音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 川嶋あい
    自身初のコラボアルバム発売決定!Anlyとのコラボ曲先行配信開始!
    自身初のコラボアルバム発売決定!Anlyとのコラボ曲先行配信開始!

    川嶋あい

    自身初のコラボアルバム発売決定!Anlyとのコラボ曲先行配信開始!

     2019年デビュー16周目に突入する川嶋あいが、自身初の試みとなるコラボレーションアルバム『Ai X」(アイ タイムズ)を発売することを発表した。全曲様々なアーティストとコラボレーションすると説明されているが、ラインアップなど全貌は隠されており、発売に向けて徐々に情報が解禁されていくとのことだ。  その第一弾アーティストとして、シンガーソングライターAnlyとのコラボレーションが発表された。配信サイトではコラボ曲である『砂漠の花 feat. Anly』が1月16日(水)より先行配信されている。Anly作曲に川嶋あいの歌詞を乗せており、これまでの作品にはない色を持った一曲となっている。    コラボレーションのラインナップ情報などは、オフィシャルサイトで随時発表される予定なので、続報を楽しみにしておこう。 <川嶋あいコメント> 史上最も未知なる化学反応が起きたアルバムが出来上がりました。初めての、コラボレーションをテーマにした1枚。私がとても気になっていた大好きなアーティストの方々にお声をかけさせていただき、今回の作品制作が実現しました。 今回配信となる楽曲は、凛とした砂漠の花をテーマに、Anlyさんにメロディを書いていただき、それに私が詩をつけるスタイルで作り上げていきました。アコギの音色が心地良い、静かだけど芯の強さを感じるアコースティックサウンドになったと思っています。 <Anlyコメント> 川嶋あいさんのアルバムに参加させて頂きとても光栄です。川嶋あいさんの歌声は学生の青春を彩るには欠かせません。音楽が繋げてくれた縁に感謝します。今回は私がメロディを、歌詞を川嶋さんが書いてくださいました。『砂漠を歩いてるイメージ』のメロディに、夢と現実、自信と劣等感の狭間でもがきながらも進み続ける人へエールとなる力強い言葉を川嶋さんが書いてくださいました!私にとって宝物のような曲です!多くの人に届きますように。 ニュース提供:TSUBASA RECORDS

    2019/01/16

  • 川嶋あい
    デビュー15周年の集大成となるベストアルバムリリースライブ実施!
    デビュー15周年の集大成となるベストアルバムリリースライブ実施!

    川嶋あい

    デビュー15周年の集大成となるベストアルバムリリースライブ実施!

     2018年6月27日に、川嶋あいのベストアルバム『川嶋あい 15th Anniversary BEST』リリースされた。そのリリースを記念し、6月29日ラゾーナ川崎にてリリースイベントを実施した。  2003年にI WiSHのaiとして「明日への扉」でデビューしてから今年で15周年を迎える川嶋あい。2008年に発売した『SINGLE BEST』『COUPLING BEST』以来、10年振りのベストアルバムとなる今作は、彼女のデビュー年2003年にリリースした「天使たちのメロディー」から2018年に配信限定で発売した「しおり」まで全シングル曲30曲を収録。  ライブ当日は約700名が集まり、川嶋あいの15周年を記念するベストアルバムの発売を祝うような温かい空気に包まれていた。川嶋あいは、キーボードの前に座るとMCを入れず静かに1曲目に入る。美しいピアノの旋律と切ないメロディーが染みる「時雨」を歌い上げ、ぐっと観客の気持ちをひきつけた。  MCでは27日に発売したベストアルバムについて触れ「みなさん、聴いていただけましたか?」と川嶋が問いかけると、答えるようにファンから大きな拍手が送られた。「いつも応援している皆さんに感謝の気持ちを込めて歌っていきたい」と語り、路上時代から歌っている思い出の曲を、原点に返りながら演奏する。  そんな2曲目は2003年に“川嶋あい”名義で初めてリリースした「天使たちのメロディー」。15年経っても変わらない普遍的な“天使の歌声”に観客は酔いしれていた。続けて、卒業ソングとして今や定番曲となっている「旅立ちの日に・・・」を披露した。  演奏が始まると通りすがりの人も多く足を止め、観客の数が急増。「旅立ちの日に・・・」が世代を問わず親しまれている楽曲であることを実感させられた。自分の卒業の瞬間と照らし合わせながら、川嶋あいの歌声に聴き入っているようで、涙を流しながら聴く人も。楽曲を通して観客の心が感動の気持ちで一体となった瞬間だった。  リリースライブの最後は、15周年のベストアルバムの中でも「12個の季節~4度目の春~」を演奏。夕暮れの空の下、澄んだ歌声が観客の心に染みこんだ。最後の曲を歌い上げると「本当にありがとうございました」とファンの方に感謝の言葉を伝え終幕。最後まで川嶋あいとファンの繋がりを強く感じたライブだった。  8月20日には東京・昭和女子大学人見記念講堂でワンマンライブ「Ai Kawashima 15th anniversary~BIRTH~」が開催される。川嶋あいは毎年8月20日に単独公演を行っており、今年で16年連続の実施となる。6月27日から一般発売が開始されているので是非チェックしてみて欲しい。 <川嶋あい本人コメント> 15周年のベストアルバム。ひとつのしるしみたいなものを、いつも応援してくれてる皆さんに届けられたことをとても嬉しく思っています。これからの16年目にも、まだまだやらなきゃいけないこととか、したいことがあるので、頑張って作っていこうと思います。これからもみなさん宜しくお願い致します。 ◆『川嶋あい 15th Anniversary BEST』 2018年6月27日発売 初回盤 TRAK-0157~59 ¥4,860(税込) 通常盤 TRAK-0160~61 ¥3,240(税込) ニュース提供:TSUBASA RECORDS

    2018/07/02

  • 川嶋あい
    男女の恋愛が“手”のみで表現される新曲「シンクロ」のMV解禁!
    男女の恋愛が“手”のみで表現される新曲「シンクロ」のMV解禁!

    川嶋あい

    男女の恋愛が“手”のみで表現される新曲「シンクロ」のMV解禁!

     川嶋あいが6月14日にリリースした24枚目のニューシングル「シンクロ」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。  このミュージックビデオでは、男女の恋愛が“手”のみで表現されており、全て写真で物語が展開されていく。携帯アプリなどで顔の表現が多様化されている時代の中、視点を変えて新たな感覚に触れるという意味が込められている。  時代のアンチテーゼとも取れる作品だが、写真ならではの暖かさに包まれながら、気持がアップデートされていく時間に感じて欲しい。  なお、6月16日にラゾーナ川崎にてリリースイベントを開催。会場でニューシングル「シンクロ」の購入すると、握手会・サイン会に参加できる特典会も実施される。 ニュース提供:TSUBASA RECORDS

    2017/06/15

  • 川嶋あい
    2年ぶりのニューシングル「シンクロ」ビジュアルワーク解禁!
    2年ぶりのニューシングル「シンクロ」ビジュアルワーク解禁!

    川嶋あい

    2年ぶりのニューシングル「シンクロ」ビジュアルワーク解禁!

     今年で活動15年目を迎える川嶋あい。6月14日に発売される、24枚目のシングル「シンクロ」のジャケット写真と、新たなアーティスト写真が公開された。  公開されたジャケット写真は、一つの恋でも色々な視点で見つめて欲しいという 想いが込められ、カラフルな幾何学模様をモチーフにしたデザインに仕上がっている。アーティスト写真には愛用の鍵盤と共に川嶋あいの姿が収められ、原点回帰をイメージさせる。  さらに初回盤に収録される、昨年オリンパスホールにて開催されたワンマンライブ「Ai Kawashima Concert 2016 ~Travel Diary~」のライブ映像から人気曲 「絶望と希望」「My LOVE」、そしてシングル収録されるカップリング曲 「Beautiful!!」の3曲がGYAO!にて独占配信されることも発表された。  8月20日のライブは川嶋あいがデビュー以来毎年恒例にしているライブであり、彼女にとって1年で1番大事な日。15回目を迎える今年は渋谷オーチャードホールにて開催されることが発表されているが、そのライブチケットもYahoo! チケットにて先行発売されている。ぜひチェックしてほしい。

    2017/05/19

  • 川嶋あい
    最後の渋谷公会堂ライブでニューアルバムのリリースを発表!
    最後の渋谷公会堂ライブでニューアルバムのリリースを発表!

    川嶋あい

    最後の渋谷公会堂ライブでニューアルバムのリリースを発表!

     シンガーソングライターの川嶋あいが毎年恒例で行っている8月20日のライブを行った。会場は今年で取り壊しが決まっている渋谷公会堂。川嶋あいにとって渋谷公会堂は本当に想い入れのある会場となっている。ライブ中にも渋谷公会堂にまつわるエピソードを披露。  「16歳の時に渋谷公会堂の向いで路上ライブをしていた時に、渋谷公会堂には沢山のお客さんを集めているアーティストがいてすごく楽しそうにしているのに、私の路上ライブにはお客さんが一人もいないのが悔しくて、いつか渋谷公会堂でライブをしてやる!って決意しました。そこから毎年8月20日は渋谷公会堂でライブをやるというのが私の定番になっており、ファンの方々が1年に1回帰ってこれる場所にもなって、大変感慨深いです」など語った。  ライブ本編は川嶋あいとストリングスメンバーだけで厳かな雰囲気の中スタート。途中メンバーを入れ替えミドルテンポな曲を数曲挟み、イメージを変えて会場が手拍子などで一体感が生まれるなど暖かい雰囲気に変わるなど様々な姿を見せる川嶋あい。本編で最も盛り上がりを見せた川嶋あいの代表曲「見えない翼」「sky」「My Love」ではファンを「これでもか!」と煽る川嶋あいにつられてファンもコールアンドレスポンスするなど笑顔あふれる熱気に包まれた。本編最後は「私の人生を変えた1曲で締めたいと思います」とI WiSH時代の名曲「明日への扉」で幕を閉じた。  アンコールでは10月21日に「Be Your Smile」をリリースすることを発表。くしくも10月21日はI WiSHとしてのデビュー曲「明日への扉」が世の中に初めて流れた日ということもあり、「自分の人生が変わった瞬間と同じ日に、自分の新しい作品を世の中に出せることを本当に幸せだと思いますし、それだけ沢山の方々に支えられているんだ、と実感する瞬間でもあります」とファンのみんなに感謝の気持ちを届け、その新作アルバムから「I Love Your Smile」を初披露。  最後はニューシングル「とびら」で締めて終わりかと思いきや、ダブルアンコールが起こり、8月20日という日にしか歌わない、亡くなった母に送る歌として「・・・ありがとう・・・」を歌い切り、最後の渋谷公会堂ライブに幕を閉じた。今後の川嶋あいは、10月21日に発売されるアルバムを引っ下げて4か月ワンマンライブを各地で実施。まだまだ川嶋あいからは目が離せない!

    2015/08/21

  • 川嶋あい
    1粒の涙で1週間の効果!?“涙活フェス”に行ってみませんか?
    1粒の涙で1週間の効果!?“涙活フェス”に行ってみませんか?

    川嶋あい

    1粒の涙で1週間の効果!?“涙活フェス”に行ってみませんか?

     最近、泣いていますか?自分や周りの人の出来事で流す涙もあれば、映画やドラマを観て流す涙もありますが、「泣く」ということはちょっと恥ずかしい、カッコ悪いと思う方もいるでしょう。でも、涙には「心と身体を健康に導くチカラがある」ことが近年わかってきたそうなんです。1粒涙を流しただけで、ストレス解消効果が1週間続くと言われているんですよ!  そこで、「なんだか涙不足かも…」という方に、ピッタリのフェスが7月22日に赤坂・サントリーホール ブルーローズにて開催されます!通称:涙活フェスと呼ばれるこのイベントの正式名は『tp bank fes 2015』。世界の「水」の問題、そして「涙」のチカラに目を向けてもらうことが狙いの企画であり、涙活プロデューサーの寺井広樹氏により2015年に設立されました。「tp」は“Tears' Power”の頭文字で、涙のチカラを表しているそう!  イベントには<泣けるアーティスト>が集結!気になる出演者ラインナップは、“2015年大注目のシンガーソングライター”澤田かおり、“涙活公認アーティスト第1号”のシクラメン、“涙活のカリスマ”と呼ばれる藤田麻衣子、そして楽曲を聴くと「泣ける」や「自然と涙が出る」などの声が多く、涙活イベントにも参加している川嶋あい!  川嶋あいは7月1日、まさに泣けるニューシングル「とびら」をリリース!歌ネットではタイトル曲の歌詞が先行公開中です。 “毎日に想いを注ぎ込もうよ 上手に生きてゆくことよりも 生かされてきたこと忘れずに歩きたい”  この曲も『tp bank fes 2015』で聴けるかも…!?“涙活フェス”の収益の一部はIOM(国際移住機関)に寄付され、ソマリアの給水事業に活かされるそうです!思いっきり泣いて、あなたの涙をパワーに変えましょう♪詳細はアーティスト関連リンクよりチェック!

    2015/06/18

  • 川嶋あい
    11周年最初の日に新曲リリース!
    11周年最初の日に新曲リリース!

    川嶋あい

    11周年最初の日に新曲リリース!

     10周年を迎えた“川嶋あい”が、11月24日(日)に日経ウーマン主催イベントにて新曲リリースを発表した。  働いていたり、子育てに奮闘している女性を応援するためのイベントに出演した川嶋あいは「旅立ちの日に…」「大丈夫だよ」を披露。そのイベント内で11周年を迎える日に新曲「空はここにある」をリリースすることを発表。  「春に向けて前向きになれる、一歩足を踏み出せるような楽曲になっている」と説明。さらに「今、何かに向って努力している方や、壁に当たってどうしたらいいんだろう?と悩んでいる人の背中を押せるような曲になっている」とも付け加えた。  シンガーソングライターの草分け的な存在として活躍してきた川嶋あいが、いよいよ新境地に入ろうとしている。今後の川嶋あいの活躍に目が離せない。

    2013/11/26

  • 川嶋あい
    10周年を記念して新曲「YES/NO」を緊急10円配信開始!
    10周年を記念して新曲「YES/NO」を緊急10円配信開始!

    川嶋あい

    10周年を記念して新曲「YES/NO」を緊急10円配信開始!

     今年デビュー10周年を迎えたシンガーソングライターの“川嶋あい”。川嶋あいは、明日19日から新曲「YES/NO」 の緊急配信を行うことが急遽決定した。  dwango.jp内では川嶋あいの新曲を待ち侘びているファンが、川嶋あいの名曲「旅立ちの日に…」をダウンロード。なんと現在、ガラケー部門2位、アンドロイド部門3位とTOP3位に入っている。そんなファンの期待に応えて10周年に掛けて新曲「YES/NO」の着うたフル(Androidシングル,iPhone シングル)を期間限定で10円配信を行うことを発表した。  この新曲「YES/NO」は“今の私がデビュー曲「明日への扉」をイメージして作ったら”をテーマに作った楽曲だ。「明日への扉」と言えば、人気番組のイメージソングになり、オリコンウィークリーチャート2週連続1位を獲得し、オリコン年間ランキング6位にも輝く“神曲”として、今もなお絶大な人気がある楽曲だ。「明日への扉」をキーワードに10年経った今の川嶋あいの気持ちがストレートに詰まった「YES/NO」を是非この機会に聴いてもらいたい。  さらに「square one」という目標を掲げた今年、「川嶋あいが47都道府県ライブ」の挑戦を始める。「今の自分にyesは出せない。10年 前の自分自身に負けない自分を取り戻す。」2013年2月14日Zepp Tokyoのステージで話していた通り、フリーライブというファンとの距離が一番近い形でのライブを行うことを決めた。ライブができない場所は路上ライブを行うことも決定している。また、各県のファンクラブ会員に対しプレゼントを用意しているようだ。

    2013/03/18

  • 川嶋あい
    今年もファンと一緒に26歳の誕生日を迎える!!
    今年もファンと一緒に26歳の誕生日を迎える!!

    川嶋あい

    今年もファンと一緒に26歳の誕生日を迎える!!

     2月21日(火)に26歳の誕生日を迎えた“川嶋あい”が、渋谷DUOでバースデイライブを行った。今年は、川嶋あいが路上ライブを始めて10周年という節目の年でもあり、より一層深みが増した「天使」の歌声を披露した。バースデイライブということもあり、普段の川嶋あいとは違う一面を多く出したこの日の会場は終始、爆笑の渦。常に笑顔がこぼれる温かいイベントになった。  イベント中には川嶋のデビュー前の映像や幼少期の秘蔵映像が流れ、なかなか見る事ができない映像にファン達は喜んだ一方、川嶋本人はとても恥ずかしがり会場は大いに盛り上がった。また川嶋の25歳の思い出トップ5をクイズ形式で当てていくコーナーや、“川嶋ジャンケン”などファンと近い距離で楽しむことが出来るライブイベントとなった。「将来恋人ができたとしても、これからも毎年こうして皆様と一緒に誕生日を祝っていきたいと思います」とコメントし、ファン達からは喜びの拍手が湧いた。  2月22日発売の「My Favorite Songs〜旅立ち〜」の中からも数曲披露した川嶋あいだが、卒業ソングの定番「旅立ちの日に…」を歌っている際の客席には涙を浮かべる方々もいた。昨年は震災などもあり、卒業式などが出来なかった子供たちも多かったと思うが、川嶋あいは「日本で最も遅い夏の卒業式」などにも呼ばれる程、「卒業」「旅立ち」というキーワードには必ず入ってくるアーティストだ。更に、卒業ソングの定番「旅立ちの日に・・・」は、渋谷女子高生600人が選ぶ卒業ソングにもTOP5に入り、10年経った今も幅広い世代での支持を受けていることを表している。  ライブ終了時にはファンの方々に向けて「今年は今まで以上に頑張って行きたいと思っています。その為には23日から始まるツアーを皆さんに楽しんで頂けるように精一杯かんばっていきまます!」」とコメントした。

    2012/02/22

  • 川嶋あい
    卒業をテーマにしたアルバムを発売!そして卒業式企画も発表!!
    卒業をテーマにしたアルバムを発売!そして卒業式企画も発表!!

    川嶋あい

    卒業をテーマにしたアルバムを発売!そして卒業式企画も発表!!

     卒業式の定番ソングとして確立した“川嶋あい”が、卒業をテーマにした楽曲を厳選し、1枚のコンセプトアルバムにした「My Favorite Songs 〜旅立ち〜」を来年2月22日に発売する。  川嶋あいと言えば、今年夏に行われた日本で最も遅い夏の卒業式にも出席。その際に卒業生が歌った卒業式の定番ソング「旅立ちの日に…」も再アレンジし収録。他にも、人気の高い卒業ソングを集め、川嶋あいらしい形でカバーした楽曲も多数詰まっている。  またこのアルバムの発表と同時に、卒業式に歌いに行きます!企画もスタートする。この企画は、今まで川嶋あいに来た「卒業式オファー」が1000を超えたということで、そのお礼を学生にしたいということからスタートした。A賞からC賞まであり、外れのない企画になっているので、全国の卒業生や卒業式を盛り上げたいと考えている生徒・先生の皆様は早めに応募して欲しい。 ◆「My Favorite Songs 〜旅立ち〜」album 2012年2月22日 TRAK-0118 ¥2,625(税込)

    2011/11/28

  • 川嶋あい
    新作「My Favorite Songs」発売決定!
    新作「My Favorite Songs」発売決定!

    川嶋あい

    新作「My Favorite Songs」発売決定!

     自身の「夢」「希望」「未来」をテーマにした楽曲の中から、“川嶋あい”自身が励まされた曲をカバーした全17曲のコンセプトアルバムが、6月29日に発売されることが明らかになった。  自身の曲としては、昨日12日ZeppTokyoで開催された「めざましライブエイド in TOKYO」のライブでも歌われた「大丈夫だよ」や福原愛が出場した卓球大会のテーマソングとして書き下ろした楽曲「見えない翼」などのシングル曲やファンの間で語り継がれていた、幻の曲「WING」が新曲として収録される。  また、自身が励まされた曲として、「夢をあきらめないで」(岡村孝子)、「My Revolution」(渡辺美里)、「それが大事」(大事MANブラザーズバンド)などの往年の名曲が含まれるなど豪華な作品となっている。  昨日のZeppTokyoでのライブでは、FUNKY MONKEY BABYS、福原美穂、川嶋あいが出演。会場を埋め尽くすファンの中で、「私はがんばっている人に対して、‘がんばって’という言葉をかけるのでなく、それに変わる何かいい言葉はないかなと考えていた時に‘大丈夫だよ’という言葉に出会いました。今回の東日本大震災で、被災された方々の傷の深さは秤にかけることはできません。ここで私が歌っても、もちろん声は届かないと思いますが‘微力だけど無力ではない’という言葉を信じて、今日一番の気持ちを込めて歌いたいと思います。」というメッセージを伝えた。 ◆「My Favorite Songs 〜WING〜」album 2011年6月29日発売 TRAK-0117 ¥2,625(税込) 1. WING 2. 君に幸あれ 3. 3年後の都会(まち)で… 4. どんなときも 5. 雨になる 6. Crying 7. 大丈夫だよ 8. 夢をあきらめないで 9. Take Me Home, Country Roads 10. 流れ星 11. 空色のアルバム 12. My Revolution 13. それが大事 14. 優しい雨 15. 灯 16. 見えない翼 17. You'll Never Walk Alone

    2011/05/13

  • 川嶋あい
    ライターデビュー!“Nice to meet you”第一弾はMay J.に決定!
    ライターデビュー!“Nice to meet you”第一弾はMay J.に決定!

    川嶋あい

    ライターデビュー!“Nice to meet you”第一弾はMay J.に決定!

     シンガーソングライターの“川嶋あい”が、ライターとしての活動をスタートさせることになった。今回の企画は、音楽情報サイト【musicpool】とのコラボになっており、川嶋あいがアーティストの目線を活かし、同じ活動をしているアーティストを【見る、聞く、書く】という視点で、深く掘り下げて行く企画となっている。その第一弾アーティストは女子中高生から高い人気を得ている【May J.】となった。  May J.は、「WITH〜BEST collaboration NON STOP DJ mix〜mixed by DJ WATARAI」を4月27日にリリース。このアルバムは、May J.が今まで参加した客演曲と、自身の作品の中から選りすぐりの32曲をノンストップリミックスにアレンジさせた、究極の1枚となっている。この作品を聴いた川嶋あいが、アーティストならではの目線で、楽曲テーマに関してや、歌うときの気持ち、女性としての表現の仕方など、今までにない切り口での展開になっている。  さらには、同じアーティスト同士だからこそ気軽に話せるお互いのプライベートな話なども満載になった。普段では見ることの出来ない2人の対談や、アーティストの考え方などが深く描かれている企画になっている。musicpool連動の“Nice to meet you”に注目!

    2011/04/28

  • 川嶋あい
    東日本大震災復興チャリティー路上ライブ!
    東日本大震災復興チャリティー路上ライブ!

    川嶋あい

    東日本大震災復興チャリティー路上ライブ!

     今回の東日本を襲った大災害に対し、義援金を集めてゆく為、シンガーソングライター“川嶋あい”が6年ぶりの路上ライブを行った。  関東はまだ何かできる状況ではなく、できる場所として西日本の広島を選んだ。自身の楽曲である「I Remember」「大丈夫だよ」など被災地への思いを込め、3曲を弾き語りで歌い、前世紀最大の戦災から立ち上がった広島の地で優しさのカケラを集めた。  広島地方は寒く、会場となった広島平和公園は人もまばらだったが、彼女が歌いはじめると、多くの人が集まりライブに耳を傾けた。今回の路上ライブで集まった募金(108,192 円)はunicefを通し被災地へ支援することとなっている。 <川嶋あいのコメント> 今、全ての日本人が「何かしなければ…」「何かしたい…」と心を一つにしてると思います。この国難に対し、自分なりにできる事を一生懸命考えてゆく中で、路上ライブという答えに辿りつきました。 8年前私は道端でもらった沢山の愛に支えられ歌手になれました。今再び道端で沢山の愛を集め、被災地へ届けようと思っています。今回広島で初めての路上ライブを決めたのは、20世紀最大の悲しみから復興した街からスタートしたいと思ったからです。 久しぶりの路上と先々週から続く風邪で不安でしたが、沢山のあったかい人の心に触れる事ができ、心の奥からあったかい気持ちになれました。 大切な家族、家を失い悲しみの闇にいる沢山の方々、今もなお続く余震、原発の恐怖。今は何も伝えてあげる言葉が見つかりませんが、少しでも多くの義援金を被災地の皆さんに届けられればと思っています。

    2011/03/18

  • 川嶋あい
    1st Sound Book「そらいろ〜Simple Treasure〜」発売記念イベント開催!
    1st Sound Book「そらいろ〜Simple Treasure〜」発売記念イベント開催!

    川嶋あい

    1st Sound Book「そらいろ〜Simple Treasure〜」発売記念イベント開催!

     川嶋あいが、初の絵本つきCD第1弾Sound Book「そらいろ〜Simple Treasure」を7月7日にリリースし、昨日7月8日に原宿のKDDIデザイニングスタジオで発売記念イベントを開催した。  イベントでは、今作のキャラクターを使用した携帯着せ替えのPRトークショーと川嶋のレギュラーラジオ番組「OnTheStreet」の公開録音を行った。ラジオゲストには、今話題のボルヴィック「1L for 10L」プログラムのプロジェクトリーダーの大塚竜太氏をゲストに向かえ、水を通しての途上国への支援、音楽を通しての途上国への支援など互いの活動について熱く語り合った。  以前からこのプロジェクトに興味があったという川嶋が、プログラムの詳細を質問していく中で大塚氏は、「世界には水と衛生の問題に苦しんでいる人々がたくさんいるという事を、一人でも多くの日本の人々に知って頂き、よく理解してもらい、何か行動を起して頂きたいと思う。」と語った。その後、川嶋は今作の収録曲「Simple Tresure」を弾き語りで披露。会場内と、街頭ビジョンを通して原宿の街に川嶋の歌声が響き渡った。  このイベントの最後には「絵本も音楽もすごくあったかい、やわらかい世界観になってます。是非手にとって皆さん味わって下さい。」と川嶋あい本人が語ったSound Bookという新しい取り組みに是非注目したい。

    2010/07/09

  • 川嶋あい
    ラゾーナ川崎にて「春の夢」発売記念ライブ&アルバムリリース決定!
    ラゾーナ川崎にて「春の夢」発売記念ライブ&アルバムリリース決定!

    川嶋あい

    ラゾーナ川崎にて「春の夢」発売記念ライブ&アルバムリリース決定!

     4月7日に最新のシングル「春の夢」をリリースした“川嶋あい”が、ラゾーナ川崎において発売記念イベントライブを開催。新曲「春の夢」はもちろん、卒業ソングの定番である「旅立ちの日に…」などを披露し、イベント参加者だけでなく多くの人を立ち止まらせ、会場を大いに盛り上げた。  つい先日には、ジャズ・フュージョン界の重鎮“ジョー・サンプル”とのジャンルや国籍、そして年齢をも超越したコラボレイトが明らかになったこともあり、金曜の夜にも関わらず1,000名を越す人々が集まった。  5月26日には、等身大の自分をありのまま表現した5枚目のアルバム「24/24」のリリースが決定、6月には全国11ヶ所においてライブツアーを慣行。また例年恒例のライブであり、彼女にとって最も大切な日である8月20日には、東京国際フォーラムでの公演が決定している。

    2010/04/12

  • 川嶋あい
    24歳の誕生日ライブで新曲を披露!
    24歳の誕生日ライブで新曲を披露!

    川嶋あい

    24歳の誕生日ライブで新曲を披露!

     2月22日、 川嶋あいの24歳記念となるライブ、「川嶋あい with special friends 7th Anniversary Birthday Live ―出逢うべきものすべてに―」が東京・渋谷CLUB QUATTROにて開催された。  デビュー7周年目を迎え、今年最初のライブとなったこの日、4月7日に発売のシングル「春の夢」をライブ初披露。 「自分にとって身近な人たちと一緒に誕生日を祝いたい」ということで、CHiYO(同事務所所属アーティスト)とのコラボも行うなど、誕生日ならではのサプライズ企画で、真冬の一夜を暑く盛り上げた。  川嶋本人もライブを前に、「皆さんのお陰で7年目を迎える事が出来ました。今年もまた様々な事に、今まで以上、もっとアグレッシブに取り組んでいきたい。長い坂道かもしれないけれど、今の私に出来ることを一歩づつ重ねていきたい。」と話した。  さらに今年開催するライブツアーの情報も解禁。またひとつ大人になった新生・川嶋あいの活動。是非とも注目したい。 ◆「春の夢」single 2010年4月7日発売 (初回) CD+DVD TRAK-0104,0105 ¥1,365(税込) (通常) CD TRAK-0106 ¥1,155(税込) <Ai Kawashima 7th Anniversary Live Tour 2010> 6月2日(水) 大阪・BIG CAT 6月3日(木) 名古屋・ダイヤモンドホール 6月5日(土) 石川・金沢市民芸術村 6月6日(日) 新潟・CLUB JUNKBOX 6月10日(木) 広島・CLUB QUATRO 6月11日(金) 福岡・DRUM LOGOS 6月13日(日) 香川・オリーブホール 6月14日(月) 兵庫・神戸WYNTERLAND 6月19日(土) 長野・LIVE HOUSE J 6月26日(土) 福島・郡山CLUB ♯9 6月27日(日) 仙台・darwin

    2010/02/26

  • 川嶋あい
    神戸・震災イベントで熱唱!
    神戸・震災イベントで熱唱!

    川嶋あい

    神戸・震災イベントで熱唱!

     1月17日(日)阪神・淡路大震災15周年記念事業 Kiss FM「Kiss Briliant Days in 神戸ハーバーランド」にシンガーソングライターの“川嶋あい”が出演した。  このイベントは、15年前に起こった「『阪神・淡路大震災』の記憶を風化させてはならない」という想いのもと、「みなとこうべパワーアップ作戦実行委員会」が主催、Kiss FMが実施した震災記念イベントで、川嶋あい・Cooley High Harmony・UNITEら3組のアーティストが出演。会場には震災遺児支援のための募金箱も設置され、5,500人もの人々で埋め尽くされた。  川嶋は6年前より毎年兵庫県長田区で震災ライブを行っていたが、神戸ハーバーランドでの震災イベントに参加するのは、今年が初めて。「神戸の町がもっともっと元気になれるように心を込めて歌います。」と挨拶し、「神戸の町へ一番贈りたい曲です」と、「大丈夫だよ」を披露。  また、「震災ライブを始めて6年目。神戸の町で感じたことは、身近な愛を大切にしないといけないということ。大震災のことも、その一瞬は覚えていても、時がたてば、無意識に忘れていってしまう。こうして、忘れずにいるために考え、そして伝えていくことが大切だと思う」と話し、これからも記憶を風化させないように、それがたとえ小さなことであっても、ひとりひとりが出来ることを続けて行こう、そう呼びかけていた。  ライブ終了後のトークでは、「毎年来るたびに思うんですが、1月の神戸は本当に寒い。この寒さの中、家が倒壊し、家族をも失った子供たちの事を思うと、15年前にこの場所で、どれだけ凄まじい出来事が起こったんだろう…そう思うと胸が締め付けられます。私には歌うことしか出来ないので、これからも歌う事で神戸の街を勇気づけたり、励ます 事が出来ればと思う。」と、震災ライブにかける想いを語った。

    2010/01/18

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()