音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 大原櫻子
    5周年ベストアルバムにデビュー映画曲の新録3曲が追加!
    5周年ベストアルバムにデビュー映画曲の新録3曲が追加!

    大原櫻子

    5周年ベストアルバムにデビュー映画曲の新録3曲が追加!

     昨年12月14日にデビュー満5周年を迎え、3月に発売するベストアルバム収録曲の追加発表と、初回限定の大ボリューム映像特典の詳細が発表となった。  2013年に映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』のヒロインに選ばれ、さらに劇中バンド・MUSH&Co.のボーカルとして女優と同時に歌手としてもデビューした大原櫻子。そんなカノジョのデビュー5周年を感謝するべストアルバムのタイトルは『CAM ON!~5th Anniversary Best~』。    CAM ON(カムオン!)というのはベトナム語で“ありがとう!”という意味。その感謝の意味と日本でカモン(COME ON)!と言った場合の“さあ行こう!”という2つニュアンスを表現できると思い本人が決めたとの事。    そのCDにデビュー映画となった『カノジョは嘘を愛しすぎてる』の人気ナンバー「明日も」、「卒業」、「ちっぽけな愛のうた」の新録アコースティックバージョンの追加収録が発表となった。    いわゆるアコースティックバージョンの様な雰囲気でNEWレコーディングしたとの事だが、映画当時(17歳)とは声質も変わり少し大人っぽくなった本人の歌声とエレガント且つキュートなアコースティックサウンドが混ざり合い、素敵に仕上がったとの事なので注目だ。  そして、初回限定の映像特典の内容も発表となった。5周年について本人が立ち話的に語ったという謎の?インタビュー映像と、ソロデビュー以降発表してきた全てのミュージックビデオと初本人コメンタリ―を副音声で収録したミュージックビデオ集、更には2018年の春のフリーライブでの宣言から始まった完全サプライズで実施した大阪・東京でのストリートライブのドキュメントムービーの大ボリュームの内容となっている今後、ベストアルバムには追加の映像情報もあるとの事なので引き続き注目願いたい。 ◆デビュー5周年記念ベストアルバム 『CAM ON!~5th Anniversary Best~』 2019年3月6日発売 初回限定「ねじねじ」盤 VIZL-1545 ¥5500+税 初回限定「ねじねじ」盤 VIZL-1578 ¥5500+税 初回限定「うねうね」盤 VIZL-1546 ¥4500+税 通常「くるくる」盤 VICL-65147~8 ¥3500+税 <Disc-1> 1.サンキュー。 2.青い季節 3.のり巻きおにぎり 4.マイ・フィエバリット・ジュエル 5.キミを忘れないよル 6.サイン 7.明日も 8.真夏の太陽 9.Happy Days 10.大好き 11.ひらり 12.さよなら 13.Joy & Joy 14.踊ろう <Disc-2> 1.Jet Set Music! 2.READY GO! 3.いとしのギーモ 4.瞳 5.頑張ったっていいんじゃない 6.Over the rainbow 7.遠くまで 8.泣きたいくらい 9.ちっぽけな愛のうた 10.明日も(Reprise version) 11.卒業(Reprise version) 12.ちっぽけな愛のうた(Reprise version) ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2019/01/22

  • 大原櫻子
    ベストアルバム『CAM ON!』は23歳となった自身が選ぶ23曲に決定!
    ベストアルバム『CAM ON!』は23歳となった自身が選ぶ23曲に決定!

    大原櫻子

    ベストアルバム『CAM ON!』は23歳となった自身が選ぶ23曲に決定!

     昨年12月14日でデビュー満5周年を迎え、同日配信され40万人もの視聴があったLINE LIVE特番の中で3月にベストアルバムを発売する事と全国ツアーを行う事を発表した大原櫻子。そのベストアルバムのタイトルと収録曲、そして全国ツアーの会場と日程、FC先行予約受付が発表となった。  2013年に映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』のヒロインに選ばれ、さらに劇中バンド・MUSH&Co.のボーカルとして女優と同時に歌手としてもデビューした大原櫻子。そんなカノジョのデビュー5周年を感謝するべストアルバムのタイトルは『CAM ON!~5th Anniversary Best~』と発表された。    “CAM ON(カムオン!)”というのはベトナム語で“ありがとう!”という意味。その感謝の意味と日本でカモン(COME ON)!と言った場合の“さあ行こう!”という2つニュアンスを表現できると思い本人が決めたとの事。    収録曲も1月10日に23歳となった大原櫻子が選曲して曲順を決めた全シングル曲を含む23曲。17歳で役者&歌手同時デビューし様々な経験と活躍を経て、大人となったカノジョがファンそして初めての方にも通して聴いてもらう事をイメージして並べた23曲。    デビュー映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』ナンバーから、第93回高校サッカー応援歌で紅白歌合戦でも歌唱した2ndシングル「瞳」、映画『チア☆ダン』主題歌としてヒットした「ひらり」、資生堂SEA BREEZE CM ソングで2018年に話題となった「泣きたいくらい」などのシングルナンバーから、ライブで盛り上がるナンバー「踊ろう」等まで大原櫻子の魅力的な歌が堪能できる内容となっている。  そしてベストアルバム発売後に行われるデビュー5周年記念の全国ツアー日程と会場も発表となった。その全国ツアーのファンクラブ先行予約受付が1月18日からスタートするとの事なので是非チェック願いたい。今後、ベストアルバムには映像特典など更に収録情報が追加されていくとの事なので引き続き注目願いたい。 ◆デビュー5周年記念ベストアルバム 『CAM ON!~5th Anniversary Best~』 2019年3月6日発売 <Disc-1> 1.サンキュー。 2.青い季節 3.のり巻きおにぎり 4.マイ・フィエバリット・ジュエル 5.キミを忘れないよル 6.サイン 7.明日も 8.真夏の太陽 9.Happy Days 10.大好き 11.ひらり 12.さよなら 13.Joy & Joy 14.踊ろう <Disc-2> 1.Jet Set Music! 2.READY GO! 3.いとしのギーモ 4.瞳 5.頑張ったっていいんじゃない 6.Over the rainbow 7.遠くまで 8.泣きたいくらい 9.ちっぽけな愛のうた ~And more!他、詳細近日追加発表 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2019/01/11

  • 大原櫻子
    新曲「Let it snow ~会いたくて~」ビジュアル公開!
    新曲「Let it snow ~会いたくて~」ビジュアル公開!

    大原櫻子

    新曲「Let it snow ~会いたくて~」ビジュアル公開!

     今年2本の大型舞台出演や映画撮影、CM出演。そして2年ぶりのオリジナルアルバムリリースと全国ツアーと演技・音楽の両面で活発な動きを見せた大原櫻子が12月14日でデビュー満5周年を迎え、同日配信したLINE LIVE特番の中で3月にベストアルバムを発売する事と全国ツアーを行う事を発表した。  2013年に映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』のヒロインに選ばれ、さらに劇中バンド・MUSH&Co.のボーカルとして女優と同時に歌手としてもデビューした大原櫻子。デビュー以降も毎年、女優としても歌手として活動してきた彼女がデビュー満5周年となる12月14日に2つのサプライズを行った。    1つは今年に4月にイベント時に実施を公約していた「初のストリートライブ」。これは6月に大阪でも行い、今回は念願の東京での実施。場所はタワーレコード渋谷店前。夕方16時頃に突如一人ギターを持って現れ、弾き語りを始めると周辺がざわつき、瞬く間に周囲を通行人が取り囲む中、代表曲である「明日も」「ちっぽけな愛のうた」「サンキュー」の3曲を弾き語った。偶然目撃できた観衆は奇跡の至近距離でじっくり聴き入っていた。  そして、夜は事前に発表となっていたLINE LIVEの特番を21時から配信した。番組では、著名人から届いたサプライズのお祝いコメントに本人が感動したり、初のチャレンジで歌詞を視聴者から募って「明日も」のサビ部分替え歌を作るなど、番組は非常に盛り上がり約40万人もの視聴者を獲得。    その番組最後に5周年記念感謝のベストアルバムを3月に発売し、全国ツアーを5~6月に行う事を発表しデビュー記念日LINE LIVEは大興奮冷めやらぬなか幕を閉じた。詳細は今後徐々に発表となる事なので楽しみに待ちたい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/12/17

  • 大原櫻子
    デビュー満5周年に感謝のLINE LIVE特番が決定!重大発表も!?
    デビュー満5周年に感謝のLINE LIVE特番が決定!重大発表も!?

    大原櫻子

    デビュー満5周年に感謝のLINE LIVE特番が決定!重大発表も!?

     今年2本の大型舞台出演や映画撮影、CM出演、そして2年ぶりのオリジナルアルバムリリースと全国ツアーと演技・音楽の両面で活発な動きを見せた大原櫻子が12月14日でデビュー満5周年を迎え、感謝のLINE LIVE特番を配信する事が発表となった。  2013年に映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』のヒロインに選ばれ、さらに劇中バンド・MUSH&Co.のボーカルとして女優と同時に歌手としてもデビューした大原櫻子。デビュー以降も毎年、女優としても歌手としても活動してきた彼女が5周年を感謝してLINE LIVE特番をLIVEチャンネル、ビクターエンタテインメントチャンネルにて生配信する。    番組では特別企画や、本人から重大なお知らせも予定しているとの事なので注目だ。是非、番組を視聴予約してチェックしてみて欲しい。 ◆『大原櫻子デビュー5周年サンクスLINE LIVEスペシャル』 ※生放送のみ・ノンアーカイブとなります。 2018年12月14日(金) 21時~ 出演:大原櫻子 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/12/11

  • 大原櫻子
    3rdアルバムを引っ提げた全国ツアーが映像リリース決定!
    3rdアルバムを引っ提げた全国ツアーが映像リリース決定!

    大原櫻子

    3rdアルバムを引っ提げた全国ツアーが映像リリース決定!

     現在、9月15日より上演となる話題の舞台「ONWARD presents 新感線☆RS『メタルマクベス』disc2 Produced by TBS」の稽古に参加している大原櫻子。先日3rdアルバム『Enjoy』収録の人気ダンスポップナンバー「ツキアカリ」の配信シングルがリリースされたばかりだが、今度は夏の全国ツアーの映像リリースが発表となった。  今年6月に発売された2年振りとなる3rdアルバム『Enjoy』は、カラフル且つ新境地とも言えるナンバーなど様々なタイプの楽曲を多く含んだ充実作。その3rdアルバムを引っ提げて行われた全国ツアー「大原櫻子 5th TOUR 2018 ~Enjoy?~」(全国9か所9公演・総動員数20,000人)は、アルバムタイトルに“?”が追加され、「みんな(ライブを)楽しんでる?」と言うメッセージが込められていた。    その為、ステージにはドライブシアターを模したカラフルでPOPなイメージで、中央にオールドアメリカンな車が配置された豪華仕様で行われていた。収録されるのは全国ツアー共通の曲目となったアンコールを含む全19曲。そして特典映像として、各会場で大反響となったデビュー曲「明日も」客席サプライズ歌唱の密着映像、ツアー全体の密着ドキュメントを収録。封入のブックレットもと充実している。  そして、リリースの発表と同時に先行予約キャンペーンもスタートとなった。対象チェーン店、およびショッピングサイトにて予約をすると、シリアルナンバー入りフォトカードがプレゼントされる。カードに記載されているシリアルナンバーをパソコン・スマートフォンで入力すると、ここでしか観ることの出来ないスペシャル映像が視聴できるとの事だ。期間限定となっているので早めの予約がお勧めだ。 ◆LIVE Blu-ray/DVD「大原櫻子 5th TOUR 2018 ~Enjoy?~」 2018年11月21日発売 Blue-ray VIXL-245 ¥5,500+税 DVD VIBL-917 ¥5,000+税 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/08/31

  • 大原櫻子
    3rdアルバムのリード曲「ツキアカリ」MVにて初のダンスを披露!
    3rdアルバムのリード曲「ツキアカリ」MVにて初のダンスを披露!

    大原櫻子

    3rdアルバムのリード曲「ツキアカリ」MVにて初のダンスを披露!

     今年12月14日のデビュー満5周年に向けて様々な活動を発表している大原櫻子。2年振りとなるオリジナル・フルアルバム『Enjoy』発売のキャンペーンの一つとして実施された初の5大都市フリーライブツアーは、会場キャパシティ限界の動員で6月10日の名古屋をもって大盛況の内に終了。各地ではアルバム予約者対象の大原本人からの特典お渡し会も実施された。    また「みんなEnjoy」企画として、オフィシャルSNSでアルバムジャケットの本人の服装に合わせた白トップスで参加しようと呼びかけもあり、各会場は白いトップスのファンで溢れかえっていた。そんな3rdアルバム『Enjoy』の発売が6月27日と迫るなか、アルバム収録のリードナンバー「ツキアカリ」のミュージックビデオを解禁した。    この「ツキアカリ」は作詞:いであやか・坂井竜二、作曲:安岡洋一郎、編曲:UTAで、大原櫻子にとって初とも言えるポップダンスナンバーに仕上がっている。ミュージックビデオの監督は、映画『バクマン』で第39回日本アカデミー賞の最優秀編集賞を受賞した事もある気鋭・大関泰幸。  解禁となったミュージックビデオは、様々なシチュエーションカットから構成され、タイトルに因んだ月明かりの演出などこれまでとは違った雰囲気となっており、撮影は5月上旬に都内数か所で撮影された。今回のミュージックビデオでこれまで公開された作品と最も違うトピックスは、ミュージックビデオ初となるダンスシーンがある事。    ライブでは2016年のツアーでキレのあるダンスを披露しており、「実はキレキレのダンスをするアーティスト」としてライブDVDがテレビで紹介された事もある。今回のミュージックビデオでのダンス表現は、大原曰く「ポップかつ情熱的に踊ってみた」との事。実は幼少期からのヒップホップダンスのレッスンなど、長い期間ダンスに慣れ親しんでいる大原櫻子。今後いつどこでダンスが披露されるか分からないので、必見のダンスシーンとなるだろう。 ◆3rdアルバム『Enjoy』 2018年6月27日発売 初回限定盤A VIZL-1398 ¥4500+税 初回限定盤B VIZL-1399 ¥4000+税 通常盤 VICL-65026 ¥3000+税 <収録曲> M1.one M2.泣きたいくらい M3.ツキアカリ M4.energy M5.ひらり M6.夏のおいしいところだけ M7.マイ フェイバリット ジュエル M8.Jet Set Music!~Album ver.~ M9.甘えてしまうんだよ M10.さよなら M11.いとしのギーモ M12.Close to you M13.青い季節 M14.Joy & Joy ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/06/14

  • 大原櫻子
    2年ぶりのアルバム『Enjoy』アートワークと収録詳細発表!
    2年ぶりのアルバム『Enjoy』アートワークと収録詳細発表!

    大原櫻子

    2年ぶりのアルバム『Enjoy』アートワークと収録詳細発表!

     今年12月14日のデビュー満5周年に向けて様々な活動を発表している大原櫻子。つい先ごろ2年ぶりとなるオリジナル・フルアルバムの発売のみが発表されていたが、遂に収録の詳細とジャケットアートワークが公開となった。  アルバムには昨年リリースしたシングルで映画『チア★ダン』主題歌「ひらり」、秦基博の作詞作曲「マイ フェイバリット ジュエル」、水野良樹(いきものがかり)の作詞作曲「さよなら」、そして現在資生堂SEA BREEZE CMソングとして絶賛オンエアー中のシングル「泣きたいくらい」の計4曲のシングルに新曲が8曲も追加される。その新曲は「ツキアカリ」「夏のおいしいところだけ」「いとしのギーモ」「energy」「Joy & Joy」など内容が気になるタイトル盛り沢山だ。  同時にジャケットアートワーク3種も解禁となった。様々なEnjoyの雰囲気が少しアーティに表現されたジャケットとなっていつつも、それぞれ違った魅力がある新境地のジャケットとなっている。音源以外に初回限定盤Aには新曲「ツキアカリ」「いとしのギーモ」の映像やメイキングムービー、更にはフォトセッションムービーまで入っているので本人のEnjoy映像が盛り沢山に楽しめそうだ。  そして7枚のフォトカードも入ったスリーブケース仕様の豪華盤だ。初回限定盤BはジャケットがEP(7インチ)サイズのデカジャケットになっている。そして39(サンキュー)枚の写真で構成された、ここでしか見ることができないフォトブックも封入との事だ。いよいよ待望の3rdアルバムの全貌が解禁となったが、今年は5周年を迎える年だけにまだまだ何か発表ありそうなのでカノジョの動きから目が離せない。 ◆3rdアルバム『Enjoy』 2018年6月27日発売 初回限定盤A VIZL-1398 ¥4500+税 初回限定盤B VIZL-1399 ¥4000+税 通常盤 VICL-65026 ¥3000+税 <収録曲> M1.one M2.泣きたいくらい M3.ツキアカリ M4.energy M5.ひらり M6.夏のおいしいところだけ M7.マイ フェイバリット ジュエル M8.Jet Set Music!~Album ver.~ M9.甘えてしまうんだよ M10.さよなら M11.いとしのギーモ M12.Close to you M13.青い季節 M14.Joy & Joy ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/05/23

  • 大原櫻子
    アートな魅力が詰まったニューシングルのジャケット先行解禁!
    アートな魅力が詰まったニューシングルのジャケット先行解禁!

    大原櫻子

    アートな魅力が詰まったニューシングルのジャケット先行解禁!

     今年12月14日のデビュー満5周年に向けて様々な活動が発表されている大原櫻子。先日発表された4月25日発売の9枚目となるニューシングルのジャケットデザイン3形態が先行解禁となった。  アートディレクター兼フォトグラファーはコトリフィルムの島田大介氏。島田氏はRADWIMPSやサカナクションなど数々のアーティストのミュージックビデオのディレクションやアートディレクター、フォトグラファーのほか、CMやウェブムービーなど様々なフィールドで活動している気鋭の作家である。  そんな島田氏が担当した今作のジャケットは、全体的な構図で大原櫻子本人を見せており、比較的本人のポートレートを大きく扱うことが多かったこれまでの大原の作品のジャケットとは異なる、様々なニュアンスを感じるデザインとなっている。  今回の構図をセレクトした理由として島田氏は「(曲と同じく)刹那を感じる写真。ポーズしてる方がなんだか切ない気がしました」と理由を語っている。商品裏面やジャケット中面でも、同じ世界観のポートレートで構成されているデザインになっており、全体含めて新しい大原櫻子象を感じさせるアートワークとなっている。  気になるニューシングルの詳細は続々と明らかになっていくので、曲のイメージからデザインされたという今回のアートワークを見ながら想像や期待を膨らましてほしい。引き続き大原櫻子5周年特設サイトに注目していきたい。 ◆ニューシングル 2018年4月25日発売 初回限定盤A VIZL-1381 ¥1500+税  初回限定盤B VIZL-1382 ¥1500+税 通常盤 VICL-37391 ¥1200+税 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/03/16

  • 大原櫻子
    4月のニューシングル発売と7月のツアー開催がダブル決定!
    4月のニューシングル発売と7月のツアー開催がダブル決定!

    大原櫻子

    4月のニューシングル発売と7月のツアー開催がダブル決定!

     今年12月14日にデビュー満5周年を迎える事と、初のW主演映画『あの日のオルガン』への出演発表を行った大原櫻子が、早くも5周年第2弾、第3弾として、4月25日にニューシングルを発売する事と7月に全国ツアーを行う事を同時発表した。 5周年第1弾のW主演映画発表と同時にスタートしたデビュー5周年特設ページで、第2弾、第3弾告知がほのめかされていたが、早くも音楽活動の大きなTOPICSが2つも発表となった。  シングルは昨年11月リリースの「さよなら」以来5か月振り9枚目となる。昨年リリースの3枚のシングルは映画主題歌やアーティストコラボレーションなど毎回大きな話題があっただけに今作も内容が楽しみだ。    さらに、夏に行うツアーも発表された。今年1月に発売されたばかりの昨年秋のツアー映像作品には初のカバー曲披露なども収録されていたが、今年のツアーでも何か新しいチャレンジがありそうで今から期待がふくらむ。どちらも詳細は近日発表との事なので、ご注目頂きたい。 ◆ニューシングル「タイトル未定」 2018年4月25日発売 初回限定盤A VIZL-1381 ¥1500+税 初回限定盤B VIZL-1382 ¥1500+税 通常盤 VICL-37391 ¥1200+税 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/02/20

  • 大原櫻子
    今年12月でデビュー満5周年!初のダブル主演映画への出演発表!
    今年12月でデビュー満5周年!初のダブル主演映画への出演発表!

    大原櫻子

    今年12月でデビュー満5周年!初のダブル主演映画への出演発表!

     2013年映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』でスクリーン&CD同時デビュー以降、歌に演技に活躍を続ける大原櫻子が今年12月にデビュー満5周年を迎える事と、5周年を記念した様々な活動を行っていく事が発表された。  2018年は既に1月31日に映像昨作品ライブBlu-ray/DVD「大原櫻子 4th TOUR 2017 AUTUMN ~ACCECHERRY BOX~」を発売し、2月7日からは主要キャストとして参加するミュージカル『FUN HOME』がスタートしたばかりで演技と歌唱の両面で大きな反響を得ている。    そんな中、今年の12月がデビュー満5周年であり、今後様々な活動が発表されていく5周年特設ページが開設。その第一弾活動発表として、女優の戸田恵梨香とダブル主演となる映画『あの日のオルガン』への出演が発表された。  メガホンを取るのは、『ひまわりと子犬の7日間』の監督であり、『小さいおうち』『母と暮せば』『家族はつらいよ』をはじめ、長年山田洋次監督との共同脚本、助監督を務めてきた平松恵美子。大原は天真爛漫な保母を演じるとの事なので楽しみだ。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/02/13

  • 大原櫻子
    ニューシングル「さよなら」発売決定!作詞・作曲は水野良樹!
    ニューシングル「さよなら」発売決定!作詞・作曲は水野良樹!

    大原櫻子

    ニューシングル「さよなら」発売決定!作詞・作曲は水野良樹!

     大原櫻子の早くも今年3枚目となるシングル「さよなら」(作詞・作曲 水野良樹(いきものがかり))が11月22日にリリースされることが決定した。  大原櫻子は今年注目を浴びた2枚のシングルリリースとこの秋のツアー、役者としても2つの舞台出演に現在はNHKドラマ10『この声をきみに』に出演中と歌に演技に活躍している。しかも現在は“家入レオ×大原櫻子×藤原さくら”での配信限定シングル「恋のはじまり」が各配信サイト週間チャートで首位10冠を獲得しヒット中。そして10月8日に大阪城ホールにて開催された「ビクターロック祭り~2017大阪~」でのその3人による歌唱披露も大きな話題を集めたばかり。    そんな中で発表された8枚目となるシングル「さよなら」は作詞・作曲を水野良樹(いきものがかり)が手掛けたナンバー。この曲について大原櫻子は『「さよなら」というタイトルを、まさか水野さんからいただけるとは思っていませんでした。失恋ソングに少しドキッとしました。とても綿密に、色々とご相談させていただきながらレコーディングしました。切ないラブソング、というだけではなく、別れたあとに感じる、生の胸の痛みを伝えられると嬉しいです。そして、聴いて悲しくなる曲ではなく、むしろ「いい恋に出会えた」と振り返り、喜びを感じてもらえるような歌です。この秋冬、多くの方に寄り添える楽曲になりますように。』とコメントしている。  多数の若い女性ファンの支持を受ける大原櫻子だけに。この失恋バラードはファンにとっても待望のシングルとなるだろう。今後の楽曲解禁が待ち遠しい。そして同時にジャケットなどのニュービジュアルも公開された。ただのラブソングでない優しさ切なさ前向きさも感じるジャケットビジュアルとなっている。 ◆8thニューシングル「さよなら」  2017年11月22日発売 初回限定盤A VIZL-1286 ¥1,500税抜 初回限定盤B VIZL-1287 ¥1,500税抜 通常盤 VICL-37344 ¥1,200税抜 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/10/11

  • 大原櫻子
    11月22日に早くも今年第3段となるニューシングル発売決定!
    11月22日に早くも今年第3段となるニューシングル発売決定!

    大原櫻子

    11月22日に早くも今年第3段となるニューシングル発売決定!

     歌に演技に活躍する大原櫻子。映画『チア☆ダン』主題歌「ひらり」、秦 基博プロデュース「マイ フェイバリット ジュエル」に続く2017年第3弾シングルのリリースが決定した。  その活動スタイルの通り、歌だけでなく演技活動も活発だ。年初話題となったミュージカル『わたしは真悟』出演、複数曲の海外スタンダードナンバー歌唱で大きな評価を得た5月の初主演舞台『Little Voice(リトル・ヴォイス)』、そして現在はNHKドラマ10『この声をきみに』へ出演中と絶え間なく出演している。音楽活動も活発で既に2枚のシングルリリースや1年を通しての様々な大型イベント出演、秋にはZeppツアーと続いて来ている。  そんな中、さらに2017年第3弾であり、8枚目となるシングルの発売が決定した。まだ詳細未定となっているが、卒業&桜ソングの「ひらり」、初のアーティストとのコラボレーションのミディアムナンバー「マイ フェイバリット ジュエル」に続く楽曲となるだけに、次はカノジョがどんな歌を届けてくれるのか楽しみだ。次の発表を待っていて欲しい。 ◆8thニューシングル「タイトル未定」  2017年11月22日発売 初回限定盤A(CD+DVD)VIZL-1286 ¥1,500(税抜) 初回限定盤B(CD+DVD)VIZL-1287 ¥1,500(税抜) 通常盤(CD)VICL-37344 ¥1,200(税抜) ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/09/25

  • 大原櫻子
    7thニューシングル「マイ フェイバリット ジュエル」のMV解禁!
    7thニューシングル「マイ フェイバリット ジュエル」のMV解禁!

    大原櫻子

    7thニューシングル「マイ フェイバリット ジュエル」のMV解禁!

     今年の夏を彩る7枚目のニューシングルが“秦 基博”の作詞作曲プロデュースという事で非常に注目を集める中、待望のミュージックビデオが解禁となった。    7月13日に楽曲がフルサイズでラジオ初オンエアーされた際、SNS上では「待ってましたー!」「秦さんのおかげで新たな良さが引き出されてる!」「秦さんとのコラボさいこー」「大人っぽい」といったコメントが溢れ、今回の秦 基博プロデュースによる楽曲への期待の高さが感じられた。そしてラジオオンエアーと同時に解禁された本人がサビ部分のメロディーを口ずさむだけの斬新なティザー映像も楽曲とともに評判となり、ミュージックビデオの解禁を待ち望む声も大きくなっていた。  今回のミュージックビデオの撮影は関東の駅100選にも選ばれ、映画などの撮影が行われた事もある千葉県・小湊鉄道の上総鶴舞(かずさつるまい)駅とその周辺で行われた。「日常にある小さな幸せ」がテーマの楽曲なので、駅や自分の部屋といった日常を感じさせる場所での撮影となったが、タイトルにある「ジュエル」や歌詞に出てくる「きらめき」「光り輝く」といったイメージが撮れるロケーションなどが作られ、本人の歌唱シーンがそのイメージを増幅させる仕上がりとなった。    監督は様々なミュージックビデオを手掛けてきた池田圭(isai)。完成後に「(映像は)「夏の夕立」をテーマに、その煌めきと誰もが感じた事のあるノスタルジックな雰囲気が今作『マイ フェイバリット ジュエル』にすごくマッチすると思いました。撮影の時、僕は大原さんに細かな事はほとんど何も言わなかったけれど、彼女は色々な表情と仕草を見せてくれました。穏やかで優しくもあり、真っ直ぐで力強くもあり、それはまるで歌詞の一つ一つが誰かに向けられた大切なセリフで4分10秒の物語が紡がれてゆくみたいでした。」とコメントしている。 ◆7th ニューシングル 「マイ フェイバリット ジュエル」 2017年8月9日発売 初回限定盤A VIZL-1225 ¥1,500+税 初回限定盤B VIZL-1226 ¥1,500+税 通常盤 VICL-37312 ¥1,200+税 <収録曲> M1:マイ フェイバリット ジュエル M2:Jet Set Music! M3:ALIVE ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/07/18

  • 大原櫻子
    ニューシングル「マイ ファイバリット ジュエル」ビジュアル解禁!
    ニューシングル「マイ ファイバリット ジュエル」ビジュアル解禁!

    大原櫻子

    ニューシングル「マイ ファイバリット ジュエル」ビジュアル解禁!

     先日同時発表された秦 基博プロデュースによる大原櫻子7枚目のニューシングル「マイ フェイバリット ジュエル」と、即完必至の秋のZeppツアー(名称未定)。そのニューシングル「マイ フェイバリット ジュエル」のジャケット写真とニュービジュアルが解禁され、初回盤Bへ昨年のツアードキュメント番外編が収録される事が発表となった。同時に秋のZeppツアーの特設サイトもスタートしチケット販売の詳細が判明した。  ニューシングル「マイ フェイバリット ジュエル」のニュービジュアルは、大原櫻子がギターを持って真夏だが雨上がりの様なしっとり感や何気ない景色の中にある特別感、ジュエルといったイメージが表現されている。遂にアートワークが解禁された今回のシングルだが楽曲の解禁は未だされてない。初のアーティストとのコラボレーション作業による新曲とあって非常に期待も高まっているので楽しみにしていて欲しい。    そして先日解禁されたCD収録詳細で、唯一未発表となっていた初回限定盤Bの特典DVDの内容が2016年の全国ツアードキュメント番外編である事も発表となった。初めて全国各地を回ったツアーの裏側が観れる映像で、他では発表されていない、大原櫻子の魅力的なオフショットなども入った約20分の映像となっているのでお楽しみに!  シングルと同時発表された秋のZeppツアーは、昨年の武道館2DAYSを含む4万6千人を動員した全国ツアー後の意表を突くかの様なライブハウスツアーの為、早くもチケット争奪戦が予想されている。チケット販売スケジュールなどがZeppツアー特設サイトで発表となったので早めにチェックして欲しい。 ◆7th ニューシングル 「マイ フェイバリット ジュエル」 2017年8月9日発売 初回限定盤A VIZL-1225 ¥1,500+税 初回限定盤B VIZL-1226 ¥1,500+税 通常盤 VICL-37312 ¥1,200+税 <収録曲> M1:マイ フェイバリット ジュエル M2:Jet Set Music! M3:ALIVE ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/07/04

  • 大原櫻子
    ニューシングル「マイ フェイバリット ジュエル」は秦基博とコラボ!
    ニューシングル「マイ フェイバリット ジュエル」は秦基博とコラボ!

    大原櫻子

    ニューシングル「マイ フェイバリット ジュエル」は秦基博とコラボ!

     現在、初主演舞台公演の中、早くも夏のシングルリリースと即完必至のZEPPツアーが同時発表となりファンの間で話題となっている大原櫻子。そんななか、ニューシングル「マイ フェイバリット ジュエル」の作詞作曲プロデュースが秦 基博である事が発表された。    もともと大原は秦基博の「ひまわりの約束」が大好きで、その曲をTV番組出演でコラボさせて頂き心から嬉しく思っていた。その後も何度かテレビ番組で会う機会もあり、秘かに縁を感じてもいた。その後も大原は生でライブパフォーマンスを観たいと、昨年6月に東京国際フォーラムで行われた秦基博のワンマンライブや、更に数か月後の横浜アリーナ公演も観覧。そうした交流がきっかけとなり、秦の書き下ろしによる楽曲制作がスタートすることとなった。  まずメロディーが届いたのが昨年末。今年に入り、大原の仮歌入りの音源が秦へ届けられ、タイトルやサビの部分で象徴的なキーワードとして出てくる「ジュエル」というワードに関しては2人で直前まで意見交換を行った。歌入れ最終日には秦も駆けつけ、細かなニュアンスを伝えるなどして歌を録り直す場面も。    大原は完成した曲と作業を振り返り「秦さんとは、番組で何度かお会いしているご縁があり、そして、楽曲のファンでもありました。なので、今回このような形でコラボさせていただけること、大変嬉しく思います。初めてメロディを聴いた時、爽やかで優しさに溢れている曲だなぁと感じていました。二度、秦さんのライブにお邪魔させていただいたことがあり、その時、しばしば感じた空気感をこの曲からも感じました。私の歌の成分から、その要素を出したいと思い、レコーディングに臨みました。聴いてもらったとき、その要素を匂わせられていたら嬉しいなと思います。」と感想を述べている。    楽曲を提供した秦 基博は「大原さんの歌声にあるポジティブで明朗な響きと憂いや寂しさの滲む情感をイメージしながら「マイ フェイバリット ジュエル」を書きました。大胆さと繊細さを綯い交ぜにしながら、日常に息づく大原さんの歌を楽しんで頂ければと思います。」とコメント。まだレコーディング直後の為、音源の解禁は今後の予定となっているので楽しみに待って欲しい。 ◆7thシングル「マイ フェイバリット ジュエル」 2017年8月9日発売 初回限定盤A VIZL-1225 ¥1,500+税 初回限定盤B VIZL-1226 ¥1,500+税 通常盤 VICL-37312 ¥1,200+税 <収録曲> M1:マイ フェイバリット ジュエル M2:Jet Set Music! M3:ALIVE ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/06/22

  • 大原櫻子
    8月9日にニューシングルをリリース&Zeppツアー開催を発表!
    8月9日にニューシングルをリリース&Zeppツアー開催を発表!

    大原櫻子

    8月9日にニューシングルをリリース&Zeppツアー開催を発表!

     桜ソング「ひらり」が映画『チア☆ダン』主題歌として話題を集め、5月末で初主演舞台「Little Voice(リトル・ヴォイス)」東京17公演(5/15~28)を盛況の内に終え、これから富山公演、北九州公演を控える大原櫻子が7枚目のニューシングルを8月9日にリリースする事とZeppツアー(名称未定)を同時発表した。  2017年もミュージカル「わたしは真悟」での熱演に始まり、ソフトバンクCMへの出演、映画『チア☆ダン』主題歌「ひらり」のリリース、多くのスタンダードナンバーの歌唱も行い盛況となっている初主演舞台「Little Voice(リトル・ヴォイス)」と歌に演技に絶え間なく活動を続ける中、ファン待望のニューシングルとツアーを同時発表。    それぞれ詳細は後日発表となっているが、CDにはZeppツアーの優先先行予約シリアルナンバーが封入される事が決定。楽曲の情報は一切明かされてないが春のシングル「ひらり」が映画『チア☆ダン』主題歌のコラボレーション後だけに次のコラボレーションも期待がもたれる。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/06/02

  • 大原櫻子
    さくら満開!映画『チア☆ダン』主題歌「ひらり」のMVを解禁!
    さくら満開!映画『チア☆ダン』主題歌「ひらり」のMVを解禁!

    大原櫻子

    さくら満開!映画『チア☆ダン』主題歌「ひらり」のMVを解禁!

     注目のミュージカル『わたしは真悟』での熱演や、ソフトバンク“2017年度学割キャンペーン”新テレビCM「SUPER STUDENT」での広瀬すずとの共演など、大きな話題が続く大原櫻子。そんな彼女が3月8日にリリースする6枚目のシングルから映画『チア☆ダン』主題歌の表題曲「ひらり」のミュージックビデオを解禁した。  ミュージックビデオでは、楽曲に出てくる“桜”や“友情”といったキーワードが色とりどりに表現されつつ、大原の感動的な歌唱のもと、今の季節から一足早く桜が満開になるという仕上がりに。監督は様々なアーティストのミュージックビデオを手掛けるトッププレイヤーの一人である東 弘明(ひがし ひろあき)。    今までの彼女の作品とは全く違うアプローチのビデオを撮りたいという東監督の想いから今回の企画はスタート。「撮影において彼女は曲の感情の流れと完全にシンクロした表情、しぐさを見せてくれる。ここで振り向いて欲しいなぁという時にスッとこちらを見てくれる。撮っていて凄く楽しかったです」と、演技活動も同軸で行う大原ならではの表現力に驚いていたほど。大原にとって初の桜ソングとなる今作のミュージックビデオに是非注目してほしい。 <大原櫻子コメント> すっとその場に立ち、語っているようなシンプルなミュージックビデオの仕上がりになりました。歌詞を聴いている方に一言一言受け取ってもらえれば幸いです。色とりどりのグラデーションが、一人一人の思い出と重なり、見ている方の心が少しでも暖かく包めますように。 ◆6thシングル『ひらり』 2017年3月8日発売 初回限定盤A(CD+DVD) VIZL-1127 ¥1,500+税 初回限定盤B(CD+DVD) VIZL-1128 ¥1,500+税 通常盤(CD) VICL-37254 ¥1,200+税

    2017/02/17

  • 大原櫻子
    映画『チア☆ダン』主題歌&挿入歌を収録したシングルを発売決定!
    映画『チア☆ダン』主題歌&挿入歌を収録したシングルを発売決定!

    大原櫻子

    映画『チア☆ダン』主題歌&挿入歌を収録したシングルを発売決定!

     現在ミュージカル『わたしは真悟』に出演中の“大原櫻子”が1月10日に21歳の誕生日を迎え、新ビジュアル公開とともにビッグニュースを発表。先日、その友情コラボが大変話題となった、広瀬すず主演の映画『チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜』(東宝系2017/3/11公開)の主題歌と挿入歌を収録した6thシングル『ひらり』を3月8日にリリースすることが決定した。  「ひらり」は音楽プロデューサー・亀田誠治の作詞・作曲。映画『チア☆ダン』のイメージともリンクした観客の心を打つ感動のバラードでありつつも、公開時期の桜シーズンを彩る楽曲でもあり、更には大原が大きく支持を受ける同世代や学生にとっては卒業ソングでもありえる、名バラードになること間違なしの1曲である。  カップリングには、映画『チア☆ダン』挿入歌の「青い季節」、コロプラ“白猫プロジェクト”&“白猫テニス”CMソングとして使用された「Coming Soon!!!」、「at home×sports」CMソングとして使用された「Realize」の計4曲と各曲のインストゥルメンタルを収録。  また、1月12日のTOKYO FMをはじめとするJFN系列全国38局ネット“SCHOOL OF LOCK! 「広瀬すずのGIRLS LOCKS!」”にて、「ひらり」が初フルオンエアされることが決定した。いち早くフルで聴ける機会なので、是非チェックしてほしい。さらに、店舗別特典として予約・購入者には先着で「オリジナルポストカード」がプレゼントされる。絵柄は5パターンで、以下が各対象店舗となる。絵柄は後日公開予定。 ◆6thシングル『ひらり』 2017年3月8日発売 初回限定盤A VIZL-1127 ¥1,500+税 初回限定盤B VIZL-1128 ¥1,500+税 通常盤 VICL-37254 ¥1,200+税 【収録曲】 M1.ひらり M2.青い季節 M3.Coming Soon!!! M4.Realize M5.ひらり(instrumental) M6.青い季節(instrumental) M7.Coming Soon!!!(instrumental) M8.Realize(instrumental)

    2017/01/10

  • 大原櫻子
    全会場ソールドアウトの全国ツアーを収めた映像作品の詳細発表!
    全会場ソールドアウトの全国ツアーを収めた映像作品の詳細発表!

    大原櫻子

    全会場ソールドアウトの全国ツアーを収めた映像作品の詳細発表!

     初の紅白歌合戦出場後に20歳を迎え、1年3ヶ月ぶりとなる2枚目のアルバム『V(ビバ)』がオリコンウィークリーチャート3位を獲得し、12月よりミュージカル「わたしは真悟」への出演や、5月には主演舞台「Little Voice(リトル・ボイス)」の上演が決定。    さらには数々のCMソングに抜擢され、歌手/女優業ともに精力的に活動中の大原櫻子が、全会場ソールドアウトとなったキャリア史上最大規模、約4万6千人動員の全国ツアーのLIVE DVD&Blu-rayを12月21日に発売することが決定していたが、その詳細発表とジャケット写真を公開した。  作品のタイトルは『大原櫻子 LIVE DVD/Blu-ray CONCERT TOUR 2016 〜CARVIVAL〜 at 日本武道館』。初の日本武道館で2DAYS開催、そのツアーファイナルとなった10月5日の日本武道館公演から全22曲、2時間を超える本編映像、そしてBONUS CONTENTS「Document of 日本武道館」には、武道館舞台裏の完全密着映像とバンドメンバー紹介曲「INST ! CARVIVAL」に大原櫻子本人が参加したスペシャルバージョンを含む豪華ドキュメント映像が収録される。 ◆『大原櫻子 LIVE DVD/Blu-ray CONCERT TOUR 2016 〜CARVIVAL〜 at 日本武道館』 2016年12月21日発売 DVD2枚組 VIBL-824〜825 ¥5,000+税 Blu-ray1枚組 VIXL-177 ¥5,500+税 <収録曲> M1.SE ! CARVIVAL M2.ステップ M3.真夏の太陽 M4.勇気と微笑み M5.瞳 M6.トレモロレイン M7.メロディー M8.DANCE ! CARVIVAL M9.Dear My Dream M10.INST ! CARVIVAL M11.こころ(apf ver.) M12.君になりたい M13.サイン M14.September M15.READY GO! M16.My Way M17.踊ろう M18.Scope <ENCORE> M19.のり巻きおにぎり M20.大好き M21.ちっぽけな愛のうた M22.明日も

    2016/11/14

  • 大原櫻子
    初の武道館2DAYSで計18,000人に向けてダンスパフォーマンスを披露!
    初の武道館2DAYSで計18,000人に向けてダンスパフォーマンスを披露!

    大原櫻子

    初の武道館2DAYSで計18,000人に向けてダンスパフォーマンスを披露!

     大原櫻子が、自身最大規模となった約4万6千人動員の全国ツアー「大原櫻子 CONCERT TOUR 2016 〜CARVIVAL〜」のツアーファイナルの初の武道館では約9,000人、2日間で計18,000人のファンを魅了した。  今ツアーのステージは2階建てとなっており、2階の中央には大きな「V」のオブジェが立っている。そんなステージから今回のツアーが大きくスケールアップしていることがうかがえる。「SE! CARVIVAL」が始まり、ステージ袖からバンドメンバーが入場した後は、なんと大きな「V」のオブジェから大原が登場!「“カービバル”、スタートー!!」と呼びかけると会場からは大歓声が沸き起こり、「ステップ」、「真夏の太陽」とアップテンポなナンバーで一気にオーディエンスを熱くしていく。  今ツアーで初披露となった『V(ビバ)』収録曲の「勇気と微笑み」、代表曲「瞳」と続けてライブは展開されていく。そして、「トレモロレイン」の「tip♪tip♪tap♪」というイントロが鳴り響き、傘を持った大原がダンサーとともに登場。続けて「メロディー」を歌いながらダンスを披露。ポップな2曲が終わった途端にダンスパートへと一変。ミュージカル「地球ゴージャス」でも話題となっていた彼女のパフォーマンスは今ツアーでも健在で、「DANCE! CARVIVAL」では会場を圧倒。そして、続くダンスナンバー「Dear My Dream」でも歌いながらダンスを披露し、今ツアーの目玉であるダンスパフォーマンスで会場を大いに盛り上げた。  次のパートでは、青い衣装へチェンジした大原は、家族への想いを歌った「こころ」をピアノで弾き語り、「V」のオブジェに座りながら歌い、鮮やかな照明で魅せた「君になりたい」、アカペラからの歌い出しで会場を魅了し、スケルトンのエレキギターで演奏した『V(ビバ)』のリード曲「サイン」など、楽曲の幅の広さを感じさせるパフォーマンスを届けていく。  「昨日、初めて日本武道館に立たせて頂いたのですが、やっぱり2日目でも緊張しますね」と今の心境を語る場面も見せ、「September」を演奏。その後、エレキギターが鳴り響くと、後半戦となるロックナンバー「READY GO!」では大原は会場を煽りながら、「My Way」、「踊ろう」とアップテンポなナンバーを畳み掛け、会場を熱気に包みこんでいく。「My Way」でも歌いながらダンスを披露し、「踊ろう」では、振付のレクチャーをしながら「♪踊ろうよ 踊ろうよ 踊ろうよ 朝まで 明日のことなんて 忘れちゃってさ」のフレーズに合わせて会場全員が踊り、本編最大の盛り上がりを見せ、ダンスを交えて披露した楽曲は計6曲に及んだ。  そして、大原は「毎回ツアーを開催するにあたって、ピアノとかエレキギターとか、初めてのことに挑戦していて。今回はダンスに挑戦してみました!みなさん、どうでしたか?」と笑顔を見せ、「皆さんとこうして一緒に過ごせて、同じ場所で、同じ空気を吸って、同じ音楽を楽しめることは、奇跡みたいに幸せなことだなと思います。今度は更に大きくなって、また皆さんのところに帰って来たいなと思うんですけど、また来てくれますか?」とファンに呼びかけつつ、「夢を追いかけている人は、私だけじゃなくてたくさんいると思います。反対にやりたいことや目標がわからない人もたくさんいると思います。次に歌う曲は、壁にぶつかってしまった時、そんな皆さんの背中を押せるような曲になっていると思います。この仕事を始めて3年が経ちますが、そんな自分でもすごく共感出来る、そして皆さんにも共感してもらえるような歌詞になっていますので、歌詞にも注目して聴いてみてください。みなさんの顔、とってもよく見えています。声もよく届いて、嬉しいです…本当にありがとうございました!」と語ると、本編最終曲「Scope」を歌い上げ、ステージを後にした。  アンコールでは、「V」のオブジェからおにぎりの被り物を被った“おにぎり隊”とともにシュールな登場。大原は「MC」からリリースして4ヶ月足らずにも関わらず、すでに定番曲の仲間入りした反応を見せた最新シングル「大好き」を披露。なんと赤の大バルーンが2つ登場し、割れた大バルーンの中からさらにハート型のバルーンが登場するというサプライズ演出もあり、会場が一体となっている様子が伺えた。そして、「今日はファイナルということで、今回のツアーでは披露していなかった大切な1曲をみなさんにお届けしたいと思います。それでは、聴いてください。」と、ツアーファイナルのこの日限定のサプライズで「ちっぽけな愛のうた」を披露!イントロが始まると大歓声があがり、観客は大原のしっとりとした歌声に聴き入っていた。  ラストは、「こんな素敵な場所で、私の大切な一曲を聴いてもらえて本当に嬉しいです。ちょうど2ヶ月前に、このツアーが始まりました。その前、そこからこんなに楽しいカービバルをみなさんと一緒に作ってくることが出来ました。歴史ある武道館でライブをやらせて頂くことは、デビューした3年前には想像も出来なかったことでした。すごくステップアップさせてもらっているなと思っています。これも支えてくださるみなさんのおかげだと心から感謝しています。当たり前のことですが、私一人でこの景色を観られることはありえません。今回のツアー18公演、全部が本当に楽しくてあっという間の時間でしたが、今日はその中でも一番あっという間に時が過ぎてしまった気がします。最後に、感謝の気持ちを込めて、みなさんと一緒に歌いたいなと思います。いつもなら最初のアカペラ部分を一人で歌っているんですけど、今日はみなさんと一緒に歌いたいなと思います!」と呼びかけて「明日も」をファンと共に大合唱。初の武道館でのツアーファイナルは大盛況のうちに幕を閉じた。  今後は、12月21日(水)に本ツアー「大原櫻子 CONCERT TOUR 2016 〜CARVIVAL〜」のLIVE DVD/Blu-rayのリリースが決定。女優業では12月よりミュージカル「わたしは真悟」の出演、5月には主演を務める「Little Voice」への出演が決定している。今後も止まらぬ大原櫻子の活動から目が離せない。

    2016/10/06

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. IRIS OUT
    IRIS OUT
    米津玄師
  2. JANE DOE
    JANE DOE
    米津玄師, 宇多田ヒカル
  3. 灯を護る
    灯を護る
    スピッツ
  4. Stare In Wonder
    Stare In Wonder
    BE:FIRST
  5. GOOD DAY
    GOOD DAY
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 灯を護る / スピッツ
    【スピッツ】TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3 オープニング主題歌「灯を護る」歌詞公開中!!
  • スパートシンドローマー / 10-FEET
    スパートシンドローマー / 10-FEET
  • Mirror feat.斎藤宏介 / 家入レオ
    Mirror feat.斎藤宏介 / 家入レオ
  • 黄金の彼方 / Awich × ALI
    黄金の彼方 / Awich × ALI
  • 悪かったよ / ゴールデンボンバー
    悪かったよ / ゴールデンボンバー
  • シェイプシフター / This is LAST
    シェイプシフター / This is LAST
  • コウノトリ / ベリーグッドマン
    コウノトリ / ベリーグッドマン
  • ごはん食べヨ / Mega Shinnosuke
    ごはん食べヨ / Mega Shinnosuke
  • パンダガール / にしな
    パンダガール / にしな
  • さあ乾杯! / がらり
    さあ乾杯! / がらり
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()