音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • くじら
    テレビアニメ『先輩はおとこのこ』主題歌OP・ED両曲を担当!
    テレビアニメ『先輩はおとこのこ』主題歌OP・ED両曲を担当!

    くじら

    テレビアニメ『先輩はおとこのこ』主題歌OP・ED両曲を担当!

     自身初タイアップながら、フジテレビ“ノイタミナ”で2024年7月4日より放送されるテレビアニメ『先輩はおとこのこ』主題歌OP・ED両曲を担当することが決定。さらに自身最大規模Zepp Shinjukuでの開催となる4thワンマンを10月に控えたくじら。    新世代クリエイターとして音楽シーンの高い注目を集め、2024年、躍進するくじらから目が離せない。    「次にくるマンガ大賞2021」Webマンガ部門で3位、「第5回アニメ化してほしいマンガランキング」1位を受賞し世界各国でも配信され、「LINEマンガ」にて1億8000万ビュー(※2024年1月時点)を突破した大人気作『先輩はおとこのこ』。    フジテレビ“ノイタミナ”ほか各局にて2024年7月4日(木)24:55~より、テレビアニメ『先輩はおとこのこ』が放送されることが決定。くじらがテレビアニメ『先輩はおとこのこ』オープニング・テーマとエンディング・テーマの両曲を担当することが発表された。    オープニング・テーマはくじら作詞作曲・歌唱の「我がまま」、エンディング・テーマはくじらが作詞・作曲を手掛けボーカルを招いたfeat.楽曲「あれが恋だったのかな」に決定。   <くじら コメント>   テレビアニメ『先輩はおとこのこ』主題歌担当させて頂くくじらです! 素敵な作品に関われて本当に嬉しいです。 原作を読んでて涙と感動止まらなかった、、。まことへの感情移入と「みんな本当にいい子!(泣)」を繰り返して、読んでいるうちに自然と曲が出来上がりました。話の中で身に覚えのある悩み、傷つき、立ち直りがすごく多くて、何度も心がグッとなりました。 個人的な話ですが、自分もずっと女の子の輪で育ってきていて、かわいいものが大好きだし昔から友達はほとんど女の子だし、紆余曲折あり最近ようやく性別的に少し踏ん切りがついたところだったので本当にいい瞬間に携わらせていただきました。みんな読んでー!!そして、アニメを見てーー!! PVでわかる、声と映像の良さ!!頼みます!あわよくば是非、主題歌も聴いてください!よろしくお願いします!   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2024/05/07

  • くじら
    ニューアルバム『野菜室』収録曲「続・生活」が先行配信!
    ニューアルバム『野菜室』収録曲「続・生活」が先行配信!

    くじら

    ニューアルバム『野菜室』収録曲「続・生活」が先行配信!

     新世代クリエイターとして音楽シーンの高い注目を集めているくじら。2023年11月22日にリリースとなる自身歌唱2ndアルバム『野菜室』から先行して「続・生活」が10月18日0時に配信リリース。    さらに、くじらYouTubeチャンネルにてMusic Videoがプレミア公開。       「続・生活」Music Videoは、くじら初出演のMusic Video「生活を愛せるようになるまで」と同じ制作チームが手掛け、日々のやるせなさを振り切るような疾走感に溢れる作品となった。    必死に生きる人々や、生活の中での失敗や滑稽さを肯定し、祝福するパレードのような「続・生活」の世界観を表現したJK写アートワークは東 春予が手掛ける。    今作「続・生活」が収録されたアルバム『野菜室』は、前作アルバム『生活を愛せるようになるまで』以降、活発的に配信リリースを行ってきた楽曲やリリース前の新曲を含め全14曲が収録。    新鮮な野菜と気まぐれに腐らせてしまった野菜が交錯する場所『野菜室』をタイトルに冠した今作は、消化できない問いを抱えながらも新たな問いに立ち向かって今を生きる、全ての人に通ずるコンセプチュアルな一作となっている。    今年12月24日クリスマスイヴに東京・恵比寿LIQUIDROOMにて開催されるくじら3rdワンマンライブ「野菜室」と合わせて、要チェックだ。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/10/18

  • くじら
    初の歌唱アルバム『生活を愛せるようになるまで』8月17日発売決定!
    初の歌唱アルバム『生活を愛せるようになるまで』8月17日発売決定!

    くじら

    初の歌唱アルバム『生活を愛せるようになるまで』8月17日発売決定!

     作詞作曲編曲すべてを自身でこなし、VOCALOIDを使った作品や、まだオリジナル曲をリリースする前のyamaやAdoなどを歌い手にfeat.し楽曲や、SixTONESやDISH//など、ジャンルを越境したアーティストへの提供楽曲で音楽チャートを賑わす“くじら”が、初めての自身歌唱アルバム『生活を愛せるようになるまで』を2022年8月17日に発売する事が決定。アルバムのアートワークは、漫画家・浅野いにおの描き下ろしとなり、通常盤のCDジャケットも公開となった。    これまで、自身の名義からボカロ作品やyamaやAdoなどを歌い手としてfeat.した作品を発表する軸と、SixTONESやDISH//を始めとした数多くのアーティストから請われ、最近ではNetflix限定公開で話題となっている映画『桜のような僕の恋人』では劇中音楽の一部を手掛けるなど、楽曲提供という軸で、音楽シーンをチャート含めて賑わせてきた"くじら"に、新たに大きな軸が生まれる。    昨年、「悪者」という楽曲のリリースしたのをきっかけに、これまでにも数曲自身歌唱曲を投稿してきたが、更にその軸を本格化し、「生活を愛せるようになるまで」と題したアルバムをリリースする。    アルバムは、浅野いにお描き下ろしイラストを用いたグッズと特殊パッケージによる完全生産限定盤と、通常盤の2形態で発売される。完全生産限定盤は数量限定生産となるので、是非各CDショップやECでの予約を急ぎたい。併せて、各CDショップ別の購入者特典も発表されている。    まだ大ブレイクする前のyamaやAdoをfeat.しバイラルヒットを記録した自身名義の楽曲のみならず、yamaの初のオリジナル楽曲「春を告げる」の2020年の大ヒットのほか、DISH//の「君の家しか知らない街で」やSixTONES「フィギュア」などの楽曲提供によっても話題のくじら。まさに名実共に時代に最も求められているクリエイターである存在が、これまで見せていなかった自身の姿を全面に出し活動を加速させていく。今後も活動と創作の幅が広がる"くじら"から目が離せない。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2022/07/05

  • くじら
    新曲「悪者 feat. 相沢」配信&カツセマサヒコ小説付きCD発売決定!
    新曲「悪者 feat. 相沢」配信&カツセマサヒコ小説付きCD発売決定!

    くじら

    新曲「悪者 feat. 相沢」配信&カツセマサヒコ小説付きCD発売決定!

     2019年から活動を始め、作詞作曲編曲すべてを自身でこなし、VOCALOIDを使った作品や、まだオリジナル曲をリリースする前のyamaやAdoなどを歌い手にfeat.し楽曲などでストリーミングチャートを賑わしてきた"くじら"が、8月に発表した自らが歌唱した新曲「悪者」の別ver.である「悪者 feat. 相沢」を配信し、MVを公開。2曲それぞれのMVと合わせて、「悪者」の世界を完成させる"カツセマサヒコ"書下ろし小説付きのCD発売も発表した。  まだ大ブレイクする前のyamaやAdoをfeat.しバイラルヒットを記録した自身名義の楽曲のみならず、yamaの初のオリジナル楽曲「春を告げる」の2020年の大ヒットのほか、DISH//やSixTONESへの楽曲提供によっても話題のくじら。まさに名実共に時代に最も求められているクリエイターである存在が、この8月に約半年ぶりにリリースした自身名義の新曲「悪者」は、新曲としては初めて自身の歌唱で発表された。  これまでのくじらの新曲にはない魅力の楽曲で、Music Videoも、Forbes が選ぶ「業界を代表する30歳未満のイノベーター」にも選出されている映像作家YPによるドラマ仕立てのMVも併せて新たな挑戦を予感させるものだった。  Music Videoもプレミア公開となった新たな音源は「悪者 feat. 相沢」。同じ楽曲を、姿を見せずにインターネット上で様々な活動を行う歌い手・相沢が歌っている。VOCALOIDや歌ってみたの文化の中にいたくじらならではの作品発表スタイルで、同じ楽曲ながらまったく別の楽しみ方ができるものだ。  「悪者 feat. 相沢」のMusic Video公開と同時に、「悪者」のCD発売も発表。CDには、デビュー作の映画化が決まり、最新作も大きな話題となった"カツセマサヒコ"が書下ろした小説が付属する。  異なった歌い手で音源とそれぞれのMusic Videoが発表され、「悪者」という一つのストーリーを断片的に見せてきたが、この商品ですべてが完成する。ボックス仕様で、豪華な装丁となっている完全生産限定盤は数量が限られているので、ぜひ見逃さずに予約サイトをチェックしたい。各CDショップ別の特典も発表されており、予約優先・数量限定となっている。  くじらの生み出した「悪者」という楽曲から生まれたストーリー。その世界観が、くじらプロデュースの下、気鋭のクリエイターたちとともに映像・小説という形で具現化されている。ただ楽曲を聴くだけじゃなく、どんどん深堀して没入できるくじらが作り出した「悪者」の世界は、これからさらに話題となっていくだろう。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/09/16

  • くじら
    自身歌唱の新曲「悪者」配信&MVをプレミア公開!
    自身歌唱の新曲「悪者」配信&MVをプレミア公開!

    くじら

    自身歌唱の新曲「悪者」配信&MVをプレミア公開!

     2019年から活動を始め、作詞作曲編曲すべてを自身でこなし、VOCALOIDを使った作品や、まだオリジナル曲をリリースする前のyamaやAdoなどを歌い手にfeat.し楽曲などでストリーミングチャートを賑わしてきた”くじら”が新曲「悪者」をリリースした。  まだ大ブレイクする前のyamaやAdoをfeat.しバイラルヒットを記録した自身名義の楽曲のみならず、yamaの初のオリジナル楽曲「春を告げる」の2020年の大ヒットのほか、DISH//やSixTONESへの楽曲提供によっても話題のくじら。まさに名実共に時代に最も求められているクリエイターである存在が、約半年ぶりに自身名義の新曲をリリースした。  半年ぶりの待望の新曲は、くじら自身の歌唱による「悪者」という作品。これまでのくじらの楽曲とはまた違った方向性の、新たな魅力のものとなっている。Music Videoも、くじらのOfficial YouTube Channelよりプレミア公開となる。「8月31日」と題され、すでに公開されているMusic Videoのティザーも、このビデオもまたこれまでのくじらの楽曲の映像とは大きくアプローチを変えた、新たな可能性を感じさせるものとなっており、見逃せないプレミア公開となる。  「悪者」配信に合わせて、くじら自身のアイコンもリニューアルし、これまでなかった自身の作品やワークスをまとめたオフィシャルHPも立ち上がった。くじらの活動の新たなステージを予感させる動きに、今後も注目したい。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/08/31

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. Secret Garden
    Secret Garden
    BE:FIRST
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  4. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • カリスマックス / Snow Man
    【Snow Man】カリスマックスプロジェクトと題した新曲「カリスマックス」歌詞公開中!!
  • 最低界隈 / tuki.
    最低界隈 / tuki.
  • HAZE / Kroi
    HAZE / Kroi
  • イオ / ロクデナシ
    イオ / ロクデナシ
  • 八月の花火 / 紫 今
    八月の花火 / 紫 今
  • 歩め / 平野莉玖
    歩め / 平野莉玖
  • クリイムソーダ / seiza
    クリイムソーダ / seiza
  • さよならランデヴー / 東京初期衝動
    さよならランデヴー / 東京初期衝動
  • I'm human / 平手友梨奈
    I'm human / 平手友梨奈
  • ノア / ファントムシータ
    ノア / ファントムシータ
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()