音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    新曲「一心同体」がTikTok「Effect House」とコラボレーション!
    新曲「一心同体」がTikTok「Effect House」とコラボレーション!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    新曲「一心同体」がTikTok「Effect House」とコラボレーション!

     ファン待望の新曲「一心同体」を10月にリリースしたきゃりーぱみゅぱみゅが、TikTok「Effect House」とコラボレーションしたオリジナルエフェクトが発表された。    今回公開された「一心同体」エフェクトは、ハロウィンを前に公開された「Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲~」エフェクトに続き、TikTokの人気エフェクトクリエイター・やえがし氏が「Effect House」で制作したきゃりーぱみゅぱみゅとのコラボエフェクトの第二弾となる。    最新のエフェクトには、きゃりーぱみゅぱみゅが自身のケガをキャラクター化してMVに登場させ、“天才的”と話題になった「傷くん」が登場。    この夏に左脚を8針縫う大ケガをしたきゃりーだが、「一生治らない傷。怪我した当初は落ち込むかもしれないけど傷も自分自身なのだからこれからの人生愛してあげてね」と、跡に残る傷をも前向きに捉え、「一心同体」の楽曲と共にポジティブなメッセージへと変えファンに届けていた。    エフェクトでは、そんな「傷くん」が撮影者の頬に出現。一緒に歌い出してくれるように見える仕様になっている。さらに、撮影時にスクリーンをタップすると「傷くん」を手に移動させて遊ぶこともできる。    現在、「一心同体」エフェクトを使用した動画がきゃりーぱみゅぱみゅ公式アカウントにて公開されているので要チェックだ。キュートな「一心同体」エフェクトを使ってTikTokでの投稿を楽しもう。    また、「Crazy Party Night~ぱんぷきんの逆襲~」や「一心同体」も披露された日本武道館公演「UMA 105」のアーカイブ配信が現在公開されている。ライブ初披露となった「一心同体」のパフォーマンスをお見逃しなく。   ニュース提供:日本コロムビア

    2022/11/22

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    新曲「一心同体」脚の傷も歌いだすシュールで摩訶不思議なMV公開!
    新曲「一心同体」脚の傷も歌いだすシュールで摩訶不思議なMV公開!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    新曲「一心同体」脚の傷も歌いだすシュールで摩訶不思議なMV公開!

     きゃりーぱみゅぱみゅが新曲「一心同体」を配信リリースし、ミュージックビデオがYouTubeでプレミア公開された。       キャリア最長となった全国30公演に渡る10周年記念ツアー、アメリカで開催された世界最大規模の音楽フェス「コーチェラ2022」への出演を経てさらなる成長を見せたきゃりーの最新曲は一度聴いたら頭から離れない、どこか懐かしさも感じるキャッチーなポップソング。    そして公開されたミュージックビデオはタイトル通り「一心同体」がテーマ。ミラー越しに顔や身体が反転するきゃりーや、おじさんダンサーとハンガーに吊るされながら踊るきゃりー、女性ダンサーとシンクロしたスピードスケートのような動きをするきゃりーなど、それぞれ「一心同体」をテーマにしたダンスを中心に展開され、常に新しい表現でファンを驚かせてきたきゃりーの可愛くも摩訶不思議な世界観の詰まったMVとなっている。    そして左脚の傷が顔となって動くシーンは、今年10針を縫う大怪我をしたきゃりーが「落ち込むのではなく、傷も私の一部だからポジティブに捉えていきたい」と本人からの提案で取り入れられた。MVを観た人に少しでもポジティブになってもらいたいというメッセージが込められた作品となっている。    きゃりーぱみゅぱみゅは今年1月から開催された10周年記念ツアーのファイナルとして10月19日(水)に『10th ANNIVERSARY JAPAN TOUR 2022 CANDY WAVE -FINAL- UMA 105』と題した日本武道館公演の開催も決定している。タイトルの“UMA(未確認生物)”が一体何を指すのか、どうか楽しみにしていてほしい。    また、「一心同体」のデジタルリリースに合わせLINE MUSICキャンペーンがスタート。期間内に「一心同体(TV edit)」を多く再生した上位20名に、ジャケットイラストのきゃりーぱみゅぱみゅがデザインされた非売品「アクリルスタンド」がプレゼントされる。キュートでプレミアムな賞品をゲットして友達に自慢しよう。   ニュース提供:日本コロムビア

    2022/10/06

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    一度聴いたら頭から離れない新曲「一心同体」10月5日配信決定!
    一度聴いたら頭から離れない新曲「一心同体」10月5日配信決定!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    一度聴いたら頭から離れない新曲「一心同体」10月5日配信決定!

     きゃりーぱみゅぱみゅが新曲「一心同体」を2022年10月5日に配信リリースすることが決定し、合わせて新アーティスト写真、ジャケット写真も公開された。    今年4月に出演した世界最大級の野外音楽フェス「コーチェラ」でもパフォーマンスや楽曲は世界中から称賛され、全国30ヶ所に及ぶ10周年記念ツアーを経てさらなる成長をみせたきゃりーの最新曲「一心同体」は、アニメタイアップのために書き下ろしされた一度聴いたら頭から離れない、どこか懐かしさも感じるキャッチーなポップソング。    今年1月にスタートしたテレビアニメ『ニンジャラ』のオープニングテーマとして10月15日(土)の放送からオンエアされる。現在は1月にリリースされたきゃりーぱみゅみゅの楽曲「メイビーベイビー」が使用されており、引き続ききゃりーがオープニングテーマを担当することとなる。    そしてYouTubeでは10月5日のリリースに先駆けてミュージックビデオのティザー映像が公開。映像は、ミラー越しに顔が反転するきゃりーや、ハンガーのようなものに吊るされる姿など、万華鏡のような新ビジュアルと合わせて“これぞきゃりーぱみゅぱみゅ”といった摩訶不思議な世界観となっている。    きゃりーぱみゅぱみゅは10周年記念ツアーのファイナル公演として10月19日(水)に日本武道館でライブを開催することが決定している。『UMA 105』と題したライブでは、一体どんなきゃりーぱみゅぱみゅに出会えるのか!?是非その目で確認してほしい。   ニュース提供:日本コロムビア

    2022/09/22

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    新曲「メイビ―ベイビー」がTVアニメ『ニンジャラ』OP曲に決定!
    新曲「メイビ―ベイビー」がTVアニメ『ニンジャラ』OP曲に決定!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    新曲「メイビ―ベイビー」がTVアニメ『ニンジャラ』OP曲に決定!

     メジャーデビュー10周年を迎え、2021年10月27日には3年ぶりとなるフルアルバム『キャンディーレーサー』をリリースしたきゃりーぱみゅぱみゅが、2022年1月8日(土)から放送開始となるテレビアニメ『ニンジャラ』のオープニング曲を担当することが発表された。    ガンホー・オンライン・エンターテイメントのNintendo Switch?用対戦ニンジャガムアクションゲーム『ニンジャラ』が本格的なテレビアニメシリーズとなるのは今回が初めて。    その記念すべきアニメのオープニングテーマ曲を、今までにも「ガムガムガール」「にんじゃりばんばん Steve Aoki Remix」でゲーム『ニンジャラ』とコレボレーションしてきたきゃりーぱみゅぱみゅが担当する。    中田ヤスタカがアニメの為に書き下ろした新曲「メイビ―ベイビー」は、きゃりーの軽快なボーカルと響くビートに心躍るダンサブルな楽曲で、きゃりーは『みんなで口ずさめる格好いい一曲になっています。アニメ「ニンジャラ」と共に、みなさんに愛される一曲になりますように!』とコメントを寄せている。楽曲のリリース情報などは続報をお楽しみに。    また、12月18日(土)には少人数制オンラインファンミーティングを開催することが決定した。今回のオンラインファンミーティングは、きゃりーぱみゅぱみゅ公式ファンクラブ「KPP CLUB」のファンクラブ会員限定で実施される。    昨年開催された「KPP ONLINE MEETING VOL.1」は、およそ500人のファンが集結した大人数のオンラインイベントだったが、今回は1回約25名程度の少人数制で複数回開催される。本人とファンひとりひとりがトークできるものになる予定だ。    オンラインファンミーティング内では、きゃりーぱみゅぱみゅが実際に使っていた私物のプレゼント企画が実施されることも決定。本人こだわりのインテリアや思い出のアイテムが、1開催毎に必ず1名に当たる高確率のこのチャンスは、ファン参加必至である。    また、メジャーデビュー10周年を記念し、「KPP CLUB」の特典もリニューアルする。入会時にもらえる会員証などの入会特典はデザインが一新され、これまではなかったきゃりーぱみゅぱみゅのBehind the Scene Vlogも追加される予定だ。    来年1月16日(日)からは、きゃりーぱみゅぱみゅ史上最大規模となる全国30公演ツアー「Kyary Pamyu Pamyu 10th ANNIVERSARY JAPAN TOUR 2022」が始まる。このツアーでも、ファンクラブ会員にはオリジナルメンバーパスのプレゼントやフォトスポットなど、ライブをより一層楽しめる企画が発表されている。    これを機に「KPP CLUB」に入会して、10周年のきゃりーぱみゅぱみゅをより近くで楽しんでみてはいかがだろうか。   ニュース提供:日本コロムビア

    2021/12/03

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    新曲「キャンディーレーサー」MVが11月2日(火)にプレミア公開決定!
    新曲「キャンディーレーサー」MVが11月2日(火)にプレミア公開決定!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    新曲「キャンディーレーサー」MVが11月2日(火)にプレミア公開決定!

     きゃりーぱみゅぱみゅが2021年10月27日にリリースするフルアルバムから表題曲「キャンディーレーサー」のMVティザー映像がYouTubeで公開され、同時に11月2日(火)21:00からのMVプレミア公開がアナウンスされた。  リリースとなるアルバム『キャンディーレーサー』は、前作からおよそ3年ぶりとなるきゃりーぱみゅぱみゅ5枚目のフルアルバムで、キャンディーアソートのように様々なカラーの楽曲を詰め込んだ全11曲が収録される。  収録曲のMVも多彩で、ヒゲを生やしたきゃりーが一人寂しく歌うシーンが印象的な「きみがいいねくれたら」MVや、きゃりーが丸坊主頭で登場し、楽曲のタイトルにちなみ芸人・かまいたちが特殊メイクでMVに特別出演している「かまいたち」。  「ガムガムガール」MVは “近未来サイコキネシスニンジャムービー”のコンセプトで、『るろうに剣心』のアクション監督などを務める谷垣健治の指導の下、本格アクションに初めて挑戦し、10周年デビュー日に配信リリースされた楽曲「原点回避」のMVでは、“デカリボン”という原点となるイメージを回避し続けながら前に突き進むきゃりーの姿が話題になった。  楽曲を使用した二次創作動画の収益化を許諾したことでも話題になった先行配信楽曲「どどんぱ」では、カラフルでポップなきゃりー初のOfficial Lyric Videoを公開し、海外からも多くのコメントが寄せられ海を越え盛り上がりを見せている。  果たしてアルバム表題曲の「キャンディーレーサー」はどんなMVになるのか、11月2日(火)21:00のフルバージョンのプレミア公開をお楽しみに。  また、アルバムリリース日である10月27日(水)の20:00からは、この日限りの特別な演出で送られる が全世界同時生配信で開催される。  オンラインライブ内では、プレミア公開に先駆けて「キャンディーレーサー」MVの一部が公開され、アルバムに収録される新曲たちを中心に全世界初披露となるパフォーマンスを届ける。 きゃりーぱみゅぱみゅ本人が「とある外で、とても素敵な場所でライブをする予定ですのでそちらも楽しみにしていてください」とアナウンスしているので、どんな空間でライブが開催されるのか、ファンは当日の配信をお楽しみに。  ZAIKO上ではチャット機能が解放され、ステージのきゃりーにもメッセージが届くとのこと。きゃりーぱみゅぱみゅの3年ぶりとなる記念すべきアルバムリリースを、オンラインライブを観ながらみんなで祝おう。  10月27日(水)からはLINE MUSICキャンペーンがスタート。応募者の中から、表題曲「キャンディーレーサー」再生回数上位10名には非売品の“キャンディーレーサーバケットハット”がプレゼントされる。また、100回以上聴いた応募者全員に、インスタストーリーやTikTokで活用できる“SNS用「どどんぱ」リリックビデオデータ”も送られる。  きゃりー本人の投稿で話題になった、スマホ画面いっぱいのカラフルでサイケデリックな縦型動画データを使って各種SNSでの投稿を楽しもう。 ニュース提供:日本コロムビア

    2021/10/27

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    アルバムから「どどんぱ」先行配信スタート&リリックビデオ公開!
    アルバムから「どどんぱ」先行配信スタート&リリックビデオ公開!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    アルバムから「どどんぱ」先行配信スタート&リリックビデオ公開!

     きゃりーぱみゅぱみゅが、2021年10月27日にリリースされるアルバム『キャンディーレーサー』収録の新曲「どどんぱ」の先行配信をスタートした。また同時にリリックビデオもYouTubeで公開された。  「どどんぱ」は響く重低音の中、スキャットソング的なアプローチで ときゃりー自身がパーカッションと化しリズムを歌うユニークな楽曲。配信に合わせてカラフルでポップなオフィシャルリリックビデオも公開されたので、独特な歌詞世界を目と耳の両方で楽しむことができる。  また、この楽曲の音源使用に関してレーベルサイトでアナウンスが行われた。これは、クリエイターに向けて「どどんぱ」を使用した映像制作を後押しするもので、ルールを守れば「どどんぱ」を使用した映像を各種動画サービス上で投稿することができる。  映像制作者側のYouTube上での収益化も許諾するという試みで、「どどんぱ」を使用した作品の中からきゃりー本人やスタッフによって選ばれた作品は、きゃりーぱみゅぱみゅYouTubeチャンネル上でプレイリスト化され紹介される。合わせてTikTok等の他SNSでも紹介される予定だ。  言語の壁を超えた楽曲だが、YouTube上では日本語に加え、英語、スペイン語、韓国語、中国語での字幕も追加されているので、日本語以外でのリリックビデオ制作にもチャレンジできる。  他にも、ミュージックビデオ、vlogやホームビデオ等の映像での音源使用も可能なので、様々なシーンでの映像制作を楽しもう。きゃりーぱみゅぱみゅ YouTubeチャンネルで紹介される可能性もあるので、映像クリエイターはこの機会を是非活用してほしい。 ニュース提供:日本コロムビア

    2021/10/14

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    デビュー10周年記念日に「原点回避」配信リリース!
    デビュー10周年記念日に「原点回避」配信リリース!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    デビュー10周年記念日に「原点回避」配信リリース!

     2021年、プライベートレーベル「KRK LAB」を立ち上げ、デビュー10周年イヤーとして活動中のきゃりーぱみゅぱみゅが、自身のデビュー記念日である2021年8月17日に中田ヤスタカプロデュースによる新曲「原点回避」をデジタルリリースした。「原点回避」は、デビュー10周年を迎えさらにこの先へ向かっていくきゃりーの、原点回帰をしながらも前に突き進んでいくという決意が込められている。  同時に、「原点回避」のミュージックビデオのティザー映像がオフィシャルYouTubeやSNSで公開された。MVのフル尺映像は8月25日にプレミア公開予定となっているので、続報をお楽しみに。  またデビュー10周年を記念して、スタッフによるオフィシャルInstagramも開設された(@kyarystaff)。こちらのアカウントでは普段見ることのできないスタッフ目線のきゃりーのオフショットや最新情報などを発信していく予定となっており、きゃりー本人のInstagramと合わせてこちらも楽しんでほしい。  きゃりーは、自身がMCを務めるdTV Presents「KPPとBose みんなの放課後」(18:00~)に生出演予定。こちらは無料生配信となっているので、10周年記念日を迎えたきゃりーからどんな話が飛び出すのか是非チェックを。  そして8月31日(火)までの間、きゃりーのデビュー10周年と「原点回避」リリースを記念してLINE MUSICでの再生回数キャンペーンの実施が決定した。こちらは「原点回避」をLINE MUSICで期間中10回以上聴いてくれた方の中から抽選でオリジナルステッカーがプレゼントされるというもの。キャンペーンの参加方法や詳細はオフィシャルサイトから確認できる。  また、来年1月16日の厚木市文化会館を皮切りに、全国28箇所を回る10周年アニバーサリーツアーが開催されることが決定した。  全国ツアーの開催は2018年に行われたJAPAMYU HALL TOUR 2018「星屑のチェリーマティーニ」以来およそ3年ぶりとなっており、きゃりー史上過去最大規模のツアーとなる。チケットは本日よりファンクラブ先行予約がスタートする。  デビュー10周年を迎えたきゃりーぱみゅぱみゅが全国各地でどんなライブを見せてくれるのか、目が離せない。 ニュース提供:日本コロムビア

    2021/08/17

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    新レーベル“KRK LAB”設立&新曲「ガムガムガール」MV公開!
    新レーベル“KRK LAB”設立&新曲「ガムガムガール」MV公開!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    新レーベル“KRK LAB”設立&新曲「ガムガムガール」MV公開!

     2011年8月のデビュー以来、音楽のみならずファッション・アートを含めたカルチャーを世界に向けて発信し続けてきたきゃりーぱみゅぱみゅ。1月29日(金)に、10周年を目前にした今、世界中を巻き込んだ新たな企みの発信地として新レーベル“KRK LAB”(読み:けーあーるけー らぼ)を発足した。  また同日、デジタルリリースとなる「ガムガムガール」も新レーベル“KRK LAB“からのリリースになります。きゃりーぱみゅぱみゅらしく10周年を祝い、さらにその先もファンと共に楽しんでいくため、新レーベルを起点に自ら発信していく。「KRK LAB」の「KRK」の頭文字はKPP Reversible “K”から取ったもの。  きゃりーぱみゅぱみゅ(KPP)と、もう一人の“K”=“本名の私”が、新しい何かを生み出す場所(LAB)という意味合いで、きゃりーぱみゅぱみゅ本人がレーベル名を考案したもの。この10年を駆け抜けてきたKPPとともに、音楽というカテゴリーのみならずプロデュースワークなど、やりたいことをこの場所で突き詰めていくための決意の場となる。  また、きゃりーぱみゅぱみゅが、デビュー10周年を迎える2021年の第1弾リリースとなる新曲「ガムガムガール」を、1月29日(金)にデジタルリリース。本格アクションに初挑戦したミュージックビデオがYouTubeにて公開となった。  ミュージックビデオのコンセプトは“近未来サイコキネシスニンジャムービー”。1月上旬に行われた撮影ではきゃりーぱみゅぱみゅが超能力を使う未来のニンジャに扮し、本格アクションシーンに初挑戦。  ドロップキックや連続パンチ、肘鉄など、宿敵との激しい格闘シーンに全力投球で挑んでいます。監督はきゃりーぱみゅぱみゅのデビューから数々のミュージックビデオを手掛けてきた田向潤が担当。  撮影を行うに当たり、「るろうに剣心」のアクション監督などを務める谷垣健治の本格指導の下、年末年始を返上してアクションシーンを猛練習。本番を前に「いざ敵を目の前にすると、圧迫感もすごいですし負けずに頑張りたいと思います!」と気合いのコメント。  アクションシーンについては「肘を使うブロックがあって、そこがかっこいいので注目してもらいたいです」と見どころを語っている。撮影は深夜にまで及び、朝日が昇る直前の朝4時、氷点下に近い気温のなかでのロケ撮影にも果敢に臨んだ。YouTubeで公開中のメイキングでは特訓の模様や撮影当日のオフショットを見ることができる。 ニュース提供:日本コロムビア

    2021/01/29

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    オリジナル4thアルバム『じゃぱみゅ』9月26日に発売決定!
    オリジナル4thアルバム『じゃぱみゅ』9月26日に発売決定!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    オリジナル4thアルバム『じゃぱみゅ』9月26日に発売決定!

     2018年の活動として、新曲「きみのみかた」のデジタルリリース、ワールドツアー終え、これまで以上の活躍が期待されるきゃりーぱみゅぱみゅだが、ついに4年ぶりのオリジナル4thアルバム『じゃぱみゅ』がついに9月26日に発売することが決定。    その一部収録内容とジャケット写真が解禁に。このアルバムには「最&高」「原宿いやほい」「きみのみかた」などの人気曲や、プロデューサー中田ヤスタカのユニットCAPSULEが2001年リリースした名曲「恋ノ花」のカバーなど“ジャパン”と“きゃりーぱみゅぱみゅ”を掛け合わせたアルバムタイトル通り、これまでの雰囲気と少し変わったオリエンタルな新曲を収録した10曲入りの作品に仕上がっている。    また、今作のアートワークは、これまで1000枚以上のCDジャケットを手掛ける信藤三雄氏との初タッグ。音楽同様、アートワークも4度のワールドツアーを成功させ更に日本を代表するアーティストとして貫禄を増したきゃりーぱみゅぱみゅの新境地が堪能できる作品になっている。    さらに、初回限定盤は、上記のアートワークが楽しめるスペシャルフォトブックに加え、2017年に開催した「KPP JAPAN IYAHOI TOUR 2017」の最終公演の東京NHKホールでのライブ映像23曲を収録したDVD付きという超豪華特典になっているので急ぎ予約を。 <きゃりーぱみゅぱみゅコメント> みなさん大変お待たせしました。4年ぶりにアルバム「じゃぱみゅ」がついにリリースします!オリエンタル感が楽しめて、ライブで盛り上がれる曲がたくさん収録されているので、このアルバムを聴いてぜひじゃぱみゅホールツアーに遊びに来て欲しいです! <アートディレクター信藤三雄コメント> デビュー当時から注目していましたが、遂にデザインに関われるなんて、とても嬉しいことです。意外と思われる方もいらっしゃるとおもいますが、僕の中では自然な流れの中にあります。そもそも中田ヤスタカさんのファンですしね!中田さんの中でもたぶんきゃりーのプロジェクトは、今、何がキャッチーなのかを一番大事にしているプロジェクトなのかもですね。僕が目指したところは、世界に誇れるファンシーであり、そして日本のファンタジーでもあります。きゃりーに何が起こるのか!期待して下さい。 ◆4thアルバム『じゃぱみゅ』 初回限定盤 WPZL-31480/1 ¥4,800(税抜) 通常盤 WPCL-12900 ¥3,000(税抜) ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2018/08/17

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    日本初のイースターパーティーソング『良すた』MVが解禁!
    日本初のイースターパーティーソング『良すた』MVが解禁!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    日本初のイースターパーティーソング『良すた』MVが解禁!

     2011年夏にCAPSULEの中田ヤスタカプロデュースでデビューを飾ったきゃりーぱみゅぱみゅ。デビュー5周年となった昨年は、“日本の元気をさらに世界に伝えること”をテーマに、“5つのたくらみ” として様々なチャレンジをすることを決意表明した。    ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内のクールジャパン2016で開催されたアトラクション「きゃりーぱみゅぱみゅ XRライド」の制作を皮切りに、初のベストアルバム『KPP BEST』のリリース、3度目のワールドツアー『KPP 5iVE YEARS MONSTER WORLD TOUR 2016』の開催、海外アーティストとのコラボレーション、初めてのアートワーク展の開催など、宣言通りにど派手に5つのチャレンジを達成。    そして2017年も勢いをそのままに、「原宿いやほい」のリリース、全国ホールツアー『きゃりーぱみゅぱみゅ KPP JAPAN IYAHOI TOUR 2017』を敢行するなど、精力的に活動を展開。そんな、きゃりーぱみゅぱみゅが、4月5日に発売される日本初のイースターパーティーソング『良すた』のミュージックビデオを解禁した。    今作は、きゃりーが初めて女性ディレクターの佐渡恵理とタッグを組み、卵の王国の王女であるきゃりーが個性的な仲間たちと共に旅立ちに向けて「良いスタート」が切れるようにと盛大なパレードを行う超前向きでポップなミュージックビデオに仕上がった。 <きゃりーぱみゅぱみゅ コメント> 今回もポップでかわいらしい作品に仕上がりました!イースターソングですが、「良いスタート」とかかっているので、新生活、気持ちを切り替えて前向きに進んでいくことをイメージして衣装はスポーティーなアイテムに拘って作ってみたので衣装にもご注目ください! ◆14thシングル「良すた」 2017年4月5日発売 初回限定じゃばら仕様 WPCL-12624 ¥1,800+税 通常盤 WPCL-12610 ¥1,200+税 <収録曲> M1:良すた(イオン イースターキャンペーンCMソング) M2:とどけぱんち(グリコ「アイスの実」CMソング) M3:最&高-extended mix- M4:良すた-instrumental- M5:とどけぱんち-instrumental-

    2017/04/05

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    14枚目のシングル『良すた』が完成!4月5日に発売!
    14枚目のシングル『良すた』が完成!4月5日に発売!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    14枚目のシングル『良すた』が完成!4月5日に発売!

     2011年夏にCAPSULEの中田ヤスタカプロデュースでデビューを飾ったきゃりーぱみゅぱみゅ。デビュー5周年となった昨年は“日本の元気をさらに世界に伝えること”をテーマに、“5つのたくらみ” として様々なチャレンジをすることを決意表明。  ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内のクールジャパン2016で開催されたアトラクション「きゃりーぱみゅぱみゅ XRライド」の制作を皮切りに、初のベストアルバム「KPP BEST」のリリース、3度目のワールドツアー『KPP 5iVE YEARS MONSTER WORLD TOUR 2016』の開催、海外アーティストとのコラボレーション、初めてのアートワーク展の開催など、宣言通りにど派手に5つのチャレンジを達成した。そして2017年も勢いをそのままに、「原宿いやほい」のリリース、全国ホールツアー『きゃりーぱみゅぱみゅ KPP JAPAN IYAHOI TOUR 2017』を敢行するなど、精力的に活動を展開している。  そんなきゃりーぱみゅぱみゅだが、2017年4月5日に発売される14枚目のシングルの収録内容とCDのアートワークが解禁となった。表題曲は、今年の春よりイオンが「イースター」の楽しみ方を新提案する、新たな春のキャンペーン「Let’s start EASTER party!」のTV-CMソング、『良すた』(読み:いいすた)。同キャンペーンのイメージキャラクターとして自身が出演する新CMのために書き下ろされた、日本初のイースターパーティーソングだ。    イースターとは、キリスト教における「復活祭」を起源とした春の祭事で、カラフルに装飾された卵(イースターエッグ)とウサギをシンボルに、家族や友人とパーティーを開きご馳走を食べたりと、海外ではとてもポピュラーなイベント。日本でも近年、アミューズメントパークでイベントが行われたりと、「ハロウィン」に続くイベントとして注目されおり、今作「良すた」はイースターを彩るパーティーソングとして制作された。春の訪れをお祝いする爽やかな楽曲であり、「今シーズン“良いスタート”を切れますように!」と願いを込めた新生活応援ソングにもなっている。    TV-CM では、イースターの語源である、春の女神「エオストレ」をモチーフにしたカラフルな衣装に身を包んだきゃりーぱみゅぱみゅが、ウサギの耳をつけたかわいらしい子供達と一緒に春の訪れを楽しむ内容で、『良すた』に合わせて子供達と一緒にダンスを踊り、イースターの定番である玉子料理を囲みながら子供達とピクニックを楽しむ姿が描かれている。  さらにニューシングルのビジュアルも公開!舞台美術の書き割りに顔をはめてきゃりーの自由な表情を撮影することをコンセプトに、あそび心満載のアートワークに仕上がっている。数量限定の初回限定じゃばら仕様のジャケットでは、きゃりーがイースターの象徴であるイースターエッグからこちらを覗き込むハイスタンダードなビジュアルとなっている。 ◆14thシングル「良すた」 2017年4月5日発売 初回限定じゃばら仕様 WPCL-12624  ¥1,800+税 通常盤 WPCL-12610 ¥1,200+税 <収録曲> M1:良すた M2:とどけぱんち M3:最&高-extended mix- M4:良すた-instrumental- M5:とどけぱんち-instrumental-

    2017/03/09

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    “いやほいダンス”必見!新曲『原宿いやほい』のMV解禁!
    “いやほいダンス”必見!新曲『原宿いやほい』のMV解禁!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    “いやほいダンス”必見!新曲『原宿いやほい』のMV解禁!

     2011年夏にCAPSULEの中田ヤスタカプロデュースでデビューを飾ったきゃりーぱみゅぱみゅ。デビュー5周年となった昨年は、“日本の元気をさらに世界に伝えること”をテーマにユニバーサル・スタジオ・ジャパン内のクールジャパン2016で開催されたアトラクション「きゃりーぱみゅぱみゅ XRライド」の制作を皮切りに、初のベストアルバム『KPP BEST』のリリース、3度目のワールドツアー『KPP 5iVE YEARS MONSTER WORLD TOUR 2016』の開催、海外アーティストとのコラボレーション、初めてのアートワーク展の実施など、ド派手に様々なチャレンジをしていくことを “5つのたくらみ” として決意表明し勢力的に活動。    そんな、きゃりーぱみゅぱみゅだが、1月18日に発売されるシングル『Crazy Crazy (feat. Charli XCX & Kyary Pamyu Pamyu) / 原宿いやほい』の表題曲である新曲『原宿いやほい』のミュージックビデオが解禁になった。今作は、きゃりーと昨年リリースされた『最&高』のミュージックビデオの演出、監督を担当した鬼才田中秀幸氏が再びタッグを組み、3人組となったきゃりーぱみゅぱみゅが史上最強に盛り上げるアッパーでダンサブルなミュージックビデオに仕上がっている。 <きゃりーぱみゅぱみゅ コメント> 『原宿いやほい』は、大人っぽいサウンドのなかにも、「いやほい」という謎の言葉で盛り上げる、その対比がとても面白い、不思議なお祭りソングに仕上がりました。ミュージックビデオも私のメイン衣装は水色とシルバーでクールに、サイドのダンサーはピンクとラベンダーでポップに創るなど衣装のコントラストをこだわってみました。アウトロにかけて、続々と出てくる謎のダンサーもポップながらに狂気に満ち溢れているのでこちらにもご注目ください! <田中秀幸監督 コメント> 原宿いやほい。タイトルを見て、曲を聴いて、一瞬で浮かんだイメージをビジュアル化しました。真夜中の原宿。イメージスケッチを描いて、きゃりーちゃんとスタイリストの飯嶋さんとあれこれ衣装やモチーフのアイデアを出し合ったのが12月入ってから。年末年始を挟んだ撮影と作業でハードでしたが、なんとか完成しました!忙しい中、撮影で何十回も踊ったきゃりーちゃんに拍手。振り付けもかわいいです! <制作ノート> 12月半ば、横浜某所で撮影は、行われた。合成が非常に多い作品となるため、本番日の数日前からの綿密なリハーサルを重ねての撮影となった。今作のスタッフィングは、デビュー当時からきゃりーを支える衣装デザイナーの飯嶋久美子、コレオグラファーまいこ、ヘアメイ奥平正芳が担当。演出、監督は、昨年リリースしたシングル「最&高」のミュージックビデオでも指揮をとった鬼才田中秀幸監督が再び担当。 『原宿いやほい』は、EDMサウンドを取り入れた年末年始シーズンやカラオケで最高に盛り上がれるアッパーソング。新曲は、周年で発売したベストアルバムのリリース後、初となる作品のためこれまでとの雰囲気を一掃すると中田ヤスタカ氏が書き下ろしとなった。今までのきゃりーの楽曲のポップさやキャッチーさを残しつつもメロディラインに少し切なさを感じさせる大人めなきゃりーを感じることができる楽曲に仕上がっている。 デビューより親交深いクリエイターと共に、きゃりー自ら企画段階より入念に打合せを重ね完成したミュージックビデオ。曲調がロシアの民族音楽に似ている!というところから、振り付けは、コサックダンスなどをテーマに制作。マイムマイムのように参加型のダンスになるように本人が拘った。サビの動きは、素早く難易度高めだができたら最高に気持ちいい「いやほいダンス」となっている。 今回のきゃりーのメイン衣装は、雪国をイメージしたアイスブルーとシルバーのロシアンテイストの衣装。さらに、サイドに引き連れた本人自ら扮するダンサーは、原宿ガールをイメージしたIYAとHOI。海外から見た「the原宿ガール」みえるよう頭に大きなリボンをつけるなど誇張した色使いやポップさがを取り入れた衣装になっている。撮影から制作期間が約1ヶ月を要したモーションキャプチャーにより制作したハイヒールやスニーカー、シルクハット、ぬいぐるみなどを身にまとったダンサーたちと、無数のきゃりーがシンクロしながら「いやほいダンス」を披露する最高傑作に仕上がった。

    2017/01/11

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    中田ヤスタカのソロ最新作とのダブルA面スプリット盤シングル決定!
    中田ヤスタカのソロ最新作とのダブルA面スプリット盤シングル決定!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    中田ヤスタカのソロ最新作とのダブルA面スプリット盤シングル決定!

     2011年夏に中田ヤスタカプロデュースでデビューを飾り、5周年となる2016年は、年始から5周年をド派手に日本を盛り上げていくと“5つのたくらみ”を決意表明したきゃりーぱみゅぱみゅ。3度目のワールドツアー『KPP 5iVE YEARS MONSTER WORLD TOUR 2016』、初めてのベストアルバム「KPP BEST」のリリースなど勢力的に活動している。    一方、中田ヤスタカは、10月に、現在大ヒット公開中の映画『何者』主題歌「NANIMONO (feat.米津玄師)」をリリース、iTunesやApple Musicチャートなどで異例の配信ヒットを記録。    そんなふたりが、11月10日ZEPP名古屋を皮切りにスタートする、“〜SPECIAL DJ×LIVE ZEPP TOUR 2016〜 「YSTK×KPP」”の開催を記念し、中田ヤスタカのソロ名義と、きゃりーぱみゅぱみゅ名義の新曲を収めるダブルA面スプリット盤シングル、ふたりのアーティストの作品を一片に堪能できる新しい形のシングルが完成。  それに伴い、先日、11月9日発売できゃりーぱみゅぱみゅ13thシングルのリリースを発表していたが、その作品が中田ヤスタカソロ曲とのダブルA面シングルとして2017年1月18日に発売変更することとなった。  まず、きゃりーの表題曲は、ベストアルバムの発売後、新にリリースする作品で 『きゃりーぱみゅぱみゅ第2章』 のスタートにふさわしい、これまでとは一風変わった大人ぽいサウンドに進化。一方、中田ヤスタカソロの表題曲は、某海外アーティストときゃりーぱみゅぱみゅをゲストボーカルに迎えた奇跡の楽曲が完成。    きゃりーぱみゅぱみゅにおいては、2016年の5つのたくらみのひとつである海外アーティストとのコラボレーション楽曲が完成する。中田ヤスタカときゃりーぱみゅぱみゅの初のツーマンツアー「YSTK×KPP」の流れを汲んだ豪華なシングルに仕上がりとなるので、ツアーと合わせて期待!

    2016/10/28

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    祝5周年ソング「最&高」最高にカオスなミュージックビデオが完成!
    祝5周年ソング「最&高」最高にカオスなミュージックビデオが完成!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    祝5周年ソング「最&高」最高にカオスなミュージックビデオが完成!

     2011年夏にCAPSULEの中田ヤスタカプロデュースでデビューを飾り、9万人を動員するアリーナツアーや2度のワールドツアーが成功し国内外問わず活動し続けている“きゃりーぱみゅぱみゅ”だが、今年は、デビュー5周年のアニバーサリーイヤーとなっている。その5周年の活動の一環として、4月20日にファンへの感謝を歌った12thシングル「最&高」のリリース、5月25日に自身初のベストアルバム「KPP BEST」のリリースを発表。  そして、12thシングル「最&高」の最高なミュージックビデオがついに解禁!今作は、鬼才・田中秀幸監督との初めてタッグ。シングルのタイトル「最&高」通りの非常に最高でにカオスなミュージックビデオが完成した。まずは、きゃりーが、音楽に合わせてドラムやシンバルを叩く巨大なロボットになる衝撃な姿からスタート、最後にはラーメンどんぶり風のステージに移動し歌うきゃりーに合わせ群衆たちが楽しそうに踊る、周年をお祝いする姿を描いている。  また、今回初のタッグとなる監督やデビューより親交深いクリエイターと共に、きゃりーは自ら企画段階より入念に打合せを重ねた。振り付けは5周年ソングということもあり、ファンみんなで盛り上がることができることに拘った。サビはわかりやすく、親指を突き出す、「最高ポーズ」となりマネのしやすいダンスとなっている。さらに“5周年”なので「5」というキーワードが至るところに散りばめられている。まさに5周年に相応しい最高にカオスな世界観を表現した最高傑作だ。 <きゃりーぱみゅぱみゅ コメント> 今作は5周年らしい本当に最高の作品に仕上がったと思います。私の中でも、すごくメッセージ性の濃い曲なので、私らしいユーモアも交えて表現することにこだわりました。監督とどんぶりステージで意気投合したので、中華風に仕上げた衣装やヘアにもご注目ください。 <田中秀幸監督コメント> 5周年の記念すべきMVの監督をさせていただいて光栄です。きゃりーちゃん、そして、きゃりーちゃんのスタッフの皆さんとも今回初仕事でしたが、最&高に楽しく作品作りができました!撮影中も打ち合わせ中もみんな『最&高』が口癖となっていました。そして、CG、撮影、美術、制作スタッフの仕事も最&高。

    2016/04/19

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    初のベストアルバム「KPP BEST」収録内容の一部&ビジュアル解禁!
    初のベストアルバム「KPP BEST」収録内容の一部&ビジュアル解禁!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    初のベストアルバム「KPP BEST」収録内容の一部&ビジュアル解禁!

     2011年夏にCAPSULEの中田ヤスタカプロデュースでデビューを飾り、9万人を動員するアリーナツアーや2度のワールドツアーを成功させ、国内外問わず活動し続けているきゃりーぱみゅぱみゅ。自身初となるベストアルバム「KPP BEST」の収録内容が一部解禁となった。ベストアルバムの通常盤の収録内容は、デビュー曲「PONPONPON」はもちろん、「つけまつける」「にんじゃりばんばん」「ファッションモンスター」などおなじみのヒット曲から、まだ作品に収録されていない最新曲までの合計24曲を収録した2枚組となっている。    さらにこの豪華な内容にも関わらず、通常盤の初回生産のみの数量限定作品として、2500円の破格値となる「先着お買い得パッケージ」の発売も決定している。そして今回大注目の初回限定盤は、55,555枚の数量限定となり、立体のきゃりーの顔がプリントされた超豪華パッケージ「きゃりーぱみゅぱみゅ超限定リアルお顔パッケージ」が登場、上記のDisc1、Disc2に加え、Disc3として中田ヤスタカによるセルフミックスが10曲収録、Disc4として、この作品のために制作した特典映像を追加した4枚組の超豪華盤に仕上がっている。    きゃりーぱみゅぱみゅの顔が全面に打ち出されたジャケット写真も発表、きゃりーぱみゅぱみゅの全てが詰まった永久保存盤が出来上がった。特典内容や収録楽曲の詳細は随時発表とのことだが、これまでのきゃりーぱみゅぱみゅの全てを網羅できる5周年の集大成に相応しいラインアップとなっている。Loppi・HMV、mu-mo盤とコラボレーションした限定盤も発売予定となるので、併せてご注目いただきたい。 <KPP BEST収録内容> ・PONPONPON ・チェリーボンボン ・つけまつける ・きゃりーANAN ・CANDY CANDY ・ファッションモンスター ・キミに100パーセント ・ふりそでーしょん ・にんじゃりばんばん ・インベーダーインベーダ− ・Super Scooter Happy ・もったいないとらんど ・ゆめのはじまりんりん -album mix- ・ファミリーパーティー -album mix-  ・きらきらキラー ・トーキョーハイウェイ ・もんだいガール ・Crazy Party Night 〜ぱんぷきんの逆襲〜 ・No No No ・5iVE YEARS MONSTER(未発表曲) and more…

    2016/03/08

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    祝・デビュー5周年!23歳の誕生日に緊急手術!?
    祝・デビュー5周年!23歳の誕生日に緊急手術!?

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    祝・デビュー5周年!23歳の誕生日に緊急手術!?

     2011年夏にCAPSULEの中田ヤスタカプロデュースでデビューを飾り、9万人を動員するアリーナツアーや2度のワールドツアーを成功させ、国内外問わず活動し続けているきゃりーぱみゅぱみゅが、2016年はデビュー5周年のアニバーサリーイヤーとなる。自ら「ド派手に活動していきたい」と抱負を掲げている。  そんな23歳の誕生日となる1月29日になる瞬間、きゃりーぱみゅぱみゅのYouTubeチャンネルから謎の動画が発信された。この映像には、救急車にてきゃりーが病院に搬送されるところからスタート。奇妙なドクターやナースに囲まれ手術台に乗せられたきゃりーぱみゅぱみゅの姿が…。    映像は手術直前で終わっており、その謎のメッセージに応えるべく、急遽30日(土)にLINE LIVEにて緊急生配信にて、『きゃりーぱみゅぱみゅ緊急手術!?記者会見生中継』が決定した。何故、誕生日に緊急手術なのか、5周年に向けて様々な謎を解き明かす場となることに違いない。

    2016/01/29

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    動画配信サイト総再生回数3億回超え!初のMV集「KPP MV01」発売!
    動画配信サイト総再生回数3億回超え!初のMV集「KPP MV01」発売!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    動画配信サイト総再生回数3億回超え!初のMV集「KPP MV01」発売!

     2011年夏にCAPSULEの中田ヤスタカプロデュースでデビューを飾ったきゃりーぱみゅぱみゅ。9万人動員の国内アリーナツアー、2度のワールドツアーを大成功させ、3度目のNHK紅白歌合戦への出場も果たすなど、勢いを止めることなく快進撃が続いているきゃりーぱみゅぱみゅが、11thシングル「Crazy Party Night 〜ぱんぷきんの逆襲〜」を9月2日に発売、そしてそのシングルを引っ提げた国内全国ツアー“Crazy Party Night 2015”がスタートした。それに続き、9月30日に自身初のミュージックビデオ集「KPP MV01」もいよいよ明日発売となる。  デビュー曲「PONPONPON」から最新曲「Crazy Party Night 〜ぱんぷきんの逆襲〜」までのこれまでの作品を収録するだけでなく、この作品だけでしか見られない特典として、衣装デザインを手掛ける飯嶋久美子氏が「チェリーボンボン」の特典ミュージックビデオを初監督。飯嶋氏の衣装デザイナーとしてのセンスを象徴するようなファッション性が全面に押し出された可愛らしい映像作品が完成。  さらに、これまで発表されたすべての作品を手掛ける田向潤氏も「きゃりーANAN」の特典ミュージックビデオを制作。こちらは、ジャケット写真と連動した映像になっておりきゃりーを中心に上下左右に17台のカメラを設置し撮影、田向氏らしいポップで狂ったCGの世界観と、デビューから4年目を迎え少し大人になった絶妙な表情を映し出した作品が完成した。それぞれの作品も、映像商品・先日発売されたシングルと合わせて是非ご注目ください。 <きゃりーぱみゅぱみゅコメント> ミュージックビデオは、いつもすごくこだわって制作しているので、作品集にできるなんてすごくうれしいです。いつもビデオではいろんなことをやりたくって、私の無理難題な提案を素敵な作品にしてくださる監督を筆頭に全てのスタッフの方々に感謝しかありません。ミュージックビデオ撮影の右も左もわからないデビューほやほやの18歳から22歳までのいろんな表情にも注目してください。 <田向潤(ディレクター)コメント> きゃりーぱみゅぱみゅは愛されるということにかけて天才なのです。彼女の魅力に浮かされてついつい頑張ってしまった僕を含め、関わる全てのスタッフの愛がディスクに焼き付いています! <飯嶋久美子(衣装デザイナー/スタイリスト/チェリーボンボン監督)コメント> 18歳で出会ってから一緒に沢山の衣装をデザインし、怒涛のスケジュールをまるでジェットコースターのように駆け抜けてきました。色が真っ白で、可愛いくてオモロくて、なんでも着こなす、気がつけば世界のきゃりーぱみゅぱみゅになっていました。少女から大人へ成長していく過程をチェリーボンボンに置き換えて、人生初の監督業をさせて頂きました。

    2015/09/29

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    きゃりーぱみゅぱみゅ流ホラーポップな新曲MVが完成!
    きゃりーぱみゅぱみゅ流ホラーポップな新曲MVが完成!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    きゃりーぱみゅぱみゅ流ホラーポップな新曲MVが完成!

     2011年夏にCAPSULEの中田ヤスタカプロデュースでデビューを飾ったきゃりーぱみゅぱみゅ。9万人動員の国内アリーナツアー、2度のワールドツアーを大成功させ、3度目のNHK紅白歌合戦への出場も果たすなど、勢いを止めることなく快進撃を続けているきゃりーが、この秋より開催する国内全国ツアー“Crazy Party Night 2015”のテーマソングとなる11thシングル「Crazy Party Night 〜ぱんぷきんの逆襲〜」を9月2日に発売する。    この楽曲は、年中ハロウィンのような奇抜な衣装が注目されるきゃりーぱみゅぱみゅのキャラクターを基に、中田ヤスタカが書き下ろししたハロウィンソング。その「Crazy Party Night 〜ぱんぷきんの逆襲〜」のミュージックビデオが解禁となった。  このビデオは冒頭、レポーターに扮したきゃりーぱみゅぱみゅが都内某所で開催されているパーティーに突撃取材するところからスタート、奇妙な世界に迷い込んでいくというストーリーになっている。今作きゃりーは、“ぱんぷきんの逆襲”というサブタイトルから「とびっきりホラーな作品にしたかった」という。その想いを、今回はじめて田中裕介監督とタッグを組み、きゃりーらしいポップなホラー感を実現した。    さらに、全体の振り付けをパリ在住の“I COULD NEVER BE A DANCER”というコレオグラファーデュオが担当、ゾンビやガイコツをイメージして作られたダンスや、犬やスーパーヒーローなど6名のモンスターダンサーの存在も不思議な世界観を演出しているのでこちらも合わせて注目!レポーターきゃりーが描く衝撃な結末は必見! <きゃりーぱみゅぱみゅ コメント> 今作はハロウィンソングなので、サブタイトル「ぱんぷきんの逆襲」をヒントにハロウィンらしいホラー感の演出に拘ってみました。でもただ恐いだけじゃなく、私らしくポップで思わず笑っちゃう作品に仕上り、楽しく観てもらえる自信作です! ◆11th Single「Crazy Party Night 〜ぱんぷきんの逆襲〜」 2015年9月2日発売 初回限定盤(CD+DVD) WPZL-31085/6 ¥2,000(本体)+税 通常盤(CD) WPCL-12231 ¥1,400(本体)+税

    2015/08/21

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    今年の“ハロウィンソング”はきゃりーで決定♪ ビジュアルも解禁!
    今年の“ハロウィンソング”はきゃりーで決定♪ ビジュアルも解禁!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    今年の“ハロウィンソング”はきゃりーで決定♪ ビジュアルも解禁!

     2011年夏にCAPSULEの中田ヤスタカプロデュースでデビューを飾ったきゃりーぱみゅぱみゅ。9万人動員の国内アリーナツアー、2度のワールドツアーを大成功させ、3度目のNHK紅白歌合戦への出場も果たすなど、勢いを止めることなく快進撃が続いている。そんな彼女が、この秋より開催する全国ツアー「Crazy Party Night 2014」のテーマソングとなる11thシングル『Crazy Party Night 〜ぱんぷきんの逆襲〜』を9月2日に発売することを先日発表した。  この楽曲は、年中ハロウィンのような奇抜な衣装が注目されるきゃりーぱみゅぱみゅのキャラクターを基に、中田ヤスタカが書き下ろししたハロウィンソング。秋より開催される全国ホールツアーも90年代のクラブカルチャーをテーマに、タイトル通りポップでクレイジーな世界が演出されている。きゃりーぱみゅぱみゅの楽曲の基盤となるダンスミュージックが体感できるので、ハロウィンパーティーのように楽しめるライブになること必至!    そしてこの度、そのアートワークの一部が解禁となった。2形態のそれぞれのジャケットは、赤と黒、青と黒を基調としたシンプルな配色でまとめられ、きゃりーぱみゅぱみゅにしては珍しいモードな作品。デビューよりきゃりーのジャケットを手掛けるアートディレクターのSteve Nakamura氏が“おもちゃのきゃりー”をイメージしてデザインしたアート性の高いデザインとなっている。  さらに、初回限定盤の特典DVDには、今年4月にNHKにて撮影された一夜限りの超プレミアムなライブより厳選された5曲を収録。ライブは、デビュー時からきゃりーの衣装を手がけるスタイリスト・飯嶋久美子氏が初演出した。女性の演出家らしい、パウダールームに見立てたステージは、化粧台やドライヤー、化粧パフや香水ダンサーなどで構成されており、普段とは一味違った大人っぽいきゃりーぱみゅぱみゅを楽しめるライブとなっている。  また、カップリングには、発売を切望されてきたコマーシャルソングも収録され、8曲入りの豪華シングルとなっている。収録内容、アートワーク共に、豪華な内容となっているので、要チェック! <きゃりーぱみゅぱみゅ コメント> 『Crazy Party Night 〜ぱんぷきんの逆襲〜』は、曲がかなりポップに仕上がっているので、少しモードな世界観に挑戦してみました。シンプルでも、ジャケットはインパクトがあるものにしたかったので、アップ目の写真をお願いしたデザインも拘った部分です。身体の中がネオンや煙になっている、不思議な世界観を楽しんで欲しいです。 <STEVE NAKAMURA (アートディレクター)コメント> HALLOWEENはMAGICが起きる日。きゃりーがおもちゃになったようなイメージを表情やPOSING、HAIR、衣装で表現しました。夜になると目が開いて、黒い体のパーツが消え、上半身が透明になり、そこにSMOKEや電気が現れ、おもちゃのきゃりーが生き返る。 ◆11th Single『Crazy Party Night 〜ぱんぷきんの逆襲〜』 2015年9月2日発売 初回限定盤(CD+DVD) WPZL-31085/6 ¥2,000+税 通常盤(CD) WPCL-12231 ¥1,400+税

    2015/07/23

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    主題歌担当ドラマ「問題のあるレストラン」最終回に登場!
    主題歌担当ドラマ「問題のあるレストラン」最終回に登場!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    主題歌担当ドラマ「問題のあるレストラン」最終回に登場!

     きゃりーぱみゅぱみゅが主題歌を担当しているドラマ「問題のあるレストラン」は、表参道の屋上レストランを舞台に、さまざまな問題を抱えたポンコツ女たちが苦難と戦い、働く喜びを感じながら、人生のレシピを探していく女性応援コメディー。セクハラ・パワハラが横行する会社を辞め、男たちに対抗すべくレストランを立ち上げた不屈の主人公を演じる真木よう子ほか、初恋の男に騙されても、恋する心を初めて知ったと喜ぶ堅物の二階堂ふみ、ストーカー男を振り切り、バカな女のふりをせずに生きることを選んだOL役の高畑充希、ネグレクトされた子供時代を振り切って自立し、シェフとなる松岡茉優ら女優陣の心打つ演技バトルが評判を呼んでいる。  ドラマファンに絶大な支持を得る脚本家・坂元祐二が紡ぐ物語も最終章に入り、いよいよ3月19日(木)午後10時に最終回を迎える。今回、その最終回に主題歌を担当するきゃりーぱみゅぱみゅが出演、女優陣の演技バトルに参戦することになった。きゃりーぱみゅぱみゅの出演は、主人公たちが経営するレストラン「ビストロ・フー」にお客としてやって来て、ひょんなことから真木よう子ら店員と一緒にCUPSをやり始めるというシーン。CUPSとは、カップやコップを打楽器にするリズム・パフォーマンスで、第4話の中で一度登場したのだが、放送直後から大反響を呼んでいる。  急きょ最終回にきゃりーぱみゅぱみゅが参戦することになり、ますます熱く盛り上がる「問題のあるレストラン」。YOU演じる女弁護士のセリフに「レストランには、人生の華やかで楽しくて幸せなものが集まってる。(中略)復讐って怒るだけじゃできない。ちゃんと楽しく綺麗に生きることも復讐になる」というセリフがあるが、まさに楽しくて華やかで愛らしいCUPSのパフォーマンスにご注目いたたいだきたい。みどころたっぷりの「問題のあるレストラン」は毎週(木)午後10時から。どうぞお見逃しなく!

    2015/03/12

次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()