音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • シド
    背筋が凍る「大好きだから…」リリックビデオ公開!
    背筋が凍る「大好きだから…」リリックビデオ公開!

    シド

    背筋が凍る「大好きだから…」リリックビデオ公開!

     4人組ロックバンド・シド。遂に約2年半ぶりとなるオリジナルアルバム『海辺』のフラゲ日となったが、先行配信中の「大好きだから…」のリリックビデオがYouTubeにて公開となった。    『海辺』は"令和歌謡"をキーワードに、ヴォーカル・マオが「今届けたい10の愛の物語」が詰まった意欲的な1枚となっており、フラゲ日までに「騙し愛」「大好きだから…」「海辺」というアルバムにおいてもキーとなる3曲の楽曲が先行配信されている。    その先行配信楽曲「大好きだから…」のリリックビデオがYouTubeにて公開となった。       「大好きだから…」は秘密の関係を続けていた1組の男女の別れ際を女性からの手紙を通して描いた楽曲で、「タテ読みも忘れずに…」という歌詞の最後の一文から解き明かされる手紙の隠れた真意が印象的な一曲。    先行配信直後からSNS上では「ゾッとした」「ミステリーホラー作品みたい…」と感嘆の声があふれており、今回の映像でもそのゾッとする仕掛けが施されている。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2022/03/23

  • シド
    新曲「慈雨のくちづけ」配信スタート&Music Videoも公開!
    新曲「慈雨のくちづけ」配信スタート&Music Videoも公開!

    シド

    新曲「慈雨のくちづけ」配信スタート&Music Videoも公開!

     ヴィジュアル系ロックバンド、シドの新曲「慈雨のくちづけ」が現在絶賛放送中の中国アニメ『天官賜福』の日本語吹替版のオープニングテーマとして起用され、国内はもちろん海外からも非常に高い評価を受けるなか、ついに待望の楽曲が配信リリースされた。    ついにフルサイズで新曲がたっぷり聴けるということで、ファンは待ちに待っていたことだろう。ヴォーカルのマオがこの楽曲に込めた<愛>の内容をしっかりと受け取って欲しい。  さらにYouTubeでは「慈雨のくちづけ」のMusic Videoも公開された。楽曲が持つ幽玄な世界観をイラストをベースにしながらも全編にわたり歌詞を表示させることで、とても繊細に表現されている。新たなシドの一面を是非チェックして欲しい。  そして9月からスタートする全国ツアーについてもチケット情報がアナウンスされた。ツアーでやっとリアルなシドに会えるまたとないチャンス。こちらもお見逃しなく。 ニュース提供:キューンミュージック

    2021/07/19

  • シド
    全曲新曲のニューアルバム『承認欲求』を9月4日にリリース決定!
    全曲新曲のニューアルバム『承認欲求』を9月4日にリリース決定!

    シド

    全曲新曲のニューアルバム『承認欲求』を9月4日にリリース決定!

     2017年9月にリリースされた『NOMAD』以来となるシド待望のニューアルバム『承認欲求』が9月4日にリリースされることが決定。<SID 15th Anniversary GRAND FINAL at 横浜アリーナ ~その未来へ~>で演奏されたことも記憶に新しい「君色の朝」を含む全10曲新曲で構成された内容となる。  気になるアルバムタイトルだが、SNS全盛の昨今、まさに時代を象徴するワード<承認欲求>を表題曲として収録。また新たなシドを予感させる内容に期待しか無い。  そしてアルバムのアートワークや新アーティスト写真に先駆けてアルバムのティザービジュアルが公開された。印象的な目のデザインが用いられたアートワークにグラフィカルな<承認欲求>の文字が並んでいる。その目の奥に見えるものとは??   また、CD購入者を対象としたオリジナル特典も発表された。数量限定とのことなので、確実の手に入れる為に早めの予約をおすすめしたい。随時アルバムリリース施策なども発表されるとのことなので続報を楽しみに待とう!  さらに、前述の情報と共に9月から始まるツアーのタイトル「SID TOUR 2019 -承認欲求-」も発表され、ますます勢いづくシドから目を離すな! ◆ニューアルバム『承認欲求』 2019年9月4日発売 初回生産限定盤A KSCL-3180/1 ¥3,611+税 初回生産限定盤B KSCL-3182/3 ¥3,611+税 初回仕様限定盤 KSCL-3184 ¥2,870+税 <収録曲> 01. 承認欲求 02. Blood Vessel 03. 手 04. デアイ=キセキ 05. see through 06. ポジティブの魔法 07. 淡い足跡 08. Trick 09. 涙雨 10. 君色の朝 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2019/07/05

  • シシド・カフカ
    セッション楽曲&オリジナル楽曲を収録したアルバム発売決定!
    セッション楽曲&オリジナル楽曲を収録したアルバム発売決定!

    シシド・カフカ

    セッション楽曲&オリジナル楽曲を収録したアルバム発売決定!

     本年度アカデミー賞 R(長編アニメーション賞 、主題歌)を受賞した、ディズニー/ピクサー映画最新作『リメンバー・ミー』日本版エンドソング「リメンバー・ミー」を東京スカパラダイスオーケストラと共に担当。「リメンバー・ミー オリジナル・サウンドトラック ~デラックス・エディション~」(ウォルト・ディズニー・レコード)も、7月18日に発売されることが発表され、2018年の音楽活動のスタートダッシュを華々しく飾ったシシド・カフカ。  そんなシシド・カフカが2018年7月25日にニューアルバム『DOUBLE TONE』(読み:ダブルトーン)をリリースすることを発表した。このアルバムは2枚組のCDとなっており、Disc1はセッション楽曲が収録され、Disc2にはオリジナル楽曲が収録される、まさにシシド・カフカの多彩な才能を2枚組のCDで表現している。    Disc1には昨年、連続配信をしたセッション楽曲3作品はもちろん、東京スカパラダイスオーケストラとフューチャリングしたディズニー/ピクサー最新作『リメンバー・ミー』エンドソング「リメンバー・ミー」も収録されることが決定している。  さらに今回はシシド・カフカの多面性を物語るかのようにシシド・カフカ本人も敬愛する、ファッション業界にも絶大な人気を誇るメゾンブランド「YOHJI YAMAMOTO (ヨウジヤマモト)」によるブランド「YOHJI YAMAMOTO +NOIR(ヨウジヤマモト プリュス ノアール)」とのコラボによるTシャツ付き商品の発売も決定。  音楽とファッション、多彩な才能をもったアーティストとのセッションがこの作品につまっている。今後の情報にも注目してほしい。 ◆New Album『DOUBLE TONE』 2018年7月25日発売 2CD+DVD AVCD-93948~9/B ¥4,800+税  2CD Only AVCD-93950~1 ¥3,800+税 数量限定盤 AVC1-93952~3 ¥15,000+税 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/05/31

  • シシド・カフカ
    ミニアルバム『DO_S』収録の新曲MVとスペシャルトレーラー公開!
    ミニアルバム『DO_S』収録の新曲MVとスペシャルトレーラー公開!

    シシド・カフカ

    ミニアルバム『DO_S』収録の新曲MVとスペシャルトレーラー公開!

     昨年行われた東名阪を巡る企画色の濃いLIVEツアー「Theatre Kavka『DO_S』」を経て、シシド・カフカ流“若者への応援ソング”となる新曲6曲を録り下ろし、2月22日に企画ミニアルバム『DO_S』(読み:ドゥーエス)としてリリースが決定しているシシド・カフカ。そのミニアルバムに収録される象徴的な1曲「タチアガレ」のMVと全曲を網羅したスペシャルトレーラーがYoutubeにて解禁された。  「タチアガレ」のMVは都内某倉庫で撮影され、何やら“妖しげな男”が楽曲を歌唱しながらひたすら踊り狂うという内容、そして最後には。。。冴えない若者を鼓舞するという楽曲テーマに“妖しげな男”の存在が妙にマッチした作品に仕上がっている。そしてスペシャルトレーラーでは、いつもとは違うドラムを叩かない“立ちボーカル”のシシド・カフカが、美しく時に儚くミニアルバムに収録される全曲を熱唱。こちらも見応えのある作品に仕上げっているのでぜひチェックして欲しい。  2月22日発売のミニアルバム『DO_S』だが、CDにはLIVEツアー「Theatre Kavka『DO_S』」でも披露され話題になった「タチアガレ」を含む新曲全6曲を収録。初回生産限定・紙ジャケ仕様になっているDVD付商品には公開された「タチアガレ(Video Clip)」と『DO_S』(Special Trailer)に加え「タチアガレ(Making)」も収録される豪華な内容になっている。  2016年は数多くのライブやフェスに出演し、ミュージシャンだけではなくモデル、女優としても幅広く活躍の場を拡げた年だった。現在放送中の日本テレビ系 新日曜ドラマ『視覚探偵 日暮旅人』に女優としても出演中のシシド・カフカ。2017年も彼女の動向から目が離せない。

    2017/02/03

  • シシド・カフカ
    来年2月8日に企画ミニアルバム『DO_S』のリリース決定!
    来年2月8日に企画ミニアルバム『DO_S』のリリース決定!

    シシド・カフカ

    来年2月8日に企画ミニアルバム『DO_S』のリリース決定!

     様々なプロデューサーとセッションした話題のフルアルバム『トリドリ』から約10ヶ月。今作は東名阪を巡る企画色の濃いLIVEツアー「Theatre Kavka『DO_S』」を経て、シシド・カフカ流“若者への応援ソング”となる新曲6曲を録り下ろし、パッケージ化。「DO_S」(読み:ドゥーエス)と名付けられ2月8日に6曲入りのミニアルバムとして発売されることが決定した。  このアルバムの完成にあたりシシド・カフカは「前回のツアー、Theatre Kavka『DO_S』を受けてコンセプトアルバムを造り上げてみました。とあるバーのバーテンダー、あるひとりの男の子と出会い色々な想いを巡らせる一枚です。『マザー的な、テレサ的な愛だよ、愛。』ここまでコンセプチュアルなアルバムは初めてです。皆さんそれぞれの意味の『DO_S』を見付けて楽しんで頂ければと思います。」と語っている。  また2017年1月22日スタートのドラマ『視覚探偵 日暮旅人』にも女優としての出演が決定している彼女。2016年は数多くのライブやフェスに出演し、ミュージシャンだけではなくモデル、女優としても幅広く活躍の場を拡げたシシド・カフカ。2017年も彼女の動向から目が離せない。 ◆ミニアルバム『DO_S』 2017年2月8日発売 【CD+DVD】 AVCD-93577/B ¥2,800(税抜) 【CD ONLY】 AVCD-93578 ¥1,800(税抜) <収録曲> 1.タチアガレ 2.僕が僕であるということ 3.拳と花束 4.3.2.1…cut 5.たったひとこと 6.FLY HIGH

    2016/12/29

  • シシド・カフカ
    新曲「朝までsugar me」のMVを解禁!テーマは禁断の女の園。
    新曲「朝までsugar me」のMVを解禁!テーマは禁断の女の園。

    シシド・カフカ

    新曲「朝までsugar me」のMVを解禁!テーマは禁断の女の園。

     先日、4月27日に約2年7ヶ月ぶりとなるオリジナルアルバム「トリドリ」のリリースを発表したシシド・カフカ。そのニューアルバムに収録される新曲「朝までsugar me」のMVがYOUTUBEにて解禁された。    楽曲提供とプロデュースに奥野真哉(ソウル・フラワー・ユニオン)、作詞とコーラスに大森靖子と豪華布陣で臨んだこの楽曲。どこか艶かしいコーラスワークとPOPなメロディラインが印象的な1曲だが、MVは作詞の世界観でもある、どこか女性同士の恋愛を思わせる内容となっている。色とりどりなPOPなセットを背景に、セクシィに妖しく絡み合う女性達と、まるでその女性達を取り仕切る女主人のようなシシド・カフカの演技に釘付けになることは間違いない。  4月27日発売のNEW ALBUM「トリドリ」だが、斉藤和義や甲本ヒロトら豪華ミュージシャンとセッションした前作「K5(Kの累乗)」に続き、今作はプロデューサー陣とのセッションアルバムに挑戦。大島賢治、大西省吾、奥野真哉(ソウル・フラワー・ユニオン)、織田哲郎、亀田誠治、蔦谷好位置、平出悟、K.MASAKI(moumoon)、松本晃彦ら今の音楽業界を彩る豪華プロデューサー陣を迎え、「ドラムボーカル」を軸とし「LIVE」を意識したカフカ流ロックチューン全快のアルバムに仕上がっている。    CDには前作“K5(Kの累乗”にも収録されたヒット曲「Don't be love feat.斉藤和義」と「バネのうた- feat.甲本ヒロト」を含む全13曲を収録。また初回限定生産となるBlu-ray商品には、新曲2曲のMVと去年9月にZepp Tokyoで行われたワンマンライブ「ミディアム・レア」の模様を約90分、豪華に収録した商品ラインナップになっている。 ◆ニューアルバム「トリドリ」 2016年4月27日発売 【CD+Blu-ray】 AVCD-93430/B ¥5,800(税抜) 【CD+DVD】 AVCD-93431/B ¥3,800(税抜) 【CD ONLY】 AVCD-93432 ¥3,000(税抜) <収録曲> 1:Obertura 松本晃彦プロデュース楽曲 2:Get up! 蔦谷好位置プロデュース楽曲 3:さようなら あたし 亀田誠治プロデュース楽曲 4:朝までsugar me 奥野真哉プロデュース楽曲 5:crying 織田哲郎プロデュース楽曲 6:Don't be love feat.斉藤和義 斉藤和義プロデュース楽曲 7:明日を鳴らせ 平出悟プロデュース楽曲 8:Spider trap 奥野真哉プロデュース楽曲 9:ROLLING ROLLING 大島賢治プロデュース楽曲 10:特別な人 K.MASAKI(moumoon)プロデュース楽曲 11:バネのうた- feat.甲本ヒロト 大島賢治プロデュース楽曲 12:最低な夜のあと 大西省吾プロデュース楽曲 13:春の約束 亀田誠治プロデュース楽曲

    2016/04/06

  • シシド・カフカ
    新曲は斉藤和義プロデュース&ドラマ「医師たちの恋愛事情」主題歌!
    新曲は斉藤和義プロデュース&ドラマ「医師たちの恋愛事情」主題歌!

    シシド・カフカ

    新曲は斉藤和義プロデュース&ドラマ「医師たちの恋愛事情」主題歌!

     昨年avexの新セクション「JUSTA MUSIC」への移籍を発表後、ドラマ「ファーストクラス」への出演で話題となったシシド・カフカの移籍後初となる楽曲がフジテレビ系ドラマ木曜劇場「医師たちの恋愛事情」主題歌に決定した。しかもこの楽曲は自身が日頃からミュージシャンとして敬愛する斉藤和義プロデュースによるコラボレーション!  4月木曜夜10時スタートのこのドラマは、大学病院を舞台に、医師それぞれが“悩み”を抱えながら、出世争い・恋愛・不倫・三角関係など、さまざまな欲望が渦巻く中で生きていく姿を描く、「医療ドラマ」と「恋愛ドラマ」が融合したオリジナル企画。  気になる新曲のタイトルは「Don’t be love feat.斉藤和義」(作詞:斉藤和義/シシド・カフカ、作曲:斉藤和義、プロデュース:斉藤和義)。ドラマの世界観である「働く女性の複雑な心情」を表現した歌詞と、思わず口ずさんでしまう印象的なメロディーがどこか切ないミドルバラードに仕上がった。4月29日からの楽曲配信も決定!  ドラマプロデューサーからも「仕事に没頭して恋を忘れた男女のラブストーリーの主題歌なので、女性としての強さを感じるシシド・カフカさんには大人な男女の恋愛模様をカッコ良く歌って欲しいと思います。」と期待のコメントが届いている。シンガー、ドラマー、モデル、女優と幅広く活躍の場を拡げるシシド・カフカの2015年の動向から目が離せない! <シシド・カフカ コメント> この度、斎藤工さん主演のドラマ『医師たちの恋愛事情』の主題歌のお話を頂き、相手役の石田ゆり子さん演じる千鶴に焦点を当てた、恋愛をする事を諦めてしまった女性の歌を作りました。今回は斉藤和義さんとの共作で、新たな風を吹き込んで頂き、とても勉強になる制作でした。ドラマの妖艶な世界に、力強さを添えられる一曲に成ったのではと感じています。 <プロデューサー・斉藤和義 コメント> ドラマの台本を読んでのイメージもありましたが、カフカさんのマイナー調なメロディの歌を聴いてみたい、こんな風にドラムを叩いてもらいたいなと思って曲を作りました。“ドラマー”シシド・カフカとのセッションも楽しかったです。機会があったら是非うちの ツアーでも叩いて欲しいです。

    2015/03/23

  • シド
    初のクリスマス・シングル発売決定!
    初のクリスマス・シングル発売決定!

    シド

    初のクリスマス・シングル発売決定!

     今夏は2年ぶりとなる男限定LIVEを行い、イナズマロックフェス2014、氣志團万博2014にも出演するなど、精力的に活動中の“シド”が、ニューシングル「White tree」を12月10日にリリースすることが決定した。  「White tree」はこれまでも冬の情景をモチーフに数々の名曲を世に送り出してきた彼らが満を持して贈る、初のクリスマス・シングル。切なく心の琴線を揺さぶるナンバーに仕上がっているという。収録曲等は追ってオフィシャルサイトにて発表予定。  また、12月27日(土)には日本武道館にてシドメンバーそれぞれがコラボに挑むイベント“Collabo BANG!”の開催も発表されており、すでにマオ×DAIGO、Shinji×GRANRODEO、明希×TOTALFAT、ゆうや×LINDBERGとバラエティーに富んだラインナップが出そろったばかり。これまでにない新しいステージをみることができそうだ。現在、12/7の一般発売に先駆け、先行販売を展開中。

    2014/10/16

  • シド
    新曲は、TVアニメ「黒執事Book of Circus」オープニングテーマ!
    新曲は、TVアニメ「黒執事Book of Circus」オープニングテーマ!

    シド

    新曲は、TVアニメ「黒執事Book of Circus」オープニングテーマ!

     シドが4月からスタートさせている全国ツアー前半公演が東京・中野サンプラザで終了。このあとシドはツアー中盤に初の香港公演、またアルバム「OUTSIDER」が現地G-musicのJ-Popチャート1位を獲得し、勢いがある台湾とアジア公演へ。国内ツアーは6/6(金)の広島上野学園ホール公演から後半戦に突入し、7/6(日)神戸ワールド記念ホールまで駆け抜ける。  そんな最中、シドの新曲「ENAMEL」が7月にスタートするTVアニメ「黒執事Book of Circus」のオープニングテーマとして起用されることが決定。同曲は人気アニメの新シリーズ放送にあたり、書き下ろされた楽曲でハードで勢いのあるナンバー。8月27日にシングルとしてリリースされる。シドはメジャーデビューシングル「モノクロのキス」でも同アニメの主題歌を担当したことがあり絶好の組み合わせ。両ファンならずとも注目のコラボレーションになりそうだ。  続く9月3日には昨年結成10周年を記念して行われたシド初の野外ツアー「SID 10th Anniversary TOUR 2013」福岡、仙台、大阪、東京(富士急ハイランド)全5公演のDVD化が決定。また、全ての公演をコンプリートしたBOX仕様も同時発売する。

    2014/05/09

  • シド
    ニューシングル「ANNIVERSARY」MV完成!
    ニューシングル「ANNIVERSARY」MV完成!

    シド

    ニューシングル「ANNIVERSARY」MV完成!

     今年、シドはバンド結成10周年のアニバーサリーイヤー。横浜スタジアムライヴ、夏の野外ツアーと精力的な活動を続けてきた10周年プロジェクトもいよいよ残すところあと僅か。この10周年イヤーのクライマックスを飾るにふさわしいニューシングル「ANNIVERSARY」のMVが完成した。  今回のMVは、楽曲が人気TVアニメ「マギ」のタイアップということで、そこを発想の起点とし、日本の誇る文化であるアニメ、漫画、イラストなどへのオマージュを込めて制作された。「音楽とアニメのクロスポイント」を強く意識し企画、そのカルチャーの担い手である「絵師」たちの作りだす作品を楽曲とコラボレーションさせていく手法にチャレンジしている。  楽曲の音や歌詞にインスパイアを受けた8人の超人気「絵師」たちの手によって作品が描かれていく様を映像に収め、完成していく過程を網羅。作品に命が宿っていくような高揚感とシドの楽曲がリンクし、躍動感と疾走感あふれる内容になっている。絵師たちの撮影は一人約10時間。内容によって作業時間は2〜3日を費やしたものも。  あえてメンバーの演奏シーンをシンプルに統一することによって、あたかも白いキャンバスに「絵師」たちの作品が描かれていくようでもあり、そこに徐々に彩りが咲くように重なっていく。MVの終盤のクライマックスは必見だ。

    2013/10/30

  • シド
    初のベスト・アルバムの収録内容が決定!
    初のベスト・アルバムの収録内容が決定!

    シド

    初のベスト・アルバムの収録内容が決定!

     来年2013年に結成10周年を迎える“シド”。1月16日に初のベスト・アルバムをリリースすることが発表されていたが、気になるその収録内容が決定した。  大ヒット曲「V.I.P」「嘘」「S」「レイン」「モノクロのキス」から、インディーズ時代の名曲「夏恋」「御手紙」「アリバイ」まで、フルボリュームの18曲を収録。初回特典DVDには、これまで未公開だった超秘蔵ライブを一挙に初映像化!超レアな楽曲も含まれておりファンには堪らない内容になっている。  さらに、2013年の春に開催されることが発表されていた10周年記念ライブの詳細が決定!ベスト盤リリース後の大舞台に期待が高まる。 ◆「SID 10th Anniversary BEST」 2013年1月16日発売 完全生産限定盤(CD+DVD) KSCL2178-79 ¥4,800(税込) 初回生産限定盤(CD+DVD) KSCL2180-81 ¥3,800(税込) 通常盤(CD) KSCL2182 ¥3,000(税込)

    2012/12/13

  • シド
    「貞子3D」で初の映画主題歌!
    「貞子3D」で初の映画主題歌!

    シド

    「貞子3D」で初の映画主題歌!

     5月2日に2012年第一弾シングルとなる「残り香」をリリースする“シド”。3/16、東京・お台場のZepp Tokyoにて、発売に先駆け「新曲披露SHOOTING LIVE」が行われた。さらにこのLIVEにて、集まったファン2,700人の前で、2週連続シングルリリース決定および、第2弾シングルのタイアップ情報が告げられた。  国民的な認知度を誇る恐怖のキャラクター“貞子”が3Dで復活するとあって、映画「貞子3D」にはすでに大きな注目が集まっているが、シドとしてはこれが初の映画主題歌。映画をイメージして制作された完全な書下ろし楽曲で、タイトルもずばり「S」。LIVEでは、既にリリースが発表されていた「残り香」に加え、この新曲「S」も初披露され、さらにはなんと、ステージ上に“貞子”が出現!!ファンの悲鳴が飛び交い、強烈な印象を与える新曲披露LIVEとなった。 ◆「残り香」single 2012年5月2日発売 初回生産限定盤A(CD+DVD) KSCL2015-2016 ¥1,700(税込) 初回生産限定盤B(CD+DVD) KSCL2017-2018 ¥1,700(税込) 通常盤(CD) KSCL2019 ¥1,250税込)

    2012/03/19

  • シド
    ニューシングル「残り香」発売決定!
    ニューシングル「残り香」発売決定!

    シド

    ニューシングル「残り香」発売決定!

     前作からおよそ4ヶ月ぶりとなる“シド”待望のニューシングルが、5月2日にリリースされることが決定した。  昨年末にリリースされた「冬のベンチ」に続いて、シドが送り出す2012年第一弾シングル。シドらしい「別れ」をテーマに描いた表題曲「残り香」は、桜を別れのモチーフとして歌ったメロディアスな楽曲。作曲は「嘘」「レイン」に続き、ドラムゆうやによる作曲。初回生産限定盤は特典DVD付。ファンにはたまらないライブ映像が収録される。  さらに、その新曲を初披露するプレミアムLIVEの開催が決定!その日の模様は映像収録も決定しており、特別なLIVEになることは必至だ! ◆「残り香」single 2012年5月2日発売 初回生産限定盤A(CD+DVD) KSCL2015-2016 ¥1,700(税込) 初回生産限定盤B(CD+DVD) KSCL2017-2018 ¥1,700(税込) 通常盤(CD) KSCL2019 ¥1,250(税込)

    2012/03/02

  • シド
    ニューシングル「冬のベンチ」CMにて、竹内力が“ベンチプレス”姿を披露!
    ニューシングル「冬のベンチ」CMにて、竹内力が“ベンチプレス”姿を披露!

    シド

    ニューシングル「冬のベンチ」CMにて、竹内力が“ベンチプレス”姿を披露!

     12月28日にニューシングル「冬のベンチ」をリリースする“シド”。ニューシングル「冬のベンチ」は、前作のアップチューン「いつか」とは対照的な楽曲。シドの代名詞ともいえるキャッチーなメロディはそのままに、珍しく“ハッピーエンド”の恋を描いた歌詞も相まって、温かさ溢れる冬のラブソングに仕上がっている。  また、前作「いつか」では、スピードワゴンの井戸田潤氏がCMに出演し話題となったが、今回の「冬のベンチ」CMでも新たな強力コラボが実現!前作では楽曲の持つ“届かぬ想い”“切なさ”といったキーワードを受けてのキャスティングだったのに対し、今回のキャスティングのテーマは“ダジャレ”と“インパクト”。 【CM内容】 公園を散歩するカップル。おしゃべりをするために“ベンチ”を探すがどこもかしこも先客が…。諦めきれず、さらにあたりを見回す彼女。すると、あるものを発見!なんとそこには、公園で“ベンチプレス”に勤しむ男性(竹内力さん)が!!  この“ベンチプレス”に勤しむ男性のキャスティングが最大のポイントだった今回の企画。シドのメンバーとスタッフでの協議の中、「ミナミの帝王」ファンであり、竹内力さんファンでもあるVo.マオから竹内力さんの名前が持ち上がり早速オファー。快諾を得て、今回のコラボが実現した。  CM撮影当日には、当初は予定になかったものの、急遽Vo.マオが撮影現場を訪問し、竹内力さんと感動の対面を果たした。さらに、せっかくだからということで、マオも人生初の「エキストラ」として撮影に参加。ほんの一瞬だけCMに出演しているので是非注目を! ◆「冬のベンチ」single 2011年12月28日発売 初回生産限定盤A(CD+DVD) KSCL-1901〜2 ¥1,700(税込) 初回生産限定盤B(CD+DVD) KSCL-1903〜4 ¥1,700(税込) 通常盤(CD) KSCL-1905 ¥1,250(税込)

    2011/12/22

  • シド
    大成功の初ドームでアルバム発売&大規模な全国ツアー発表!
    大成功の初ドームでアルバム発売&大規模な全国ツアー発表!

    シド

    大成功の初ドームでアルバム発売&大規模な全国ツアー発表!

     メジャーデビュー3年目の4人組バンド・シドの初の東京ドームライブ「YEAR END CLIMAX 〜全てのシドへ〜」が12月11日(土)に行われた。  4万人を動員し、大小様々なビジョンが組み上げられた豪華なセットで全24曲を披露。12月1日にリリースされたばかりの新曲「乱舞のメロディ」や9月にリリースされたシングル曲「cosmetic」、さらには完成したばかりの新曲「2月」も初披露された。  そして、終演後には待望のアルバムリリースとツアー情報が発表された。まず、ヒットシングル5曲を収録したニューアルバム「dead stock」が2月23日に発売。さらにそれをひっさげての3月からの全国ツアー「dead stock TOUR 2011」(8都市14公演)が決定した。  そして、終了したばかりの東京ドームライブと今年7月31日に行われた3万2千人動員のさいたまスーパーアリーナでのライブの2公演の映像が収録されたライブDVD「SIDNAD Vol.6 〜LIVE 2010〜」が3月16日に発売される。(3D映像も楽しめるブルーレイディスク付きの限定盤も同時発売。)  今年は7月にさいたまスーパーアリーナ、12月には東京ドームライブと急速なスピードで成長していくシド。次はアルバムをひっさげて大規模な全国ツアーを繰り広げるという彼らは来年も私達に新たな景色を見せてくれるに違いない。 ◆「dead stock」album 2011年2月23日発売 初回生産限定盤A(CD+DVD) KSCL1750-1751 ¥3,800(税込) 初回生産限定盤B(CD+DVD) KSCL1752-1753 ¥3,800(税込) 通常盤(CD) KSCL1754 ¥3,100(税込) ◆「SIDNAD Vol.6 〜LIVE 2010〜」LIVE DVD 2011年3月16日発売 (2DVD) KSBL5957-5958 ¥7,800(税込) 限定盤(2DVD+BD) KSBL5959-5961 ¥9,800(税込) <dead stock TOUR 2011> 2011年3月01日(火) 仙台サンプラザホール 2011年3月02日(水) 仙台サンプラザホール 2011年3月05日(土) 新潟県民会館 2011年3月06日(日) 新潟県民会館 2011年3月12日(土) 札幌ニトリ文化ホール 2011年3月13日(日) 札幌ニトリ文化ホール 2011年3月19日(土) 横浜アリーナ 2011年3月20日(日) 横浜アリーナ 2011年3月26日(土) マリンメッセ福岡 2011年4月03日(日) 日本ガイシホール 2011年4月09日(土) 大阪城ホール 2011年4月10日(日) 大阪城ホール 2011年4月16日(土) 国立代々木競技場第一体育館 2011年4月17日(日) 国立代々木競技場第一体育館

    2010/12/13

  • シド
    新曲「乱舞のメロディ」で史上初の4冠達成&4作連続初登場1位!
    新曲「乱舞のメロディ」で史上初の4冠達成&4作連続初登場1位!

    シド

    新曲「乱舞のメロディ」で史上初の4冠達成&4作連続初登場1位!

     シドの新曲「乱舞のメロディ」の着うた(R)が、昨日10月12日(火)に同時配信スタートとなり、10月12日付けのレコチョク着うた(R)デイリーランキングで堂々の1位を獲得した。これでシドの着うた(R)デイリーランキング連続1位記録は、「sleep」「レイン」「cosmetic」に続き4作品連続となる。  バンドとしての着うた(R)デイリーランキング4連続初登場1位獲得はバンドとしては今年初の快挙。また、「レコチョク うた」「レコチョク ロック・うた」「レコチョク ヴィジュアル・うた」「レコチョク アニメ/ゲーム・うた」の4サイトで同時にデイリー1位を獲得し、4冠達成したバンドは史上初となる。2ヵ月後の12月11日(土)に東京ドームLIVEを控える今のシドの勢いを感じられる結果となった。  新曲「乱舞のメロディ」は、人気TVアニメのテレビ東京系アニメーション「BLEACH」のオープニングテーマとして昨日12日(火)からオンエアがスタート。「BLEACH」とシドとのコラボレーションということで、かなりの注目を集めていたが“「BLEACH」の世界観に寄り添ってる!”“メロディ最高!”などの書き込みがOA後次々とブログでUPされるなど、アニメファンからもかなりの人気ぶりだ。  12月に行われる東京ドームLIVEでも映えること間違いなしのロックチューン「乱舞のメロディ」ますますシドという名前が世間に知られていく起爆剤になることは間違いないだろう。

    2010/10/14

  • シド
    さいたまスーパーアリーナチケットが即完&クリップDVD発売!
    さいたまスーパーアリーナチケットが即完&クリップDVD発売!

    シド

    さいたまスーパーアリーナチケットが即完&クリップDVD発売!

     ニューシングル「レイン」を今週6月2日(水)に発売する、今最も注目すべきバンド“シド”が、7月31日(土)に開催する、さいたまスーパーアリーナ スタジアムモードでの3万人ライブのチケットが、なんと5月29日(土)の発売と同時に即日ソールドアウトした。  シドは、インディーズ時代からライブに定評のあるバンドで、日本武道館や代々木第一体育館でのライブを大成功に収めるという、インディーズの枠をはるかに超えた活動を行っていた。そんな彼らがメジャーデビュー2年目にして史上最速のさいたまスーパーアリーナスタジアムモードという3万人規模のライブを行うことが決定していた。  そのチケットが先週末29日(土)に一般発売されたが、3月から行われていたライブハウスツアーのチケットが超プレミアチケットとして有名だった彼らのライブを「今回こそは観たい」とファンが殺到。その結果、なんと3万席のライブチケットが即日完売した。  そのため、急遽ステージサイド参加席の解放が決定!6月26日(土)より各プレイガイドで発売される。惜しくもチケットがとれなかったファンにも、ぜひこの機会に、彼らのライブを体感してみてほしい。  そして、そのライブに合わせるかのように7月28日(水)にメジャーデビュー後初となるMUSIC VIDEOのCLIP DVD「SIDNAD Vol.5 〜CLIPSTWO〜」が発売されることが同時発表された。2008年10月のメジャーデビューシングル「モノクロのキス」から最新シングル「レイン」までの計6曲のMUSIC VIDEOを収録したDVDとなるがスペシャル映像として、これまでのTV-SPOTも収録!オンエアで観れなかったファンにはたまらない内容となっている。  今週発売のニューシングル「レイン」も、先週5月24日(月)にフジテレビ系「HEY!HEY!HEY!」に出演し、放送直後のGoogle急上昇ワードで、当日行われた日韓戦サッカーに次ぐ2位に「シド」がランクインするなど早くも話題を集めている。

    2010/05/31

  • シド
    2010年第2弾シングル「レイン」6月2日発売決定!
    2010年第2弾シングル「レイン」6月2日発売決定!

    シド

    2010年第2弾シングル「レイン」6月2日発売決定!

     3月3日にシングル「sleep」をリリースしたばかりの、2010年大注目バンド“シド”が、早くも6月2日にニューシングル「レイン」を発売することを発表した。  タイトル曲「レイン」は、大人気TVアニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」のオープニングテーマに決定しており、初回オンエアは4月4日からスタート。シドにとっては、「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」とのコラボレーションは、2回目。  約1年前の2009年4月〜6月放送の同アニメのエンディングテーマとして、シングル曲「嘘」が抜擢され、配信70万DL、CD売り上げが15万枚超えするなど大ヒットを記録。そのため、シドと同アニメとのコラボレーションは、今クールが最終章となることも相まってアニメファンからも絶大なる注目を浴びている。  「レイン」は、シドらしいミディアムナンバー。雨のように流れるような美しいメロディに、ボーカル・マオの感情溢れる歌声がのり、聴いているだけで想いがこみ上げてくるような切ない楽曲に仕上がっている。  早くも歌詞が明日3月31日から解禁され、TVアニメのオンエアスタート日の4月4日(日)から着うた(R)も先行配信スタート!CDリリースから超先行して曲が聴けるチャンスとなるので、ぜひチェックしたい。 ◆「レイン」single 2010年6月2日発売 初回生産限定盤A (CD+DVD) KSCL1593-1594 ¥1,700(税込) 初回生産限定盤B (CD+DVD) KSCL1595-1596 ¥1,700(税込) 通常盤 (CD) KSCL1597 ¥1,250(税込)

    2010/03/30

  • シド
    ツアーファイナルにて4大ニュースを発表!
    ツアーファイナルにて4大ニュースを発表!

    シド

    ツアーファイナルにて4大ニュースを発表!

     今年大注目のバンド“シド”のツアーファイナルが、10月11日(日)・12日(月・祝)に代々木第一体育館にて大成功を収めた。  全26公演76,135人動員のツアー「SID TOUR 2009 hikari」は7月1日にリリースされたメジャー後初のアルバム「hikari」を引っさげての全国ツアーとなったが、ファイナルの代々木公演は2万6千人のチケットが即完するなど、今のシドの勢いをまさに象徴する盛り上がりとなった。  ライブでは11月11日に発売されるニューシングル「one way」(フジテレビ系「ウチくる!?」エンディングテーマ)も披露された。11日の歌詞解禁と同時に、当日の歌詞サイトアクセスランキング1位を獲得したこの曲は、これまでのメジャー後にリリースしたシングル曲とも、また雰囲気が異なるスピード感あふれるポジティブ・ナンバーで、シドの新たなアプローチとなる1曲となっている。  そして、ファイナル終演後にはシドから4大ニュースが発表された。  まず1つ目は、早くも来年3月からスタートする、全国ライブハウスツアーを発表。今回のホールツアーに比べ、グッとメンバーを近くに感じられる会場ばかり。今や、武道館や代々木2DAYSも即完する彼ら。プレミアムチケット必至だ。  さらに、そのプレミアムチケットが、どこよりも早く当たるかも!?というチャンスがレコチョク限定にてスタート!12日20時より、新曲「one way」の着うたをレコチョクでダウンロードした人に3月からのライブハウスツアーチケットの応募抽選企画が20日24時まで行われる。今回のようなチケット応募抽選企画は史上初の試み。今後の動向にもかなりの注目が集まっている。  加えて、ライブDVDやツアー写真集も来年2月に発売が決定。  ツアーファイナル後、早くも4大ニュースを発表。更なる上のステージへ進み続けるシドにますます目が離せない!

    2009/10/15

次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 天国
    天国
    Mrs. GREEN APPLE
  2. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  3. 愛▽スクリ~ム!
    愛▽スクリ~ム!
    AiScReam
  4. かわいいだけじゃだめですか?
    かわいいだけじゃだめですか?
    CUTIE STREET
  5. ブルーアンバー
    ブルーアンバー
    back number
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 火星人 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】アニメ「小市民シリーズ」第2期OPテーマ「火星人」歌詞公開中!!
  • Be brave! / JO1
    Be brave! / JO1
  • 衝動 / GLIM SPANKY
    衝動 / GLIM SPANKY
  • With You / 西野カナ
    With You / 西野カナ
  • すき、きらい / ファントムシータ
    すき、きらい / ファントムシータ
  • マイマイノリティ / syudou
    マイマイノリティ / syudou
  • 5959 / 天々高々
    5959 / 天々高々
  • Love yourself! / 日向坂46
    Love yourself! / 日向坂46
  • 脈拍 / ロクデナシ
    脈拍 / ロクデナシ
  • キューにストップできません! / CUTIE STREET
    キューにストップできません! / CUTIE STREET
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()