音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • ハナレグミ
    YouTube Liveスペシャルセッション第二弾 期間限定公開!
    YouTube Liveスペシャルセッション第二弾 期間限定公開!

    ハナレグミ

    YouTube Liveスペシャルセッション第二弾 期間限定公開!

     先日、New Album『GOOD DAY』リリースを記念して行われたスペシャルセッション第二弾が2024年12月31日までの期間限定でYouTube上に公開された。    ツアー・ギタリストを務める石井マサユキを招き、アルバム『GOOD DAY』から「Blue Daisy」、「ビッグスマイルズ」、「どこでもとわ」などアルバム曲を中心に5曲を演奏している。リスナーからのリクエストが多数寄せられ期間限定で公開されることが決定した。    12月22日(日)東京・昭和女子大学人見記念講堂、12月27日(金)神戸国際会館こくさいホールの2か所でのホールライブ『ハナレグミ「ホールでGOOD DAY」』を控えるハナレグミ。すでに12月22日公演はソールドアウトとなっており、12月27日の神戸公演もチケット残りわずかとなっている。    3年半ぶりのアルバム『GOOD DAY』の世界観を確認できる貴重な機会なので是非チェックしてほしい。      ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2024/12/03

  • ハナレグミ
    NEW ALBUMより「雨上がりのGood Day (feat. iri)」 MVが公開!
    NEW ALBUMより「雨上がりのGood Day (feat. iri)」 MVが公開!

    ハナレグミ

    NEW ALBUMより「雨上がりのGood Day (feat. iri)」 MVが公開!

     NEW ALBUM『GOOD DAY』をリリースしたばかりのハナレグミ。アルバムリード曲でもある「雨上がりのGood Day (feat. iri)」のMUSIC VIDEOがYouTubeに公開された!    J-WAVE「TOKIO HOT 100 CHART」(2024.10.6付)でも2位を獲得するなど大きな反響を呼んでいる楽曲。日常にあふれるささやかな喜びや解放感を独特のタッチやユーモアを添えて切り取った多幸感あふれる仕上がりで、楽曲のもつポジティブなパワーを視覚的にも堪能できる作品となっている。タイトル通り、「GOOD DAY」なMVをぜひチェックしていただきたい。    また、アルバムを記念して開催される全国9箇所のライブハウスツアー「ハナレグミ TOUR GOOD DAY」も一般発売され、各公演続々とSOLD OUT。追加発表された12月22日(日)東京・昭和女子大学人見記念講堂、12月27日(金)神戸国際会館こくさいホールの2か所でのホールライブ『ハナレグミ「ホールでGOOD DAY」』のオフィシャルHP先行を受けつけている。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2024/10/08

  • ハナレグミ
    約3年半ぶりとなる待望のオリジナルアルバムのリリースが決定!
    約3年半ぶりとなる待望のオリジナルアルバムのリリースが決定!

    ハナレグミ

    約3年半ぶりとなる待望のオリジナルアルバムのリリースが決定!

     ハナレグミが、前作「発光帯」以来約3年半ぶりとなる9枚目のオリジナルアルバムを2024年9月25日にリリースすることが決定した。    昨年9月には2年半ぶりとなる新曲「ビッグスマイルズ」を発表、11月にはキャリア初のドラマ主題歌となる「MY夢中」をリリースし、この春にはJR東海「会いにいこう」キャンペーンのテーマソング「会いにいこう」が大きな話題に。    また今年3月にはカルテットとホーンを迎えたスペシャル編成で開催された「THE MOMENT 2024」が即完売するなど、話題が続くハナレグミ。つい先日には3年半ぶりとなるフルバンド編成の全国ツアー開催を発表したばかりだが、そんなハナレグミが待望のオリジナルアルバムをリリースする。    移ろう季節のように展開していく、カラフルで解放的でちょっぴり切ないサウンドが過ぎていく夏に胸にささる「ビッグスマイルズ」 、NHK夜ドラ『ミワさんなりすます』の主題歌として書き下ろされたキャリア初のドラマ主題歌「MY夢中」 、何気ない日常の何気ない景色に立ち登る心模様を歌う柔らかなミディアムナンバー 「Blue Daisy」。    そして、ささやかな日常と向き合い、その日々を音と言葉で紡いだ珠玉の楽曲たち。そのほか収録曲やアルバムタイトルは追って発表されるとのことで、続報をお楽しみに。    また、初回限定盤には、100周年の節目を迎え改修工事が発表されている日比谷野外大音楽堂での、記念すべき"弾き語り"ワンマンライブ「Faraway so close in 日比谷野外大音楽堂(23年9月開催)」、そして自身のルーツミュージックを中心に永積がボーカリストに徹し、カルテットとホーンを迎えたスペシャル編成で開催された「THE MOMENT 2024 (24年3月開催)」、どちらもチケット即日完売となったプレミアムな公演から厳選されたライブ映像を収録したDVD(90分予定)が付属される予定。こちらも完売必至の非常に楽しみな内容となっているので、ぜひチェックしてほしい。    なお、先日発表されたが、10月からは本アルバムを引っさげたツアーが開催される。全国規模でのツアー開催は、弾き語りツアー『Faraway so close』以来約1年ぶり、フルバンド編成でのツアーは「ツアー発光帯」以来約3年半ぶり。バンドメンバーに、Gt:石井マサユキ、Key:YOSSY、Dr:伊藤大地、Bass:真船勝博、Sax:武嶋聡、Tp:類家心平という名うてのミュージシャンを迎えた、まさに全国のハナレグミフリークが待ち侘びたこのツアーもアルバムとともに楽しもう。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2024/08/02

  • ハナレグミ
    JR東海の新CMテーマソング「会いにいこう」新バージョンが配信決定!
    JR東海の新CMテーマソング「会いにいこう」新バージョンが配信決定!

    ハナレグミ

    JR東海の新CMテーマソング「会いにいこう」新バージョンが配信決定!

     吉高由里子が出演し、今年2月より放映されているJR東海の新CM『いこう。待ってる人がいる。』篇のテーマソングとしてハナレグミが歌唱した楽曲「会いにいこう」が2024年3月6日に配信リリースされることが発表された。    2023年より「会いにいこう」をテーマに、TVCMや車内チャイムの刷新を通じて展開されたキャンペーン、これまでは「会いにいく人」に焦点を当ててきたが、2024年は「待ってる人」の視点でワクワクや緊張感を描いたものに。    駅まで友だちを迎えに行く道中、出張帰りの妻を待つ夫、駅で取引先のお客様を待つ上司と部下といった、人々の数だけ待っている人が日本中にいて、いつもと違う時間が生まれている。そんな「会いにいこう」がつくるストーリー。    CM内で流れている、ハナレグミが歌唱するテーマソング『会いにいこう』は新バージョンとして、mabanuaをアレンジャーに迎え制作されたもので、リズミカルなビートにソウルフルなボーカルが映える心躍るサウンドに仕上がっている。TVCMスタートと同時に大反響を呼んでおり、今回の配信リリースも大きな話題となりそうだ。    ハナレグミはカルテットとホーンを迎えたスペシャル編成で実施されるツアー「THE MOMENT 2024」を3月21日に大阪・フェスティバルホール、27日に東京・LINE CUBE SHIBUYAを開催する。会場限定でワンコインシングル「Blue Daisy」の発売が発表されるなど、こちらも話題となっているのでぜひチェックしてほしい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2024/03/05

  • ハナレグミ
    NHK夜ドラ『ミワさんなりすます』主題歌を書き下ろし!
    NHK夜ドラ『ミワさんなりすます』主題歌を書き下ろし!

    ハナレグミ

    NHK夜ドラ『ミワさんなりすます』主題歌を書き下ろし!

     2023年10月16日(月)からNHK総合にて、毎週月~木の夜10:45~11:00に放送の夜ドラ『ミワさんなりすます』の主題歌がハナレグミの「MY夢中」に決定。    『ミワさんなりすます』は、青木U平原作のサスペンスフル・コメディで、松本穂香、堤真一らの出演が発表されている。そんなドラマの主題歌「MY夢中」は、このドラマの為に書き下ろされた新曲で、キャリア初のドラマ主題歌となっている。ドラマの初回放送より使用されていくということで、是非注目してご覧いただきたい。    またこの「MY夢中」は、自身がレギュラーを務めるラジオ番組interfm「レディオ デ チ ャカチー」(第2・4日曜日22:00~)で、10月22日(日)のオンエアにてフル尺が初公開される予定ということで、こちらも楽しみにお待ちいただきたい。   <ハナレグミ コメント> ミワさんが夜布団に入って、一日を振り返る時に、この「MY夢中」が聞こえてくれてたらいいなぁ。 『ミワさーん 応答せよ!そちらの夢中の宇宙はどんな気分?』   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2023/10/11

  • ハナレグミ
    ニューアルバム収録曲「発光帯」女優・夏帆出演の最新MV公開!
    ニューアルバム収録曲「発光帯」女優・夏帆出演の最新MV公開!

    ハナレグミ

    ニューアルバム収録曲「発光帯」女優・夏帆出演の最新MV公開!

     13年半ぶりとなる待望のニューアルバムが2021年3月31日にリリースされ、5月には全国Zeppワンマンツアーが始まるハナレグミの最新Music Video「発光帯」が公開となった。  アルバムタイトル曲となる「発光帯」は、盟友・池田貴史(レキシ/ex. SUPER BUTTER DOG) 作曲・プロデュース / 原田郁子(クラムボン) 作詞による渾身のバラッド。    監督は三石直和が担当、女優の夏帆も参加した本楽曲のMUSIC VIDEOは、「人生の時の流れに思いを馳せる」というテーマで制作された。「発光帯」というタイトルに相応しく、心地よく差し込む自然光瑞々しいバス車中での家族模様が、ひとつづきの時間流れの中でゆったりと描写されている。こちらのMusic Videoをじっくり堪能するとともに、ぜひニューアルバムもチェックしてほしい。  尚、ハナレグミは31日20時よりニューアルバム『発光帯』発売を記念した弾き語りライブ&トークのスペシャル番組"発酵タイム"をYouTube Liveで生配信!場所は実際にレコーディングが行われた都内のレコーディングスタジオから、ニューアルバムの収録曲が完成するまでの制作秘話や、ジャケット/アートワークで使用された永積自身による撮り下ろし写真の撮影エピソードなど、作品にまつわるトークと弾き語りライブが生配信される予定とのこと。ぜひともお見逃しなく! <夏帆コメント> まさか大好きなハナレグミさんのMVに参加できる日がくるなんて! そして永積さんと共演させていただける日がくるなんて! とてもとても嬉しかったです。 とある家族のささやかな瞬間を切り取った、素敵なMVになっていると思います。 ぜひご覧いただけたら嬉しいです。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/03/31

  • ハナレグミ
    3年半ぶり8枚目となるオリジナルアルバムが3月31日リリース決定!
    3年半ぶり8枚目となるオリジナルアルバムが3月31日リリース決定!

    ハナレグミ

    3年半ぶり8枚目となるオリジナルアルバムが3月31日リリース決定!

     ハナレグミのオフィシャルサイトにて、ハナレグミのニューアルバムが2021年3月31日にリリースされることが明らかとなった。  前作『SHINJITERU』(2017年10月25日発売)からおよそ3年半ぶり、通算8枚目のオリジナルアルバムとなる本作には、1月19日(火)よりTV CM&楽曲配信がスタートしたクラシエ薬品「漢方セラピー」のブランドソングに書き下ろし提供した新曲「Quiet Light」を含む全10曲を収録予定。    詳細は後報とのことなので、楽しみに待ちたい。完全生産限定盤はスペシャルパッケージ仕様となっており、特典映像として昨年4月4日に急遽生配信された弾き語りライブ「出前 THE MOMENT」が収録されたDVDが付属される。本発表にあわせて、公開された新アーティスト写真は永積が自宅で撮ったセルフポートレートとなっている。  尚、アルバム予約も可能となっており、チェーン別に6種類別の「ハナレグミ オリジナルマスクケース」を先着でプレゼント。絵柄はおって発表される。  さらに、ハナレグミのオフィシャルYouTubeチャンネルが遂にオープン!ソロデビュー曲「家族の風景」(2002年)から、「線画」(2017年)までこれまでに発表された名曲群のMUSIC VIDEOに加え、西川美和監督が手掛けた最新曲「Quiet Light」MVも公開!ぜひぜひこちらもチェックしよう!今後の活動にご注目ください! ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/01/19

  • ハナレグミ
    新曲「賑やかな日々」が映画『おらおらでひとりいぐも』主題歌に!
    新曲「賑やかな日々」が映画『おらおらでひとりいぐも』主題歌に!

    ハナレグミ

    新曲「賑やかな日々」が映画『おらおらでひとりいぐも』主題歌に!

     ハナレグミの新曲「賑やかな日々」が今秋公開の映画『おらおらでひとりいぐも』主題歌に決定した。  “芥川賞&文藝賞をW受賞”した若竹千佐子のベストセラー『おらおらでひとりいぐも』を沖田修一監督が映画化。75歳でひとり暮らしをしている主人公・桃子さん役には映画『いつか読書する日』以来15年ぶりに映画主演を務める田中裕子。世代を超えて熱烈なファンを持ち、長きにわたって第一線で活躍する田中が、古代生物に夢中な主人公・桃子さんを魅力的に演じる。そして桃子さんの「娘の時代」「妻の時代」を蒼井優が二人一役で務める。    メガホンをとるのは『南極料理人』『キツツキと雨』『横道世之介』『滝を見にいく』『モヒカン故郷に帰る』『モリのいる場所』などを手掛け、数々の国内外の映画賞を受賞し、ユーモア溢れる演出で沢山の愛おしいおじさん、おばさん、おじいさん、おばあさんを描いてきた沖田修一監督。東出昌大、濱田岳、青木崇高、宮藤官九郎ら豪華俳優陣も集結し、エネルギッシュな桃子さんの日常を彩る。  主題歌に決定した「賑やかな日々」は、歌:ハナレグミ×作詞:沖田修一×作曲・編曲:鈴木正人。原作に惹かれ脚本執筆に至った渾身の本作で、沖田監督は初めて作詞にも挑戦。主人公桃子さんの日常を監督作同様の優しい筆致で描いている。    そんな“桃子さんの世界”に寄り添った歌詞を、是枝裕和監督作『海よりもまだ深く』(16)以来4年振りの映画主題歌となるハナレグミが、まるで語り掛けるように深く温かい歌声で軽やかに響かせる。    作曲・編曲は、LITTLE CREATURESとしても活動し、UAや高橋幸宏、菊地成孔など多くのミュージシャンから支持され、今年2月に行われたハナレグミのワンマンライブ「THE MOMENT」にも参加した鈴木正人。鈴木は主題歌だけでなく、本作の劇伴も担当し、ユーモア溢れる人間賛歌を盛り上げる。 <ハナレグミ コメント> この時期 何もできず部屋に引きこもっていたところに一筋の光明!にこやかな歌詞と美しいメロディーが届き、そしてその一曲を最高のミュージシャンと奏でられたことがとても幸せでした。我が家の母の謎な腰振りダンスは言葉以上の「だいじょぶだ」を僕に与えてくれます。その背中にカーディガンを掛ける気持ちで歌いました。 <沖田修一監督 コメント> 歌詞をちゃんと書いたのは、初めてです。短い言葉の中に、映画への思いを詰めなくてはいけなかったので、難しかったです。以前から好きだった鈴木さんや、ハナレグミさんと一緒に、この映画の主題歌を作れることは、なんて贅沢なことなんだろうと思います。ずっと聞いていたいような、軽やかで、品があって、まるで桃子さんの日常みたいで、とても気にいっています。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/07/15

  • ハナレグミ
    新曲「ムーンライト」発売&弾き語りライブ生配信決定!
    新曲「ムーンライト」発売&弾き語りライブ生配信決定!

    ハナレグミ

    新曲「ムーンライト」発売&弾き語りライブ生配信決定!

     ハナレグミが日比谷野外大音楽堂の弾き語りワンマンライブの会場限定販売を予定していた新曲CD「ムーンライト」をオンラインショップにて発売、そして開催日だった4月4日(土)に弾き語りライブを生配信することが決定した。  本来、4月4日(土)に東京・日比谷野外大音楽堂で「THE MOMENT ~acoustic with moon light~」と銘打ったライブを開催する予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大防止への対策として開催中止が決定。    それを受け、急遽場所を都内某所に移し、同日17:30よりハナレグミが弾き語りライブをYouTubeビクター公式チャンネルで生配信することとなった。  また、今回の野外ワンマンライブ用に永積が書き下ろし、初披露する予定だった弾き語りによる新曲「ムーンライト」(作詞・作曲・編曲:永積 崇)を収録したCDが3月29日(日)12:00より通販限定で発売されることが決定。    さらに、今回のツアーのために制作されたオフィシャルグッズや、今年2月に開催された東阪ホールツアー「THE MOMENT」の会場限定で販売され、ライブでも大盛況だったワンコインCD「独自のLIFE」の通販も同時にスタートすることになった。    新曲「独自のLIFE」「ムーンライト」は、現状CDショップでの販売、並びにダウンロード、サブスクリプションでの配信は予定されておらず、在庫終了次第、販売終了となることから早めの購入をオススメしたい。 <永積 崇コメント> 4月4日に17時半より 出前THE MOMENT と題して生配信ライブやります!中止になってしまった野音ライブを楽しみにしてくれていた皆も初めましての皆も モニター越しに逢えたら嬉しいな見えない不安は見えない音の波で揉みほぐすべし!! ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/03/30

  • ハナレグミ
    アルバム『SHINJITERU』特設サイトOPEN&全曲試聴がスタート!
    アルバム『SHINJITERU』特設サイトOPEN&全曲試聴がスタート!

    ハナレグミ

    アルバム『SHINJITERU』特設サイトOPEN&全曲試聴がスタート!

     10月25日にリリースされるハナレグミの2年ぶり待望のニューアルバム『SHINJITERU』。その発売を記念した特設サイトがOPENとなった。  こちらの特設サイト内では、アルバム全曲試聴がついに解禁。すでに全国ラジオ局等で絶賛OA中の新曲「My California」はもちろん、その他すべてのアルバム収録楽曲らのサイトで試聴できるので、アルバムの発売まで待ちきれないリスナーは、一足先にその楽曲たちに耳を傾け、ハナレグミの新境地を垣間見ておきたいところ。  また、ニューアルバム収録楽曲の制作に携わった、阿部芙蓉美、沖 祐市(東京スカパラダイスオーケストラ)、Curly Giraffe、堀込泰行らから寄せられたメッセージも必見!  なお、こちらの特設サイトでは、今後もアルバムリリースに向けて、スペシャルインタビューや新作ミュージックビデオなど、新たなコンテンツが続々公開される予定とのことなので、引き続き注目していこう。 ◆ニューアルバム『SHINJITERU』 2017年10月25日発売 VICL-64847 ¥3,000+税 <収録曲> 1. 線画 2. ブルーベリーガム 3. 君に星が降る 4. 深呼吸 5. My California 6. ののちゃん 7. 消磁器 8. 秘密のランデブー 9. Primal Dancer 10. 太陽の月 11. YES YOU YES ME ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/10/11

  • ハナレグミ
    待望のオリジナルアルバム『SHINJITERU』が10月25日リリース決定!
    待望のオリジナルアルバム『SHINJITERU』が10月25日リリース決定!

    ハナレグミ

    待望のオリジナルアルバム『SHINJITERU』が10月25日リリース決定!

     深く温かい歌声と抜群の歌唱力をもって多くのファンから熱い支持を得ているハナレグミ。そんなハナレグミのニューアルバム『SHINJITERU』が10月25日にリリースされることが発表された。  約2ヶ月間におよぶ自身初のライブハウスツアー「名前のないツアー」にてサプライズ演奏された「ブルーベリーガム」「秘密のランデブー」を含む全11曲を収録予定。昨年公開された是枝裕和監督映画『海よりもまだ深く』主題歌「深呼吸」もアルバム初収録となる。  今回アルバムリリースの発表とともに公開されたジャケットは、アートディレクター&デザイナー角田 純氏による書き下ろし作品。角田氏の作品集「SOUND AND VISION」に感銘を受けた永積が自ら角田氏の個展やアトリエに足を運び、今作への協力をオファー。角田氏の快諾を得て、今回発表となった独創的なジャケットが仕上がった。  初回生産分は紙ジャケット仕様となるので、ぜひ手に触れて感じて欲しい作品となっている。今からパッケージリリースが待ち遠しい。また、最新のアーティスト写真も同時に公開。今作の写真は、90年代から日本の写真界をリードし続ける写真家・高橋恭司氏による撮りおろしとなる。  また、11月7日の金沢Eight Hallを皮切りに12月の東京・国際フォーラム ホールAまで全国計8カ所を回るワンマンツアー「SHINJITERU」のチケットも絶賛発売中となっているので、ニューアルバムはもちろん、ハナレグミの世界を堪能できるワンマンツアーにも是非とも足を運びたいところだ。 ◆ニューアルバム『SHINJITERU』 2017年10月25日発売 VICL-64847 ¥3,000+税 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2017/09/13

  • ハナレグミ
    映画『海よりもまだ深く』サイドストーリーを描く「深呼吸」MV公開!
    映画『海よりもまだ深く』サイドストーリーを描く「深呼吸」MV公開!

    ハナレグミ

    映画『海よりもまだ深く』サイドストーリーを描く「深呼吸」MV公開!

     5月18日よりiTunes、レコチョク、moraほか主要音楽配信サイトでの先行配信もスタートしたハナレグミの新曲「深呼吸」のミュージックビデオが、YouTubeに公開された。  現在開催中の第69回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門での公式上映が間もなくに迫った是枝裕和監督最新作『海よりもまだ深く』の主題歌となっている今作のミュージックビデオは、映画の中で主人公・良多(阿部寛)の探偵業の相棒・町田健斗役を演じた池松壮亮を主演に迎え、是枝監督が映画のサイドストーリーとして新たに撮り下ろした一作となっている。  今回のミュージックビデオは、映画の撮影を進めていくうちに是枝監督の中で町田のバックボーンが膨らんでいったこと、映画を観た人たちから「彼の背景を知りたい!」という声が多くあがったこと、さらに制作スタッフの間で「もっと池松さんを撮りたい!」という声が多かったことから生まれた。  映画『海よりもまだ深く』は、夢見た未来と少しちがう今を生きる“元家族”を通して“海よりもまだ深い”人生の愛し方を教えてくれる、心に沁みる感動作。「深呼吸」のミュージックビデオも映画の空気感そのままに、町田を主軸にしたもうひとつの切ない家族の物語が描かれている。 <池松壮亮 コメント> 「深呼吸」をエンドロールで初めて聞いた時に、鳥肌がたちました。是枝監督の作品世界を代弁するような、とてもさりげなくて、作品と共にある感じがすごくいいなぁと感じました。僕自身大好きな曲なので、今回こうしてMVという形で、是枝監督とハナレグミさんというタッグにご一緒させていただけることは本当に嬉しいです。映画よりも町田というキャラクターにもう一歩踏み込んだ内容になっているので、映画とMVと両方を見ていただき、あわせて面白がっていただけたらと思います。 ◆ニューシングル「深呼吸」 2016年5月25日発売 初回限定盤 VICL-37175 ¥1,400+税 通常盤 VICL-37176 ¥1,200+税 <収録曲> 1. 深呼吸 2. あるてぃすと 3. 深呼吸(遠慮すんなよミズノ買ってやるよ ! ver.) 4. 別れの予感 5. 別れの予感(カラオケ)

    2016/05/18

  • ハナレグミ
    映画『海よりもまだ深く』とのコラボが生んだ7年ぶりシングル発売!
    映画『海よりもまだ深く』とのコラボが生んだ7年ぶりシングル発売!

    ハナレグミ

    映画『海よりもまだ深く』とのコラボが生んだ7年ぶりシングル発売!

     “ハナレグミ”がシングル『深呼吸』を5月25日に発売することを発表した。表題曲は、映画『海街diary』 『そして父になる』などで知られる是枝裕和監督の最新作にして、第69回カンヌ国際映画祭への正式出品も話題となっている『海よりもまだ深く』(5月21日(土)より全国ロードショー)の主題歌として書き下した新曲。     是枝監督が今回特別な思いを込めて送りだすのは、“なりたかった大人”になれなかった大人たちの物語。主演は阿部寛。叶わぬ夢ばかり追い続ける情けない男・良多を、ときに可笑しく、ときに切なく、チャーミングに演じている。そんな良多に愛想を尽かした元妻に真木よう子。そして、良多の人生を穏やかな眼差しで見つめる母に樹木希林。さらに、小林聡美、リリー・フランキー、池松壮亮、橋爪功ら豪華キャストが揃った。台風の夜に集まった元家族。嵐が去れば、またそれぞれの日常に戻ると分かっている彼らの想いが交錯し―。“海よりもまだ深い”人生の愛し方を教えてくれる、心に沁みる感動作がここに誕生した。    また、ハナレグミがシングルとして作品を発売するのは、2009年の『光と影』以来、実に7年振りで、今作には5曲を収録。ジャケットアートワークは、永積が描いた自画像を使用したデザインとなっている。表題曲のほか、ハナレグミ自らが担当した『海よりもまだ深く』の劇中音楽から発展した新曲「あるてぃすと」、映画挿入曲として使用されているテレサ・テン「別れの予感」を秀逸なバンドアレンジでカバー、カラオケバージョンも収録、作品全体が映画とのコラボレーションにより生まれた内容となっている。    さらに、昨年8月に発売したアルバム『What are you looking for』では即完売となった初回限定盤と同様に、今作にも初回限定盤が用意されており、ボーナストラックとして今年開催されたライブツアー『Tour What are you looking for』からのライブ音源、「大安」「光と影」「おあいこ」の3曲が収録される。 <是枝裕和監督 コメント> ハナレグミさんには、砂田麻美監督の『エンディングノート』でご一緒させていただいたのが、最初です。その時から、いつか自分の監督作品で、音楽を、と考えていましが、今回夢が叶いました。録音スタジオにお邪魔した時、まだテーマ曲の『深呼吸』は、ほとんど歌詞はできていませんでしたが、そのメロディーラインを一度聴いただけで、身体が震えるほど感動しました。出来上がった曲は、もう、映画の描いていない主人公の過去や未来をも感じさせてくれる名曲で、この歌で映画が締めくくれることを本当に嬉しく思っています。 <ハナレグミ コメント> 主人公の良多と一緒に、うつむいたり 空を見上げたりしながら曲を書きました。「なりたい大人になれたかい?」その問いが僕の手の中にも残りそして また一つ 深呼吸。この映画に参加できて、とても光栄に思います。 ◆ニューシングル『深呼吸』  2016年5月25日発売 初回限定盤  VICL-37175 ¥1,400+税 通常盤 VICL-37176 ¥1,200+税 <収録曲> 1. 深呼吸 2. あるてぃすと 3. 深呼吸(遠慮すんなよミズノ買ってやるよ ! ver.) 4. 別れの予感 5. 別れの予感(カラオケ)

    2016/04/18

  • ハナレグミ
    是枝監督の新作『海よりもまだ深く』に主題歌「深呼吸」書き下ろし!
    是枝監督の新作『海よりもまだ深く』に主題歌「深呼吸」書き下ろし!

    ハナレグミ

    是枝監督の新作『海よりもまだ深く』に主題歌「深呼吸」書き下ろし!

     『海街diary』 『そして父になる』などで知られる是枝裕和監督の最新作『海よりもまだ深く』(ギャガ配給・5月21日(土)より全国ロードショー)の主題歌にハナレグミの新曲「深呼吸」が決定した。「深呼吸」は、ハナレグミが今作のために書き下ろした新曲で、5月25日にスピードスターレコーズより発売される。ハナレグミは主題歌以外にも本編の音楽を担当する。    尚、『海よりもまだ深く』は、是枝監督が「下町ロケット」でも話題沸騰の阿部寛を主演に、真木よう子、小林聡美、リリー・フランキー、池松壮亮、吉澤太陽、橋爪功、そして樹木希林と豪華布陣を迎えて贈る映画『海よりもまだ深く』は、いくつになっても大人になりきれない男と、そんな息子を深い愛で包み込む母の姿を中心とし、夢見た未来と少し違う今を生きる家族を描く、心に沁みる感動作。公開となった予告編では、この主題歌「深呼吸」を聞くことができる。また、今回の映画主題歌に寄せて是枝監督とハナレグミからのコメントも公開された。 <是枝裕和監督 コメント> ハナレグミさんには、砂田麻美監督の『エンディングノート』でご一緒させていただいたのが、最初です。その時から、いつか自分の監督作品で、音楽を、と考えていましが、今回夢が叶いました。録音スタジオにお邪魔した時、まだテーマ曲の『深呼吸』は、ほとんど歌詞はできていませんでしたが、そのメロディーラインを一度聴いただけで、身体が震えるほど感動しました。出来上がった曲は、もう、映画の描いていない主人公の過去や未来をも感じさせてくれる名曲で、この歌で映画が締めくくれることを本当に嬉しく思っています。 <ハナレグミ コメント> 主人公の良多と一緒に、うつむいたり 空を見上げたりしながら曲を書きました。「なりたい大人になれたかい?」その問いが僕の手の中にも残り そして また一つ 深呼吸。この映画に参加できて、とても光栄に思います。

    2016/02/12

  • ハナレグミ
    本日NEWアルバム発売!RADの野田洋次郎が楽曲提供「おあいこ」MV完成!
    本日NEWアルバム発売!RADの野田洋次郎が楽曲提供「おあいこ」MV完成!

    ハナレグミ

    本日NEWアルバム発売!RADの野田洋次郎が楽曲提供「おあいこ」MV完成!

     8月19日に発売となるハナレグミのニューアルバム『What are you looking for』より、野田洋次郎(RADWIMPS)楽曲提供による「おあいこ」のミュージックビデオが、YouTubeに公開された。  今作のミュージックビデオは、映画『ペタル ダンス』、『好きだ、』やCMディレクターとしても知られる石川寛が監督を務め、ハナレグミとともに、NHK連続テレビ小説『まれ』への出演などで現在注目を集めている女優の清水富美加が出演している。  また、ニューアルバムの特設サイトも公開となり、全曲試聴や、各曲解説も含む永積 崇へのロングインタビュー、野田洋次郎(RADWIMPS)、YO-KING(真心ブラザーズ)、池田貴史(レキシ)、大宮エリー、辻村豪文(キセル)、堀込泰行(ex.キリンジ)、原田郁子(クラムボン)といった楽曲提供・参加ミュージシャンからのコメントなどを見ることができる。  ハナレグミの『What are you looking for』は、オリジナルアルバムとしては4年振り、通算6枚目となる待望の新作。自身の楽曲に加えて、野田洋次郎(RADWIMPS)、YO-KING(真心ブラザーズ)による楽曲や、池田貴史(レキシ)、大宮エリー、辻村豪文(キセル)、堀込泰行(ex.キリンジ)との共作楽曲、ライブではお馴染みの曲であり、ファンにとって待望の商品化となる、ASAのオリジナル楽曲に永積が日本語詞を書き下ろした「360°」を含む全13曲が収録される。レコーディングには、伊藤大地、高田漣、原田郁子(クラムボン)、真船勝博(FLOWER FLOWER)といった顔ぶれも参加している。  完全生産限定盤は全64ページからなる豪華‘手触りいいぜ'書籍仕様(色糸で綴った背がそのまま見えるコデックス装・凹凸加工)。『What are you looking for』という名の絵に導かれるように訪れたタイ・チェンマイへの旅の様子も描かれており、街の空気や人々の姿、光と色彩に溢れた写真や、永積による言葉やイラストで今作の世界がより広がる内容となっている。  この夏は、弾き語りでのツアー「弾きが旅ばっ旅 〜2015 まだまだ行ってないとこで歌いたい!から緊急ミーティング編〜」のほか、『FUJI ROCK FESTIVAL'15』をはじめ、『オハラ☆ブレイク'15夏』、『J-WAVE LIVE SUMMER JAM 2015』、『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO』、『OTODAMA'15 〜音泉魂〜』『New Acoustic Camp 2015』『GAMA ROCK FES 2015』などへ出演する。 ◆6th Album『What are you looking for』 2015年8月19日発売 完全限定生産盤 VIZL-862 ¥4,000+税  通常盤 VICL-64398 ¥3,000+税

    2015/08/19

  • ハナレグミ
    初のカバーアルバム全曲試聴スタート!
    初のカバーアルバム全曲試聴スタート!

    ハナレグミ

    初のカバーアルバム全曲試聴スタート!

     5月22日(水)に発売となるハナレグミ初のカバーアルバム「だれそかれそ」の全曲試聴が、オフィシャルサイトおよびビクターエンタテインメントのアーティストサイトで開始された。  そして、5月4日に東京・日比谷野外大音楽堂で開催された「日比谷野音90周年記念 SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2013 in 東京」で、東京スカパラダイスオーケストラのステージにシークレットゲストとしてハナレグミが登場し、演奏された「オリビアを聴きながら」の模様を収めたミュージックビデオが完成。スポット映像がYouTubeのビクターエンタテインメント公式チャンネルにて公開された。このビデオは、SPACE SHOWER TVのヘビーローテーション「JET」に決定し、5月16日(木)から5月20日(月)までの5日間、独占先行で放送される。  「だれそかれそ」は、2011年9月に発表した5thアルバム「オアシス」以来、1年8ヶ月振りとなる新作で、時代を越えて歌い継がれる12の名曲を、多彩なゲストミュージシャンを迎えてレコーディングしたハナレグミにとって初となる待望のカバーアルバム。女優の菅野美穂が出演するサントリー酒類(株)「角ハイボール」のCMソングとしてオンエアされ、配信限定シングルとしてヒットを記録している「ウイスキーが、お好きでしょ」も収録される。  初回生産分には、9月に開催される「ハナレグミツアー だれそかれそ」チケット最速・先行抽選情報と、6月16日(日)に東京都内某所で開催される購入者招待のスペシャルイベント「なんだろなー、できるかなー!?」の招待応募券が封入される。タワーレコードでは、通常のジャケットアートワークにタワーレコード用のデザインを加えたフィルムを封入し、2種類のデザインを楽しむことができるタワーレコードオリジナルジャケット仕様の「だれそかれそ」が販売される。

    2013/05/17

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()