音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • ロザリーナ
    ニューシングル「my star」リリース!リード曲はアニメEDテーマ!
    ニューシングル「my star」リリース!リード曲はアニメEDテーマ!

    ロザリーナ

    ニューシングル「my star」リリース!リード曲はアニメEDテーマ!

     ロザリーナのニューシングル「my star」が、2023年8月2日にリリースされた。同日0時より、AppleMusic・LINE MUSIC・Spotifyなどダウンロード・ストリーミングサービスでの配信も開始した。また、8月6日正午より、プレイリストシェアキャンペーンが開催。    ニューシングル「my star」のリード曲である「my star」は、7月クールのTVアニメ『EDENS ZERO』第二期の新エンディングテーマとして7月1日(土)の放送回から起用され、毎週土曜24:55より日本テレビ系にて放送中。    『EDENS ZERO』は、累計発行部数7,000万部を超える『FAIRY TAIL』の真島ヒロ最新作として2018年より週刊少年マガジンで連載されている人気作品である。    本楽曲は、「大切な人」や「命」についてをテーマに書き下ろした新曲。アニメ作品の世界観に合った楽曲で、ロザリーナの魅力的なハスキーな声が映える繊細なメロディーが印象的だ。    7月9日(日)に公開された「my star」のミュージックビデオは、MAN WITH A MISSION「FLY AGAIN」や柴咲コウ「EUPHORIA」などを担当した小嶋貴之氏が監督を務めた。全編グリーンバックでの撮影を行い、CGでの映像制作に挑戦した。    ニューシングル「my star」は、期間生産限定盤のみの限定リリース。原作者の真島ヒロの書き下ろしイラストがジャケットとなっている。そしてブックレットと配信ジャケットは、ロザリーナ本人の写真が組み込まれたデザインとなっており、様々なパターンが楽しめる。    カップリングには、表題曲とは違う一面が見える「ハッピー注意報」が収録されている。ポップでキラキラしたサウンドが楽しめる一曲となっている。    ロザリーナの唯一無二の声が存分に堪能できるニューシングル。アニメ『EDENS ZERO』と併せてチェックしてほしい。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2023/08/07

  • ロザリーナ
    新曲「my star」デジタルリリース&ミュージックビデオが公開!
    新曲「my star」デジタルリリース&ミュージックビデオが公開!

    ロザリーナ

    新曲「my star」デジタルリリース&ミュージックビデオが公開!

     TVアニメ『EDENS ZERO』の7月クール新EDテーマ曲であるロザリーナの「my star」が、2023年7月9日より、AppleMusic・LINE MUSIC・Spotifyなどダウンロード・ストリーミングサービスで配信を開始した。そして、オフィシャルYouTubeチャンネルにて「my star」ミュージックビデオが公開。    本楽曲は2023年8月2日に発売決定しているニューシングル「my star」のリード曲であり、7月クールのTVアニメ『EDENS ZERO』第二期の新エンディングテーマとして7月1日(土)の放送回から起用され、毎週土曜24:55より日本テレビ系にて放送中。    『EDENS ZERO』は、累計発行部数7,000万部を超える『FAIRY TAIL』の真島ヒロ最新作として2018年より週刊少年マガジンで連載されている人気作品。    本楽曲は、書き下ろし新曲で、「大切な人」や「命」についてをテーマとして書かれた。ロザリーナの唯一無二の声が映える繊細なメロディーで、アニメ作品の世界観に合った魅力的な楽曲となっている。    「my star」のミュージックビデオの監督は、MAN WITH A MISSION「FLY AGAIN」や柴咲コウ「EUPHORIA」などを担当した小嶋貴之氏が務めた。全編グリーンバックでの撮影を行い、CGでの映像制作に挑戦した。    そして、8月2日に発売されるシングルは、期間生産限定盤のみの限定リリース。原作者の真島ヒロの書き下ろしイラストがジャケットに決定。そしてシングルのブックレットと配信ジャケットは、ロザリーナ本人の写真が組み込まれたデザインとなっており、様々なパターンが楽しめる。    付属の特典DVDには、「my star」のミュージックビデオと、TVアニメ『EDENS ZERO』第2期 7月クール ノンクレジットムービーの2本が収録される。    ロザリーナの魅力的なハスキーな声で紡がれる「my star」。アニメ『EDENS ZERO』と併せて注目してほしい。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2023/07/10

  • ロザリーナ
    ドラマ『unknown』挿入歌「I knew」のミュージックビデオ公開!
    ドラマ『unknown』挿入歌「I knew」のミュージックビデオ公開!

    ロザリーナ

    ドラマ『unknown』挿入歌「I knew」のミュージックビデオ公開!

     2023年4月19日にデジタルリリースされたロザリーナの新曲「I knew」のリリックビデオが5月16日(火)22時にオフィシャルYouTubeチャンネルでプレミア公開された。       「I knew」は、現在、毎週火曜日よる9時から放送中の、女優の高畑充希と俳優の田中圭がダブル主演を務めるテレビ朝日系ドラマ『unknown』の挿入歌で、ドラマ放送開始直後からSNSで大きな反響があった楽曲。    ドラマ『unknown』に合わせて書き下ろされ、秘密を抱えつつも「愛」と向き合う繊細な気持ちが表現されている。    ロザリーナ本人に加え、2022年に『コカ・コーラ』CMソングに起用された「Life Road」を手掛けた音楽プロデューサー、シライシ紗トリ氏と再びタッグを組んで制作された。ロザリーナの最大の魅力である「声」が堪能できるバラードで切ない楽曲に仕上がっている。    リリックビデオは、rowii tsukada氏(unknown soul)が制作を担当。    「愛」と向き合う難しさ、もどかしさを表現するために、一度も映像を途切れさせることなく、最初から最後までカメラを回し続けワンカットで撮影し、映像の撮影速度を調整して、ロザリーナ本人の動きと背景の動きに時間差をつける撮影手法に初挑戦した。楽曲に込めた「愛」に対しての思いを、体いっぱいに表現している。    よりいっそう魅力を発揮するロザリーナの姿を、ドラマとともにぜひチェックしよう。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2023/05/17

  • ロザリーナ
    ABEMA TVドラマ『ANIMALS-アニマルズ-』主題歌先行配信スタート!
    ABEMA TVドラマ『ANIMALS-アニマルズ-』主題歌先行配信スタート!

    ロザリーナ

    ABEMA TVドラマ『ANIMALS-アニマルズ-』主題歌先行配信スタート!

     現在放送中の「ABEMA」オリジナル新作ドラマ『ANIMALS-アニマルズ-』主題歌である、ロザリーナ新曲「Gloomy Day」が2022年7月14日(木)0:00より、AppleMusic・LINE MUSIC・Spotifyなど各音楽ダウンロード・ストリーミングサービスで先行配信。    『ANIMALS‐アニマルズ‐』は、6月23日(木)からABEMA SPECIALで放送開始したオリジナル新作ドラマ。恋も夢も忘れ、ブラック企業で懸命に働く“幸せ迷子のズタボロ女子”の鈴木愛理演じる主人公・鹿森海(しかもりうみ)が、最高の自分に生まれ変わろうとする大逆転ラブストーリー。厳しい社会でひたむきに頑張る海の姿と、海を取り巻く本田響矢、白洲迅演じる2人の男性との恋愛模様も見どころポイントとなっている。    「Gloomy Day」は、今年初頭に「コカ・コーラ」CMソングに起用された「Life Road」を手掛けた音楽プロデューサー、シライシ紗トリ氏とタッグを組んで制作された書き下ろし楽曲で、サビの「ただ前を向いて走れ走れ走れるまで」という歌詞が、ドラマ主人公の力強いキャラクターともマッチしている。ロザリーナの爽やかなサウンドが楽しめる新曲をいち早くチェックして欲しい。    なお、本楽曲は、2022年9月7日発売のニューシングル「Face2」にカップリングとして収録されることが決定している。   <ロザリーナコメント> ただがむしゃらに頑張って、飛ばしすぎて、ふと立ち止まった時、まるで体と心が追いついていないような、どこまで走ってきたのか、何のために走ってきたのか、これから走る道はどこなのかわからない、そんな心が曇りのような日“Gloomy Day”は主人公・海にも皆んなにもあると思います。   そんな日でもこの曲を最後まで聴く中で、その心にかかった霧が晴れていくような曲になれば嬉しいです   ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2022/07/14

  • ロザリーナ
    楽曲「盾」の全編アニメーションによるリリックビデオ公開!
    楽曲「盾」の全編アニメーションによるリリックビデオ公開!

    ロザリーナ

    楽曲「盾」の全編アニメーションによるリリックビデオ公開!

     一度聴いたら忘れられない、スモーキーでザラっとした唯一無二の歌声で『映画 えんとつ町のプペル』エンディング主題歌やドラマ『ナイルパーチの女子会』の主題歌を担当する等、多くのリスナーを魅了するシンガーソングライター“ロザリーナ”が、2nd フルアルバム『飛べないニケ』収録楽曲「盾」のリリックビデオをサプライズ公開した。  元来、2021年5月23日は「ロザリーナ ONEMAN LIVE 2021」の初日大阪公演日だったが、コロナ禍の影響により中止を余儀なくされたことにより、少しでも明るい話題を届けたいとどこまでもユーザーを想う姿勢をくずさないロザリーナからのファンに向けたサプライズプレゼントとのことだ。  「盾」は自分自身の強さと弱さを剣と盾に置き換え表現、大切な人を守るためにその武器は剣ではなく盾で自分自身に抗い戦う、儚くも強い、優しい楽曲だ。  今回公開されたリリックビデオは、そんな楽曲に寄り添うように温かみ溢れる手描きのイラスト・アニメーションで表現されており、ペンギンとリスの2匹の対比する動物が主人公として登場。  「ペンギンは飛べないのではなく、海中を飛ぶことを選んだ鳥である」というテーマの元、2匹の動物の間で繰り広げられる物語が描かれており、観るものを惹きこむ作品になっている。  なお、ロザリーナは5月29日(土)に「ロザリーナ ONEMAN LIVE 2021」東京公演を予定している。本公演の模様は生配信(1週間のアーカイブ配信有)されることも発表されており、公演の配信チケットは現在発売中である。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2021/05/24

  • ロザリーナ
    最新アルバム収録「Full of lies」リリックビデオで演技初挑戦!
    最新アルバム収録「Full of lies」リリックビデオで演技初挑戦!

    ロザリーナ

    最新アルバム収録「Full of lies」リリックビデオで演技初挑戦!

     一度聴いたら忘れられない、スモーキーでザラっとした唯一無二の歌声で『映画 えんとつ町のプペル』エンディング主題歌やドラマ『ナイルパーチの女子会』の主題歌を担当する等、多くのリスナーを魅了するシンガーソングライターロザリーナ。 そんなロザリーナの最新アルバム「飛べないニケ」からオープニングチューンである「Full of lies」のリリックビデオを公開した。  「Full of lies」はロザリーナの新たな一面をのぞかせた楽曲で、全編英語詞。低音感轟く尖ったトラックが混ざりあい聴くものが思わず身体を揺らしたくなるような心地よさと絶妙な高揚感をあたえるヒップホップエレクトロチューンだ。また、英語詞だからこそ表せる過激なリリックをロザリーナ自身が和訳し、綴った歌詞も特徴の一つである。  今回公開されたリリックビデオでロザリーナは演技に初挑戦しており、めったに垣間見ることが出来ない、等身大の素の表情にも注目だ。幸せだった過去と現在の苦悩を交互に描くサイケデリックでいて美しい世界観は必見。  また、週末4月3日20:00からは、ロザリーナ公式YouTubeチャンネルにて生配信番組の放送も行われる。生配信では、今まであまり明かされることのなかったロザリーナのパーソナルに触れることのできる質問コーナーや「Full of lies」の撮影秘話、アルバム楽曲の初パフォーマンスとなるスペシャルアコースティックライブも予定。  その他、4月6日20:00から、初回生産限定盤購入者を対象とした「Blu-rayオンライン同時試聴会」配信も行われる。なお、ロザリーナは5月に東京・大阪で約2年振りとなる「ロザリーナ ONEMAN LIVE 2021」を有観客で開催することが決定している。まだまだ、挑戦することをやめないロザリーナには今後ますます注目だ。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2021/04/02

  • ロザリーナ
    ドラマ『ナイルパーチの女子会』主題歌「涙の銀河」配信決定!
    ドラマ『ナイルパーチの女子会』主題歌「涙の銀河」配信決定!

    ロザリーナ

    ドラマ『ナイルパーチの女子会』主題歌「涙の銀河」配信決定!

     2021年1月30日(土)21:00から放送スタートしたBSテレ東土曜ドラマ9『ナイルパーチの女子会』主題歌となるロザリーナの未発表新曲「涙の銀河」が、2月20日(土)00:00より配信されることが決定した。  新曲「涙の銀河」は、ドラマ内で初オンエアとなった未発表曲。主演を水川あさみがつとめ、「第28回山本周五郎賞」、「第3回高校生直木賞」を受賞した、柚木麻子による同名小説を原作にSNS全盛の時代を背景に女性同士の友情を鮮烈に描く衝撃作。ドラマの世界を彩る一曲になりそうだ。  なお、ロザリーナは第44回日本アカデミー賞、優秀アニメーション作品賞を受賞した『映画 えんとつ町のプペル』のエンディング主題歌も担当しており、現在、YouTubeに公開されているミュージックビデオでは楽曲と映画が完成するまでの制作行程が垣間見れると話題になり、240万回再生に迫る勢い。  また、5月には約2年振りとなる東京と大阪でのワンマンライブを予定。公演チケットは2月27日から一般発売となる。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2021/02/01

  • ロザリーナ
    無観客配信ライブ「ロザリーナ ONEMAN LIVE 2020」で新曲発表決定!
    無観客配信ライブ「ロザリーナ ONEMAN LIVE 2020」で新曲発表決定!

    ロザリーナ

    無観客配信ライブ「ロザリーナ ONEMAN LIVE 2020」で新曲発表決定!

     ロザリーナのワンマンライブ「ロザリーナ ONEMAN LIVE 2020」が2020年8月6日(木)にオフィシャルYouTubeチャンネルで無料生配信されることが決定した。  このワンマンライブは今年1月29日に発売された1stアルバム『INNER UNIVERSE』の発売記念公演として3月末に東京・大阪の2都市で実施予定だったもの。新型コロナウイルスの感染拡大を鑑み公演延期を発表していたが、惜しくも中止となり、東京公演のみを無観客ライブとしての開催となった。  また、本公演にあわせて未発表新曲「NEVERLAND」の各配信ストアおよびサブスクリプションサービスでのデジタルリリースとバンド編成でのライブパフォーマンス披露も決定。ファンならずとも見逃せない公演となりそうだ。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2020/07/31

  • ロザリーナ
    メジャー1stアルバム『INNER UNIVERSE』リリース決定!
    メジャー1stアルバム『INNER UNIVERSE』リリース決定!

    ロザリーナ

    メジャー1stアルバム『INNER UNIVERSE』リリース決定!

     キュートなルックスとエッジの効いたサウンド、そして“忘れられない声”。その才能に触れた関係者・クリエイターたちが挙って絶賛するシンガーソングライター・ロザリーナ。    2019年にはNHK『みんなのうた』への楽曲書き下ろしや、THE ORAL CIGARETTSとのフィーチャリング曲「Don't you think feat.ロザリーナ」(A-Sketchより配信リリース)のリリースやライブでのコラボ、亀田誠治プロデュース曲でアニメ『歌舞伎町シャーロック』のエンディングテーマとなった「百億光年」のリリースを経てSNSを中心に注目が集まった彼女。    そんな彼女のメジャー1stアルバム『INNER UNIVERSE』のリリース情報・アートワークが解禁となり、購入者特典詳細も明らかになった。  今作『INNER UNIVERSE』はこれまで彼女がリリースしてきたシングルを中心とした多種多様な楽曲が形成するアルバムで、ロザリーナ自身の「内なる宇宙」をイメージしたタイトルとなっており、ジャケットでは彼女自身の瞳によってその世界観が表現されている。    全国40を超えるラジオ局でパワープレイに選出されたデビュー曲「タラレバ流星群」、アニメ『からくりサーカス』オープニング曲として大きく話題となった「マリオネット」、NHK『みんなのうた』書き下ろし楽曲「I.m.」、亀田誠治プロデュースでアニメ『歌舞伎町シャーロック』のエンディングテーマとして好評を得た「百億光年」など、既存のリリース楽曲11曲に加え、2曲の新曲を加えた全13曲が収録。    これを聴けばロザリーナがわかる入門編ともいえる1枚となっている。また、初回盤付属のブルーレイディスクには過去シングル楽曲4曲が収録され、そのうち「ボクラノカタチ」はすでに公開されているものとは編集が異なるスペシャルバージョンとなっている。  同時に購入者特典も明らかになり、アニメイト・TOWER RECORDS・TSUTAYA・SonyMusicShop・Amazon・全国応援店(リスト参照)にて購入した方にはチェーンごとの特典が付いてくる。詳細と合わせてチェックしてみてほしい。 ◆1st Album『INNER UNIVERSE』 2020年1月29日発売 【初回盤】SRCL-11403~11404 ¥4,500(税込) 【通常盤】SRCL-11405 ¥3,300(税込) <収録曲> 1.Good Night Mare 2.タラレバ流星群 3.悲しみのセル 4.音色 5.I.m. 6.ドレスコード 7.にじいろ 8.マリオネット 9.Over me 10.Stereo 11.何になりたくて、 12.ボクラノカタチ 13.百億光年 ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2020/01/07

  • ロザリーナ
    亀田誠治も絶賛!アニメ『歌舞伎町シャーロック』ED曲を配信!
    亀田誠治も絶賛!アニメ『歌舞伎町シャーロック』ED曲を配信!

    ロザリーナ

    亀田誠治も絶賛!アニメ『歌舞伎町シャーロック』ED曲を配信!

     キュートなルックスとエッジの効いたサウンド、そして“忘れられない声”。その才能に触れた関係者・クリエイターたちが挙って絶賛するシンガーソングライター・ロザリーナ。    NHK『みんなのうた』に書き下ろし、8月~9月にかけてNHK総合テレビ・Eテレで連日放送された楽曲や、THE ORAL CIGARETTSとのフィーチャリング曲「Don't you think feat.ロザリーナ」(A-Sketchより配信リリース)のリリースを経てSNSを中心に「声がいい」など注目が高まっている彼女。  10月11日(金)より放送開始となった、TBS、MBS、BS -TBS“アニメイズム”枠TVアニメ『歌舞伎町シャーロック』のEDテーマ「百億光年」の配信ダウンロードが10月16日スタートした。  本作は時の流れを感じさせる壮大なバラードナンバーで、楽曲は亀田誠治によるプロデュース。どのようにアニメを彩っていくのか今後楽しみな1曲となっている。また、配信スタートに合わせ新アートワークも解禁となっている。こちらも合わせて楽曲と一緒にチェックしてみてほしい。 <亀田誠治コメント> 時に少年のように、時に少女のように響くロザリーナさんの声は魔法のよう。傷つきながらそれでも生きていく。そんな力に満ちた尊い歌声です。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2019/10/17

  • ロザリーナ
    NHK『みんなのうた』で好評の書き下ろし楽曲「I.m.」ジャケ写解禁!
    NHK『みんなのうた』で好評の書き下ろし楽曲「I.m.」ジャケ写解禁!

    ロザリーナ

    NHK『みんなのうた』で好評の書き下ろし楽曲「I.m.」ジャケ写解禁!

     キュートなルックスとエッジの効いたサウンド、そして忘れられない声。その才能に触れた関係者・クリエイターたちが挙って絶賛するシンガーソングライター・ロザリーナ。    そんな彼女がNHK『みんなのうた』に書き下ろした新曲「I.m.(アイム)」が8月~9月にかけてNHK総合テレビ・Eテレで連日放送中で、「みんなのうたで流れてたロザリーナさん良いな…」「ロザリーナのI.m.(アイム)もとても良い歌でした。」「ハートをえぐられる」などファンのみならず初めて聴いた人のハートもつかんでいる。    オンエア映像はクリエイティブ・スタジオ“FIXION”(フィクション)所属のKASICOが担当しており、「I.m.」の楽曲世界観をクレイを用いて表現。こちらも好評のようだ。  そんな中、「I.m.」の配信限定リリースがいよいよ8月28日に迫り、ジャケット写真が公開。「I.m.」で描かれた世界観をカラフルでキャッチ―な色彩とインパクトのあるデザインで表現したジャケットとなっている。気になっている人はぜひ来週のリリースをチェックしてみてほしい。 <「I.m.(アイム)」楽曲解説> 「I.m.(アイム)」= Incomplete metamorphosis。日本語に訳すと「不完全変態」。自分以外の何かになりたい!一聴すると「人間でない生き物になりたい!」というファンタジックな変身願望を歌っている楽曲?と思うかもしれません。でも、人間は人間以外のものになれないし、自分も自分として生きていくしかありません。だから、自分自身をもっと好きになれたら。今よりちょっとでもマシになれたら…。迷いながらも、自分らしさを見つけて成長していく―そんな思いを、初登場のロザリーナが、生き物の正常な成育過程で形態を変える「変態」にかけて、ちょっと不思議な歌詞で、夏の暑さに負けないくらい、熱く歌い上げます。あなたはこの歌から、どんな情景・世界をイメージしますか? ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2019/08/22

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  2. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
  3. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  4. 幕が上がる
    幕が上がる
    back number
  5. 倍倍FIGHT!
    倍倍FIGHT!
    CANDY TUNE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • いちについて / あいみょん
    【あいみょん】TBS系日曜劇場「19番目のカルテ」主題歌『いちについて』歌詞公開中!!
  • 幕が上がる / back number
    幕が上がる / back number
  • ゆうれいになりたい / 『ユイカ』
    ゆうれいになりたい / 『ユイカ』
  • HOWL / Ayumu Imazu
    HOWL / Ayumu Imazu
  • マジカルスターシャインメイクアップ☆ / 西野カナ
    マジカルスターシャインメイクアップ☆ / 西野カナ
  • Jelly / 中村ゆりか
    Jelly / 中村ゆりか
  • 命題 / RADWIMPS
    命題 / RADWIMPS
  • 死神様にお願い / まふまふ
    死神様にお願い / まふまふ
  • ビームソードで斬れたらいいのに / 粗品
    ビームソードで斬れたらいいのに / 粗品
  • ダンデライオン / go!go!vanillas
    ダンデライオン / go!go!vanillas
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()