解散を発表!ベストアルバムリリース決定!

渡り廊下走り隊
解散を発表!ベストアルバムリリース決定!
2009年1月28日にデビューしたAKB48の派生ユニット“渡り廊下走り隊”。現在AKB48のセンターを務める渡辺麻友を中心とする、AKB48から2番目の派生ユニットとしてデビューし、4人⇒5人⇒7人と形態を変え、さらにメンバーのたび重なる移動を経験した激動のユニットが、5年の活動を経て活動に幕を閉じることに。そして12月25日にはベストアルバムのリリースが決定した。 学校生活をコンセプトに当時中学生・高校生だった現在AKB48で中心的な活躍をする秋元康氏のプロデュースのもと、渡辺麻友・多田愛佳・仲川遥香・平嶋夏海の4人2009年1月28日にシングル「初恋ダッシュ/青い未来」でデビュー。アイドルという枠にとどまることなく、ちょっとひとひねりのきいた底抜けに明るい楽曲と、コミカルでかわいいダンスに、幅の広い層からの人気を集める。 特筆すべきは、一時AKB48を解雇された後、研究生として再スタートした菊地あやかを加えた5人でリリースした4th「アッカンベー橋」はオリコンランキング1位 (3/29付) を記録、これは、AKB48の派生ユニットとしては初の快挙を成し遂げた。さらに1stアルバム「廊下は走るな!」は、オリコンランキング4位を獲得した。 そんな渡り廊下走り隊は、さらに2011年進化し、渡り廊下走り隊にAKB48から小森美果・岩佐美咲の2名を加えて、ラジオ限定ユニット渡り廊下走り隊7を結成。ニッポン放送で同名のレギュラープログラム「渡り廊下走り隊7(セブン)」と連動し、「渡り廊下走り隊7」名義で、国生さゆりwithおニャン子クラブのカヴァーシングル「バレンタイン・キッス」をリリースし、当時20万枚のセールスを獲得した。 国民的妹分ユニットとしての個性豊かなキャラクターが集まったアイドルユニットとして人気を集めたが、2012年1月にリーダであった平嶋夏海がAKB48/渡り廊下走り隊の活動を辞退する事を発表した。続く新メンバーとして平嶋夏海と親友関係にあったAKB48の初期メンバー〜 元SDN48の浦野一美(当時27)が加入し、「少年よ、嘘をつけ!」をリリースした。 デビューより現在までのオリコンランキングにおいては、派生ユニットによる連続トップ10入り記録を11作連続で更新し続けている。(オリコン調べ)これは、ミニモニ。が持っていた「グループ内ユニットによるTOP10入り」記録を塗り替えている。シングル・アルバムの累計売上枚数はちょうど100万枚を超える。