音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • クリープハイプ
    新曲「およそさん」が配信スタート&Music Video公開!
    新曲「およそさん」が配信スタート&Music Video公開!

    クリープハイプ

    新曲「およそさん」が配信スタート&Music Video公開!

     人気コメディショートアニメ NHK Eテレ『あはれ!名作くん』シーズン5の主題歌、クリープハイプ「およそさん」の配信がスタートした。  「およそさん」は60秒という短い時間の中でコロコロと表情を変え、先が見えない展開の中にしっかりと身が詰まった楽曲となっている。  配信と同時に公開されたMusic Videoは「植草航」が監督を務めており、番組のエンディング映像とMusic Videoのために書き下ろされたアニメーションで構成されている。  また、6月14日(日)23:59まで「#あはれクリープくん キャンペーン」として“およそさん”特設ページ内にあるジャケット写真、メンバーソロのビックリ○○風シール画像のどれか1つをダウンロードし「#あはれクリープくん」を付けてツイートするとビックリ○○風キラシール画像を200名にプレゼントという企画もスタート。その他、楽曲の感想などもSNSへの投稿は「#あはれクリープくん」! ニュース提供:UNIVERSAL SIGMA

    2020/06/05

  • クリープハイプ
    劇場アニメ『どうにかなる日々』主題歌・劇伴音楽を担当!
    劇場アニメ『どうにかなる日々』主題歌・劇伴音楽を担当!

    クリープハイプ

    劇場アニメ『どうにかなる日々』主題歌・劇伴音楽を担当!

     「放浪息子」「青い花」などの代表作で知られる青春群像劇の名手・志村貴子原作、2020年5月8日(金)公開の劇場アニメ『どうにかなる日々』の主題歌・劇伴音楽をクリープハイプが担当することが決定した。  クリープハイプが映像作品の劇伴音楽を担当するのはこれが初めてで、その全てをメンバー自らが演奏している。尾崎世界観は主題歌・劇伴音楽を担当するにあたり、「『どうにかなる日々』は、ちゃんと目を見て話してくれる物語、ちゃんと目と目が合う映画だと思っています。その中で、観た人の耳に少しでも何かを残せたら幸せです。」とコメントを寄せている。  今回解禁される予告編では、「どんな恋愛も、どんな人生も」「全部、間違いじゃない」というテロップに合わせ、各エピソードの、時に甘く時に痛みも感じさせるような繊細なシーンが切り取られるとともに、本作のために書き下ろした主題歌「モノマネ」が登場人物たちに温かく寄り添い、本作の丁寧に紡がれる物語を彩っている。 <尾崎世界観コメント全文> 初めてのことで、これが正確か不正解かもわからないまま劇伴音楽に向き合っていました。でもこの作品自体が、正確と不正解だけでは掴めないものを描いているから、きっとそれこそが正解だったんだと思います。「どうにかなる日々」は、ちゃんと目を見て話してくれる物語、ちゃんと目と目が合う映画だと思っています。その中で、観た人の耳に少しでも何かを残せたら幸せです。 ニュース提供:UNIVERSAL SIGMA

    2020/03/17

  • クリープハイプ
    新曲「愛す」Remix第三弾を手掛けるのは赤い公園・津野米咲!
    新曲「愛す」Remix第三弾を手掛けるのは赤い公園・津野米咲!

    クリープハイプ

    新曲「愛す」Remix第三弾を手掛けるのは赤い公園・津野米咲!

     2020年1月22日にニューシングル『愛す』をリリースしたクリープハイプ。表題曲にもなっている「愛す」のRemix第3弾は「赤い公園」の津野米咲。  今作は、作詞・作曲・プロデュースを務め、数々のアーティストやクリエイターから注目されている“津野米咲”オリジナルのエレクトロ・ポップRemixになっている。「愛す (津野米咲 Remix)」は1月24日に配信され、配信日前日1月23日のFM802「ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-」で初OAされる。  初回限定盤付属のDVDには、現メンバー10周年を記念して下北沢で行われたライブの中から「鬼」「二十九、三十」といった代表曲、10年前に同会場で行われたライブでも演奏された「ボーイズENDガールズ」「イノチミジカシコイセヨオトメ」など、ライブ映像10曲と、「オレンジ」や「憂、燦々」などクリープハイプのMusic Videoを数多く手掛けた映画監督松居大悟が総合演出 / ディレクターとして参加した10年を振り返るドキュメンタリーを合わせて約60分にわたり収録。  初回限定盤・通常盤ともに、初回プレス分には封入特典として10周年全国ツアー「僕の喜びの8割以上は僕の悲しみの8割以上は僕の苦しみの8割以上はやっぱりクリープハイプで出来てた」スペシャルの3月15日幕張メッセ国際展示場公演、3月22日大阪城ホール公演の、一般発売前最後のチケット抽選先行予約シリアルナンバーが封入されている。(応募受付期間:1月26日23:59まで) ◆ニューシングル「愛す」 2020年1月22日発売 初回限定盤 UMCK-7052 ¥2,300(税抜) 通常盤 UMCK-5688 ¥1,000(税抜) ニュース提供:UNIVERSAL SIGMA

    2020/01/23

  • クリープハイプ
    新録「バンド 二〇一九」MV初公開!10周年特設サイトも公開!
    新録「バンド 二〇一九」MV初公開!10周年特設サイトも公開!

    クリープハイプ

    新録「バンド 二〇一九」MV初公開!10周年特設サイトも公開!

     来月11月16日(土)に現メンバーとなって10周年を迎えるクリープハイプが、10月10日(木)から「バンド 二〇一九」の配信を各音楽サイトにて開始した。  「バンド 二〇一九」は、2016年にリリースされた4th Album『世界観』収録の「バンド」を、今年の11月16日(土)に現メンバー10周年を迎えるにあたり再構築した楽曲で、『世界観』収録の際は尾崎世界観が中心となって楽曲アレンジを行なったが、今回は尾崎以外の3人が中心となって楽曲アレンジが行われた。  そして、テレビ東京ドラマ25『サ道』の長島翔氏を監督に迎え、「尾崎世界観の葬式」をテーマに制作されたMusic Videoが公開!また、現メンバー10周年を迎える11月16日(土)に下北沢CLUB Queにて10周年記念ライブの開催も決定。チケットはオフィシャルモバイルサイト「太客倶楽部」にて10月11日の12:00より受付開始となる。  さらに、10周年を記念した特設サイトをオープン。『#クリープハイプみが深い』というコンセプトのもと、「クリープハイプとはなにか」を追求していく10周年企画を多数展開予定。サイト公開を記念し、Twitterで『#クリープハイプみが深いパンチライン』として、クリープハイプらしさを感じられる歌詞を募集している。  来年2月より単独公演としては過去最大規模の幕張メッセ国際展示場9-11ホール、ツアーファイナルの大阪城ホールを含む、全10公演の10周年記念ツアーの開催も決定している。 ニュース提供:UNIVERSAL SIGMA

    2019/10/11

  • クリープハイプ
    10月10日に「バンド 二〇一九」を配信リリース決定!
    10月10日に「バンド 二〇一九」を配信リリース決定!

    クリープハイプ

    10月10日に「バンド 二〇一九」を配信リリース決定!

     2019年10月10日に「バンド 二〇一九」の配信が決定!「バンド 二〇一九」は、2016年にリリースされた4th Album『世界観』収録の楽曲「バンド」を、今年の11月16日に現メンバー10周年を迎えるにあたり再構築した楽曲で、「世界観」収録の際は尾崎世界観が中心となって楽曲アレンジを行なったが、今回は尾崎以外の3人が中心となって楽曲アレンジを行なった。  また、Music Videoも配信同日に公開予定で、ティザー映像が公開された。Music Videoは、テレビ東京ドラマ25「サ道」の長島翔氏を監督に迎え、「尾崎世界観の葬式」をテーマに制作された。  「バンド 二〇一九」のフル音源は10月7日のFM802「ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-」にて全国初OA。  12月には10周年を記念した新作のリリース、来年2月からは10周年記念ツアーの開催を予定しており、10月8日(火)23:59までオフィシャルモバイルサイト「太客倶楽部」にてツアーチケット最速先行を実施中。 ニュース提供:UNIVERSAL SIGMA

    2019/10/07

  • クリープハイプ
    ニューアルバム収録曲「栞」のMV解禁&先行配信スタート!
    ニューアルバム収録曲「栞」のMV解禁&先行配信スタート!

    クリープハイプ

    ニューアルバム収録曲「栞」のMV解禁&先行配信スタート!

     今年5月に開催した日本武道館公演『クリープハイプのすべて』が、チケット申し込み殺到の末、プレミアチケット化して話題となった、今、もっとも観ておきたい、聴いておきたいロックバンド、クリープハイプ。  そんなクリープハイプが、2018年9月26日にリリースする、約2年ぶりとなる5枚目のオリジナルアルバム『泣きたくなるほど嬉しい日々に』の収録曲から「栞」のOFFICIAL VIDEOがついに解禁になった!  この楽曲は音楽で新生活を応援する、FM802 春のキャンペーン「FM802 X TSUTAYA ACCESS !」のために、尾崎世界観(クリープハイプ)が作詞・作曲にしたもので、このキャンペーンソングの参加者はあいみょん、尾崎世界観(クリープハイプ)、片岡健太(sumika )、GEN(04 Limited Sazabys)、斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)、スガ シカオ(五十音順)が参加しており、動画再生回数700万超えの今大注目の楽曲のクリープハイプVer.となっている。  解禁されたOFFICIAL VIDEOは、今年5月11日に開催された日本武道館公演『クリープハイプのすべて』の模様を編集して構成された映像作品になっており、チケット争奪戦で観られなかった武道館公演の様子も伺える、ファン必見の映像となっているので、ぜひ視聴してほしい。  そして、ニューアルバム『泣きたくなるほど嬉しい日々に』から、収録曲「栞」の先行配信が各サイトでスタート!! さらにiTunes Storeではアルバムのプリオーダー(予約注文)と全曲先行試聴も併せてスタート。いち早く新曲に触れることが出来るチャンスとなっている。是非、チェックしてみよう! ◆5thオリジナルAL『泣きたくなるほど嬉しい日々に』 2018年9月26日発売 初回限定盤 UMCK-9964 ¥3,996(税込) 通常盤 UMCK-1607 ¥2,970(税込) <収録曲> 1. 蛍の光 2. 今今ここに君とあたし 3. 栞 4. おばけでいいからはやくきて 5. イト 6. お引っ越し 7. 陽 8. 禁煙 9. 泣き笑い 10. 一生のお願い 11. 私を束ねて 12. 金魚 (とその糞) 13. 燃えるごみの日 14. ゆっくり行こう ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2018/08/22

  • クリープハイプ
    尾崎世界観による赤裸々日記の第二弾『苦汁200%』発売決定!
    尾崎世界観による赤裸々日記の第二弾『苦汁200%』発売決定!

    クリープハイプ

    尾崎世界観による赤裸々日記の第二弾『苦汁200%』発売決定!

     全国ホールツアー2018「今からすごく話をしよう、懐かしい曲も歌うから」のチケットは即完売。さらに5月11日に約4年ぶりに日本武道館公演「クリープハイプのすべて」も発表されており一般発売が4月8日にも関わらず、すでにチケットが取れないと話題になっているクリープハイプ。    そんなクリープハイプのVo/Gt・尾崎世界観の自意識過剰の日々をまとめた赤裸々日記の第二弾の発売が決定した。そのタイトルは『苦汁200%』。  真夜中三時過ぎに聞こえる女性の泣き声にいつか泣かせたあの人を重ね合わせ、ネットでエゴサーチをしては腹を立て、駅の書店に置かれた小説に嫉妬し、自己顕示欲を持て余す日々。    最注目の作家でもある著者が描く、その天邪鬼かつユーモアたっぷりな筆致は前作『苦汁100%』を凌ぎます。尾崎世界観の、ひねくれているように見えて実は素直な性格がよく分かる一冊となった。 ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2018/02/15

  • クリープハイプ
    作品集『もうすぐ着くから待っててね』から「ただ」のMVをフル解禁!
    作品集『もうすぐ着くから待っててね』から「ただ」のMVをフル解禁!

    クリープハイプ

    作品集『もうすぐ着くから待っててね』から「ただ」のMVをフル解禁!

     2月22日に発売されるクリープハイプの作品集『もうすぐ着くから待っててね』は、東京メトロ『Find my Tokyo.』キャンペーン第4弾CMソングに採用された谷口鮪(KANA-BOON)とのコラボレーション楽曲「陽」、2016年10〜12月に放映されたTVシリーズ『亜人』第2クールメインテーマの「校庭の隅に二人、風が吹いて今なら言えるかな」などタイアップ楽曲が収録される豪華作品ですでに話題となっている。  その中から、M1『ただ』のミュージックビデオがフルサイズで解禁となった。『ただ』は、恋愛において素直な気持ちを伝えられない男性の気持ちを赤裸々に綴ったストーリーを、キャッチーなメロディに乗せて歌ったミディアムギターポップとなっている。  ミュージックビデオでは、壁一面の本棚が特徴的なレトロなセットの中で演奏するメンバーを、1カメによるノーカット一発撮りで挑んだ映像となっており、自然体の中にもどこか緊張感のある、ライヴ感溢れる作品に仕上がっている。クリープハイプの新作発売直前にいち早く体感できるこの機会に、是非チェックしてほしい。 ◆作品集『もうすぐ着くから待っててね』 2017年2月22日発売 初回限定盤(CD+DVD) UMCK-9895 ¥2,300(税抜) 通常盤(CDのみ) UMCK-5619 ¥1,500(税抜) <収録曲> M1「ただ」 M2「陽」 M3「は?」 M4「校庭の隅に二人、風が吹いて今なら言えるかな」 M5「陽 クリープハイプ×谷口鮪 (KANA-BOON)」

    2017/02/14

  • クリープハイプ
    9月7日発売のニューアルバム「世界観」が自己最高位の2位発進!
    9月7日発売のニューアルバム「世界観」が自己最高位の2位発進!

    クリープハイプ

    9月7日発売のニューアルバム「世界観」が自己最高位の2位発進!

     9月7日に、前作「一つになれないなら、せめて二つだけでいよう」以来、約1年9か月ぶりとなるニューアルバム「世界観」をリリースしたクリープハイプ。  ニューアルバム「世界観」は、日本テレビ系日曜ドラマ『そして、誰もいなくなった』(主演:藤原竜也)の主題歌として現在絶賛オンエア中の「鬼」をはじめ、シングル「愛の点滅」(映画『脳内ポイズンベリー』主題歌)、「リバーシブルー」(広瀬すず出演『明星 一平ちゃん』夜店の焼きそばマヨンナ篇CMソング)、「破花」(芳根京子出演『代々木ゼミナール』CMソング)そして、「アイニー」(NHK Eテレアニメ『境界のRINNE』オープニングテーマ)と大型タイアップ付楽曲5曲に加え、代表曲「手と手」の続編として作られたキラーチューン「手」やラッパーのチプルソとの共作曲「TRUE LOVE」など、計14の様々な“世界観”がアルバムに詰まっている。  そんな、新作「世界観」が9月6日付のオリコンアルバムデイリーチャートにて自己最高位となる2位を獲得し、順調なセールスを記録している。なお、購入者に先着で配布されているタワーレコード特典「世界館」チケット、およびTSUTAYA抽選応募特典「クリープハイプ×ツタロック スペシャル・イベント(仮)」の詳細は追って解禁されるとのこと。“なくさず”に、詳細を待とう。  また、クリープハイプのメンバーが生出演したTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」にて、TFM「SCHOOL OF LOCK!」×クリープハイプによる「半径3メートルの世界観」企画が発表された。これは、ニューアルバム「世界観」のライナーノーツ(感想)をリスナーから募集するという、リスナー参加型のスペシャル企画。    ライナーノーツ(感想)に関して特に制限はなく、お気に入りの一曲についての感想や一行の感想でも、原稿用紙100枚を超えてもOK!自分の身の回り半径3m=社会の中で聞いた「世界観」について投稿しよう!また、ライナーノーツ(感想)を送ってくれたリスナーの中から、1名限定で9月10日よりスタートする全国ツアー「熱闘世界観」に、ライブレポーターとしてツアーに招待される。応募の締め切りは9月25日24時まで。ぜひ「世界観」を手に取って応募しよう。 ◆ニューアルバム「世界観」 2016年9月7日発売 初回限定盤【CD+DVD】 UMCK-9860 ¥3,700(税抜) 通常盤【CDのみ】 UMCK-1551 ¥2,750(税抜)

    2016/09/08

  • クリープハイプ
    ドラマ『そして、誰もいなくなった』主題歌「鬼」のMV解禁!
    ドラマ『そして、誰もいなくなった』主題歌「鬼」のMV解禁!

    クリープハイプ

    ドラマ『そして、誰もいなくなった』主題歌「鬼」のMV解禁!

     初回放送オンエア直後から大きな反響を呼んでいる、藤原竜也主演の日本テレビ系日曜ドラマ『そして、誰もいなくなった』。7月24日に第2話がオンエアされるが、そのドラマ主題歌としても話題のクリープハイプ「鬼」のミュージックビデオが解禁された。  今作は、彼女と暮らす部屋に帰ってきた男が枕元を見ると知らないバンドマンが寝ており、そこから男の物語が壊れて、演奏やダンスに翻弄されて世界の境界線が曖昧に。自分自身が何者なのかわからなくなるサスペンスに仕上がっている。  出演者は彼氏役を俳優 奥野瑛太、彼女役は「東京ゲゲゲイ」のYUYUが演じており、ダンスの振り付けも担当。その他、売れないバンドマン役は注目の若手バンド「My Hair Is Bad」のボーカル椎木知仁が演じ、キッズダンサーとしてバニラグロテスクが出演している。    MVの監督は、クリープハイプに憧れる女子高生4人が福岡から東京を目指す青春映画「私たちのハァハァ」を手掛け、石崎ひゅーいの楽曲を元にした短編「花瓶に花」でSSFF&ASIA2016ミュージックVideo部門の優秀賞を受賞した松居大悟監督が担当。クリープハイプのメジャーデビュー以降における作品のほとんどを手掛けた松居監督とのタッグが久々に実現した。 <松居大悟監督コメント> 次々と新たなステージに向かう彼らを見て、自分は一緒にやるべきではないと思っていました。それでも尾崎君から何度も深夜のファミレスに呼び出されて、最終的には、今までと一緒でいいじゃないか、「オレンジ」からまた始めよう、と話して決心しました。楽曲「鬼」から感じた彼らの心意気から、自分もセット撮影やダンスなど初めての挑戦をしましたが、やはり僕らが手掛けるクリープハイプのMVは、こういう“匂い”がするものになりました。倒れた所から戦い始める、諦めの悪い輝きのような何か。離れていた時間があったからこそ、素直に向き合えたんだと思います。鬼を捕まえるように、鬼に捕まらないように、何度も追いかけて見てもらえると嬉しいです。 ◆ニューシングル「鬼」 2016年8月10日発売 初回限定盤【CD+DVD】 UMCK-9857 ¥1,800(税抜) 通常盤【CDのみ】 UMCK-5607 ¥1,200(税抜) <収録曲> 1.鬼 2.炭、酸々 3.買いもの ◆ニューアルバム「世界観」 2016年9月7日発売 初回限定盤【CD+DVD】 UMCK-9860 ¥3,700(税抜) 通常盤【CDのみ】 UMCK-1551 ¥2,750(税抜)

    2016/07/22

  • クリープハイプ
    新曲「鬼」がドラマ「そして、誰もいなくなった」主題歌に決定!
    新曲「鬼」がドラマ「そして、誰もいなくなった」主題歌に決定!

    クリープハイプ

    新曲「鬼」がドラマ「そして、誰もいなくなった」主題歌に決定!

     先日、前作「一つになれないなら、せめて二つだけでいよう」以来、約1年9か月ぶりとなるニューアルバムのリリースを発表したクリープハイプが、7月よりスタートする藤原竜也主演の日本テレビ系日曜ドラマ「そして、誰もいなくなった」に、書き下ろしの新曲「鬼」を提供することが明らかとなった。また、併せて8月10日(水)にニューシングルとしてリリースすることも発表された。  クリープハイプがドラマ主題歌を担当するのは、キャリア初。また、主演の藤原竜也、鈴木プロデューサー、そしてクリープハイプのボーカル尾崎世界観より、楽曲に関するコメントが届いている。    なお、クリープハイプは既にアナウンスされている通り、9月7日(水)にニューアルバムをリリースする。今作には、全国東宝系映画「脳内ポイズンベリー」の主題歌「愛の点滅」や「一平ちゃん夜店の焼きそば」テレビCMソング「リバーシブルー」、代々木ゼミナールのCMソングとなった「破花」、NHKアニメ「境界のRINNE」の新オープニングテーマ「アイニー」に加え、ドラマ主題歌「鬼」も収録される。強力シングル多数収録の今作に、ぜひ期待しよう。 <藤原竜也 コメント> 格好良さの中にどこか可愛らしさもあり、非常にインパクトのある曲だなと感じました。毎週次々に予想を裏切っていく「そして、誰もいなくなった」の世界観を、疾走感のあるこの主題歌が更に盛り上げてくれると思います。 <鈴木プロデューサー コメント> “予測不能の展開”がウリのこのドラマで、主題歌は激しくてかっこいいロックテイストを求めていました。そして何より、ドラマ最大のテーマは“人間の裏切り”。ただ激しいだけでなく、哀しみや憂いをもつ楽曲にしたいと思っていました。そこで出会ったのがクリープハイプさんです。一見爽やかな楽曲が多いように思えますが、尾崎世界観さんの紡ぐ歌詞が非常にこのドラマのテイストに合っており、また、中毒性があるメロディも魅力のひとつでした。今回のドラマのために書き下ろしていただいた「鬼」は、まさにイメージにぴったりの、人間の裏切り、挫折や喪失を描いた“切ないロック”です。“かっこいいのに胸が苦しい”“胸が苦しいけど何回も聞きたくなる”、そんな曲です。クリープハイプさんの「鬼」がさらにドラマを盛り上げてくれます!皆様、是非ご期待ください!! <クリープハイプ 尾崎世界観 コメント> ついに決まったドラマ主題歌。今まで散々待ち焦がれて、待ち焦げて、決まった時は嬉しいを通り越して、世の中に復讐するような気持ちで作りました。とにかく脚本が面白くて、それに負けないように、主人公の心情すらも裏切るような曲を作りたいと思いました。裏切られ続ける主人公を守るのではなくて、さらにどん底に突き落とすような曲を作りたいと思う。それ程に振り切った凄い物語だと思いました。こんな作品に関われて本当に嬉しいです。

    2016/06/28

  • クリープハイプ
    待望の新曲「破花」MVフルVer.が“GYAO!”にて期間限定解禁!
    待望の新曲「破花」MVフルVer.が“GYAO!”にて期間限定解禁!

    クリープハイプ

    待望の新曲「破花」MVフルVer.が“GYAO!”にて期間限定解禁!

     現在、芳根京子出演の代々木ゼミナールCMソングとして絶賛オンエア中のクリープハイプ新曲「破花」ミュージックビデオフルVer.が、「GYAO!」にて解禁された。  約1万枚のテスト用紙の中で演奏される今作は目の前のことに葛藤し続ける人たちに向けたクリープハイプらしい攻撃的な楽曲で、現代文や数学の問題文をモチーフとした歌詞が大きく話題を集めている。なお、MVフルVer.は3月末までの限定公開となっている。気になる人は、アクセスしてみよう。  また、新曲「破花」のリリースを記念し、LINE MUSICでは「破花」収録のカップリング2曲を本日3月16日(水)より独占先行配信がスタート!カップリング曲「answer」、「サウジアラビア」は、廃盤となり現在入手困難となっているインディーズ時代の楽曲で今回は再録Verが収録され、こちらが独占で配信される。ファンにとっては、嬉しいニュースだ。  さらに、LINEのライブ配信プラットフォーム「LINE LIVE」の音楽番組「LINE MUSIC EXPRESS」の3月18日(金)のゲスト出演も決定した。前回の出演に引き続き、MUSIC VIDEOやLIVE映像のオンエアを予定しているのでお見逃しなく。 ◆ニューシングル「破花」 2016年3月23日発売 初回限定盤(CD+DVD) UMCK-9814 ¥1,800(税抜) 通常盤(CDのみ) UMCK-5594 ¥1,200(税抜) <収録曲> M1「破花」 M2「answer」 M3「サウジアラビア」

    2016/03/16

  • クリープハイプ
    ニューシングルの全貌が遂に解禁&歌詞の“穴埋め問題”も出題…!?
    ニューシングルの全貌が遂に解禁&歌詞の“穴埋め問題”も出題…!?

    クリープハイプ

    ニューシングルの全貌が遂に解禁&歌詞の“穴埋め問題”も出題…!?

     先日、全国ツアー「わすれもの〜つま先はその先へ〜2016」を無事に終えたクリープハイプが、3月23日にニューシングル「破花」(読み:はっか)をリリースすることを発表した。  メジャーデビュー当時に行ったツアーと同じ会場を回るという原点回帰ツアー後にリリースされる「破花」は、既に各地のライブで披露されている楽曲で、クリープハイプらしいアグレッシブなナンバーに仕上がっている。カップリングには、すでに廃盤となり現在入手困難となっている2曲のインディーズ時代の楽曲収録も決定しており、まさに彼らがツアーを経て感じた思いが詰まった1枚になっている。  また、初回限定盤のDVDには表題曲「破花」のミュージックビデオとメイキングに加え、初となるドキュメンタリー映像『「珍問答」ツアー「わすれもの?つま先はその先へ?2016」ドキュメンタリーフィルム』の収録も決定しておりメンバー移動時におけるオフ映像やライブの裏側はもちろん、今まで明かされることのなかったセンセーショナルな映像も収められる予定だ。  ファンにとってはマストバイな1枚に仕上がっている。ぜひ、期待して待とう。また、「破花」リリースの情報解禁に伴い、“クリープハイプからの出題”と称して「破花」の歌詞が穴埋め方式で解禁された。出題画像の問題文をよく読み、ハッシュタグをつけてSNS上で吐き出してみよう。回答期限は、2月9日11:59まで。なお、歌詞は2月9日の17:00に解禁される。 ◆ニューシングル「破花」(読み:はっか) 2016年3月23日発売 初回限定盤 (CD+DVD) UMCK-9814 ¥1,800(税抜) 通常盤(CD) UMCK-5594 ¥1,200(税抜)

    2016/02/05

  • クリープハイプ
    3月に約半年ぶりニューシングルリリースを発表!
    3月に約半年ぶりニューシングルリリースを発表!

    クリープハイプ

    3月に約半年ぶりニューシングルリリースを発表!

     現在、メジャーデビュー時に行ったツアーと同じ会場を回る、原点回帰ツアー「わすれもの〜つま先はその先へ〜2016」を敢行中のクリープハイプが、赤坂BLITZ公演にてニューシングルを3月にリリースすることを発表した。  昨年9月にリリースされた「リバーシブルー」以来、約半年ぶりとなるニューシングルは、すでにツアーで披露されているキャッチーかつ攻撃的な楽曲に仕上がっている。タイトルや発売日などの詳細は後日発表とのことなので、ファンは続報を待とう。  なお、クリープハイプは現在全国ツアー真っ只中。26日の名古屋CLUB UPSET公演終了後、2月18日(木)にZepp Tokyoを皮切りに、追加公演「たぶんちょうど、そんな感じ」がスタートする。

    2016/01/22

  • クリープハイプ
    ニューシングル「リバーシブルー」最新アー写&ジャケ写が解禁に!
    ニューシングル「リバーシブルー」最新アー写&ジャケ写が解禁に!

    クリープハイプ

    ニューシングル「リバーシブルー」最新アー写&ジャケ写が解禁に!

     9月30日にリリースされる、クリープハイプ話題のニューシングル「リバーシブルー」の最新ジャケット写真、およびアーティスト写真が解禁された。  アーティスト写真は、ミュージックビデオで描かれている“日本一夏が似合わない人”というコンセプトのもと、夏が似合わないクリープハイプが爽やかな青空に舞うという違和感を狙った、気持ちの表裏がテーマになった写真に仕上がっている。  ジャケット写真に関しても、誰もが持っている気持ちの表裏、その真逆の気持ちをちゃぶ台返しで表現しており、爽やかな青空とちゃぶ台という表裏が、クリープハイプらしいユニークな作品の仕上がりだ。  既に発表されている通り、初回限定盤・通常盤のCDにおける収録内容は同一で、表題曲「リバーシブルー」に加え、新曲「カップリング」、そして9月12日より全国公開される松居大悟監督がメガホンをとった話題の映画『私たちのハァハァ』の主題歌である「わすれもの」の3曲が収録される。  また、初回限定盤のDVDには「リバーシブルー」のミュージックビデオ、ミュージックビデオ収録時のメイキング映像、そして、今年5月に行われ、プレミアチケット化したクリープハイプ初の日比谷野音ワンマンライブより、10曲が収録される。クリープハイプにとっては久々のワンマンライブ映像、こちらも見逃せない内容となっている。 ◆ニューシングル「リバーシブルー」 2015年9月30日発売 初回限定盤(CD+DVD) UMCK-9770 ¥1,944 通常盤(CDのみ) UMCK-5583 ¥1,296

    2015/09/03

  • クリープハイプ
    話題の楽曲「クリープ」のティザー映像が完成!
    話題の楽曲「クリープ」のティザー映像が完成!

    クリープハイプ

    話題の楽曲「クリープ」のティザー映像が完成!

     今年4月、森永乳業「クリープ」とロックバンド「クリープハイプ」のコラボレーションにより、ボーカル尾崎世界観が楽曲「クリープ」を書き下ろしたことで話題となっていた“愛のプロジェクト”。スペシャルサイトの立ち上げ、そしてクリープハイプ初の日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブにて行われたスペシャルサンプリングは各所で話題を呼んだ。    そんな話題の楽曲「クリープ」のティザー映像が、本日解禁された。ティザー映像には、クリープハイプに向かって走る娘と、我が子の帰宅を待つ親との親子愛が描かれており、尾崎世界観が弾き語る姿も。これは、9月12日公開の映画『私たちのハァハァ』の後日談が舞台となっており、先日公開された「わすれもの」に引き続き「クリープ」も松居大悟監督がメガホンをとっている。  2つのミュージックビデオが『私たちのハァハァ』を通じてリンクしていることなので、近日公開される「クリープ」のミュージックビデオも期待して待とう。  また、幕張メッセ『TOWER RECORDS presents Bowline2015』に森永乳業ブースとして参加が決定!!この日だけのスペシャルサンプリングが行われるとのことなので、ファンはチケットを手に入れて会場に足を運ぼう!!

    2015/08/26

  • クリープハイプ
    【先行歌詞】あなたの恋は赤信号?青信号?
    【先行歌詞】あなたの恋は赤信号?青信号?

    クリープハイプ

    【先行歌詞】あなたの恋は赤信号?青信号?

    “頭の中ではわかってるんだけど 赤でも待ちきれなくなって 行ってしまうのに どうして青なら安心してしまって 大事な事も言えなくなるんだろう”  ワタシの恋は今、青信号?いや、赤信号?大事なコトを大事なヒトにちゃんと伝えられてるのかな…。そんなことを考えさせてくれるのは、クリープハイプが5月5日にリリースする新曲「愛の点滅」。  この楽曲は、5月9日に公開の映画「脳内ポイズンベリー」の主題歌。クリープハイプの尾崎世界観は同曲について「信号が変わるまでの時間はいつも一緒なのに、自分に余裕が無い時はなかなか変わらないと思ってイライラしてしまうし、逆に自分に余裕がある時は待っていても全然気にならない」とコメントをしています。  まったく、「愛の点滅」の歌詞のように、頭ではわかっているのに、実際に行動するのはなんと難しいことでしょう!実際の信号で、青が点滅しているときに慌てて渡るのはあまりよろしくありませんが、恋愛の青信号が点滅しているときには意を決して駆け抜けてみることも大切なのかも!そして今、赤信号待ちをしているアナタは、青信号へ変わる瞬間を見逃さないよう、よそ見は禁物です…! ◆ニューシングル「愛の点滅」 2015年5月5日発売 青盤(初回限定盤) UMCK-9734 ¥1,200(税抜) 黄盤(ユニバーサルミュージックストア限定盤) PDCS-5916 ¥1,200(税抜) 赤盤(通常盤) UMCK-5568 ¥1,200(税抜)

    2015/04/13

  • クリープハイプ
    新曲「愛の点滅」詳細発表!意味深な新曲「クリープ」も収録!
    新曲「愛の点滅」詳細発表!意味深な新曲「クリープ」も収録!

    クリープハイプ

    新曲「愛の点滅」詳細発表!意味深な新曲「クリープ」も収録!

     先日、5月5日にニューシングル「愛の点滅」のリリースを発表したクリープハイプ。その「愛の点滅」の収録曲、商品形態の詳細が本日公開された。  今回は、表題曲「愛の点滅」の歌詞をモチーフとして、青盤・黄盤・赤盤の3形態で発売。これは、ボーカル尾崎が「愛の点滅」の歌詞内で描いている、人の気持ちの移り変わりを“信号”に例えて展開されるストーリーと連動した仕様となっており、ジャケット、収録曲、形態、フライヤー等、全てのプロダクツが一貫したメッセージを放っているとのことで、今後それぞれの追加発表も楽しみにしたいところだ。  また、今回の3形態での発売に伴い、現在敢行中のホールツアーでは、青盤・黄盤・赤盤それぞれのポスターをホールツアー会場にて掲出されており、こちらも現在SNSを中心に話題となっているので、ぜひ会場に足を運んで実際に目にして欲しい。注目の収録曲に関しては、初回限定盤の青盤と通常盤の赤盤にそれぞれ異なるカップリングを収録!  青盤には「空色申告」、赤盤には「赤の前」といった、音源と歌詞がそれぞれの盤にリンクした非常に意味合いの強い楽曲が収録される。黄盤に関しては、先日スタートしたホールツアー「一つじゃつまらないから、せめて二つくらいやろう 後編」初日、千葉・市川市文化会館のライブ音源を収録。気になる方は、ぜひチェックしてみよう。  また、青盤と赤盤のカップリングには、「クリープ」と題された新曲も収録。現状、その「クリープ」に関する詳細は明かされていないが、自身のバンド名を引用した意味深な同楽曲に秘められた意味とは?話題になること必至の今楽曲追加情報の続報も楽しみに待ちたい。 ◆ニューシングル「愛の点滅」 2015年5月5日発売 青盤(初回限定盤) UMCK-9734 ¥1,200(税抜) 黄盤(ユニバーサルミュージックストア限定盤) PDCS-5916 ¥1,200(税抜) 赤盤(通常盤) UMCK-5568 ¥1,200(税抜)

    2015/03/26

  • クリープハイプ
    今春公開映画「脳内ポイズンベリー」の主題歌を書き下ろし!
    今春公開映画「脳内ポイズンベリー」の主題歌を書き下ろし!

    クリープハイプ

    今春公開映画「脳内ポイズンベリー」の主題歌を書き下ろし!

     現在、最新アルバム「一つになれないなら、せめて二つだけでいよう」を引っ提げ、全国ツアー中のロックバンド“クリープハイプ”が、今年5月9日に公開の映画「脳内ポイズンベリー」の主題歌を書き下ろしたことが明らかになった。その楽曲タイトルは、「愛の点滅」。  「脳内ポイズンベリー」は、等身大のアラサー女子が7歳下の男性に恋をし、さらに年上の男性も出現して三角関係に…と、よくあるラブストーリーかと思いきや、主人公の葛藤が、脳内世界につながり、それぞれの役割を持つ脳内メンバーが会議を巻き起こす!という奇想天外な新感覚ラブストーリーである。  原作は、新しい視点の恋愛ドラマとして話題になった「失恋ショコラティエ」の水城せとな作品で、集英社「Cocohana」にて現在連載中。2月14日より、全国東宝系映画館にて予告映像が放映される予定となっており、現在、「脳内ポイズンベリー」公式サイトでは、映画の最新映像が公開されているので、ぜひチェックしてみよう。 <尾崎世界観コメント> 頭の中で考えた事を相手に伝えるまでの迷い、不安、期待をしっかり描きたいと思って制作していく中で、登場人物の気持ちの移り変わりを信号に例えました。信号が変わるまでの時間はいつも一緒なのに、自分に余裕が無い時はなかなか変わらないと思ってイライラしてしまうし、逆に自分に余裕がある時は待っていても全然気にならないというのを、相手に対しての気持ちに例えました。 演奏の方は映画が終わった後に、お客さんが気持ちよく席を立てるように、疾走感が出るアレンジを心掛けました。曲が終わるまでは椅子に座っていて欲しいという願いを込めて。

    2015/02/16

  • クリープハイプ
    ニューシングル「百八円の恋」ミュージックビデオ解禁!
    ニューシングル「百八円の恋」ミュージックビデオ解禁!

    クリープハイプ

    ニューシングル「百八円の恋」ミュージックビデオ解禁!

     クリープハイプのニューシングル「百八円の恋」のミュージックビデオが動画サイトで解禁された。こちらは、盟友松居大悟が監督を務め、全編8ミリフィルムで撮影された意欲作。  同時に、この楽曲が主題歌で東京国際映画祭でも話題を呼んでいる安藤サクラ主演映画「百円の恋」予告編映像やクリープハイプの最新情報を集めた特設ページもオープン。10月25日オンエアのTBS系「CDTV」にて初披露されることもアナウンスされているクリープハイプの新曲を発売前にいち早く体感できるチャンスだ。  なお、クリープハイプニューシングル「百八円の恋」には来年1月から行われるプレミアムな全国ライブハウスツアーの先行抽選受付シリアルナンバーも封入される。一般発売以外での先行予約が実施されるのはこのCDのみとのことなので是非チェックしよう。 ◆「百八円の恋」 2014年11月5日発売 初回限定盤(CD+DVD) UMCK-9708 ¥1,800+税 通常盤(CD) UMCK-5497 ¥1,200円+税

    2014/10/27

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. DANGER
    DANGER
    MAZZEL
  4. キラーチューン!
    キラーチューン!
    大泉洋
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 涙 / マルシィ
    涙 / マルシィ
  • Count To Love / BOYNEXTDOOR
    Count To Love / BOYNEXTDOOR
  • DANGER / MAZZEL
    DANGER / MAZZEL
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • 来世は叶姉妹 / グループ魂
    来世は叶姉妹 / グループ魂
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()