音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 森山直太朗
    歌詞から動画を検索して制作!?新曲「絶対、大丈夫」のMV解禁!
    歌詞から動画を検索して制作!?新曲「絶対、大丈夫」のMV解禁!

    森山直太朗

    歌詞から動画を検索して制作!?新曲「絶対、大丈夫」のMV解禁!

     メジャーデビュー15周年を記念して行われた15thアニバーサリーツアー「絶対、大丈夫」を大成功に終わらせた森山直太朗。ダウンロードコード付のお守りとして発売され話題の新曲「絶対、大丈夫」のミュージックビデオが解禁された。  このMVは、基本的に「検索」によって作られているという。きっかけは、MVを手がけたクリエイティブ・ディレクターの瀧澤慎一氏が、「絶対、大丈夫」というキーワードで動画検索をしてみたことだった。膨大な数の動画がヒットし、しかもその内容は同一ワードから導き出されたものとは思えないほど多岐に渡るものだったという。そのことが「絶対、大丈夫」という言葉が内包する解釈の多様性と結びつき、「全編歌詞のフレーズから動画検索してヒットした映像でMVを作る」という着想につながった。  映像はWEBで入手できるストックサイトの動画を使用。そのため、MV制作にあたり新たな撮影は一切行われていない。「言葉」に紐づく「映像」をインターネット上で検索のアルゴリズムに従って無作為に拾い集めるというデジタルな方法論と、それを人の手とセンスでセレクトをするというアナログな方法論を合わせて、不確かだが何故か不思議とポジティブな気持ちになれるこの「絶対、大丈夫」という曲の世界観がどこまで膨らむのかにトライした。    結果、システムの能力も人間の想像力も超えた、一言では説明しがたいカオスで摩訶不思議な映像作品が誕生したが、このMV、果たして「絶対、大丈夫」なのか?答えはぜひそれぞれの目で確かめてみてほしい。 ニュース提供:EMI Records

    2017/08/03

  • 森山直太朗
    「#彼氏に歌で起こしてもらったなう に使っていいよ。」動画公開!
    「#彼氏に歌で起こしてもらったなう に使っていいよ。」動画公開!

    森山直太朗

    「#彼氏に歌で起こしてもらったなう に使っていいよ。」動画公開!

     現在、15th アニバーサリーツアー「絶対、大丈夫」で全国を回っている森山直太朗が、新曲「絶対、大丈夫」のWEB CMとして、ネットで話題の“彼女視点”で描かれた妄想寝起きムービー「#彼氏に歌で起こしてもらったなう に使っていいよ。」を公開した。    映像の中には、「明日晴れるかな 雨なら雨でまぁいいや♪」と、新曲「絶対、大丈夫」をアカペラで歌いながら、彼女(?)をやさしく起こしてあげるかのような直太朗の姿が。柔らかな表情で、時に力強く歌いかけるその姿が印象的で、優しい歌声に思わずうっとりしてしまう。    懸命に、画面に向かって歌い続ける直太朗だが、ムービーの最後には、とあるどんでん返しが。一体、何が起きるのか?その意外すぎる結末とは?前代未聞の、妄想寝起きムービーを是非ともチェックしてもらいたい。この映像を見れば、きっとどんな憂鬱な朝も“絶対、大丈夫”!!  新曲「絶対、大丈夫」は、15th アニバーサリーツアー「絶対、大丈夫」のリハーサル中に誕生し、バンドマスターの河野圭氏を中心に、ツアー行程を共にするバンドメンバーたちとのセッションを経て完成。    業界初のダウンロードコード付き「絶対、大丈夫」お守りとして、歌詞の「無限大」というキーワードや「末広がり」にちなんで8,888個限定、ツアー会場やユニバーサルミュージックストア(WEB)で販売をしている。また、今ツアーのバックステージを舞台にした直太朗主演のWOWOWドラマ『絶対、大丈夫』の主題歌でも話題となっている。 ニュース提供:EMI Records

    2017/07/21

  • 森山直太朗
    壮大過ぎる名曲のテーマは…ぶっこみ飯?新曲「罪の味」が公開!
    壮大過ぎる名曲のテーマは…ぶっこみ飯?新曲「罪の味」が公開!

    森山直太朗

    壮大過ぎる名曲のテーマは…ぶっこみ飯?新曲「罪の味」が公開!

     デビュー15周年の節目の年を迎え、昨年オールタイムベストアルバム『大傑作撰』をリリース、現在は半年間に渡るロングツアー『絶対、大丈夫』を開催中の森山直太朗が、急きょ新曲を公開しました。この新曲『罪の味』は、3月27日に日清食品から発売された「ぶっこみ飯」とのコラボレーション楽曲で、4月17日より「ぶっこみ飯」特設サイトにてショートバージョンが公開されています。  きっかけとなったのは森山直太朗の公式ツイッターでした。昨年12月、友人に勧められて「カレーメシ」を食べた際に、その美味しさとともに冗談半分で「CMください」とツイートしたところ、日清食品がすぐに反応。新商品「ぶっこみ飯」とのコラボレーションが実現しました。    ラーメンを食べた後のスープに“ご飯をぶっこむ”食べ方は、炭水化物を食べた後にさらに炭水化物を食べてしまうという背徳感にさいなまれながらも、ついついやってしまう格別なおいしさがあります。「ぶっこみ飯」は、その“罪深きうまさ”を日清食品が真面目に作り込んだ商品です。そんな「ぶっこみ飯」の美味しさをより多くの方に知っていただくため、日清食品が森山直太朗に楽曲制作オファーし、完成したのがこの『罪の味』です。    ラーメンのスープにご飯をぶっこむ時の心情を歌い上げながら、過ちを重ねて生きていく人の性(さが)という普遍的なテーマをも想起させる、聴くほどに味わい深い1曲に仕上がりました。罪深き生き物である人間という存在にそっとゆるしを与える美しいバラードナンバーです。

    2017/04/17

  • 森山直太朗
    NHK・Eテレ「みいつけた!」の新エンディングテーマを書き下ろし!
    NHK・Eテレ「みいつけた!」の新エンディングテーマを書き下ろし!

    森山直太朗

    NHK・Eテレ「みいつけた!」の新エンディングテーマを書き下ろし!

     放送開始以来、番組の子どもたちに本物を届けたいという思いから、番組エンディングテーマに数々の著名アーティストが楽曲提供をしてきたNHK・Eテレ「みいつけた!」。そして今回の新エンディングテーマは“森山直太朗”が書き下ろし!    子ども向けの楽曲は初めてという森山直太朗。自身の音楽活動開始15周年という記念すべき年に、新境地を拓く1曲となった。メインボーカルを担当、コーラスとして番組キャラのコッシーとレグも参加。かわいくてとても楽しい曲に仕上がった。 タイトル「みんなおんなじ」 作詞・作曲 森山直太朗 / 御徒町凧 うた:森山直太朗 コーラス:コッシー&レグ  身の回りにある生き物や食べ物をよく見てみると、みんな少しずつ違うけれど、どこかおんなじだったりする。きみとぼくも、少しずつ違うけれど、分かち合えるなにかがある。やさしいメロディーと子どもらしい歌詞のなかにも、森山直太朗らしい深い人間愛のメッセージが盛り込まれた歌詞。子供ならずとも大人も必見!

    2016/10/26

  • 森山直太朗
    新曲「魂、それはあいつからの贈り物」MVで謎の怪奇現象…!?
    新曲「魂、それはあいつからの贈り物」MVで謎の怪奇現象…!?

    森山直太朗

    新曲「魂、それはあいつからの贈り物」MVで謎の怪奇現象…!?

     半年ほどの小休止を経て先日活動を再開、6月1日に1年7ヶ月ぶりとなるニューアルバム『嗚呼』をリリースすることを発表した森山直太朗。ニューアルバム『嗚呼』から新たに「魂、それはあいつからの贈り物」のMVが完成した。  アルバムの1曲目に収録されている「魂、それはあいつからの贈り物」は、軽快な4つ打ちサウンドで幕を開ける、直太朗の今までの楽曲の中でも新鮮な印象の1曲。ひとり部屋の中でカメラをセットし、この曲をごきげんに歌い始める直太朗。そんな他愛もない自撮り映像だったはずが、徐々に歌う直太朗の背後で不思議な現象が起こり始める。映像に映り込んでしまった謎の生き物とは、いったい…?  「今回は“歌ってみた”企画の映像を撮ったんですけど…そこに映っちゃいけないものが映っちゃったっていう。僕もまだ正直整理がついてません。でも、自分たちが作る曲って自分たちにもわからないような現象を呼び込むことがたまにあるんですよね。今回も曲の持つ何かに、何かがリンクしてあんなことになったのかも知れません」(直太朗談)  MVの監督は、過去に直太朗のフェイクドキュメンタリー映像作品も手がけた岡宗秀吾氏。直太朗の「MVっぽくないMVにしたい」という思いと岡宗監督の楽曲から得たインスピレーションが結実し、今までにない怪奇映像MVの完成となった。直太朗は「岡宗さんとの、虚実のはざまを右往左往しながらの作品作りはとにかくいつも楽しい。これを経てまたさらにステップアップしたものを作りたいです」と語る。  「魂、それはあいつからの贈り物」 のMVは、ユニバーサルミュージック公式YouTubeチャンネルで見ることができる。また、6月1日リリースのアルバム『嗚呼』初回限定盤DVDに収録されるので要チェックだ。 ◆ニューアルバム「嗚呼」 2016年6月1日発売 初回限定盤(CD+DVD) UPCH-29221 ¥3,996(税込) 通常盤(CD ONLY) UPCH-20421 ¥3,240(税込) <収録曲>  1. 魂、それはあいつからの贈り物 2. 嗚呼 3. 君のスゴさを君は知らない 4. とは 5. 電車から見たマンションのベランダに干してあったピンク色のシャツ 6. 傘がある 7. 金色の空 8. 本当の君 9. 生きる(って言い切る)

    2016/05/13

  • 森山直太朗
    ニッポン放送イベントで観客100人と「若者たち」を大合唱!
    ニッポン放送イベントで観客100人と「若者たち」を大合唱!

    森山直太朗

    ニッポン放送イベントで観客100人と「若者たち」を大合唱!

     フジテレビ55周年記念ドラマ「若者たち2014」の主題歌を担当する“森山直太朗”が、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」公開収録ライブ&ドラマ先行試写イベントに出演、主題歌「若者たち」を弾き語りで生披露した。  1966年のドラマ「若者たち」をベースに、今の社会を切り取る現代版として7月9日(水)より放送スタートするドラマ「若者たち2014」。オリジナル版でも使用されていた「若者たち」を新アレンジで森山直太朗が歌う。先行試写を見た森山直太朗は「大号泣してしまいました。喜怒哀楽に満ちたドラマ。『いいから見て!』と言いたい」と熱く感想を語り、主題歌「若者たち」など3曲をライブ披露した。また、イベントの最後には観客100人と一緒に「若者たち」を大合唱。この模様は「『若者たち』を歌ってみた ニッポン放送篇」として後日YouTubeにて公開される。  世代を越えて多くの人にこの曲を歌ってほしいという思いからスタートしたこの「歌ってみた」動画シリーズ。先日第1弾として公開された所属レーベルスタッフによる「ユニバーサルミュージック篇」に続き、本日7月7日(月)より第2弾「綾小路 翔の六本木バナナボーイズ篇」が公開された。フジテレビONE/NEXT/NEXTsmartで放送中の番組「綾小路 翔の六本木バナナボーイズ」と連動、綾小路翔と森山直太朗が「若者たち」を熱唱している。

    2014/07/07

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. DANGER
    DANGER
    MAZZEL
  4. キラーチューン!
    キラーチューン!
    大泉洋
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 涙 / マルシィ
    涙 / マルシィ
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 来世は叶姉妹 / グループ魂
    来世は叶姉妹 / グループ魂
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()