音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • コアラモード.
    ニューシングルがTVアニメタイアップに決定!
    ニューシングルがTVアニメタイアップに決定!

    コアラモード.

    ニューシングルがTVアニメタイアップに決定!

     2020年11月29日(日)に、コアラモード.デビュー5周年を記念してのワンマンライブ「We Are Coalamode.!!2020~こりゃどーもフェスタ~」が、彼らの地元横浜にて開催された。これまでの感謝を込めて、コアラモード.史上最大規模での実施を予定していたが新型コロナウィルスの影響で、約半分のキャパでの開催となった。  当日は、「拝啓、5年後の私」からライブはスタート。続く「メモリーズ」と演奏し「「We Are Coalamode.!!2020~こりゃどーもフェスタ~」へようこそ!!来てくれてありがとう!!この日を迎えられて本当に嬉しいです。盛り上がっていきましょう!」と、あんにゅが挨拶をすると声援が送れない分、大きな拍手で観客が応えた。  Tik Tokで注目を浴びた「さくらぼっち」や「夕焼けのファインダー」「Hurray!(フレー!)」を次々に歌唱。コアラモード.は2人でライブを実施することも多いが、今回のワンマンライブではデビュー当初から2人を支えてくれているバンドメンバーによって、よりパワーアップした楽曲でオーディエンスに届けていく。  次に、現在tvk『ハマナビ』のエンディング・テーマとして放送されている、最新曲「アンダンテ」を初披露。爽快なシティポップを取り入れたディスコビートサウンドが会場に響き渡った。彼らの多面的でカラフルなサウンドによって、オーディエンスの心を揺さぶりながらライブは進行していく。  終盤戦では、「大旋風」やコアラモード.のメジャーデビュー曲「七色シンフォニー」を演奏し5周年の感謝の気持ちを込めた楽曲「あなたに会えて」で本編は終了した。  鳴り止まない拍手で再び登場したメンバー。アンコールの1曲目はユーモア溢れる楽曲「We Are Coalamode.!!」。そしてMCでは、NEWシングル「ネモフィラ」の発売決定(2021年2月17日)と、同曲が1月クールのTVアニメ『俺だけ入れる隠しダンジョン』のエンディング・テーマとして起用されることが、発表されると会場からは大きな大きな拍手が沸き起こった。  「ネモフィラ」は同アニメのために書き下ろした楽曲で、人と人の絆歌ったミディアムナンバー。爽やかな風を感じるコアラモード.デビュー6周年を踏み出すのにふさわしい楽曲だ。  また今回、ライブ参加に断念した人や、会場で一緒に歌いたかった人のために「コアラモード.ワンマンライブ We Are Coalamode.!!2020~こりゃどーもフェスタ~Xmas特別編」と題し、ライブの模様をオリジナル編集した特別編の配信を12月19日(土)に実施することも発表した。当日は、メンバーふたりも生登場する予定だ。  続いて、緊急事態宣言中に配信した、小幡のインスタライブの“制作実況”で話題となった未発表曲「いとしさぶんの距離」を初披露。そして、ラストはコアラモード.2人だけによる「未来」を演奏し、コアラモード.の5周年を記念するワンマンライブは大盛況に幕を閉じた。無事に記念ライブを終わらせることができたコアラモード.の6周年の活躍にも期待が高まる。 ニュース提供:アリオラジャパン

    2020/11/30

  • コアラモード.
    新曲「夏ノ詩」全編アニメーションMV完成!麻倉ももとコラボ!
    新曲「夏ノ詩」全編アニメーションMV完成!麻倉ももとコラボ!

    コアラモード.

    新曲「夏ノ詩」全編アニメーションMV完成!麻倉ももとコラボ!

     2019年7月17日発売のコアラモード.初のコラボ ミニ・アルバム『空色コントラスト』収録曲で、プロデューサーに島田昌典を迎えて制作した「夏ノ詩※ヨミ:ナツノウタ」 のミュージック・ビデオが解禁となった。  全編アニメ作品となった同ミュージック・ビデオは、全国の小中高の卒業式や予餞会で多数歌われているコアラモード.「ありがとう、そしてさよなら」と同じ「横浜コアラ学園」を舞台に、大好きだった彼と別れた主人公の心模様がせつなく描かれている。  今回、アニメーションの世界感の“せつな度”を増すため、コアラモード.のミュージック・ビデオのプロローグにナレーションを入れるという初の試みを実施。今作がコラボ ミニ・アルバムということもあり、このアニメの世界観にあった方とコラボしたい!と声優やシンガーとして活躍中の麻倉ももに、コアラモード.から依頼、快諾をもらい今回のコラボが実現した。プロローグのRECはコアラモード.も同席の上なごやかに進行した。  合わせて、麻倉ももver.のTVCMも制作。あんにゅver.と2パターンあるのでどちらも要チェック。また、CBCテレビ『チャント!』の番組テーマソングとして起用中の「夕焼けのファインダー」のショート・ムービーも完成し現在公開中。赤ちゃんの写真を募集して制作した映像は、心温まる作品となった。  いよいよ7月17日発売となるコラボ ミニ・アルバム『空色コントラスト』、様々なジャンルの精鋭人とのコレボレーションを自らも楽しみながら制作した今作は、コアラモード.の新境地となった。 <コアラモード.コメント> スタジオで初めてお会いした麻倉さんは、声のイメージ通り、ふわっとした雰囲気と笑顔が可愛らしい方でした。実際のレコーディングでは、楽曲の主人公である女の子のイメージや楽曲内での心情描写についてお伝えした瞬間に、すぐに想像以上の表現力で映像の入り口を彩っていただき感激しました。セリフこそ短いものですが、楽曲の主人公の女の子のイメージが聴く人の心に瞬く間に浮かぶような、素晴らしいナレーションでした。多くの方にこのコラボレーションを観ていただきたいです! ニュース提供:アリオラジャパン

    2019/07/12

  • コアラモード.
    初ミニコラボアルバム『空色コントラスト』全貌が明らかに!
    初ミニコラボアルバム『空色コントラスト』全貌が明らかに!

    コアラモード.

    初ミニコラボアルバム『空色コントラスト』全貌が明らかに!

     2019年5月18日(土)に開催のコアラモード.2人だけのワンマンライブ「ONLY TWO!! 2019<名古屋>」でCBCテレビ『チャント!』のテーマ楽曲として、現在放送中の「夕焼けのファインダー」が初披露された。この曲は同番組のために書き下ろした新曲。カメラのファインダーを通して、あたたかく見守っていきたいと願う主人公の気持ちを優しく歌い上げたミディアムバラードだ。  「ONLY TWO!! 2019」は2人だけで色々な楽器にトライしながら、ワンマンライブを完結させるコアラモード.の音楽性を追求した定評のある企画ライブ。当日のライブではTikTokで話題の「さくらぼっち」や「カンパイ!」、最新シングル曲「ビューティフルデイズ」などを本編で演奏し、アンコール1曲目で「夕焼けのファインダー」を初披露した。  続いてメジャーデビュー曲「七色シンフォニー」、名古屋だけのスペシャル演奏として“愛知学院大学「安心Net出願」TVCM”である「拝啓、5年後の私」でライブは幕を閉じた。同企画ライブの次回開催は9月21日(土) 鎌倉芸術館 小ホール。「ONLY TWO!! 2019 SPECIAL<鎌倉>」と題した特別ver.の開催が決定している。  さらに7月17日発売のコアラモード.初のコラボミニアルバム『空色コントラスト』の全貌も明らかとなった。現在進行中の、とにかくやりたいこと、面白そうなことをどんどんトライしていくプロジェクト「Coalamode.Labo 2018→2019 ~あれも Show! これも Show!~」の目玉企画である「Co.Labo」(=コラボ)ミニアルバム。  全6曲収録のミニアルバムで、プロデューサーとして島田昌典を迎えて制作した「夏ノ詩」、高橋久美子が詞を手掛けた「革命前夜」、TAKUYAとコアラモード.による共作「五月雨式ですみません」、コアラモード.と同世代シンガーソングライター・コレサワによる作詞「トマレーニャ」、伊藤俊吾(キンモクセイ)と共作したデュエット曲「思い出の雨が降る」、「夕焼けのファインダー」はサックスプレイヤーとして武田真治が参加している。(※ライブ当日はコアラモード.2人による演奏。)  コアラモード.の新境地となるこのミニアルバムをぜひ手に取ってみてほしい。 ◆『空色コントラスト』 2019年7月17日発売 初回生産限定盤 BVCL-972~973 ¥2,407 (税抜) 通常盤 BVCL-974 ¥1,852 (税抜) <収録曲> 1.革命前夜   2.夏ノ詩   3.夕焼けのファインダー   4.トマレーニャ 5.五月雨式ですみません    6.思い出の雨が降る ニュース提供:アリオラジャパン

    2019/05/21

  • コアラモード.
    新曲「ビューティフルデイズ」先行配信スタート&MV解禁!
    新曲「ビューティフルデイズ」先行配信スタート&MV解禁!

    コアラモード.

    新曲「ビューティフルデイズ」先行配信スタート&MV解禁!

     横浜出身・在住の男女ユニット コアラモード.の新曲「ビューティフルデイズ」(2019年3月6日発売)の発売に先駆けての先行配信が1月26日からスタートした。    同曲は、読売テレビ・日本テレビ系土曜夕方5時30分放送中 テレビアニメ『逆転裁判~その「真実」、異議あり!~ Season 2』エンディングテーマとして現在放送中。あの“大切な毎日”が色あせることなく、いつまでも美しい思い出として輝き続けてほしいと優しくも力強く歌うミディアム・ナンバー。  カップリングには、2018年末TikTokで話題となった「さくらぼっち」に次ぐ、ポップな春歌「カンパイ!」、2016年から2年にわたって、メンバーがお笑い芸人横浜ヨコハマと実施してきた、横浜18区の地区センターを周るツアー、題して『横浜ヨコハマ×コアラモード. 笑って歌って地区センツアー』でコアラモード.がテーマソングとして書き下ろした「地区センターに行こうよ」を収録。  また、「ビューティフルデイズ」のMVも公式YouTubeチャンネルにて公開された。美しい景観の中で歌い上げる優しい映像に仕上がったのでぜひチェックしてほしい。 ◆7thシングル「ビューティフルデイズ」 2019年3月6日発売 初回生産限定盤 BVCL-954~5 ¥1,500+税 通常盤 BVCL-956 ¥1,111+税 <収録曲> 1. ビューティフルデイズ  2. カンパイ!  3. 地区センターに行こうよ 4. ビューティフルデイズ Instrumental ニュース提供:アリオラジャパン

    2019/01/28

  • コアラモード.
    テレビアニメ『逆転裁判』エンディングテーマ発売決定!
    テレビアニメ『逆転裁判』エンディングテーマ発売決定!

    コアラモード.

    テレビアニメ『逆転裁判』エンディングテーマ発売決定!

     横浜出身・在住の男女ユニット“コアラモード.”の新曲「ビューティフルデイズ」(2019年3月6日発売)が読売テレビ・日本テレビ系土曜夕方5時30分放送中 テレビアニメ『逆転裁判~その「真実」、異議あり!~ Season 2』エンディングテーマに決定した。  今作は同タイアップのために書き下ろした、大切な記憶=ビューティフルデイズを色鮮やかなまま、いつまでも胸に留めておきたいという気持ちを、今はいない“あの人”に重ね合わせ優しくも力強く歌うミディアム・ナンバー。  カップリングには、2018年末TikTokで話題となった「さくらぼっち」に次ぐ、ポップな春歌「カンパイ!」、2016年から2年にわたって、メンバーがお笑い芸人横浜ヨコハマと実施してきた、横浜18区の地区センターを周るツアー、題して『横浜ヨコハマ×コアラモード. 笑って歌って地区センツアー』でコアラモード.がテーマソングとして書き下ろした「地区センターに行こうよ」を収録。  コアラモード.は“とにかくやりたいこと、面白そうなことをどんどんトライしていこう”という主旨の新プロジェクト『Coalamode.Labo 2018→2019 ~あれも Show! これも Show!~』を起ち上げたばかり。  第一弾は、演劇と歌のコラボレーション企画の『コアラモード.劇場』を実施、第二弾としては久々の二人だけのワンマンライブ『ONLY TWO!! 2019<横浜>』を発表。来年1月13日にYOKOHAMA O-SITEで行われる同ライブは即日ソールドアウトとなった。第三弾として、コアラモード.初の自主企画対バンライブ『YU-KARI CARRYING YOU!! KOBE!!』を2月8日に神戸発アコースティックデュオ“にこいち”と神戸VARIT.にて実施する。  2019年自主企画イベントやニューシングル発売決定など続々と新情報を発表するコアラモード.彼らの更なる飛躍に期待したい。 <コアラモード.コメント> わたしたちの新曲「ビューティフルデイズ」が、テレビアニメ『逆転裁判』のエンディングテーマに決定しました。本当に嬉しいです。ありがとうございます!!誰しもが、大切な人とのかけがえのない「ビューティフルデイズ」を、抱きしめながら生きている。そんなテーマから生まれた楽曲です。忙しい時も、落ち込んだ時も、ふと立ち止まり振り返れば、思い出はいつでも優しく背中を押してくれます。この曲も、テレビアニメ「逆転裁判」の一話ずつの余韻とともに、皆さんの心に残る作品になってくれることを願っています。

    2018/12/21

  • コアラモード.
    金沢動物園×コアラモード.新コラボ!人間とコアラの境界線を探るPV発表!
    金沢動物園×コアラモード.新コラボ!人間とコアラの境界線を探るPV発表!

    コアラモード.

    金沢動物園×コアラモード.新コラボ!人間とコアラの境界線を探るPV発表!

     2017年3月に開園35周年を迎えた金沢動物園と、横浜出身・在住の男女音楽ユニットコアラモード.が斬新なコラボを実施することが明らかになった。  金沢動物園とは2016年コアラ来園30周年記念イベント「どうぶつえんの文化祭」にお祝いとして、コアラモード.が駆けつけライブを披露して以来のコラボとなる。今回、コアラモード.の名前を、より多くの人に知ってもらいたいという想いからグループ名のコアラにかけた企画を発案、以前から交流のあった金沢動物園に相談して今回のコラボが実現した。  今回実施する企画は、特設サイト「人はどこから、コアラモード?~人間とコアラの境界線を探るPV~」で人間とコアラの境目をユーザーが考える楽しい企画となっている。

    2017/04/13

  • コアラモード.
    人気学習塾からの“受験応援ソング”TVCM放送スタート!
    人気学習塾からの“受験応援ソング”TVCM放送スタート!

    コアラモード.

    人気学習塾からの“受験応援ソング”TVCM放送スタート!

     2月8日1stアルバム『COALAMODE.』の発売を控えた、横浜出身・在住の男女ユニット コアラモード.が書き下ろした新曲「Hurray!(フレー!)」が1月30日から放送開始する「湘南ゼミナール」のTVCMに起用されることが決定した。  新曲「Hurray!(フレー!)」は、受験生はもちろん何かに向かって挑戦している人の背中を力強く後押しする応援歌。この時期、多くの人の胸に響くメッセージソングが誕生した。  「湘南ゼミナール」は、神奈川県横浜市・川崎市・千葉県・埼玉県・町田市等に約200教室。独自の指導法「QE授業」で子供たちの成績向上と志望校合格をサポートする学習(進学)塾。  合格発表当日の受験生のドキュメンタリー風映像に、コアラモード.の応援歌が見事にマッチしたCM映像が完成した。CM映像は、YouTubeにても公開中。 <湘南ゼミナール コメント> 初めて曲を聴いたとき、印象的なイントロとともにあんにゅさんのやさしく、力強い歌声にとても魅了されました。歌詞も私たちの大切な生徒さんたちを心に浮かべながら書いてくださったことがすぐにわかりました。湘南ゼミナールに通う生徒さんはもちろん、保護者の方やお友達、学校の先生方にもぜひ聴いていただきたい素敵な曲です! <コアラモード.コメント> コアラモード.が生まれ育った神奈川県で誰もが知る湘南ゼミナール。コマーシャルを楽曲で彩らせて頂くことが決まった時は感激しました。小幡は湘南ゼミナールの講習に通っていた事もあり、自分自身が実際に経験してきた「受験」という関門をめぐる挑戦の日々を思い返しながら、楽曲制作を行いました。受験のみならず、持てる力の全てで立ち向かう、ここぞという挑戦の時は人生いつでもやってくるもの。そういう時に自分を後押ししてくれるのは、何度も躓きながら時間をかけて積み上げて来た経験値。信じるのは“奇跡”ではなく“軌跡”。そして相互に応援しあえる仲間の存在。自分を信じて大きな一歩を踏み出すその背中を、力強く後押しできるような楽曲が生まれました。コアラモード.からあなたに送る声援、ぜひ受け取って下さい! ◆1stアルバム「COALAMODE.」 2017年2月8日発売 初回生産限定盤 BVCL-772〜3 ¥5,000(税込) 通常盤 BVCL-774 ¥3,000(税込) <収録曲> 1. ダンデライオン 2. 七色シンフォニー 3. 豆の木 4. みんなのバス 5. 拝啓、5年後の私] 6. メモリーズ 7. ママのママのママのママ 8. Dan Dan Dan 9. 海 10.碧空の下〜flower of youth〜 11.損得感情 12.さくらぼっち 13.充電器 14.雨のち晴れのちスマイリー 15.未来

    2017/01/30

  • コアラモード.
    新曲「雨のち晴れのちスマイリー」の“雨晴れダンス”動画公開!
    新曲「雨のち晴れのちスマイリー」の“雨晴れダンス”動画公開!

    コアラモード.

    新曲「雨のち晴れのちスマイリー」の“雨晴れダンス”動画公開!

     2016年12月〜2017年1月『NHKみんなのうた』に初登場が発表になった横浜出身・在住の男女ユニット コアラモード.が、10月29日(土)横浜ワールドポーターズで10月26日に発売したばかりの新曲「雨のち晴れのちスマイリー」の“発売記念ミニライブ&特典会イベント”を実施した。  「雨のち晴れのちスマイリー」はインディーズ時代から歌い続けているライブには欠かせない楽曲がついに音源化したもので、tvk『saku saku』の10月度エンディング・テーマとして起用された。  ハロウィン仕様の特設ステージで実施されたライブは地元・横浜の思い出が詰まった楽曲「メモリーズ」からスタート。31日にハロウィンを控えていることもありMCの内容はハロウィントークへ。    あんにゅは「特に仮装したりとかの思い出はないのですが、学生時代、ハロウィンの日に女の子友達同士でお菓子を交換していました。みんな手作りのお菓子を作ったりと女子力が高いのですが、私はついつい忘れてしまって、いつも もらってばっかりでした…」と学生時代の思い出を披露し、「(今まで)ハロウィンの特別な思い出がなかった分、今日この様な素敵なステージで演奏ができて楽しいハロウィンの思い出ができました!」と感謝を伝えると会場からは拍手が起こった。  続いて、「雨のち晴れのちスマイリー」に収録されている楽曲で、“やろうと思うけど、中々 行動に移せない人”の背中を押すメッセージソング「Dive!」をパフォーマンス、会場と一体となって盛り上がった。その盛り上がりを残しつつ続くフジテレビ“ノイタミナ”アニメ『四月は君の嘘』のオープニングテーマ「七色シンフォニー」を熱唱。  ミニライブ最後は「つらい時こそ、笑顔でいれば、きっと乗り越えていけると信じてます。みなさんが少しでもこの曲を聴いて、前向きになってもらえたら嬉しいです。」と「雨のち晴れのちスマイリー」を演奏してインストアライブは終了した。  「雨のち晴れのちスマイリー」の別バージョンのMV、「雨のち晴れのちスマイリー(雨晴れダンスver.)」がインストアライブ同日に公開された。ダンスが苦手というあんにゅが、「みんなが踊りやすい振り付けがいい!」ということで完成したこの“雨晴れダンス”。簡単で楽しい振り付けになっているので是非チェックしてほしい! ◆ニューシングル「雨のち晴れのちスマイリー」 2016年10月26日発売 通常盤 BVCL-755 ¥1,111(税抜) 初回生産限定盤(CD+DVD) BVCL-753〜754 ¥1,500(税抜) ※DVD:「雨のち晴れのちスマイリー」ミュージックビデオ ≪収録曲≫  1.雨のち晴れのちスマイリー 2.豆の木 3.Dive! 4.We Are Coalamode.3!! 〜Xmas ver.〜

    2016/10/31

  • コアラモード.
    憧れの“みんなのうた”に「ママのママのママのママ」書き下ろし!
    憧れの“みんなのうた”に「ママのママのママのママ」書き下ろし!

    コアラモード.

    憧れの“みんなのうた”に「ママのママのママのママ」書き下ろし!

     横浜出身・在住の男女ユニット“コアラモード.”が2016年12-1月【NHKみんなのうた】に初登場することが発表となった。【NHKみんなのうた】の為に書き下ろした楽曲のタイトルは「ママのママのママのママ」。    おばあちゃんのおばあちゃん、昔の家族写真から楽曲のヒントを得て制作。コアラモード.らしいほのぼのとした温かいメロディーが印象的な優しい楽曲となった。ボーカルのあんにゅは幼少の頃から“NHKみんなのうた”の大ファンで今回の知らせを聞いて喜びの声をあげた。楽曲の発売は現在未定。12月の放送を楽しみに待っていてほしい。     そして、ひとつひとつステップアップしているコアラモード.のNEWシングルの「雨のち晴れのちスマイリー」の発売日(10月26日)がいよいよ迫ってきた。今作はtvk「saku saku」の10月度エンディング・テーマとして決定しており、ミュージックビデオは彼らの地元横浜で撮影。カラフルで楽しい作品。こちらもお楽しみに! <あんにゅコメント> 子どもの頃からお馴染みの大好きな番組。弾き語り活動を始めた当時のプロフィールに「みんなのうたのために曲を作りたい」と書いていたくらい憧れの存在でした。まさか本当に夢が叶うなんて。今もまだびっくりしています。「ママのママのママのママ」は、自分が生まれるずっと前から繋がっているご先祖様について書きました。聴いてくださった皆さんが自分を、家族を、さらには命を、大切に感じてもらえるきっかけになれば嬉しいです。 ◆ニューシングル「雨のち晴れのちスマイリー」 2016年10月26日発売 通常盤 BVCL-755 ¥1,111(税抜) 初回生産限定盤 BVCL-753〜754 ¥1,500(税抜)

    2016/10/03

  • コアラモード.
    ニューシングルがtvk「saku saku」エンディング・テーマに決定!
    ニューシングルがtvk「saku saku」エンディング・テーマに決定!

    コアラモード.

    ニューシングルがtvk「saku saku」エンディング・テーマに決定!

     10月26日にリリースする、横浜出身・在住の男女ユニット“コアラモード.”の4枚目のシングル「雨のち晴れのちスマイリー」がtvk「saku saku」の10月度エンディング・テーマに決定した。コアラモード.が「saku saku」のエンディング・テーマを担当するのはインディーズシングル「メモリーズ」(2014年)以来。  今回発売となる「雨のち晴れのちスマイリー」は、横浜・みなとみらいのストリートライブでインディーズ時代から歌っていた楽曲。地元横浜で歌われてきた楽曲が、今回tvk「saku saku」のエンディング・テーマとなる。同曲のミュージックビデオも横浜・みなとみらいで撮影。カラフルな傘が印象的なダンサブルな映像を予定しているのでそちらも楽しみに待っていてほしい。  さらに、今回の購入特典が、前作「さくらぼっち」よりもパワーアップ!あんにゅによるデザインの5種類の缶バッジと「saku saku」とのコラボデザインのオリジナル缶バッジ1種類のトータル6種類の缶バッジ。「saku saku」とのコラボ缶バッジは、新星堂海老名店、新星堂上大岡店、新星堂横浜ジョイナス店、新星堂トレッサ横浜店、新星堂モザイクモール港北店のみとなっており、各店舗60個限定になるので各日にGETするには対象店舗でご予約を! ◆ニューシングル「雨のち晴れのちスマイリー」 2016年10月26日発売 通常盤 BVCL-755 ¥1,111(税抜) 初回生産限定盤(CD+DVD) BVCL-753〜754 ¥1,500(税抜) ≪収録曲≫  1.雨のち晴れのちスマイリー <tvk「saku saku」10月度エンディング・テーマ> 2.豆の木 <tvk「ハマナビ」エンディング・テーマ> 3.Dive! 4.We Are Coalamode.3!! 〜Xmas ver.〜

    2016/08/26

  • コアラモード.
    4thシングル「雨のち晴れのちスマイリー」10月26日に発売決定!
    4thシングル「雨のち晴れのちスマイリー」10月26日に発売決定!

    コアラモード.

    4thシングル「雨のち晴れのちスマイリー」10月26日に発売決定!

     10月26日に横浜出身・在住の男女ユニット“コアラモード.”が4枚目のシングル「雨のち晴れのちスマイリー」をリリースすることが発表となった。  2015年にフジテレビ“ノイタミナ”アニメ「四月は君の嘘」オープニング・テーマ「七色シンフォニー」でメジャーデビュー。2ndシングル「Dan Dan Dan」はクリエイティブ・ナビゲーターにスキマスイッチの常田真太郎を迎えて制作。10代の恋を歌った瑞々しい歌詞に走り出したくなるような疾走感溢れるサウンドが交差したポップチューンが完成した。  続く2016年3月にリリースした、3rdシングル「さくらぼっち」は、彼に会えない女の子の気持ちを歌った桜ソング。そんな「さくらぼっち」を引っ提げて、初ワンマンツアー We Are Coalamode.!! 2016〜なんだか会いたくなっちゃった〜を5月に敢行。東京・福岡・大阪・横浜 全公演SOLD OUTとなり大盛況に幕を閉じた。  今回、発売が決定となった「雨のち晴れのちスマイリー」は、インディーズ時代から歌っており、コアラモード.のファンの中でも人気の高いナンバーだ。軽快でアップテンポなメロディーにポジディブな歌詞で盛り上がる同曲はコアラモード.のライブには欠かせなく、音源化が待ち望まれていた。今回、ついに発売となる。  コアラモード.は7月30日、31日、8月1日に東京・代々木国立競技場第一体育館で開催される『GIRL’S FACTORY16』と、8月2日同会場で開催の『坂崎幸之助の第2回 ももいろフォーク村デラックス』に全日出演する。大舞台でのパフォーマンスによってさらに経験値をあげていくコアラモード.の2016年の活躍に期待してほしい。

    2016/07/29

  • コアラモード.
    ニューシングル「さくらぼっち」発売&初ワンマンツアー大決定!
    ニューシングル「さくらぼっち」発売&初ワンマンツアー大決定!

    コアラモード.

    ニューシングル「さくらぼっち」発売&初ワンマンツアー大決定!

     横浜出身・在住の男女音楽ユニット“コアラモード.”が3月9日に3rdシングル『さくらぼっち』をリリースすることを毎週木曜日21:30〜レギュラーで実施しているニコニコ生放送にて発表した。  2015年2月18日『七色シンフォニー』(TVアニメ「四月は君の嘘」オープニング・テーマ)でメジャーデビュー。続く7月にはスキマスイッチの常田真太郎氏をクリエイティブ・ナビゲーターに迎えての2ndシングル『Dan Dan Dan』を発売。ハウス食品 カレーキャンペーンTVCM ソングとして起用される。現在は、高知さんさんテレビ「おちゃのまLive さんスタ!」テーマソングとしてオンエア中。『Dan Dan Dan』は全国ラジオ32局パワープレイを獲得し、ひと夏かけて精力的に全国キャンペーンを実施した。  そして、満を持しての3rdシングル『さくらぼっち』の発売が今回決定となった。3(さ)9(く)らに合わせて3月9日にリリース。彼に会えない女の子の気持ちを歌った桜ソング『さくらぼっち』。軽快なサウンドにちょっぴりせつない歌詞を重ねた春色ナンバーが完成した。  他にも、“卒業式”の風景描写が誰もの心にリンクする、コアラモード.的スタンダード卒業ソング『ありがとう、そしてさよなら』。日常の些細な“幸せ”をテーマに制作、2015年10月からオンエア中の、マックスバリュ中部株式会社CMソング『幸せの証』。愛知学院大学「安心Net出願」TVCMソングとしてオンエア中の新しい環境で、もがきながらも自分の夢をかなえようと頑張っている主人公を歌った、新生活をむかえる人の背中を押す応援ソング『拝啓、5年後の私』。以上の充実した内容の4曲入りとなった。  さらに、コアラモード.初ワンマンツアー We Are Coalamode.!! 2016〜なんだか会いたくなっちゃった〜の開催も決定した。東京・大阪・福岡にて開催の同ツアー。バンド形式やアコースティック形式と会場に合わせて内容を変えるスペシャルなライブツアーを企画中。2015年9月に実施した初ワンマンライブのチケットはSOLD OUTとなったので、今回の初ワンマンツアーも買い逃しのないように!チケット先行受付は1月30日(土)12:00〜からスタート。  現在、コアラモード.卒業ソング企画『ありがとう、そしてさよなら』学校に歌いに行くよ!キャンペーン実施中。地元である神奈川県という括りはあるが、該当する学生(専門学生)はこの機会に是非応募してみては? ◆ニューシングル「さくらぼっち」 2016年3月9日発売 通常盤 BVCL-706 ¥1,111(税抜) 初回生産限定盤(CD+DVD) BVCL-704〜705 1,500(税抜)

    2016/01/22

  • コアラモード.
    TVCM曲「Dan Dan Dan」がラジオオンエアチャートで1位獲得♪
    TVCM曲「Dan Dan Dan」がラジオオンエアチャートで1位獲得♪

    コアラモード.

    TVCM曲「Dan Dan Dan」がラジオオンエアチャートで1位獲得♪

    持ち歩くかばんには 江島神社のお守り 友達が手渡してくれた きっと大丈夫だよって 南風 恋するココロを吹き抜けて 弱虫なあたしに“さようなら”  横浜出身・在住の男女音楽ユニット“コアラモード.”が7月8日に発売した2ndシングル「Dan Dan Dan」がラジオのウィークリーオンエアチャート(全国FM/AM総合)7/3〜7/9付にて1位にランクインした。  同曲は、ハウス食品 カレーキャンペーンTVCMソングとして7月1日から放送が開始されている。クリエイティブ・ナビゲーターとしてスキマスイッチの常田真太郎が制作に参加、キラキラした夏の景色に10代の瑞々しい恋を歌った爽やかなサマーソング!  全国各ラジオ局でパワープレイを獲得!連日全国どこかで「Dan Dan Dan」がオンエアされており、その結果今回の1位獲得へとつながった。また、この曲には、各ラジオ局 ver.というのが存在しており、歌詞のフレーズがその土地にあった内容に一部変更しているという面白い企画も実施中。ラジオで耳にした際は是非探してみてほしい。  同シングルの2曲目「碧空の下 〜flower of youth〜」は先日からスタートした『2015tvk高校野球神奈川大会中継応援ソング』として現在放送中。高校球児の熱い夏に彩りをそえている。また、4曲目の「We Are Coalamode.2!! 〜公生 & かをりver.〜」は、フジテレビ“ノイタミナ”アニメ「四月は君の嘘」の登場人物の有馬公生(花江夏樹)、宮園かをり(種田梨沙)が参加し話題となっている。  9月21日(月・祝)に開催されるコアラモード.初のワンマンライブ『We Are Coalamode.!! 2015 〜こりゃどーもフェスタ〜』は、現在先行先着受付中。数に限りがあるので気になった方はお早めに♪ 2015年2月にメジャーデビューしたばかりの、新星 コアラモード.。是非生の彼らの歌を聴きに足を運んでみては!? ◆2ndシングル「Dan Dan Dan」 2015年7月8日発売 BVCL-655 通常盤(CD) BVCL-655 ¥1,200(税込)

    2015/07/13

  • コアラモード.
    ネット発!知る人ぞ知る“癒し系”の名カバーご存知ですか?
    ネット発!知る人ぞ知る“癒し系”の名カバーご存知ですか?

    コアラモード.

    ネット発!知る人ぞ知る“癒し系”の名カバーご存知ですか?

     テレビという大型メディア上に、良質な音楽番組が減ってきている今日この頃。やはり時代は“動画”ですよね!YouTubeをはじめ、ニコニコ動画、ツイキャス、Ustreemなどを利用して、アーティストは自らどんどん音楽を発信しています。ちなみに歌ネットでも、本日よりスマホ版の動画プラスがスタートいたしました。  そんな中で今、とりわけ注目したいのがコアラモードというユニット!ボーカル・あんにゅとサウンドクリエイター・小幡康裕からなる、横浜出身の男女2人組です。彼らは横浜みなとみらいを拠点としてストリートライブなどを行い、同時に、毎週木曜日のニコニコ生放送やYouTubeでも積極的に活動し続け、徐々に知名度をあげてきました。  実は、彼らがYouTubeにフルでアップしている色んなアーティストの名曲カバーが、かなり癒し系で可愛いんです♪ いきものがかり「熱情のスペクトラム」、絢香「にじいろ」、秦基博「ひまわりの約束」、aiko「あたしの向こう」、YUKI「誰でもロンリー」など幅広く歌っています。  個人的にオススメしたいのは、椎名林檎の「NIPPON」ですね! 林檎さんの尖ったカッコイイ声とはまた違った魅力で、とにかく可愛いっ。他にもたくさんカバー動画が投稿されておりますので、気になる方は【コアラモード カバー】で検索してみてください♪(「NIPPON」は下記のアーティスト関連リンクからどうぞ!)  また、コアラモードは7月8日に2ndシングル「Dan Dan Dan」をリリース!タイトル曲には、クリエイティブ・ナビゲーターとしてスキマスイッチの常田真太郎が参加!10代の恋を歌った瑞々しい歌詞に、走り出したくなるような疾走感溢れるサウンドが交差した、今夏一押しのサマーソングとなっておりますので、こちらも要チェックです! ◆2ndシングル「Dan Dan Dan」 2015年7月8日発売 BVCL-655 ¥1,111+税

    2015/06/24

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()