音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 吉澤嘉代子
    新曲「メモリー」5月14日に配信リリース決定!
    新曲「メモリー」5月14日に配信リリース決定!

    吉澤嘉代子

    新曲「メモリー」5月14日に配信リリース決定!

     現在デビュー10周年アニバーサリーイヤー中の吉澤嘉代子が、2025年4月20日に日比谷野外音楽堂単独公演「夢で会えたってしょうがないでショー」を開催。公演内では新曲「メモリー」のリリース、そして秋ツアーの開催が発表された。    最高気温23度という、まさに"野音日和"となったこの日。吉澤嘉代子による2度目の日比谷野外大音楽堂・単独公演「夢で会えたってしょうがないでショー」が開催された。    今回の舞台は、「夢で会えたってしょうがないで商店街」と名付けられた、どこか懐かしくも幻想的な"架空の商店街"。会場にアナウンスが流れると、前回の野音でも大活躍だった吉澤の愛犬・ウィンディが再登場。どうやら今夜、この商店街に伝説の寿司屋「鮨 よし澤」がオープンするという。    寿司屋の大将に扮した吉澤嘉代子に加え、"すてきなバンドメンバー"として、ゴンドウトモヒコ(Bandmaster/Horns/Sequence)、伊澤一葉(Keyboard)、弓木英梨乃(Guitar)、伊賀航(Bass)、伊藤大地(Drums)も寿司屋ユニフォーム姿で登場。    友人とガリ(生姜)をかけたポップチューン「ガリ」で幕を開けた本公演は、前編「鮨 よし澤」、後編「すなっく嘉代子」の二部構成で展開された。後編の「すなっく嘉代子」は、吉澤が"ママ"を務める架空のスナック。訪れる人々の心にそっと寄り添い、時に笑い、時に涙を誘うような、憩いの場所として描かれた。    そして、"すてきなゲスト"として登場したのは、吉澤がこの10年間で深い縁を育んできた、阿部真央、ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)、真山りか・小林歌穂(私立恵比寿中学)、ファーストサマーウイカといった特別な面々。アンコールを含む全19曲を披露し、お祭り騒ぎのような賑やかさと、心温まる親密さが同居した、メモリアルな一夜となった。    アンコールでは、吉澤の地元・埼玉県にて開催される「第75回全国植樹祭」大会テーマソングとして書き下ろされた新曲「メモリー」が、デビュー11周年記念日となる2025年5月14日にリリースされること、そして10月にはバンド編成で全国ライブハウスツアーを開催することを発表。    「私のふるさと、上手く向き合えなかったふるさと。でも、ずっと歩いていたらそのふるさとに繋がっていた、という曲です。」と語り、新曲「メモリー」を披露。吉澤の幼いころの写真が使用されたジャケット写真と、新たなアーティスト写真も解禁となった。    そして昨年ビクターオンラインストア限定完全受注生産商品として発売された「吉澤嘉代子10周年記念公演 まだまだ魔女修行中。」の映像作品が好評につき、通常仕様Blu-rayでアンコールプレスが決定。ビクターオンラインストアで発売されている。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2025/04/21

  • 吉澤嘉代子
    ライブアルバム『若草六花』ジャケット写真を公開!
    ライブアルバム『若草六花』ジャケット写真を公開!

    吉澤嘉代子

    ライブアルバム『若草六花』ジャケット写真を公開!

     2024年5月14日にデビュー10周年を迎えた吉澤嘉代子。ビクターオンラインストア限定にて8月7日に発売になるライブアルバム『若草六花』のジャケ写が公開、さらに同アルバムの特典として収録される新曲「抱きしめたいの」のミュージックビデオのティザー映像が吉澤嘉代子オフィシャルYouTubeチャンネルにて公開となった。また、今秋開催としていたアコースティックツアー「旅する魔女」の詳細も合わせて発表となった。       ジャケ写が発表となった自身初となるライブアルバム『若草六花』は、「青春」をテーマに、二部作で発表されたEP『若草』(23年11月15日リリース)と『六花』(24年3月20日リリース)を引っ提げたそれぞれの公演のライブ音源から、EP『若草』と『六花』に収録されている全12曲のライブ音源の他、吉澤嘉代子が青春時代を一緒に過ごした大事な友人をゲストに迎えておしゃべりしたラヂオ[風と涙のメモリアル]も特別収録される。    さらに、Blu-rayには「Live House Tour "若草"」、「Hall Tour "六花"」のリハーサルや舞台裏に密着した「若草六花ドキュメンタリー」、「抱きしめたいの」ミュージックビデオを収録したスペシャルパッケージ。既にビクターオンラインストアにて、同商品の予約がスタートしており、現在はA賞(抽選で100名さまご招待のトークイベント)もしくは、B賞(直筆サイン&お名前入り『若草六花』ポストカード)のどちらかに応募できる早期予約キャンペーンも実施中。ぜひお早めにチェックしていただきたい。    また、今秋の開催が発表されていたアコースティックツアー「旅する魔女」の詳細も決定。デビュー10周年を記念したトライアングルツアーとなる。ピアノに梅井美咲さん、ギターに細井徳太郎さんをお招きし、あなたの街へお邪魔します。詳細はオフィシャルHPまで。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2024/07/08

  • 吉澤嘉代子
    2024年8月7日発売のライブアルバム『若草六花』詳細決定!
    2024年8月7日発売のライブアルバム『若草六花』詳細決定!

    吉澤嘉代子

    2024年8月7日発売のライブアルバム『若草六花』詳細決定!

     2024年5月14日にデビュー10周年を迎えた吉澤嘉代子。そのデビュー記念日にLINE CUBE SHIBUYAにて開催したワンマンライブ「吉澤嘉代子10周年記念公演 まだまだ魔女修行中。」のMCにて、ライブアルバム『若草六花』をビクターオンラインストア限定で8月7日にリリースすることを発表していた。その詳細が発表、予約がスタートとなった。    「青春」をテーマに、二部作で発表されたEP『若草』(23年11月15日リリース)と『六花』(24年3月20日リリース)を引っ提げたそれぞれの公演のライブ音源から、EP『若草』と『六花』に収録されている全12曲を含む、自身初となるライブアルバム『若草六花』として再構築され、8月7日にビクターオンラインストア限定にてリリース。    ライブ音源の他、吉澤嘉代子が青春時代を一緒に過ごした大事な友人をゲストに迎えておしゃべりしたラヂオ[風と涙のメモリアル]も特別収録される。さらに、Blu-rayには「Live House Tour "若草"」、「Hall Tour "六花"」のリハーサルや舞台裏に密着した「若草六花ドキュメンタリー」、「抱きしめたいの」ミュージックビデオを収録したスペシャルパッケージ。ビクターオンラインストアにて、同商品の予約がスタートしているのでチェックしてもらいたい。    さらに、7月17日(水)23:59までにご予約いただいた方は、A賞(抽選で100名さまご招待のトークイベント)もしくは、B賞(直筆サイン&お名前入り『若草六花』ポストカード)のどちらかに応募できる期間限定予約特典も決定しているので詳細はオフィシャルHPまで。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2024/06/14

  • 吉澤嘉代子
    新曲「みどりの月」が江崎グリコ「アイスの実」タイアップソングに!
    新曲「みどりの月」が江崎グリコ「アイスの実」タイアップソングに!

    吉澤嘉代子

    新曲「みどりの月」が江崎グリコ「アイスの実」タイアップソングに!

     吉澤嘉代子の新曲「みどりの月」が、江崎グリコ「アイスの実」タイアップソングに決定した。       吉澤嘉代子の「みどりの月」が江崎グリコ「アイスの実」タイアップソングに決定した。「みどりの月」は、軽快なメロディーとバンドサウンドが心地よい新曲で、2024年3月20日にリリースのEP『六花』に収録される。    本楽曲が使用されるのは、女優・吉高由里子がイメージキャラクターを務めるひとくちジェラート「アイスの実」の新WEB-CM「ひとつぶリフレッシュ」篇で、3月18日(月)からYouTubeグリコ公式チャンネルで公開となる。   <吉澤嘉代子 コメント> 幼い頃に頬張っていたアイスの実。大人になって食べたら進化した美味しさにびっくり。 冷たくて甘い幸せなひとくちと共に「みどりの月」をいっぱい聴いてもらえたら嬉しいです。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2024/03/18

  • 吉澤嘉代子
    ドラマタイアップ曲「涙の国」含む EP『六花』のリリースが決定!
    ドラマタイアップ曲「涙の国」含む EP『六花』のリリースが決定!

    吉澤嘉代子

    ドラマタイアップ曲「涙の国」含む EP『六花』のリリースが決定!

     吉澤嘉代子が2024年1月31日にデジタルシングル「涙の国」、3月20日にEP『六花』をリリースすることが発表となった。    吉澤嘉代子が2024年3月20日にEP『六花』(りっか)をリリースすることが発表となった。このEPは"青春"がテーマの二部作で、昨年11月にリリースしたEP『若草』が第一弾、本作品が第二弾となる。    またEPのリードトラックとして収録される「涙の国」は、1月31日にデジタルシングルとしてリリースされることも決定。この曲は、TBSドラマストリーム『瓜を破る~一線を越えた、その先には』のエンディングテーマとして書下ろされた新曲で、"涙の国"というこの世ならざる場所をテーマに、「ふつうの人生」から零れ落ちてしまったと感じている人に向けて制作された。    そして全収録楽曲のアレンジャー陣も公開。前述の「涙の国」、「すずらん」、「オートバイ」は初タッグとなる小西遼(象眠舎, CRCK/LCKS)が担当。    「みどりの月」は君島大空、「ゆとり」は野村陽一郎、2019年にYUKIに作曲で提供した楽曲のセルフカバー「魔法はまだ」はゴンドウトモヒコ、と数多くの吉澤楽曲のアレンジを手掛ける布陣がそれぞれ担当している。また、「すずらん」にはコーラスとして三浦透子も参加している。    今作『六花』のジャケットも公開。アートワークは、前作EP『若草』他、吉澤の数多くのアートワークやMVを手掛け、映画「アイスクリームフィーバー」の監督でもあるデザインオフィス「株式会社れもんらいふ」代表の千原徹也が担当。    VICTOR ONLINE STOR限定のインターネットサイン会やチェーン特典に加え、リリース記念イベントの開催も決定している。   <吉澤嘉代子 EP『六花』コメント> 春は青し。雪どけのように儚い青春を集めました。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2024/01/24

  • 吉澤嘉代子
    新曲「青春なんて」人形劇で描かれたMVが公開!
    新曲「青春なんて」人形劇で描かれたMVが公開!

    吉澤嘉代子

    新曲「青春なんて」人形劇で描かれたMVが公開!

     吉澤嘉代子が2023年11月15日にリリースするEP『若草』に収録されるリードトラック「青春なんて」のミュージックビデオが公開となった。       吉澤嘉代子のNew EP『若草』に収録されるリードトラック「青春なんて」のミュージックビデオが公開となった。    ミュージックビデオは、全編に渡って人形劇の世界で描かれており、主人公はウサギの"宇佐美"とイヌの"犬山"。「何となくつきあいはじめ、今に至る。最初のトキメキはうすれ、時だけがすぎていく。」そんな、青春の煌めきと切なさがぎゅっと詰まった映像となっている。    EP『若草』の発売を記念して楽曲シェアキャンペーンもスタート。ハッシュタグや感想と共に各種SNSで投稿すると抽選で「本人直筆サイン入りチェキ」がプレゼントされる。   <吉澤嘉代子 コメント> 大切な友達である人形操演の山田はるかさんと、はるかさんを通じて出会えた清水貴栄さん率いるa.k.aチームシナぷしゅの皆様の協演。撮影では日本が誇るプロフェッショナルたちの熱い眼差しと細やかな技術を間近で目撃させていただきました。命が吹きこまれた宇佐美と犬山の愛おしくて切ない四畳半劇をお楽しみください。犬山がギターをチューニングしてるシーンが大好きです。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2023/11/15

  • 吉澤嘉代子
    New EP『若草』のアレンジャー陣とジャケ写公開!
    New EP『若草』のアレンジャー陣とジャケ写公開!

    吉澤嘉代子

    New EP『若草』のアレンジャー陣とジャケ写公開!

     2023年11月15日にEP『若草』をリリースする吉澤嘉代子。EP『若草』は"青春"をテーマにしたEP二部作の第一弾で、映画『アイスクリームフィーバー』主題歌「氷菓子」をはじめ全6曲が収録されるが、この度そのEP『若草』のアレンジャー陣が公開となった。    「氷菓子」と「青春なんて」は、前作AL『赤星青星』収録「鬼」、「流星」のアレンジでもタッグを組んだ野村陽一郎によるアレンジ。「ギャルになりたい」はシンガーソングライターのMomによる初タッグ。「抱きしめたいの」は前作AL『赤星青星』収録「刺繍」「ルシファー」のアレンジや吉澤のライブでも数多く共演している君島大空。    そして「セブンティーン」と「夢はアパート」は、吉澤と同年代のミュージシャンとの共同名義である「吉澤嘉代子とナインティーズ」でのバンドアレンジ。メンバーはハマ・オカモト(OKAMOTO'S)、TAIKING(Suchmos)、大樋 祐 大(SANABAGUN.)、澤村一平(SANABAGUN.)と吉澤。「吉澤嘉代子とナインティーズ」による録音は今回が初となる。そんなバラエティに富んだ面々による全6曲。    そして今作『若草』のジャケットも公開。アートワークは、吉澤の数多くのアートワークやMVを手掛け、映画「アイスクリームフィーバー」の監督でもあるデザインオフィス「株式会社れもんらいふ」代表の千原徹也が担当している。    さらに、発売を記念したリリースイベントの詳細も発表となった。発売日の11月15日(水)は池袋・サンシャインシティ 噴水広場にて。そして、11月24日(金) ヴィレッジヴァンガード名古屋パルコ店、11月25日(土) タワーレコード梅田NU茶屋町店、12月1日(金) HMV&BOOKS SHIBUYA店。東京・名古屋・大阪で全4箇所での開催となるので、ぜひ足を運んでみてほしい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2023/10/13

  • 吉澤嘉代子
    “青春”がテーマのEP二部作!11月15日に第一弾EP『若草』リリース!
    “青春”がテーマのEP二部作!11月15日に第一弾EP『若草』リリース!

    吉澤嘉代子

    “青春”がテーマのEP二部作!11月15日に第一弾EP『若草』リリース!

     吉澤嘉代子が「青春」をテーマにしたEPを二部作でリリースすることが発表となった。その第一弾として11月15日にEP『若草』のリリースが決定。"プリントシール"をイメージした新ヴィジュアルも公開。    「青春」をテーマにしたEPを二部作でリリースすることが発表となった。その第一弾として、11月15日にEP『若草』(わかくさ)、第二弾として2024年春には第二弾EP『六花』(りっか) が発売予定だ。    『若草』には、映画『アイスクリームフィーバー』主題歌「氷菓子」をはじめ全6曲が収録されている。 「青春」がテーマということで"プリントシール"をイメージしたポップでキュートな新ヴィジュアルも併せて公開となっている。    また、VICTOR ONLINE STOR限定のインターネットサイン会やチェーン特典も決定。さらに、今作では実に約5年となるリリース記念イベントの開催も予定されている。詳細は後日発表となるので、続報をお楽しみに。   <吉澤嘉代子コメント> 若草の頃には「青春」という言葉がしっくりこなかった。ただただ苦しくて手応えがなくて。根拠のない自信と、際限のない焦燥を行ったり来たりしていた。 思い出すと胸の奥が懐かしい痛みでひりひりする。青春はいつも通りすぎてから気づくのだ。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2023/09/22

  • 吉澤嘉代子
    映画『アイスクリームフィーバー』主題歌の「氷菓子」発売決定!
    映画『アイスクリームフィーバー』主題歌の「氷菓子」発売決定!

    吉澤嘉代子

    映画『アイスクリームフィーバー』主題歌の「氷菓子」発売決定!

     吉澤嘉代子が2023年7月12日にNew Single「氷菓子」をリリースすることが発表となった。同作は、TOHOシネマズ日比谷ほかにて全国ロードショーとなる映画『アイスクリームフィーバー』の主題歌として書き下ろされた新曲。    デジタル&VICTOR ONLINE STORE限定パッケージの2種でのリリースとなり、パッケージ盤には2021年8月に開催された配信ライブ「出張・すなっく嘉代子(時短営業)」を再編集したスペシャルエディションが収録される。ジャケット写真を手掛けるのは映画『アイスクリームフィーバー』監督の千原徹也で、ビジュアルには出演キャストの吉岡里帆・モトーラ世理奈が登場している。    さらに、VICTOR ONLINE STORE限定パッケージ購入者を対象とした各種特典や生配信特番も発表となっており、7月23日にはオンライン&リアルイベント【「氷菓子」リリース記念~つめたいあまい生配信~】を開催。MCの千原徹也と共に「氷菓子」の制作秘話や映画の見どころなどのトークに加え、吉澤嘉代子によるミニライブも予定されている。    対象期間内にパッケージを予約すると【吉澤嘉代子「氷菓子」発売記念 木製アイススプーン(直筆サイン入り)】、そしてオフィシャルファンクラブ会員には【ボイスメッセージ】や【「氷菓子」リリース記念~つめたいあまい生配信~ 番組観覧(抽選)】がプレゼントされたりと、魅力的な特典が付いてくるのでぜひチェックしてみてほしい。   ニュース提供:・ビクターエンタテインメント

    2023/05/10

  • 吉澤嘉代子
    新曲「氷菓子」が映画『アイスクリームフィーバー』主題歌に決定!
    新曲「氷菓子」が映画『アイスクリームフィーバー』主題歌に決定!

    吉澤嘉代子

    新曲「氷菓子」が映画『アイスクリームフィーバー』主題歌に決定!

     吉澤嘉代子の新曲「氷菓子」が、2023年7月14日からTOHOシネマズ日比谷ほかにて全国ロードショーとなる映画『アイスクリームフィーバー』の主題歌に起用されることが発表となった。    映画『アイスクリームフィーバー』は、広告、ファッション、TVドラマ、企業ブランディングなど様々なフィールドで活躍するアートディレクター、千原徹也の初監督作品で、「映画制作をデザインする」と題し、長年の夢だった「映画を作ること」をアートディレクターの視点から構築。従来の映画製作のやり方にとらわれない手法で挑んだ意欲作。    原案は、川上未映子の短編集「愛の夢とか」(講談社文庫)内収録の『アイスクリーム熱』。先日、『すべて真夜中の恋人たち』(講談社文庫)が世界で権威のある文学賞のひとつである「全米批評家協会賞」の小説部門最終候補作品にノミネートされるなど、国内外問わず圧倒的共感と文学的評価を得る川上未映子の原作小説、初めての映画化作品である。メインキャストは、吉岡里帆をはじめ、モトーラ世理奈、詩羽、松本まりか、という映画、TV、音楽、ファッションなど日本のエンターテイメント業界を牽引する魅力的な女優4人で構成されている。    今回映画をイメージして書き下ろされた新曲「氷菓子」は、公開となった特報映像内でも使用されており、楽曲をいち早く聴くことができる。さらに、吉澤嘉代子本人も、モトーラ演じる佐保の隣人"オトナリさん"役として出演することが決定。楽曲はもちろんのこと、吉澤の登場シーンもぜひこちらもお見逃しなく。    そして、5月9日(火)にEX THEATER ROPPONGIにて、日本アイスクリーム協会が定める"アイスクリームの日"にちなみ、吉澤嘉代子のワンマンライブ「アイスクリームの日」の開催も決定。フルバンドでのワンマンライブは2021年の日比谷野外音楽堂ぶりで、実に約2年ぶりの開催となる。ファンクラブにてチケットが先行販売となっているので、ぜひチェックしてみてほしい。   <吉澤嘉代子 コメント> アイスクリームの日に映画館でワンマンショーをひらきます。 大切に書いた氷菓子という新曲とともにアツアツなナンバーをお届けします。 お会いしましょう。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2023/02/28

  • 吉澤嘉代子
    念願の日比谷野外音楽堂でのワンマンライブが決定!
    念願の日比谷野外音楽堂でのワンマンライブが決定!

    吉澤嘉代子

    念願の日比谷野外音楽堂でのワンマンライブが決定!

     吉澤嘉代子が、6月20日(日)に日比谷野外音楽堂で有観客ライブ「吉澤嘉代子の日比谷野外音楽堂」を開催することを本日開催されたワンマンツアー「赤青ツアー2021」の東京公演にて発表した。  日比谷野外音楽堂は、吉澤が17歳のときに音楽を仕事にしようと決意した特別な場所で、昨年5月5日に同会場での初めてのワンマンライブを予定していた。その際チケットも即日完売となっていたが、コロナウイルスの影響でやむなく公演は開催中止に。    今回のワンマンライブは“念願の日比谷野外音楽堂”ということで、タイトルも中止公演「吉澤嘉代子の日比谷野外音楽堂」から変わっていないことからも、この公演に込められた彼女の強い想いが感じられる。チケットは、ファンクラブ会員先行で受付開始となっている。 <吉澤嘉代子 コメント> 去年夢となってしまった日比谷野外音楽堂公演のチャンスを、もういちどいただきました。17歳の私が音楽を仕事にしようと決めた舞台で、私を見つけてくれた貴方と、はつなつの青春を祝いたいです ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/03/25

  • 吉澤嘉代子
    ポップでキュートな「鬼」のMVが公開!先行配信もスタート!
    ポップでキュートな「鬼」のMVが公開!先行配信もスタート!

    吉澤嘉代子

    ポップでキュートな「鬼」のMVが公開!先行配信もスタート!

     吉澤嘉代子が2021年3月17日にリリースする5thアルバム『赤星青星』からの先行配信曲「鬼」のミュージックビデオが公開となった。  「鬼」はタイトルから連想される物恐ろしさとは裏腹に、人が誰しも心に抱える嫉妬心をポップなメロディーに乗せてキュートに歌ったナンバー。ミュージックビデオは全編アニメーションで制作されており、楽曲の可愛らしさが全面に打ち出された作品となっている。    アニメーションの中には吉澤嘉代子に纏わる様々なアイテムが登場しているので、こちらも楽しみながら視聴してみてほしい。なお、「鬼」はアルバムの発売に先駆け3月10日より先行配信もスタート。  また、吉澤嘉代子が約1年半ぶりに開催する有観客ワンマンツアー「赤青ツアー2021」のチケットは一般発売と共に即日完売。3月24日(水)に昭和女子大学人見記念講堂で開催される東京公演のみオンライン配信も実施されるので、もしチケットをゲットできなかったという人は是非こちらをチェック。アーカイブ視聴は3月31日(水)23:59まで。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/03/10

  • 吉澤嘉代子
    山岸聖太が監督務める ショートドラマ風「刺繍」MV公開!
    山岸聖太が監督務める ショートドラマ風「刺繍」MV公開!

    吉澤嘉代子

    山岸聖太が監督務める ショートドラマ風「刺繍」MV公開!

     吉澤嘉代子が2021年3月17日にリリースする、5thアルバム『赤星青星』収録の「刺繍」ミュージックビデオが公開となった。1月20日より先行配信中の「刺繍」はドラマParavi『おじさまと猫』のオープニングテーマとして書き下ろした新曲で、誰かを慈しむ気持ちを歌った極上のバラード。  ミュージックビデオの監督は、これまでも数々のミュージックビデオやCM、TVドラマのディレクションを手掛けてきた映像ディレクターの山岸聖太。架空の女性“カヨコさん”を主人公に見立ててドラマ仕立てで構成され、“カヨコさん”の役は吉澤嘉代子が演じる。楽曲の世界観をもとに「どこにいても 何をしていても 誰といても 待ち人のことを思ってしまう」切なく繊細な心の描写が美しく描かれているので、是非とも大切な人のことを思い浮かべながらご視聴頂きたい。  ドラマ『おじさまと猫』の第7話は、2月17日(水)深夜0時58分から放送予定。吉澤嘉代子がドラマにちなんで選曲したプレイリスト「猫となかまたちのうた」も公開となっているので、こちらも併せてチェックして欲しい。  なお、アルバム『赤星青星』の購入者を対象とした、インターネットサイン会の申し込みが2月22日(月)正午12:00までとなっているので、まだ購入していないという方はお忘れなく。 <吉澤嘉代子コメント> 山岸聖太監督と初めてお会いしたときに、カヨコさんという架空の存在が誰かの帰りを待っているという草案を聞かせていただき、私はこれから映像の素材になるのだとドキドキしました。撮影当日は麻雀をしたりおにぎりを握ったりと、様々な場所で色々なことをさせていただき楽しかったです。仕上がった映像を見ると、集まった情景がどれも素晴らしく効果をもたらしていて、自分ではない誰かを見るように物語として感情移入してしまいました。以前からご一緒したいと願っていた方に、この曲の底にある感情を掬いとっていただけたことを幸せに思います。またお会いできますように。 <山岸聖太コメント> 楽曲を初めて聴かせて頂いた時に思い浮かんだシーンというか、顔がありまして、その表情のことを吉澤さんにお話しよう。と思い、はじめてお会いした日に、「刺繍」にまつわる物語を吉澤さんにお話頂きました。そのお話の内容と、その思いついた表情が一致していたので、MVは迷いなく撮影に挑めました。映っている表情たちから心の位置を探ってもらえたら幸いです。個人的に以前からファンでした。吉澤さんはタバコが似合いそうだなと思っていたので撮らせて頂けて嬉しかったです。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/02/17

  • 吉澤嘉代子
    ドラマタイアップ曲も収録のアルバム『赤星青星』全貌が明らかに!
    ドラマタイアップ曲も収録のアルバム『赤星青星』全貌が明らかに!

    吉澤嘉代子

    ドラマタイアップ曲も収録のアルバム『赤星青星』全貌が明らかに!

     吉澤嘉代子が2021年3月17日にリリースする、レーベル移籍後初のアルバム『赤星青星』の詳細が明らかとなった。  アルバムは“恋人”をテーマに制作されており、昨年11月にリリースされたシングル「サービスエリア」を始め、1月から放送中の大人気ドラマ『おじさまと猫』のオープニングテーマとしても起用されている配信シングル「刺繍」、そして新たに8曲が追加された全10曲で構成。  今回収録される新曲は、吉澤嘉代子が敬愛する歌人の穂村弘氏と歌詞を共作して作り上げた「ルシファー」や、別れのあとにストーカーになってしまう主人公を題材にした「リダイアル」、人が誰しも心に抱える嫉妬心をキュートに書き上げた「鬼」など、様々なシチュエーションの恋人達の物語が描かれている。  初回限定盤に付属するDVDは、「刺繍」ミュージックビデオや、今作の制作過程に密着したドキュメンタリー、さらに伊澤一葉氏とのセッションによりこの作品のために特別に収録されたスタジオライヴの映像など、非常に豪華な内容となっている。  またジャケット写真も公開。アートディレクター・グラフィックデザイナーの鳴尾仁希氏と、刺繍作家の田中大資氏のタッグにより制作され、アルバム、そして楽曲ごとの世界観が見事に表現されているので、是非商品をゲットしてアルバムのブックレットまでチェックしてほしい。  そして、各チェーンのオリジナル特典の絵柄も公開となった。特典は先着順となっているので、是非お早めにゲットしてほしい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/02/04

  • 吉澤嘉代子
    ドラマ『おじさまと猫』主題歌「刺繍」配信&MV予告編も公開!
    ドラマ『おじさまと猫』主題歌「刺繍」配信&MV予告編も公開!

    吉澤嘉代子

    ドラマ『おじさまと猫』主題歌「刺繍」配信&MV予告編も公開!

     吉澤嘉代子が配信シングル「刺繍」をリリースし、そのミュージックビデオ予告編がYouTubeにて公開となった。  「刺繍」は、テレビ東京ほかにて放送中のドラマParavi『おじさまと猫』のオープニングテーマ。誰かを慈しむ気持ちを歌った極上のバラードで、ドラマのために書き下ろされた新曲となっている。  編曲は「らりるれりん」(『新・魔女図鑑』収録)のアレンジも手掛けた君島大空が担当。吉澤嘉代子オフィシャルYouTubeチャンネルにて公開となった【「刺繍」MUSIC VIDEO予告編】でも聴くことができるので、そちらも是非チェックしてほしい。  また、「刺繍」は3月17日リリースのアルバム『赤星青星』にも収録予定。初回限定盤には、今後公開となっていく「刺繍」MUSIC VIDEOも収録されるのでお楽しみに。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/01/21

  • 吉澤嘉代子
    2年4ヶ月ぶりのアルバム『赤星青星』リリース!
    2年4ヶ月ぶりのアルバム『赤星青星』リリース!

    吉澤嘉代子

    2年4ヶ月ぶりのアルバム『赤星青星』リリース!

     吉澤嘉代子が、2021年3月17日にアルバム「赤星青星」をリリースすることが発表となった。フルアルバムをリリースするのは実に2年4ヶ月ぶりでビクター移籍後初となる。  『赤星青星』は全10曲予定で、昨年11月にリリースされたシングル「サービスエリア」や、1月20日リリースの配信シングル「刺繍」も収録される。「刺繍」は、テレビ東京ほかにて放送されるドラマParavi『おじさまと猫』のオープニングテーマ。  『赤星青星』は初回限定盤と通常盤の全2形態で、初回限定盤には「刺繍」MVやドキュメンタリーや、このために撮り下ろしたスタジオライブ映像が収録される予定。また各チェーンの購入者特典も発表となっているので併せてチェックしてほしい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/01/07

  • 吉澤嘉代子
    新曲「サービスエリア」MV公開&有観客コンサートの開催も決定!
    新曲「サービスエリア」MV公開&有観客コンサートの開催も決定!

    吉澤嘉代子

    新曲「サービスエリア」MV公開&有観客コンサートの開催も決定!

     2020年11月25日にニューシングル『サービスエリア』をリリースする吉澤嘉代子。タイトルトラック「サービスエリア」のミュージックビデオが公開となった。  「サービスエリア」は、文学表現の技法の一つである“異化”をテーマに言葉を紡いだラブソングで、夜のサービスエリアを舞台に恋人たちがまるで異世界へいざなわれているかのような感覚に陥る、という心情を描いた物語。    今回ミュージックビデオを手掛けたのはBABEL LABELの有光文弥氏。宇宙服を着た人物が恋人に会いにやってきて2人だけの特別な時間を過ごすが、心揺さぶる切ない衝撃的な展開を迎える。是非本編の最後まで見逃さずに見てみてほしい。  また来年2021年に約1年半ぶりとなる有観客ワンマンコンサート「赤青ツアー2021」の開催が決定。昨年11月に地元埼玉県川口市で開催した自身のデビュー5周年コンサート「吉澤嘉代子のザ・ベストテン」以来、約1年4ヶ月ぶりとなる有観客ワンマンコンサートとなる。    コンサートは、2021年3月24日(水)東京・昭和女子大学人見記念講堂と3月28日(日)大阪・NHK大阪ホールの全2公演。吉澤嘉代子のモバイルファンクラブ「ほうきの会」でのチケット先行受付を開始。    なお、本ツアーは新型コロナウイルス感染症の感染拡大対策ガイドラインに沿った形式での開催とし、東京公演のみオンラインによる生配信も予定している。この生配信に関する詳細は後日発表となるので続報をお楽しみに。 <吉澤嘉代子コメント> 今日ビクターから初めてのニューシングル「サービスエリア」をリリースしました。今年を捧げた大切な一曲です。ミュージックビデオは違う星に住む恋人との逢瀬を物語に、私が生まれ育った川口のオートレース場をお借りしました。撮影を聞きつけてやってきた両親が見守る中、ドキドキするシーンもあり少し恥ずかしかったです。ロマンチックに楽しんでいただけたら幸いです。そして、来春に決定したツアーで皆様にお会いできるのを楽しみにしております。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/11/26

  • 吉澤嘉代子
    コンピレーションアルバム『新・魔女図鑑』トレーラー映像公開!
    コンピレーションアルバム『新・魔女図鑑』トレーラー映像公開!

    吉澤嘉代子

    コンピレーションアルバム『新・魔女図鑑』トレーラー映像公開!

     シンガーソングライター吉澤嘉代子の日本クラウン在籍時代5年間の集大成的なコンピレーションアルバム『新・魔女図鑑』(11月25日発売)トレーラー映像が公開された。  トレーラー映像では『新・魔女図鑑』収録曲の中から、「未成年の主張」、「美少女」、「ケケケ」、「ストッキング」、「綺麗」、「東京絶景」、「地獄タクシー」、「月曜日戦争」、「残ってる」9曲のMVがダイジェストで楽しむことができる。  『新・魔女図鑑』には、「らりるれりん」新録バージョンに加えて、季節に取り残された女性を主人公にした「残ってる」、バカリズム原作、脚本、主演ドラマ『架空OL日記』主題歌「月曜日戦争」、大人になって、忘れかけてしまった魔法を取り戻すために書かれた「ストッキング」など全18曲が収録され、吉澤嘉代子 傑作選とも呼べる内容になっている。  初回限定盤には、2019年3月17日に、昭和女子大学人見記念講堂で開催された「女優ツアー2019」の模様が、ほぼ全編収録されたLIVE DVDが付属する。ぜひ、チェックを。 ニュース提供:日本クラウン

    2020/11/24

  • 吉澤嘉代子
    ニューシングルリリースに向けYouTubeで4週連続動画公開!
    ニューシングルリリースに向けYouTubeで4週連続動画公開!

    吉澤嘉代子

    ニューシングルリリースに向けYouTubeで4週連続動画公開!

     2020年11月25日にニューシングル『サービスエリア』をリリースする吉澤嘉代子。リリースに向け、吉澤嘉代子OFFICIAL YouTube Channelで毎週水曜に動画を公開する企画がスタート。その第一弾となる「サービスエリア」ミュージックビデオのダイジェスト映像が公開された。  本企画は、公開された「サービスエリア」ミュージックビデオのダイジェスト映像に続き、アートワークやミュージックビデオのメイキング映像、また初回限定盤付属DVDに収録される自身初の配信ライブ「円盤・すなっく嘉代子」のダイジェスト映像などを公開予定。さらに、11月25日には発売記念特番の生配信も決定。    詳細は追って発表となるのでお楽しみに。レーベルを移籍し、いよいよ本格始動となる吉澤嘉代子に今後も是非ご注目頂きたい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/11/05

  • 吉澤嘉代子
    ニューシングル「サービスエリア」のジャケットを公開!
    ニューシングル「サービスエリア」のジャケットを公開!

    吉澤嘉代子

    ニューシングル「サービスエリア」のジャケットを公開!

     吉澤嘉代子が2020年11月25日にリリースするニューシングル『サービスエリア』のジャケット写真が公開となった。アートディレクションは、既に公開となっているアーティスト写真と同じく、グラフィックデザイナー・れもんらいふの千原徹也氏が担当。吉澤嘉代子の地元・埼玉県のオートパーラーで車と共に撮影されており、タイトル『サービスエリア』を表現した作品となっている。  なお、制作陣には、編曲にゴンドウトモヒコ氏、ピアノに伊澤一葉氏、ギターに君島大空氏、ベースに高桑圭氏、ドラムスに石若駿氏、など非常に豪華なメンバーが参加しているので、是非楽曲の仕上がりをお楽しみに。  そして『サービスエリア』の発売を記念して、自身初となるオンラインリリースイベントの開催も決定。発売前の11月14日(土)に行われる「インターネットサイン会」では、対象期間内にビクターオンラインストアにて対象商品をご予約の方から抽選で100名に生配信中に本人がサインを入れた“アナザージャケット”が貰える。    12月11日(金)には、対象期間内にタワーレコード各店、および、タワーレコードオンラインにて対象商品を購入された方限定の配信ライブも決定。この日限りのスペシャルライブとなるので、こちらも是非チェックして欲しい。また、各チェーン特典の絵柄も公開となっている。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/10/15

次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  2. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  3. 倍倍FIGHT!
    倍倍FIGHT!
    CANDY TUNE
  4. Carrying Happiness
    Carrying Happiness
    Mrs. GREEN APPLE
  5. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • いちについて / あいみょん
    【あいみょん】TBS系日曜劇場「19番目のカルテ」主題歌『いちについて』歌詞公開中!!
  • マジカルスターシャインメイクアップ☆ / 西野カナ
    マジカルスターシャインメイクアップ☆ / 西野カナ
  • Jelly / 中村ゆりか
    Jelly / 中村ゆりか
  • 命題 / RADWIMPS
    命題 / RADWIMPS
  • 死神様にお願い / まふまふ
    死神様にお願い / まふまふ
  • ダンデライオン / go!go!vanillas
    ダンデライオン / go!go!vanillas
  • 主人公 / LEX
    主人公 / LEX
  • 真昼のランデヴー / 竹内アンナ
    真昼のランデヴー / 竹内アンナ
  • 盛者必死 / pachae
    盛者必死 / pachae
  • あなたはかいぶつ / TOOBOE
    あなたはかいぶつ / TOOBOE
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()