音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 柴田淳
    『JUN SHIBATA 20th Anniversary Film "Cinema"』商品詳細を解禁!
    『JUN SHIBATA 20th Anniversary Film

    柴田淳

    『JUN SHIBATA 20th Anniversary Film "Cinema"』商品詳細を解禁!

     2022年10月19日(水)にリリースされる映像集『JUN SHIBATA 20th Anniversary Film "Cinema"』の収録曲含む、商品詳細が発表された。    これまでにリリースされた22曲のMUSIC VIDEOはもちろん、メイキング映像やテレビスポット映像ももれなく収録。さらに、昨年末リリースしたベスト盤購入特典としてご覧頂いたスタジオアコースティックセッション「STUDIO LIVE at Victor Studio 301」を、未公開楽曲映像も含め全5曲収録。    商品の中身もさることながら、24ページで構成されるというPhotoBookでは、本人セレクトによるMUSIC VIDEOの中から印象的な部分を切り取り、もしも楽曲が映画だったら…と、映画のポスターをイメージしたビジュアルを作成。まさに20年の柴田淳のヒストリーが、映画のワンシーンの様に甦る超大作となっている。    そして、前回大好評だったオンラインイベント、インターネットサイン会の実施も発表された。    今回のプレゼントは、商品に付属するPhotoBookから本人が選んだ1ページがポスターに!!『JUN SHIBATA 20th Anniversary Film "Cinema"』の世界観を是非、コレクションして頂きたい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/09/06

  • 柴田淳
    超豪華オールタイムベストアルバム12月22日リリース決定!
    超豪華オールタイムベストアルバム12月22日リリース決定!

    柴田淳

    超豪華オールタイムベストアルバム12月22日リリース決定!

     デビュー20周年を迎えた柴田淳から嬉しいニュースが届いた。昨年リリースのオリジナルアルバム『蓮の花がひらく時』から約1年。記念すべき20周年を祝う今作は、超豪華オールタイムベストアルバム。    アルバムタイトルは、『20th Anniversary Favorites: As Selected By Her Fans』。“Her Fans”には、彼女の親密なファンという意味が含まれており、ファンを大切にしてきた柴田 淳にふさわしいタイトルとなっており、今作は、そのことを裏付けるかの様に、超豪華な内容となっている。    ファン投票で選ばれた20曲を得票順に収録したDISC1,2に加え、初回限定盤には、本人が厳選したBEST13曲を収録したDISC3が付属し、全て高音質のSHM-CD化!さらに、5万字を超える柴田 淳、初の書き下ろし自叙伝、写真家 荒木勇人氏によって、今作のために撮り下ろされた超豪華LPサイズ写真集、デビューからこれまでの全シングルジャケットをLPサイズにした写真集を内包した化粧箱仕様となっている。また、通常盤にもオリジナル写真を含む、撮り下ろしブックレットが付属する。    さらに、コレクションアイテムとして、ファンならば絶対に手にしたい限定生産の商品もビクターオンラインストアのみで発売される。こちらは、初回限定盤の内容に加え、本人選曲による初めてのアナログ盤2枚組が付属するSPECIAL BOX SETとなっており、今までに見せたことのない表情を覗かせる豪華化粧箱も必見。    今後、付属される豪華写真集のビジュアルや、自伝の内容も少しずつ、発表されていくということなので楽しみにして頂きたい。    また「タワーレコード全国各店/タワーレコードオンライン」「HMV全国各店/HMV&BOOKS online」「TSUTAYA RECORDS 全国各店/TSUTAYAオンラインショッピング」「山野楽器 全国CD/DVD取扱い店舗 / 山野楽器オンラインショップ」「Amazon.co.jp」「楽天ブックス」「ビクターオンラインストア」にて、オールタイムベストアルバム『20th Anniversary Favorites: As Selected By Her Fans』購入者に先着でオリジナルポストカードがプレゼントされることも決定。こちらの特典ポストカードやリリース関連情報が発表されるということなので、HPやSNSをチェックして頂きたい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/11/01

  • 柴田淳
    ニューアルバム『蓮の花がひらく時』スペシャルサイトが完成!
    ニューアルバム『蓮の花がひらく時』スペシャルサイトが完成!

    柴田淳

    ニューアルバム『蓮の花がひらく時』スペシャルサイトが完成!

     2020年12月23日に通算13枚目のオリジナルアルバム『蓮の花がひらく時』をリリースする柴田淳のスペシャルサイトが完成した。  こちらのサイトでは『蓮の花がひらく時』収録曲から「ループ」「ハイウェイ」2曲の先行試聴がスタート。新しいことに挑戦したアルバム制作の話から、個々の収録曲の話までを語ったインタビューも掲載されるとのことなので、今後も要チェックだ。  また、大好評のインターネットサイン会に続き、ニューアルバム『蓮の花がひらく時』リリース記念のライブ配信が決定した。12月23日(水)アルバム発売週末、12月25日(金)配信という素敵なクリスマスプレゼントとなっている。  もちろん、こちらの配信ライブでは、アルバムからの新曲も初披露!なかなか外にも出づらいご時世の中、ゆっくり自宅で柴田淳の世界を味わってみるのも良いのでは!!  そして、12月10日(木)に行われる、インターネットサイン会の方もまだまだ受付中なので是非、参加してほしい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/11/27

  • 柴田淳
    ワンマンライブ開催&大好評のオンラインイベントも追加決定!
    ワンマンライブ開催&大好評のオンラインイベントも追加決定!

    柴田淳

    ワンマンライブ開催&大好評のオンラインイベントも追加決定!

     2020年12月23日に通算13枚目のオリジナルアルバムリリースを発表した柴田淳。そして、自身の誕生日である11月19日に、嬉しいプレゼントが飛び込んできた。    2019年に行われた全国ツアーから約2年ぶりとなるワンマンライブツアーが決定。しかも、ビルボードライブ大阪・横浜・東京の3会場6公演、バンドメンバーには、森俊之(key,p)松原秀樹(b)石成正人(g)江口信夫(d)という豪華なラインナップ。贅沢なステージパフォーマンスを見逃すな!    また、昨日行われたインターネットサイン会が大好評だったことを受け、アンコール開催が決定!  このイベントでしか手に入らないオリジナル絵柄のポストカードを直筆サイン入りで是非、ゲットして頂きたい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/11/20

  • 柴田淳
    デビュー19周年!新境地の自信作『蓮の花がひらく時』リリース決定!
    デビュー19周年!新境地の自信作『蓮の花がひらく時』リリース決定!

    柴田淳

    デビュー19周年!新境地の自信作『蓮の花がひらく時』リリース決定!

     デビュー19周年を迎えた柴田淳から嬉しいニュースが到着した。前作『ブライニクル』より約2年ぶりとなるオリジナルアルバム『蓮の花がひらく時』の発売が決定。    これまでの活動を支えてきた名アレンジャー松浦晃久、森俊之に加え、今作では新たに、冨田恵一、山本隆二の二人を迎え、これまで以上に感情を前面に出した歌、そして多重コーラスによって美しい世界を鮮明に演出した楽曲など、バラエティに富んだ楽曲が詰まった全10曲を収録。  柴田淳ヘビーリスナーはもちろん、今から柴田淳を耳にする人、すべてを虜にする作品がここに完成!尚、初回限定盤は、高音質SHM-CDに加え、同内容のインストゥルメンタルを収録したCDが付属した2枚組LPサイズジャケット仕様になっている。細部にこだわりがきいており、是非とも手に取ってもらいたい。  また「タワーレコード全国各店/タワーレコードオンライン」「HMV全国各店/HMV&BOOKS online」「TSUTAYA RECORDS 全国各店/TSUTAYAオンラインショッピング」「Amazon.co.jp」「楽天ブックス」にて、アルバム『蓮の花がひらく時』購入者に先着でオリジナルポストカードがプレゼントされることも決定。今後、オリジナル特典のポストカード絵柄も発表されるということなので、楽しみにして頂きたい。 <柴田淳 コメント> 今作は、これほどまでリスナーに自信を持って勧められるのは初めて!と言いたくなるほど、自信作になりました。歌詞は意味深な想いが詰まっているのですが、とにかく楽しいのです。松浦晃久氏、森俊之氏と、柴田淳の世界を熟知したプロデューサーとの新たな試みに加え、今回初共演となった冨田恵一氏、山本隆二氏とのコラボレーションなど大きな聞き所が満載で、新しい柴田淳を本気で楽しめると思います。 そして創作中、私には感情が無かったような気がします。今年に入ってすぐ丸裸な感情で創作活動に入った矢先にコロナ、そして大好きな俳優さんの訃報など、ありとあらゆる方面から丸裸な心は影響をダイレクトに受け、やがて冷たく沈黙していきました。そんな中で一体どんな作品になるのか予想もつきませんでしたが、こんなにお気に入りの作品になるとは自分でも驚きです。 何より、最後泣いてしまうんです。とっても明るくフィナーレを迎えるのに。心が無くなってしまったような私だったから、いつも以上に分かりづらい歌詞かもしれません。ですが、そんな歌詞全体を通してあの時の私が見えてくるんです。具体的な言葉でなくアルバム一枚から滲み出てくる私自身を、どうぞ感じて頂けたら嬉しいです。 ◆ニューアルバム『蓮の花がひらく時』 2020年12月23日発売 初回限定盤 VIZL-1836 ¥4,200+税 通常盤 VICL-65456 ¥3,000+税 <収録曲> M1.はじまりはじまり M2.ループ M3.ハイウェイ M4.紫とピンク M5.真っ白な真っ黒 M6.私が居てもいい世界 M7.シャンデリアの下で M8.珈琲の中 M9.可愛いあなた M10.エンディング ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/11/02

  • 柴田淳
    『アウト×デラックス』に初登場&最新トレイラー映像公開!
    『アウト×デラックス』に初登場&最新トレイラー映像公開!

    柴田淳

    『アウト×デラックス』に初登場&最新トレイラー映像公開!

     矢部浩之とマツコ・デラックスが、出演者のアウトな部分を引き出すトークバラエティ番組『アウト×デラックス』に“柴田 淳”初登場!    あまりテレビ番組では、見ることのない柴田 淳が見れるかも!?山里亮太と初対面にもかかわらず、山里亮太に裏切れたという理由とは??そして、恋愛に悩んでいる柴田のために、漫画家・柴田亜美の自宅で、再現女優・芳野友美と共にアウト女子会を開催!!果たして柴田の悩みは解消されたのか??今週、11月21日(木)柴田淳のアウトな部分を見逃すな!!  そして、2019年1月26日(土)@東京・中野サンプラザホールを皮切りに開催した全5公演に及ぶ6年ぶりのツアーのファイナル公演、2019年2月27日にNHKホールで行われたライブの模様を収めた映像作品(Blu-ray、DVDの2形態)を12月25日に発売する柴田 淳。同作品のトレイラー映像が公開となった。  公開となったトレイラー映像では、豪華な舞台演出と繊細な照明演出で話題になったライブ映像をいち早くピックアップ。是非、ご覧いただきたい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2019/11/20

  • 柴田淳
    7年ぶりのカバーアルバム第2弾『おはこ』7月24日リリース決定!
    7年ぶりのカバーアルバム第2弾『おはこ』7月24日リリース決定!

    柴田淳

    7年ぶりのカバーアルバム第2弾『おはこ』7月24日リリース決定!

     オリコンウィークリーアルバムチャート7位を獲得した、昨年10月リリースのオリジナルアルバム「ブライニクル」に続き、シンガーソングライター“柴田淳”の7年ぶりのカバーアルバム『おはこ』が、2019年7月24日にリリースすることが発表された。同時に新アーティスト写真、ジャケット写真、特典概要も公開された。  今作は、2012年にリリースし、柴田淳の魅力あるヴォーカル力を発揮して、スマッシュヒットを記録したカバーアルバム『COVER 70's』の第2弾。柴田 淳自身の“おはこ”(十八番)を集めたアルバムとなっており、その名も『おはこ』。  このアルバムには、「恋/松山千春(1980年)」「つぐない/テレサ・テン(1984年)」「魅せられて/ジュディ・オング(1979年)」をはじめとした、男性原曲、女性原曲を織り交ぜてセレクトされた全11曲収録される。その他の収録楽曲も後日発表される予定だが、どんな曲が収録されるのか、今から期待は高まる一方だ。  そして、同時に新アーティスト写真と初回限定盤、通常盤の、計2種類のジャケット写真も公開された。ピンクの背景の中、“おはこ”の中にたたずむ、目を奪われる新アーティスト写真に加え、柴田本人のペットと撮影された写真が愛くるしい、初回限定盤と通常盤、計2種類のジャケット写真となっている。  初回限定盤、通常盤ともに共通で全11曲入り。初回限定盤は、高音質SHM-CDに加え、EPサイズジャケット仕様になっている。ジャケットの帯部分など、細部にもこだわりがきいており、是非とも手に取ってもらいたい。  また「タワーレコード全国各店 / タワーレコードオンライン」「HMV全国各店 / HMV&BOOKS online」「TSUTAYA RECORDS 全国各店 / TSUTAYAオンラインショッピング」「山野楽器CD/DVD取扱店舗/山野楽器オンラインショップ」「WonderGOO/新星堂(一部店舗を除く)/新星堂WonderGOO楽天市場店」「Amazon.co.jp」「楽天ブックス」「ビクターオンラインストア」にて、アルバム『おはこ』購入者に先着でプレゼントされるオリジナル特典のポストカードの絵柄も公開されている。    ここにデザインされている写真は、ジャケット写真やブックレットには使用されていない、すべて異なったカットがデザインされているので、こちらも是非ゲットして欲しい。待望のカバーアルバム『おはこ』収録曲のオンエアも今月末にはスタートする予定だ。今後も柴田淳の動向から目を離すことが出来ない! <柴田淳のコメント> 前作の「COVER 70's」が未だに評判が良く、プレッシャーの中での制作となりました。楽曲をカバーするということは、まずその楽曲を解剖するように紐解く作業から始まります。今作もいい度胸だと言われてもおかしくない、何十年経っても色褪せない楽曲達をカバーさせて頂いたのですが、前作同様、やはり音楽史に残る名曲たちの緻密な音作り、メロディと歌詞のクオリティの高さには参りました。シンガーソングライターであるからこそ、その楽曲達がなぜ輝き続けるのか、楽曲の持つ強烈なパワーの意味や理由がよりわかったのかもしれません。気後れしました。そして本当にいい度胸だなと(苦笑)。 しかし、ただ圧倒されながら歌って終わりの出会いにはせず、少しでも何か盗んでやる!という気持ちになったのは、やはり私がシンガーソングライターであるからだと思いました。今後のオリジナル作品へ少しでもこの経験が活かせたらと思います。“おはこ”として歌うつもりが、終わってみればモンスター楽曲と柴田淳の戦いのような一枚になりました(笑)。基本カバーアルバムは、ニーズを踏まえた選曲が主流だとは思うのですが、そこは柴田淳。完全に無視し、ある意味統一性のないバラエティに飛んだ曲目になっています。許して下さったビクターのスタッフさんには感謝で一杯です。ジャンルを越えた様々な表情の柴田淳をどうぞ耳で楽しんで下さい。 今作は前作同様、オリジナルアレンジをなるべく崩すことなく歌いたいとプロデューサーでアレンジャーの河野伸氏にお願いしました。更に輝きを増したサウンドに仕上げて下さり、改めて河野氏の才能に惚れ惚れしました!そしてジャケットですが、今の若い世代は自分の得意な歌を「十八番(じゅうはちばん)」と言い、それを「おはこ」と読めたり言ったりすることを知らないようなので、それを半ば駄洒落の解釈でジャケットを提案しました!若い世代がなぜ「お箱(おはこ)?」と思わせたらしめしめで、大人の方々には駄洒落を笑っていただけたら幸いです。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2019/06/12

  • 柴田淳
    新曲「あなたが泣いてしまう時は」バーチャルドライブデートMV公開!
    新曲「あなたが泣いてしまう時は」バーチャルドライブデートMV公開!

    柴田淳

    新曲「あなたが泣いてしまう時は」バーチャルドライブデートMV公開!

     シンガーソングライター“柴田淳”、通算12枚目のオリジナルアルバム『ブライニクル』のリードトラック「あなたが泣いてしまう時は」が、リリース日である10月31日、GYAO!にてフルサイズバージョンが、YouTubeにてショートバージョンが公開された。  柴田淳の監督・企画・編集により制作された「あなたが泣いてしまう時は」の“VDDMV(バーチャル・ドライブ・デート・ミュージック・ビデオ)”は、運転席でノリノリでハンドルを握る、実際に大のドライブ好きである柴田淳を、助手席に設置されたカメラにより終始撮影した、まさに彼氏目線で柴田淳とのドライブ・デートを体感することができる異色の作品に仕上がっている。    柴田淳自身はこの作品について「いつも車の話ばかりしているけれど、実際に運転しているところなんて披露できる機会はないと思っていたので、とても新鮮で楽しかったです。ファンの中には本当に運転しているのか半信半疑の方もいたかもしれません。ですが、これで本当にドライブが好きということがわかって頂けたかも!」と語っている。さらにオープニングとエンディングには運転シーンだけではなく、柴田淳のしゃべり声や笑い声も収録されていのるで楽しみにしてもらいたい。  また、11月4日23:59までの期間で、アルバム『ブライニクル』購入者を対象に、来年行われる全国ツアー『JUN SHIBATA CONCERT TOUR 2019 月夜PARTY vol.5 ~お久しぶりっ子、6年ぶりっ子~』のチケット先行販売が行われているので、11月17日の一般発売に先駆けて良席をゲットしてもらいたい。アルバム『ブライニクル』がリリースされ、来年の全国ツアーに向けてますます盛り上がりを見せる柴田淳の動きから目を離すことができない!   <この件に関する柴田淳のコメント> 今回、自分で見様見真似で映像を作ってみました。途中でスタッフに無理しなくていいよと言われていたのですが、自分で作ると決めて始めた作業です。凝り性なのか、意地なのか、だんだん100%自分で手掛けたものじゃないと許せなくなってきて、楽をしたいとか人の手を借りたいという思いには一切ならず、最後まで夜なべして夢中で制作しました。ここまで意地になる自分にびっくりです。いつも、歌を歌っているか話しているかしか見たことのない柴田淳の運転風景は、誰が見ても新鮮に映ると思います。何より、私自身が新鮮でした(笑)。ぜひご覧下さい。そして、生の動く柴田淳も是非観に全国ツアーへいらして下さい。同じ空間で同じ時を過ごすことができるライブは、やはりその時にしか味わえない感動があります。皆さんにお会い出来るのを楽しみにしております。 柴田淳 ◆ニューアルバム『ブライニクル』 2018年10月31日発売  初回限定盤 VIZL-1401 ¥4,000+税 通常盤 VICL-65028 ¥3,000+税 <収録曲> 1. Multiverse 2. 君のこと 3. 光る雲 4. あなたが泣いてしまう時は 5. 夜明けの晩 6. 人間レプリカ 7. 私はここよ ~拝啓、王子様☆シーズン5~ 8. 不釣り合い 9. そらし目で見つけて 10. 嘆きの丘 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/10/31

  • 柴田淳
    “黒しばじゅん”と“白しばじゅん” 2種類のアルバムジャケ写公開!
    “黒しばじゅん”と“白しばじゅん” 2種類のアルバムジャケ写公開!

    柴田淳

    “黒しばじゅん”と“白しばじゅん” 2種類のアルバムジャケ写公開!

     シンガーソングライター・柴田淳が、9月20日にリリースする約2年8ヶ月ぶり、自身11枚目のニューアルバム『私は幸せ』のジャケット写真が、スペシャルページにて初公開された。今回公開されたジャケット写真は、初回限定盤は黒い衣装に、通常盤は先日公開された新アーティスト写真と同じ白い衣装に身を包んだ柴田淳が、2枚とも同じ画格で、まさに“黒しばじゅん”と“白しばじゅん”が対になるレイアウトとなっている。  また初回限定盤はレースで、通常盤は髪の毛で、物憂げで意味深な表情を隠しているが、これも柴田淳自身が「優しい歌はありません」と語った全10曲入りとなるこのアルバムの全体像を想起させるものとなっている。柴田淳自身はこのジャケットについて「女の子ではなく『女』の柴田淳を撮って貰いました。」と語っている。  また、すでに初回限定盤と通常盤それぞれのブックレットに使用されている写真には1枚も重複がないということが公表されているが、スリーブケース仕様の初回限定盤に使用されている写真は、封入される豪華32ページフォトブックと合わせてすべて黒い衣装、通常盤はすべて白い衣装で統一されているので、是非とも両方を手に取って、“黒しばじゅん”と“白しばじゅん”を見比べてもらいたい。  さらに、8月27日(日)放送の自身が担当するTOKYO FMのレギュラー番組“antenna*柴田淳のドクハク”の中で、アルバム収録の全曲名が発表され、さらにアルバムリード曲が初オンエアされることが決定した。そしてこの後も新たな発表が続々と控えているので、これらもしっかりチェックして、アルバム『私は幸せ』のリリースに備えて欲しい。 <この件に関する柴田淳のコメント> 40歳を迎え、いい加減「可愛い女の子」と言われて喜んでいる時代は終わったなと思いました。これからは「色気のあるいい女」と言われるようにならなければ、と…。しかしながら、見せかけなら簡単に見破られるという、本当に内面が滲み出てしまう年代です。そんな厳しいお年頃の私を、今大活躍なされているカメラマン・間仲宇氏に撮って頂きました。間仲氏の醸し出す空気に乗せられて、私自身も知らなかった大人な私が沢山現われました。今回はその写真を存分に使用したフォトブックを作りました。大人な柴田淳を楽しんで下さい。 ◆ニューアルバム『私は幸せ』 2017年9月20日発売 初回限定盤 VIZL-1208 ¥4,000+税、 通常盤 VICL-64819 ¥3,000+税 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/08/14

  • 柴田淳
    11枚目のオリジナルアルバム『私は幸せ』9月20日リリース決定!
    11枚目のオリジナルアルバム『私は幸せ』9月20日リリース決定!

    柴田淳

    11枚目のオリジナルアルバム『私は幸せ』9月20日リリース決定!

     シンガーソングライター“柴田淳”が、2015年11月リリースのベストアルバム『All Time Request BEST ~しばづくし~』以来、オリジナルアルバムとしては2014年12月にリリースした『バビルサの牙』以来約2年8ヶ月ぶりとなる、自身11枚目のニューアルバム『私は幸せ』を9月20日にリリースすることを、自身が担当するTOKYO FMのレギュラー番組“antenna*柴田淳のドクハク”の30日放送の番組内で発表した。  同番組内や自身のブログ・Twitterなどでニューアルバムのレコーディングを行っていたことは公表していた為、ファンの間ではニューアルバム発売への期待が高まっていた中、この日初めてリリース日とタイトルと商品仕様が発表された。柴田淳自身、「自分で2年8ヶ月前で途方に暮れてる自分を迎えに行ったアルバム。」と語っているこのアルバムは全10曲が収録され、初回限定盤と通常盤の2形態でのリリースとなる。    しかもそれぞれのブックレットに使用されている写真には1枚も重複がないという、ファン垂涎の仕様となっているほか、初回限定盤はスリーブケース仕様、更には豪華32ページフォトブックが封入されるという、どちらも揃えたくなる贅沢なパッケージ展開となっている。  そしてアルバムリリース発表と同時に、シックな白い衣装に身を包み物憂げな表情を浮かべる柴田淳の新アーティスト写真も公開された。ジャケット写真、収録曲名、そして収録曲のオンエア解禁は8月下旬に予定されているが、シンガー“柴田淳”の魅力が満載されることが間違いないニューアルバム「私は幸せ」について、期待は高まるばかりだ。今後の発表を楽しみにしてもらいたい。 <柴田淳 コメント> 2年8ヶ月の前作を作った時の私は、もう電池が切れていたように思います。そこから今日まで、人間のやり直しのような日々だった気がします。内容は今まで以上にストレートで、憎しみをそのまま表現しています。優しい歌はありません。そこにはもう2年8ヶ月前までの柴田淳は居ないかもしれません。どんなに変わろうと、この声でリスナーは引き戻されてしまうかもしれませんが、一曲目の「理由」という曲は、「あなたが居なくても世界は回る」と突き放しています。「あなたの生まれた意味なら、無かったらどうするの?」と、追い詰めるほどです。そんな歌を作りながら、私は柴田淳を一生懸命連れ戻したような、2年8ヶ月前まで迎えに行ったような、そんな自分の子供を探し回る親のような気分で、一枚を作り上げた気がします。永遠に思春期のような柴田淳を今後もどう育てていけばいいかは、未だわかりませんが、今の私の記録として聴いて頂けたら幸いです。そして、今までも今も常に問いてることの答えをタイトルにしました。このタイトルをどう発音するかは、リスナーに委ねたいと思います。30代最後にメロディを作り、40歳になり歌詞を書きました。そんな時期に制作し、印象的な作品達にもなりました。どうぞ聴いて下さい。 ◆ニューアルバム「私は幸せ」 2017年9月20日発売 初回限定盤 VIZL-1208 ¥4,000+税 通常盤 VICL-64819 ¥3,000+税 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/07/31

  • 柴田淳
    ファン投票によるオールタイムリクエストベストアルバムが発売決定!
    ファン投票によるオールタイムリクエストベストアルバムが発売決定!

    柴田淳

    ファン投票によるオールタイムリクエストベストアルバムが発売決定!

     今年に入ってバラエティ番組や歌番組などのテレビ番組への出演機会が重なり、その独特の世界観に男女問わず世代を超え、多く人々から注目が集まりはじめているシンガーソングライター“しばじゅん”こと柴田淳が今秋より、いよいよデビュー15周年記念イヤーに突入する。  2001年10月にシングル「ぼくの味方」でメジャーデビューし透明感あふれる歌声と切ない歌詞が注目され、現在まで数多くの名曲を自らの実体験を通して産みだしてきた。いままでにシングル作品19作品、オリジナル作品は昨年リリースの「バビルサの牙」を含め10作品をリリース。    企画アルバムとしては70年代カバーアルバム「COVER 70`s」(2012年発表)をリリースなど、1つ1つの作品のクオリティーにおいても評価が高く、ミュージシャンや著名人にも“しばじゅん”ワールドに魅了された多くのファンがいる。そして今回、15周年記念の第1弾企画としてファン投票によるオールタイムリクエストベストアルバム(タイトル未定)の発売が11月25日に決定した!  その待望のベストアルバムの選曲はファンと歩み続け支えられてきた“しばじゅん”ならではの内容となっていてる。下記特設サイトからレーベルの垣根を越えた15年分の名曲の数々を3曲を選んで投票、そのファン投票の結果をもとに収録楽曲が決定する。尚、投票期間は15周年にちなんで<8/31〜9/31>までの15日間となっている。

    2015/08/27

  • 柴田淳
    「不倫っていいものなんだ…」ギリギリ発言の指原オススメ歌手は!?
    「不倫っていいものなんだ…」ギリギリ発言の指原オススメ歌手は!?

    柴田淳

    「不倫っていいものなんだ…」ギリギリ発言の指原オススメ歌手は!?

     昨年、大反響を呼んだドラマ「昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜」を観て、密かに“不倫”への憧れを抱いてしまっている方はいませんか?実は、HKT48の指原莉乃もその一人だそうな…。5月13日深夜に放送された番組『僕らが考える夜』のトークテーマは<家庭を持っている人を好きになったらダメですか?>というもの。そこで指原は「(あのドラマを観たら) 結婚してないけど不倫したいって思った」「あれ?不倫っていいものなんだ…ドキドキしてスリルがあって素敵だなって」と、ギリギリ発言。    かつて恋愛スキャンダルもあっただけに、“不倫願望”を匂わせる発言にヒヤっとしたファンも多かったのではないでしょうか。そんなブラックな面を持っている指原が、愛聴しているのは“歌詞が暗すぎる美人シンガー”しばじゅんこと、柴田淳の楽曲。以前、指原は他番組内でイチオシアーティストとしてその名を挙げていました。「暗い 絶望 オススメ」などで検索すると彼女の楽曲が出てくるらしい…! “私があなたのこと 愛してる気持ち とっくに気付いてるくせに 気付いてないフリしてる 時々 確かめさせるように わざとあの人の話をして 私を突き放すのね なにも求めてないのに” 「片想い」  柴田淳の楽曲はとにかく、恋が報われない…。とくに一人きりの寂しい夜なんかに聴くと、その美しく哀しげな歌声と歌詞が痛いくらいにココロに沁みます(涙)。不倫に憧れるという指原が、彼女の曲をよく聴くという気持ちもちょっぴりわかる気が…。ちなみにしばじゅん楽曲のネタは、ほとんど別れた男だそうです…!    指原オススメの柴田淳、ぜひ歌ネットで楽曲の歌詞をチェックしてみてくださいっ。

    2015/05/15

  • 柴田淳
    ニューアルバム発売決定!
    ニューアルバム発売決定!

    柴田淳

    ニューアルバム発売決定!

     シンガーソングライター“柴田淳”が記念すべき10枚目となる待望のオリジナルアルバム「タイトル未定」を12月17日にリリースすることが決定した。  前作「あなたと見た夢 君のいない朝」以来1年9ヶ月ぶりのリリースとなり、今作では初期作品のサウンドプロデューサーでもある坂本昌之、澤近泰輔ほか、全国ツアーで夢の共演を果たしたC.C.kingの参加、そしてそのメンバーである森俊之との初タッグとなる作品も収録。柴田淳の初期衝動への回帰と新機軸への橋渡しを網羅し、共演、再現の域を越え、作品の誕生からファンクテイスト満載のC.C.kingメンバーが携わるという、これぞ挑戦といえる記念すべき興味深い作品。  儚い恋、切ない恋の詩が透明感抜群の歌声で紡がれた幾つものストーリーは聞き手の心に深く、深く突き刺さるそんな"しばじゅんワールド"は更なる成熟期に突入。成熟した世界観を新しいサウンドで届けられる今作、聴き手にどんな印象を与えるのか、楽しみな一枚。気になるアルバムタイトル、楽曲名、ビジュアルは後日発表となるので要チェック。初回限定盤はデジパック+プラチナSHM仕様のハイエンドな仕様。初回限定盤、通常盤ともに全10曲を収録。  そして。アルバムに収録される新曲「車窓」が、沢口靖子主演の大人気サスペンスドラマの新シリーズとして16日から放送されているテレビ朝日系木曜ミステリー「科捜研の女」(毎週木曜19:58〜20:54)の主題歌に決定している。本日23日放送の第2話より楽曲のオンエアも開始となる。まずはドラマ主題歌「車窓」を是非チェックしてみよう!

    2014/10/23

  • 柴田淳
    待望のニューアルバム発売決定!
    待望のニューアルバム発売決定!

    柴田淳

    待望のニューアルバム発売決定!

     昨年10月にリリースしたカバーアルバム「COVER 70's」が大きな話題となった、シンガーソングライター“柴田淳”が、自身9枚目となるオリジナルニューアルバム「タイトル未定」を3月27日にリリースすることが決定した。  カバーアルバム「COVER 70's」で聴く手を存分に魅了した柴田淳の「声」と「歌唱力」。オリジナルである今作は、カバーアルバムで新たな一面を披露した今だからこそ、シンガーとしての魅力だけでなく、本来のシンガーソングライターとしての柴田淳の魅力を原点から見つめ直し、改めてシンガーとして、またソングライターとして挑んだ渾身の作品。カバーアルバムで得た期待を裏切らず、さらなる魅力を見せつける。デビュー11年で培った歌唱力と、以前より業界内外でも評価の高かった彼女ならではのメロディラインを存分に堪能出来る今作は、柴田淳の“意地”を表現したと言っても過言ではない。  またプロデュース陣は、「COVER 70's」のプロデュース、アレンジを手掛け、以前から柴田淳の作品に携わっている羽毛田丈史氏。さらに、以前より柴田淳の作品に携わり、彼女の世界にロックテイストを吹き込んだ松浦晃久氏をプロデューサーに迎え制作進行中。初回盤にはレコーディングのオフショットなどを含めたフォトブックレットが付属される予定だ。柴田淳の持つ独自の世界観、今現在の想いや様々な表情がリアルに、そして存分に堪能できるオリジナルアルバムだけに、期待感が高まる。

    2013/01/25

  • 柴田淳
    ニューアルバム「僕たちの未来」より楽曲先行配信が決定!
    ニューアルバム「僕たちの未来」より楽曲先行配信が決定!

    柴田淳

    ニューアルバム「僕たちの未来」より楽曲先行配信が決定!

     今年デビュー10周年を迎え、8月3日にニューアルバム「僕たちの未来」をリリースする“柴田淳”が、本人のブログにてアルバム収録曲「桜日和」を先行配信する事を発表。ブログによるとこの曲は、「柴田淳の王道」としながらも、本人にとっても思い入れの強い楽曲で、新曲を待つ人の「期待に応えたい」と語っている。  7月13日から着うたR、7月20日から着うたフルR、スマートフォンでの配信が予定されており、まだアルバムの試聴がスタートしていない中、新作の概要を知ることができる貴重な機会といえそう。アルバムが待ちきれないファンだけでなく、ちょっと柴田淳に興味があるという人にとってもおススメしたいところだ。  その待望のニューアルバムは全部で11曲収録。さらに初回盤には柴田淳の処女作「心の声」の弾き語りバージョンがボーナストラックとして追加収録される。また、初回盤には、本人も「初の試み」という、アルバムの制作風景やレコーディング映像を収めたDVDや、17ページにもおよぶ書き下ろしの絵本など豪華な特典が盛りだくさん。10周年に相応しい柴田淳の世界観を堪能できる1枚になりそうだ。 ◆「僕たちの未来」album 2011年8月3日発売 初回盤(CD+DVD) VIZL-426 ¥3,990(税込) 通常盤(CD) VICL-63713 ¥3,150円(税込)

    2011/07/06

  • 柴田淳
    ニューアルバム&全国ツアー決定!
    ニューアルバム&全国ツアー決定!

    柴田淳

    ニューアルバム&全国ツアー決定!

     2011年にデビュー10周年を迎える“柴田淳”の1年9ヶ月ぶりとなるニューアルバムの発売と、待望の全国ツアー日程がオフィシャルサイトにて発表された。  柴田淳は、2001年10月に「ぼくの味方」でメジャーデビュー。今年でメジャーデビュー10周年を迎える。1年9ヶ月ぶり、通算8枚目となるニューアルバムは8月3日に発売、デビュー10周年を記念した特典が数多く用意されているとのこと。  まずは、10周年という節目となるアルバムに、柴田淳が生まれて初めて作った処女作「心の声」を初回盤のみ初収録。まだデビュー前の20歳の時に作られた楽曲だけに、ファンなら是非とも聴いてみたいところ。また、初回盤特典のDVDには柴田淳のアルバム制作・レコーディングに密着した秘蔵映像を収録。こちらも普段明かされることのないレコーディング風景の裏側を隠さず収録していて、シンガーソングライター柴田淳の世界観に触れることができ、より本人に近づく事ができる貴重な映像といえそうだ。  さらには本人書き下ろしの絵本や、ツアーの先行予約ができるなど、10周年を記念したアルバムだけに特典も超豪華!楽曲以外にも柴田淳ワールドを堪能できる満足感あふれる作品になること間違いなし。  また、10月からは全国ツアーがスタート。自身初となる札幌公演を含む全国6か所6公演を予定している。ソールドアウト必至のツアーだけに、どうしてもチケットを入手したい人はアルバムの先行予約か、ファンクラブの優先先行予約でチケットを入手する事をお薦めしたい。 ◆「タイトル未定」 2011年8月3日発売 初回盤(CD+DVD) ¥3,990(税込) 通常盤(CD) ¥3,150(税込) <全国ツアー:「JUN SHIBATA CONCERT TOUR 2011」> 10月02日(日) 名古屋市公会堂 10月08日(土) 仙台電力ホール 10月14日(金) 福岡市民会館 大ホール 10月21日(金) 神戸国際会館こくさいホール 10月31日(月) 中野サンプラザ 11月06日(日) 札幌道新ホール

    2011/05/23

  • 柴田淳
    デビュー10周年を記念して初の配信限定シングルをリリース!
    デビュー10周年を記念して初の配信限定シングルをリリース!

    柴田淳

    デビュー10周年を記念して初の配信限定シングルをリリース!

     2011年にデビュー10周年を迎える“柴田淳”。1月12日に初となる配信限定シングル「あなたの名前」をリリースすることがオフィシャルサイトにて発表されました。気になる新曲は12月29日には一足先に着うたRの先行配信がスタート。  ちなみに、今作のジャケットは柴田淳による書き下ろし。レコーディングの合間に本人が48色の色鉛筆を使ってスケッチブックに書き下ろしたイラストをそのまま取り込んで使用したとのことで、冬の窓辺を描いたそのジャケットは、温もりも寂しさも感じさせる柴田淳ワールドならではの仕上がりに!  本人もツイッターで「みなさんへクリスマスプレゼントになるかな」とつぶやくなど、数々の名曲を生み出してきたシンガーソングライターが、デビュー10周年を迎えて世におくりだす自信作。大いに期待しよう!

    2010/12/27

  • 柴田淳
    失恋の歌姫、神戸を皮切りに全国ツアーをスタート!
    失恋の歌姫、神戸を皮切りに全国ツアーをスタート!

    柴田淳

    失恋の歌姫、神戸を皮切りに全国ツアーをスタート!

     昨年11月のアルバム「ゴーストライター」のリリースを受け、2月28日神戸国際会館こくさいホールを皮切りに「JUN SHIBATA CONCERT TOUR2010 月夜PARTY vol.2〜だってピーナッツだもん〜」がスタートした。  透明感のある歌声でファンを魅了する“柴田淳”。そんな彼女を、青柳誠(piano)・松原秀樹(bass)・渡嘉敷祐一(drums)・新井健(guitar)・門脇大輔(violin & keyboard)といった音楽界の重鎮や才能溢れる若手ミュージシャンがガッチリとサポート。  前回のツアーに引き続き、月夜の野外PARTYをイメージしたステージセットはまるで童話の世界に迷い込んだようで、開演前から不思議な感覚にとらわれる。しっとりとした楽曲のイメージが先行しがちな彼女だが、ライブではそんなイメージを払拭するようにJazzコーナーありRockコーナーあり、と息をつかせぬスリリングなステージを展開。豪華ミュージシャンによるセッション・バトルも聴き所のひとつ。もちろん、柴田淳お得意のセツナ系バラードも新旧の曲を交えて披露した。  客席のあちらこちらから感動のあまりすすり泣く声が聞こえてくるほど、天まで届いていきそうな彼女の伸びやかな歌声に会場全体が魔法をかけられたように優しく包み込まれた。終演後、会場を後にする観客ひとりひとりの暖かい笑顔が印象的であった。  このツアーは以降、東京(2ヵ所)・仙台・大阪・名古屋で行われた後、4月10日の福岡市民会館でファイナルを迎える。

    2010/03/05

  • 柴田淳
    ライブDVD発売に先駆けて、音源がiTUNES STOREにて先行配信!
    ライブDVD発売に先駆けて、音源がiTUNES STOREにて先行配信!

    柴田淳

    ライブDVD発売に先駆けて、音源がiTUNES STOREにて先行配信!

     2008年コンサートツアーのDVD発売が3月4日に控えている『柴田淳』。DVD発売に先駆けて、2月4日よりiTUNES STOREにてライブ音源が先行配信されることが決定した。  今回配信されるのは4曲で、アルバム(4曲)購入特典としてデジタルブックレットが用意されるなど、ファンにとっては更に嬉しいニュースもあり、DVDが待ちきれなくなること間違いなし! ■「JUN SHIBATA CONCERT TOUR 2008 月夜PARTY Vol.1 EP」 2月4日 iTUNES STORE配信 収録曲 ・愛をする人〜2008 LIVE VERSION〜 ・隣の部屋 〜2008 LIVE VERSION〜 ・片想い 〜2008 LIVE VERSION〜 ・ため息 〜2008 LIVE VERSION〜 ■「JUN SHIBATA CONCERT TOUR 2008 月夜PARTY Vol.1〜しばじゅん、アイスクリームからサニーへ〜」 3月4日発売 ライブDVD VIBL-471 \5,145円

    2009/01/27

  • 柴田淳
    出演者も絶賛!初の映画主題歌!!
    出演者も絶賛!初の映画主題歌!!

    柴田淳

    出演者も絶賛!初の映画主題歌!!

     女性シンガー『柴田淳』が歌う「愛をする人」が、今秋公開予定の映画「おろち」(木村佳乃主演/楳図かずお原作/鶴田法男監督)の主題歌に起用されることが決定した。  過去にテレビドラマの主題歌は担当したことがある柴田淳だが、映画主題歌の起用は今回が初めて。今回、以前より柴田の楽曲のファンであった鶴田監督からのラブコールを柴田が快諾して決定。そして、以前より楳図作品のファンを公言していた柴田が、台本を熟読して映画の世界観に合った作品を書き下ろした!  実際に「愛をする人」を聴いた、主演の木村佳乃さん、原作の楳図かずおさん、監督の鶴田法男さんも、作品の出来栄えを絶賛!柴田は昨年の12月に東映大泉撮影所を見学に訪れた際に、主演の木村佳乃さんと対面を果たした。(ちなみに柴田と木村は、2人とも1976年生まれの同い年)  この「愛をする人」は、6月18日リリースのニュー・アルバム「親愛なる君へ」に映画公開に先行してオリジナルバージョンを収録。さらに、公開に合わせて別レコーディングを敢行した映画バージョンをDVD付シングルとしてリリース予定! ■「親愛なる君へ」album 2008年6月18日発売 VICL-62837 \3,045(税込) 初回盤:スリーブケース・豪華36P写真集付、ConnecteD仕様 ■「ふたり」single 2008年5月28日発売 VICL-36426 \1,155(税込) ■「しば漬け3」DVD 2008年5月28日発売 VIBL-427 \3,500(税込)

    2008/05/14

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  4. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  5. ROSE
    ROSE
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()