音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • レミオロメン
    藤巻亮太 2012年2月ソロデビュー決定!
    藤巻亮太 2012年2月ソロデビュー決定!

    レミオロメン

    藤巻亮太 2012年2月ソロデビュー決定!

     ロックバンド“レミオロメン”のボーカル“藤巻亮太”が、来年2012年2月29日発売のシングル「光をあつめて」でソロデビューする。  この楽曲が生まれた経緯は、3月9日、10日に行われたレミオロメン横浜アリーナ公演の翌日に起こった3.11東日本大震災を受け、音楽の役割を問い続ける日々の中、現地での炊き出しやボランティア活動に参加。避難所で、「歌って欲しい」と言って頂き弾き語りで歌を届けた事が、新たな気持ちで音楽と向き合うきっかけになり、完成した曲が「光をあつめて」である。  震災後、誰もが未来や心に光を必要としている時代、小さくても、一人一人があつめた光を誰かとわけあっていけたら…という繋がりをテーマに完成した。この「光をあつめて」は、ap abnk Fund for Japanの活動の一つとして、被災地の学校を中心にライブを行う“歌の炊き出し”で、ずっと歌い続けてきている。  今回のソロ活動について、藤巻亮太は以下のコメントを寄せている。 「去年バンド結成10周年の節目を迎え、11年目の春、震災の大きな衝撃とともに、2011年は音楽について深く考える年になりました。そしてそれは自分自身、一人のシンガーソングライターとしての自覚の目覚めになりました。一番最初に曲を作った時、心に光が差し込んだ感触。そして音楽を続けていく中で、音楽の光を多くの人と共有できた喜び。もう一度、新たな気持ちで音楽と向き合いたいという想いから「光をあつめて」という曲が生まれました。バンドでしか描けない世界観があります、そしてソロでこそ描ける世界観もあります。お互いがお互いにいい影響を及ぼし合って、音楽の更なる高みへ昇っていけたらと思っています。バンドでの活動はお待たせすることになりますが、応援して頂いたみなさんへの感謝の想いを胸に、ソロ活動の第一歩を踏み出したいと思います。」

    2011/12/06

  • レミオロメン
    新曲発売決定!その名も「立つんだジョー」!!
    新曲発売決定!その名も「立つんだジョー」!!

    レミオロメン

    新曲発売決定!その名も「立つんだジョー」!!

     今年、結成10周年を迎える“レミオロメン”早くも届けられた新曲タイトルは、その名も「立つんだジョー」!発売は7月28日に決定した!  CM初出演となった『アサヒスーパードライ スリムボトル』CMソングでも話題の楽曲。「結成10周年の夏を盛り上げるアップテンポなナンバーを、ファンに届けたい」というメンバーの思いから楽曲制作がスタート。「誰もがコーナーに追い詰められているようなこんな時代だからこそ、攻める勇気やダウンをとられてもなお立ち上がるタフさを持とう、明日を信じて人生を戦おう!」といった詞のコンセプトで、時代をリアルに描写し、聴くと誰もが元気になれる作品になっている。  デモ楽曲が完成した時点で、すでに歌詞の中に「立つんだジョー」という言葉があり、メンバー間で、このフレーズをそのままタイトルとして使用することで一致し、タイトルが決定した。  メンバーは、ニューシングル「立つんだジョー」について「誰もがコーナーに追いつめられると、弱気になって守りに入ってしまうものです。 そこで出す攻めの一発の大事さを、アップテンポなナンバーに乗せて、歌っています。 聴いてくれた誰もが元気になれるナンバーに仕上がったと思います。」とコメントしている。

    2010/05/25

  • レミオロメン
    話題の名曲「花鳥風月」、配信シングルで発売!
    話題の名曲「花鳥風月」、配信シングルで発売!

    レミオロメン

    話題の名曲「花鳥風月」、配信シングルで発売!

     テレビ朝日系 木曜ドラマ「エンゼルバンク〜転職代理人」主題歌として注目を集めている“レミオロメン”の最新曲「花鳥風月」が、2月17日より配信シングルで発売された。  この楽曲は、一足早く2月10日(水)より全国のTSUTAYAで展開されているレンタル専用商品「春〜花鳥風月〜」にも収録されており、SHIBUYA TSUTAYAシングルランキングデイリー1位(2/10付け)を獲得するなど、発売前から話題になっている作品。今回、ファンからの多数のリクエストに応えた形での発売に至った。  また、3月3日に発売される同タイトルのニューアルバム「花鳥風月」には、そのほかにも多数のタイアップ楽曲が収録されており、既に耳なじみとなった曲ばかり。このアルバムはCDのみ、CD+DVD、CD+DVD+GOODS(〜ORS MOBILE SHOP限定〜10周年パッケージ)の3形態が用意されている。  注目すべきはDVDに収録されている『花鳥風月 Live Movie』という作品。12曲それぞれの楽曲にコンセプトを立て、アルバム全曲をライブ収録した映像作品で、架空のライブツアー映像のようであり、「花鳥風月」というアルバムのドキュメンタリー映画とも言える、ボリュームのある内容になっている。この映像作品の試みは日本人アーティストでは初めてのものとなる。  更に、DVD付商品の初回盤購入者にはビッグなチャンスが! 5月13日山梨県立県民文化ホールを皮切りに、全国47都道府県で行われる全国ツアー「レミオロメン 10th Anniversary Tour 2010 “花鳥風月”」各会場の、なんと”最前列シート”が抽選購入できる応募券が付いてくるというもの。至近距離でライブを体感したいファンにとって、このチャンスは絶対に見逃せない!

    2010/02/18

  • レミオロメン
    「MEET THE MUSIC」 2010年はレミオロメンに決定!
    「MEET THE MUSIC」 2010年はレミオロメンに決定!

    レミオロメン

    「MEET THE MUSIC」 2010年はレミオロメンに決定!

     2009年は、初のベストアルバム「レミオベスト」が65万枚を突破、年末には「NHK 紅白歌合戦」初出場を果たした“レミオロメン”。2010年は、結成10周年となるAnniversary Year突入と同時に、ニューアルバム「花鳥風月」のリリース(3月3日発売)や、全国47都道府県を巡るバンド史上最大規模となるツアーを発表し、この一年、目が離せないレミオロメンからの最新ニュース!  全国民放FM53局とKDDIが2008年から、FMラジオを通して新しい音楽と出会う感動をより多くの人に知ってもらうためにスタートした「MEET THE MUSIC」キャンペーン。2008年には桑田佳祐をゲストに迎え、石垣島で行われたライブを全国民放FM53局で同時生放送をするという日本で初めての試みが行われ、昨年は、和歌山ビッグホエールで行われたコブクロ・ファンフェスタ2009のライブをFM53局で同時生放送し、放送局のある各地でパブリック・リスニングも行われた。  そして、2010年。レミオロメンの「MEET THE MUSIC LIVE」出演が決定!2月17日に配信シングルとしてリリースが決定した「花鳥風月」が、「MEET THE MUSIC ’10フィーチャリングソング」として、全国のFM53局でオンエアされる。毎年、全国民放FM53局各FM局からそれぞれ1組2名、KDDIから1組2名、合計54組108名を招待して行われるイベントだが、今年は初の試みとして「若い世代へもっとラジオを聴いてもらいたい」という想いから、中高生限定での招待となる。  2月4日に記者発表が行われ、今回の「MEET THE MUSIC」のゲストにレミオロメンを選んで頂いた理由として、「これまで全国の様々なラジオ局でレミオロメンの楽曲がパワープレイされる等、FMラジオに対する気持ちを表現できるアーティストであること」「昨年リリースした「Sakura」が250万ダウンロードを突破する等、「着うたR」世代に支持されているということ」「レミオロメンが春にふさわしい楽曲を数多く持っているということ」等があげられた。  今回のライブは、上質なライブ体験を若いリスナーへ届けたいというレミオロメンからの希望で六本木の東京ミッドタウンにあるBillboard Live TOKYOにて、これまでのレミオロメンのライブにはない一夜限りのスペシャル・アレンジで、音質にこだわった極上の演奏を届ける!

    2010/02/05

  • レミオロメン
    結成10周年YEAR突入で、3大ニュース発表!
    結成10周年YEAR突入で、3大ニュース発表!

    レミオロメン

    結成10周年YEAR突入で、3大ニュース発表!

     今年結成10周年を迎えた“レミオロメン”から、3大ニュースが届いた。  まずは、約1年半ぶりとなるニューアルバム「花鳥風月」を、3月3日にリリースすることが決定。CMやドラマ主題歌等、大型タイアップ曲満載で、レミオロメン第2章の幕開けを告げるセルフプロデュースによる渾身の一作となっている。  続いて、ニューアルバム収録全12曲を超先行配信することも決定。着うたは、1/13より毎週2曲ずつ、2/17までの6週間でアルバム収録全12曲を無料配信(1週間限定)。着うたフルも1/13より毎週2曲ずつ、2/17までの6週間でアルバム全12曲を期間限定で配信する。  そして、レミオロメン史上最大規模の全国ツアーが決定。ツアータイトルは「レミオロメン 10th Anniversary TOUR 2010“花鳥風月”」。全国47都道府県全てを巡る、レミオロメン史上最大規模の全国ツアーで、これまでの感謝の気持ちを込めて、全国のファンの皆さんに歌を届けたいという想いから、全都道府県をまわることになった。  2010年もレミオロメンから目が離せない!

    2010/01/15

  • レミオロメン
    この冬、あなたにも恋の予感?!
    この冬、あなたにも恋の予感?!

    レミオロメン

    この冬、あなたにも恋の予感?!

     木枯らし1号も報告され、だんだんと人恋しくなってきたこの季節。現在、ZEPP TOUR真っ只中の“レミオロメン”から、いち早く冬にぴったりな楽曲が届いた。  タイトルは「恋の予感から」。ブリヂストンブリザックTVCMソングにも起用されている同曲は、彼ららしさ満点のこの冬一番ともいうべき、愛しい“君”にむけたバラード。 サウンド・プロデュースには、あのカーディガンズ等のプロデューサーとして、有名なスウェーデンの“トーレ・ヨハンソン”を迎えている。  また、今作はプロモーションビデオにも注目。出演は、香港や日本でも注目されている人気モデル“アンジェラベイビー”と、映画・ドラマからバラエティまで幅広く活躍し注目を浴びる俳優“田中圭”。二人の出会いから始まるストーリー仕立てのプロモーションビデオになっており、見る人の心を惹きつける、まさに"恋の予感"を感じる作品になっている。  着うた(R)でも人気のある彼らは、12月3日にレコチョク主催のライブ“着うた(R)の日LIVE'09”への出演も発表された。この“着うた(R)の日LIVE'09”へは、期間中に100円以上の着うた(R)/着うたフル(R)/ビデオクリップ/着信ムービー/着信ボイスを2曲以上購入したユーザーを対象に、抽選で700組1400名がライブに招待されるようだ。 ◆「恋の予感から」 2009年11月25日発売 AVCO-36028 ¥1,260(税込)

    2009/11/05

  • レミオロメン
    シングル購入者限定ライブの詳細発表!!
    シングル購入者限定ライブの詳細発表!!

    レミオロメン

    シングル購入者限定ライブの詳細発表!!

    “ありのままの自分でいこう”  このフレーズを既に耳にしたことのある方も多いのではないだろうか?この曲は、アリナミンのTV-CMソングとして起用されている、レミオロメンの7月15日発売シングル「Starting Over」。頑張っている人の背中を後押しする爽やかな応援ソングが、オンエア直後から問い合わせが殺到、話題となっている。  そんな中、先日開催が大決定した“シングル購入者対象限定ライブ”。シングル(初回盤)品切れ次第終了の為、決定直後より全国CD店舗で予約殺到中、既にプレミアムライブチケットの争奪戦が繰り広げられている!  そのプレミアムライブの詳細が、遂に明かされた。タイトルは、「ZEPP TOUR 2009 “Starting Over” supported by アリナミン」と題して、札幌10/25(日)、仙台10/27(火)、福岡11/4(水)、大阪11/9(月)、名古屋11/10(火)、東京11/16(月)&17(火)に開催。価格は、3,300円(税込)に設定されている。  このプレミアムライブは、レミオロメン 7月15日発売シングル「Starting Over」(初回盤)購入者を対象とした、いわばシングル購入者ライブ!対象商品に付いているシリアルナンバーを入力すると抽選で、ライブチケットを購入できる権利が当たるチャンスがあるのだ。“各プレイガイドでのチケット一般券売の予定なし(一部招待を除く)” とのことで、まさにプレミアムチケットとなりそうだ。

    2009/06/08

  • レミオロメン
    初のさいたまスーパーアリーナ公演で新曲初披露!!
    初のさいたまスーパーアリーナ公演で新曲初披露!!

    レミオロメン

    初のさいたまスーパーアリーナ公演で新曲初披露!!

     3月9日に発売された「レミオベスト」と昨年10月29日に発売したアルバム「風のクロマ」を引っさげ、全国21ヶ所24公演で約10万人を動員したホール&アリーナツアーを1月23日〜4月29日に行い、その集大成とも言うべき“SPECIAL LIVE”を、5月5日、6日の2日間、レミオロメン初となるさいたまスーパーアリーナで開催した。  ライブは「リズム」で幕を開けると怒涛の15曲を披露。後半の「南風」「スタンドバイミー」「明日に架かる橋」で一気に観客の盛り上がりも頂点に。このライブでは、約63万枚を出荷し大ヒットを記録した「レミオベスト」に収録されている全ての楽曲を披露し、ライブ全てがまさに『レミオベスト』といった内容でファンを喜ばせた。  さらにアンコールでは。7月15日に発売する新曲「Starting Over」をいち早く披露するなど、全26曲を演奏。この新曲「Starting Over」は、現在アリナミンのCMソングとしてオンエア中の楽曲で、不安を抱えながらも頑張っている人々の背中をそっと押してくれる応援ソング。  新曲について藤巻亮太(Vocal & Guitar)は、「人も世の中も変わり続けていく中で、 今の時代の様にちょっぴり元気のない時もありますが、ほんの少しでも、自分のやりたい事を考えたり実行したりしていくことで、人は明るい気持ちになれるのではないでしょうか。それは本当に大切な事だと思いますし、「Starting Over」という言葉にそんな想いをのせました。」とコメント。  そして、早くも新曲「Starting Over」の着うた(R)が、5月13日(水)23:59までの期間限定で第1弾先行配信がスタート。合わせて着うた(R)をメッセージと一緒に贈るプレゼントサービスもスタートした(※プレゼントサービスは、レコチョク、mu-moでのサービスとなります)。母の日には“おつかれさま”の気持ちを込めて、着うた(R)と一緒にメッセージを送ってみては?? ■「Starting Over」single 2009年7月15日発売 ¥1,260(税込)

    2009/05/08

  • レミオロメン
    レコチョク着うたフル(R)デイリーランキングTOP5に3曲がランクイン!
    レコチョク着うたフル(R)デイリーランキングTOP5に3曲がランクイン!

    レミオロメン

    レコチョク着うたフル(R)デイリーランキングTOP5に3曲がランクイン!

     3月9日にリリースした初のベストアルバム「レミオベスト」がオリコンデイリーアルバムランキング(3/9付)で1位を獲得した『レミオロメン』。レコチョク着うたフル(R)デイリーランキング(3/9付)でも同アルバムに収録されている「粉雪」が4位を、「Sakura」が3位を、そして「3月9日」が1位を獲得するといった、TOP5へ3曲がランクインするという異例の快挙を成し遂げた。  同日3月9日にはその他にも、渋谷でのサプライズライブを大成功に収めたほか、全国TSUTAYA RECORDSの店内放送を営業時間中完全ジャックするという前代未聞、史上初の試みも行われた。(一部店舗を除く)  そんな記念すべき3月9日に堂々1位を獲得した「3月9日」は、2004年3月9日のリリース以降、4年間毎年500万人近くの卒業生に歌い継がれている。2009年オリコン実施の『10代・20代に聞く“定番の卒業ソング”ランキング』アンケートでも1位に輝き3連覇を成した、いまや若者たちの間では“新定番”卒業ソングとして確実に根付いたと言えるだろう。  現在、レミオロメンTOUR 2009“風のクロマII”がスタートしているレミオロメン。週明け3月16日(月)と17日(火)は日本武道館、そして5月5日(火・祝)と6日(水・休)にはさいたまスーパーアリーナでのSPECIAL LIVEが控えている。ますます勢いに乗るレミオロメンから目が離せない! ■「レミオベスト」album AVCO-36010/B (初回生産限定盤 CD+DVD) 3,900(税込) AVCO-36011 (通常盤 CD) 3,150(税込)

    2009/03/11

  • レミオロメン
    「3月9日」で卒業生を応援!
    「3月9日」で卒業生を応援!

    レミオロメン

    「3月9日」で卒業生を応援!

     現在、au「LISMO」CMソングで話題の楽曲「Sakura」が各着うた(R)サイトの上位にランクインしチャートを賑わしている『レミオロメン』。彼らが歌う定番卒業ソング「3月9日」が、2月19日から3月31日まで全国のTSUTAYAにて無料レンタルを開始する!  「3月9日」は“定番の卒業ソングランキング”として毎年上位に入る楽曲で、卒業式はもちろんのこと合唱などでもよく歌われる。今回、レミオロメンからは「皆さんの卒業という門出を、この楽曲でお祝い出来れば嬉しいです」とコメントを寄せている。  さらに、この楽曲タイトルと同じ日の3月9日にリリースされる「レミオベスト」(DVD付初回盤)をTSUTAYAで購入すると先着特典としてオリジナルスリーブが付いてくるほか、卒業証書(または、卒業生であることがわかる学生証)を店頭にて提示すると Tポイントが10倍になるチャンスも!  「3月9日」を友だちと歌って応募する“あなたの歌う「3月9日」キャンペーン”も実施中なので、こちらも是非チェックして欲しい!(詳細は コチラ! ) ※無料レンタルは一部実施していない店舗も有ります。 ■「レミオベスト」album 2009年3月9日発売 AVCO-36010/B (初回生産限定盤 CD+DVD) \3,900(税込) AVCO-36011 (通常盤 CD) \3,150(税込)

    2009/02/19

  • レミオロメン
    BEST ALBUMの詳細発表!!
    BEST ALBUMの詳細発表!!

    レミオロメン

    BEST ALBUMの詳細発表!!

     3月9日にリリースする『レミオロメン』初のBEST ALBUMの詳細が公開された。  タイトルは「レミオベスト」に決定し、1stシングル「雨上がり」から、最新シングル「夢の蕾」までの14曲と、新曲の「Sakura」を含む、全15曲が収録されるという盛り沢山の内容になっている。  その新曲の「Sakura」は、2月1日からオンエアされる“au「LISMO」CMソング”に起用されており、2月14日から配信限定シングルとしてリリースが決定。(auからは2月1日より先行配信開始)  そしてさらに5月5日と6日の2日間、さいたまスーパーアリーナでのSPECIAL LIVEを行うことが決定。1月23日からスタートした全国ツアー「TOUR 2009 ""風のクロマ""」終了後すぐに行われる、初のさいたまスーパーアリーナでは、レミオロメンらしいスケール感あふれるライブが堪能出来るに違いなし! ■「レミオベスト」best album 2009年3月9日発売 CD+DVD (初回生産限定盤) \3,900(税込) CD (通常盤) \3,150(税込) <さいたまスーパーアリーナ SPECIAL LIVE> 2009年5月5日(火・祝) さいたまスーパーアリーナ 開場17:00/開演18:00 2009年5月6日(水・休) さいたまスーパーアリーナ 開場15:00/開演16:00 ※前売料金:全席指定\6,300(税込) ※一般発売:2009年4月4日(土) ※ツアー特設サイト http://www.remioromen-tour09.jp

    2009/01/27

  • レミオロメン
    成人式でサプライズライブ&初のベストアルバムリリース決定!
    成人式でサプライズライブ&初のベストアルバムリリース決定!

    レミオロメン

    成人式でサプライズライブ&初のベストアルバムリリース決定!

     先日、山梨県甲府市の成人式にシークレットゲストとして、サプライズライブを行った『レミオロメン』。メンバー3人とも山梨県御坂町出身で、過去にも山梨県でのライブイベントは行ったが、成人式に登場するのは初めて。  本人達の希望もあり、今回は新成人の門出を祝うメッセージを込めて映画「感染列島」の主題歌に起用された新曲「夢の蕾」と、今や結婚式や卒業式での定番ソング「3月9日」の2曲を披露。藤巻亮太(ボーカル・ギター)は「夢に向かって一歩一歩がんばって下さい!」 と祝福のメッセージを送った。  事前にまったく予告無しに登場したレミオロメン。イントロにあわせステージの幕が上がった瞬間、静かに座っていた新成人たちは歓声とともに前方へと押し寄せ、サプライズライブのプレゼントを喜んだ。「3月9日」では肩を組んで一緒に歌う新成人も多数、まさに合唱状態になった。  そんなレミオロメンから新成人だけでなく、ファンの皆さんへもサプライズプレゼントが用意されていた。彼らにとっても大切な日「3月9日」に初のベストアルバムを発売すると同日、発表。通常はCDは水曜日発売だが、特別に3月9日の月曜日に発売する。  2009年1月に「OORONG RECORDS」(烏龍舎・自社レーベル)に移籍。その第一弾として1月7日に「夢の蕾」をリリースしたばかり。大ヒット曲「粉雪」や「3月9日」をはじめ、デビューアルバム「朝顔」から最新アルバム「風のクロマ」まで全15曲を収録。彼らの歴史を詰め込んだ作品といっても過言ではない。  また初回盤にしか付かないDVDには、伝説にもなっている日本初の滑走路ライブ「レミオロメンSUMMER LIVE “STAND BY ME”の全21曲を収録予定。この春、期待No1のベストアルバムになること間違いない内容だ。 ■「タイトル未定」best album 2009年3月9日発売 AVCO-36010/B (初回生産限定盤) \3,900(税込) AVCO-36011 (通常盤) \3,150(税込)

    2009/01/15

  • レミオロメン
    2年半ぶりとなる4thアルバムリリース決定!
    2年半ぶりとなる4thアルバムリリース決定!

    レミオロメン

    2年半ぶりとなる4thアルバムリリース決定!

     レミオロメンが、前アルバム「HORIZON」から約2年半ぶりとなる4thアルバムを10月29日にリリースすることが決定した。  山梨の原風景を描いた1stアルバム「朝顔」、スリーピースの枠組みを超えたサウンドアプローチを試みた2ndアルバム「ether[エーテル]」、ロックファンから一般層まで巻き込むバリエーション豊かな楽曲でリスナーを魅了し旋風を巻き起こした3rdアルバム「HORIZON」。デビューから3部作と言える名作をハイスピードで生んできた新世代の旗頭が、2年半の歳月を費やしリリースする自らの真価を問うニューアルバム。  07年は試行錯誤を繰り返し3枚のシングルをリリースし、今年1月からはバンド史上最多40本の全国ホールツアーを敢行。リスナーと触れ合い、自分自身と向き合ったことで本来のバンドの姿を取り戻し、新章の始まりと言える作品がついに完成!詳細は近日発表!! ■レミオロメン 4thアルバム 2008年10月29日発売

    2008/09/02

  • レミオロメン
    新曲は北京オリンピック・テーマソング!!
    新曲は北京オリンピック・テーマソング!!

    レミオロメン

    新曲は北京オリンピック・テーマソング!!

     今年1月から、バンド史上最長となる5ヶ月・40公演にも及ぶ全国ツアー「TOUR 2008“Wonderful & Beautiful”」を敢行し、約9万人を動員した『レミオロメン』が、7月30日にニュー・シングル「もっと遠くへ」をリリースすることが明らかになった。  タイトル曲「もっと遠くへ」は、フジテレビ系北京オリンピック中継テーマ・ソングに決定しており、アスリートが繰り広げる心震わす感動のシーンに花を添えるべく、熱く力強く歌い上げる渾身のバラードに仕上がっている!さらにカップリングには、爽快なサウンドと歌詞が印象的な「オーケストラ」を収録!こちらもコカ・コーラのオリンピック応援ソングに決定している!  この夏レミオロメンが、北京オリンピックを大いに盛り上げることになりそうだ!! ■レミオロメン 「もっと遠くへ / オーケストラ」single 2008年7月30日発売 VICL-37000 \1,260(税込)

    2008/06/06

  • レミオロメン
    ニュー・シングル&野音無料ライブ!!
    ニュー・シングル&野音無料ライブ!!

    レミオロメン

    ニュー・シングル&野音無料ライブ!!

     今年、3年ぶりに夏フェスに参戦し、数々のフェスを盛り上げたレミオロメン。そんな彼らが、10月28日(日)に日比谷公園大音楽堂にてフリーライブ「レミオロメン SPECIAL LIVE“Wonderful & Beautiful”」を行うことが決定した。    そして、このライブ・イベントと同タイトルである「Wonderful & Beautiful」を12月12日にシングル・リリースすることも併せて発表になった。  夏フェス出演の合間を縫って、久々に数百人規模のライブハウスでライブを行なっていた彼らは、「誰の為に、何の為に音を鳴らすのか?」ということを改めて考え、リスナーへの感謝の気持ちを込めて、今回のフリーライブを決めたという。  なお、フリーライブに参加するには、申し込みが必要。10月21日(日)12時〜24日(水)18時の期間、レミオロメン・オフィシャル・サイトにて申込受付を行い、当選者へは、25日(木)18時以降に当選案内メールが送信される。入場整理券は、26日(金)10時からセブンイレブン店舗にて発券することができる。まずは、急いで下記のサイトにアクセスしよう!

    2007/10/22

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 天国
    天国
    Mrs. GREEN APPLE
  2. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  3. 愛▽スクリ~ム!
    愛▽スクリ~ム!
    AiScReam
  4. かわいいだけじゃだめですか?
    かわいいだけじゃだめですか?
    CUTIE STREET
  5. ブルーアンバー
    ブルーアンバー
    back number
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 火星人 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】アニメ「小市民シリーズ」第2期OPテーマ「火星人」歌詞公開中!!
  • Be brave! / JO1
    Be brave! / JO1
  • 衝動 / GLIM SPANKY
    衝動 / GLIM SPANKY
  • With You / 西野カナ
    With You / 西野カナ
  • すき、きらい / ファントムシータ
    すき、きらい / ファントムシータ
  • マイマイノリティ / syudou
    マイマイノリティ / syudou
  • 5959 / 天々高々
    5959 / 天々高々
  • Love yourself! / 日向坂46
    Love yourself! / 日向坂46
  • 脈拍 / ロクデナシ
    脈拍 / ロクデナシ
  • キューにストップできません! / CUTIE STREET
    キューにストップできません! / CUTIE STREET
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()