音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • [Alexandros]
    『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1クールOP曲「超える」配信決定!
    『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1クールOP曲「超える」配信決定!

    [Alexandros]

    『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1クールOP曲「超える」配信決定!

     2025年4月6日からTBS系全国28局ネットにて毎週日曜16時30分より分割2クールで放送開始するアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1クールオープニング主題歌、[Alexandros]の新曲「超える」が、アニメ初回放送終了直後17時に配信リリースされる。    『ウマ娘 シンデレラグレイ』は「週刊ヤングジャンプ」(集英社刊)にて連載中の同名漫画が原作で、累計発行部数650万部を突破した人気作。    クロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』に登場する、実在の競走馬をモチーフとした「ウマ娘」のひとりであるオグリキャップを主人公として、やがて「怪物」と呼ばれるようになる彼女の圧倒的な走りが、常識を覆していくさまを描くストーリーとなっている。    『ウマ娘』関連アニメでは初のアーティスト起用楽曲となったこともあり注目度が高まっている「超える」は2025年4月23日にリリースされる[Alexandros]のニューアルバム『PROVOKE』にも収録される。   ニュース提供:Polydor Records  

    2025/03/31

  • [Alexandros]
    デビュー15周年を彩るニューアルバム『PROVOKE』リリース決定!
    デビュー15周年を彩るニューアルバム『PROVOKE』リリース決定!

    [Alexandros]

    デビュー15周年を彩るニューアルバム『PROVOKE』リリース決定!

     [Alexandros]が3年ぶりとなる9枚目のオリジナルアルバム『PROVOKE』を2025年4月23日にリリースすることを発表した。    『PROVOKE』にはこの春大注目のアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』 第1クールのオープニング主題歌に決定している新曲「超える」、現在放送中のテレビ朝日系木曜ドラマ『プライベートバンカー』主題歌「金字塔」、江崎グリコ『ポッキー』タイアップ曲「Backseat」などの豪華タイアップ楽曲のほか、新曲も多数収録される予定。    初回限定盤は[Alexandros]が結成当初から行ってきたライヴ・イベント"THIS SUMMER FESTIVAL"通称"ディスフェス"を2024年は野外フェスとしてキャリア最大級の規模として川上洋平と白井眞輝の出身地である相模原市で野外フェスとして主催した「THIS FES '24 in Sagamihara」から [Alexandros]のライブ全編と60分におよぶドキュメント映像も収録した映像DISCが付属。    また完全生産限定盤も用意され、初回限定盤と同内容の「THIS FES '24 in Sagamihara」に加え、川上洋平と磯部寛之の母校でありバンド結成の地でもある青山学院にて行われた「Back To School!! Live at Aoyama Gakuin」の模様をほぼ全編収録した映像DISC、これまでリリースした楽曲を新たなアレンジを施し再録音した楽曲を9曲収録したBONUS CD、更にはオリジナルTシャツ、Photobookを梱包した15周年に相応しいスペシャルパッケージ仕様となっている。    さらに、全形態CD封入特典として5月2日(金)SENDAI GIGSを皮切りに18箇所24公演を行う『[Alexandros] PROVOKE JAPAN TOUR 2025』全公演の終演後に開催予定のミート&グリートが抽選で当たるミート&グリート応募シリアルコードを封入。   ニュース提供:ユニバーサル ミュージック

    2025/03/04

  • [Alexandros]
    2025年2月26日発売CDシングル『SINGLE 3』収録曲決定!
    2025年2月26日発売CDシングル『SINGLE 3』収録曲決定!

    [Alexandros]

    2025年2月26日発売CDシングル『SINGLE 3』収録曲決定!

     [Alexandros]が、2025年2月26日発売CDシングル『SINGLE 3』収録曲を発表した。    CDには現在放送中のテレビ朝日ドラマ『プライベートバンカー』主題歌「金字塔」のほか、新曲「Coffee Float」、2013年発売アルバム『Me No Do Karate.』収録「Stimulator」の再録ver.「Stimulator (:D)」の全3曲を収録。    初回限定盤には、去年3月に青山学院大学で開催された凱旋ライブ「Back To School!! celebrating Aoyama Gakuin's 150th Anniversary」からライブ映像「Aoyama」「todayyyyy」「Dracula La」「Droshky!」「無心拍数」の全5曲を収録。    全容が発表された『SINGLE 3』のリリースを楽しみ待とう。   ニュース提供:Polydor Records

    2025/02/07

  • [Alexandros]
    「ポッキー」新TVCMに出演決定!CM曲「Backseat」は9月18日発売!
    「ポッキー」新TVCMに出演決定!CM曲「Backseat」は9月18日発売!

    [Alexandros]

    「ポッキー」新TVCMに出演決定!CM曲「Backseat」は9月18日発売!

     [Alexandros]が9月13日(金)から全国で放送される新TVCM「ポッキーって、楽器じゃん。」篇に出演する。    江崎グリコ株式会社の「ポッキー」ブランドは、「ポッキーって、楽器じゃん。」というメッセージを軸として、音楽を愛する人々を応援していく新しいコミュニケーションを展開しており、新TVCM「ポッキーって、楽器じゃん。」篇(全3篇、各15秒、30秒、ロングバージョン)が公開された。 [Alexandros]篇CMは、バンド活動の原点ともいえる体育館のステージで、「ひとりではできないこともバンドの仲間となら実現できる」という希望や意思を表現している    CMに起用されている新曲「Backseat」は9月18日発売CD SINGLE「SINGLE2」に収録されることが決定。CDには菅田将暉主演映画『Cloud クラウド』インスパイアソング「Boy Fearless」、3rdアルバム『Schwarzenegger』収録曲「真夜中」のリテイクVer.、9月2日から小田急線相模大野駅の列車接近メロディーとして使用されている「ワタリドリ(駅メロ ver.)」のフルVer. とバラエティ豊かな全4曲が収録されるのでリリースを楽しみに待とう。

    2024/09/10

  • [Alexandros]
    ドラマ『六本木クラス』主題歌の先行配信が決定!
    ドラマ『六本木クラス』主題歌の先行配信が決定!

    [Alexandros]

    ドラマ『六本木クラス』主題歌の先行配信が決定!

     [Alexandros]が2022年7月13日に発売するニューアルバム『But wait. Cats?』より テレビ朝日系木曜ドラマ『六本木クラス』主題歌「Baby's Alright」をドラマ第1話放送日である7月7日(木)22時にアルバム発売に先駆け先行配信することが決定した。    また、ドラマの映像と主題歌を使用したコラボMVがYouTubeで公開され、映像内で同曲のコラボ配信ジャケット写真も公開された。       7月16日からはアルバムを引っ提げた全国ツアーもスタートするが、それまで一足早く公開されたコラボMVを観て、ドラマとアルバムとツアーを楽しみに待っていてもらいたい。   ニュース提供:ユニバーサルJ

    2022/06/30

  • [Alexandros]
    ニューシングルのジャケット写真と初回限定盤スリーブ画像を公開!
    ニューシングルのジャケット写真と初回限定盤スリーブ画像を公開!

    [Alexandros]

    ニューシングルのジャケット写真と初回限定盤スリーブ画像を公開!

     2022年2月16日にリリースされる[Alexandros]のニューシングル「Rock The World / 日々、織々」のジャケット写真と初回限定盤のスリーブ画像が公開された。    「Rock The World / 日々、織々」は、青春・感動系アニメーション映画『グッバイ、ドン・グリーズ!』の主題歌と、パナソニック洗濯機と花王アタックがタッグを組んだ『「#センタク」プロジェクト』のテーマソングのWタイアップ楽曲。    CDには他1曲を加えた計3曲が収録され、スリーブ仕様となっている初回限定盤には昨年10月に開催されたツアー「ALEATORIC ARENA 4 DAYS」最終日・日本武道館公演が余すことなく全編収録されている。    そして今回、映画『グッバイ、ドン・グリーズ!』とのコラボレーションがイラスト上で実現。    [Alexandros]のメンバーと劇中のキャラクター・ロウマ(CV:花江夏樹)、トト(CV:梶裕貴)、ドロップ(CV:村瀬歩)の3人が共に演奏している様子が描かれ、今回公開された初回限定盤のスリーブ画像には、そのコラボイラストが使用されている。    イラストでメンバーが着用している衣装や所持している楽器は、実際に今作のアーティスト写真の衣装、そして普段からメンバーがライブで使用している楽器が描かれており、MADHOUSEによる貴重な描き下ろしデザインとなっている。    主題歌「Rock The World」が使用された本予告は既にYouTube上で公開されており、映画は全国200館の劇場にて2月18日より上映される。   ニュース提供:ユニバーサルJ

    2022/01/17

  • [Alexandros]
    「閃光」のライブ映像が期間限定公開!
    「閃光」のライブ映像が期間限定公開!

    [Alexandros]

    「閃光」のライブ映像が期間限定公開!

     7月5日時点で公開4週目の累計興行収入が15億円を突破、週末興行収入ランキングでは4週連続トップ3にランクインし大ヒット中の映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』。主題歌「閃光」もMV&ストリーミング再生回数が2ヶ月で2000万再生を超え、Billboard JAPANのHot Animationチャートにて発売以降8週TOP10に登場。6月30日付のmoraアニソンランキングでは1位に急上昇するなど、リリースから2ヶ月経った今も映画の大ヒットと共に注目が集まっている。  今回その「閃光」のライブ映像が、[Alexandros]公式YouTubeチャンネルにて期間限定で公開された。今年3月に有観客で開催されたライブを完全収録したLIVE Blu-ray&DVD「“Where's My Yoyogi?" at Makuhari & Documentary」から、7月28日の発売に先駆けての公開となる。  『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』は、日本以外のNetflix配信も世界190以上の国と地域で展開が7月1日に始まり、海外版主題歌として使用されている「閃光(English ver.)」も支持が高い。「閃光」という楽曲自体が今大きく飛躍しようとしている。

    2021/07/08

  • [Alexandros]
    デビュー10周年の第1弾リリースティザー&ジャケ写公開!
    デビュー10周年の第1弾リリースティザー&ジャケ写公開!

    [Alexandros]

    デビュー10周年の第1弾リリースティザー&ジャケ写公開!

     デビュー10周年を迎えた[Alexandros]が、4月1日に10th Anniversary Year第一弾としてリリースする、映像作品「Sleepless in Japan Tour -Final-」のティザーとジャケットビジュアルを公開した。  今作は、7thアルバム「Sleepless in Brooklyn」を引っ提げて半年以上に亘り敢行されたツアー「Sleepless in Japan Tour」の2019年6月16日に行われた、さいたまスーパーアリーナでの最終公演の模様を全編収録したもので、先日勇退が発表されたドラムス庄村聡泰の[Alexandros]としての最後のライブ映像になる。    更に同ツアー前半戦のライブハウスツアーから2019年2月5日金沢EIGHT HALLの模様、またツアー後半戦のアリーナツアーから2019年3月13日横浜アリーナ公演の模様を、さいたまスーパーアリーナでは演奏されなかった楽曲を中心に収録された盛り沢山の内容となっている。  また今回、各CD SHOPチェーン別購入者特典も発表されたので、ぜひ合わせてお早めにチェックしてほしい。 ニュース提供:UNIVERSAL J

    2020/03/11

  • [Alexandros]
    2020年第一弾楽曲「Philosophy(18祭ver.)」配信リリース決定!
    2020年第一弾楽曲「Philosophy(18祭ver.)」配信リリース決定!

    [Alexandros]

    2020年第一弾楽曲「Philosophy(18祭ver.)」配信リリース決定!

     NHKにて『[ALEXANDROS]18祭(フェス)』がオンエアされたばかりの[ALEXANDROS]が、2020年年明けに、早くも番組でパフォーマンスされた楽曲「Philosophy(18祭ver.)」を配信リリースすることが発表された。  「18祭(フェス)」は大人と子どもの狭間で人生の岐路に立つ18歳世代と、一生記憶に残る、熱量の高い体験を共に紡ぎたいとの想いから生まれた企画で、毎回アーティストと17~19歳の“18歳世代”が1つの熱いステージを作り上げている。    [ALEXANDROS]は今回、18歳世代から「自分だけのかっこよさ」をテーマに動画を募集し、それをもとに「Philosophy」と名付けられた新曲を制作。[ALEXANDROS]と1000人の“18歳世代”の熱いパフォーマンスが詰まった楽曲となっているので、番組をご覧になった方もそうでない方もぜひチェックしていただきたい。  そして、ユニバーサルミュージック[ALEXANDROS]ページでは、先行して「Philosophy(18祭ver.)」の歌詞が公開された。配信日など詳細は後日発表とのことで、楽しみに待ちたい。 ニュース提供:ユニバーサルJ

    2019/12/23

  • [Alexandros]
    新曲「Pray」配信&アクエリアス新CMのOAスタート!
    新曲「Pray」配信&アクエリアス新CMのOAスタート!

    [Alexandros]

    新曲「Pray」配信&アクエリアス新CMのOAスタート!

     現在、6月15日16日のさいたまスーパーアリーナのファイナルまで、自身最大規模となるツアー「Sleepless in Japan Tour」を敢行中の[ALEXANDROS]が、5月13日より新曲「Pray」の配信をスタートした。  新曲「Pray」は、日本発、ハリウッド製作の世界最大級の超大作映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(5月31日世界同時公開)』の日本版主題歌として起用されており、ゴジラ愛あふれる彼らが、人類愛を壮大なロックバラードで表現した今作は、すでに映画の劇場予告や、大型フェスなどで披露され、ファンのみならず、幅広い層で話題となっていた楽曲。彼らの新たな魅力満載の新曲「Pray」を、まだの方はぜひチェックしてほしい。  そして、さらに[ALEXANDROS]の更なる新曲が起用された日本コカ・コーラ株式会社のアクエリアスの新TVCM『全力って、おいしい。』篇がスタート。この新TVCMには、MLB ロサンゼルス・エンゼルスで活躍中の大谷翔平選手が登場。全力を出した時だからこそ味わえる「アクエリアス」の格別なおいしさを伝えている。  そんなCMを、ビッグニュースが続く、今もっとも注目のバンド[ALEXANDROS]が躍動感あふれるロックサウンドでさらに盛り上げている。今回提供された新曲のリリース日などについては、後日詳細が発表されるとのことなので、ぜひ、楽しみに待ちたい。続々と新たなニュースが発表され、活躍目まぐるしい[ALEXANDROS]から目が離せない! ニュース提供:ユニバーサルJ

    2019/05/13

  • [Alexandros]
    新曲「Pray」5月13日にデジタルリリース決定!
    新曲「Pray」5月13日にデジタルリリース決定!

    [Alexandros]

    新曲「Pray」5月13日にデジタルリリース決定!

     現在、6月15日・16日のさいたまスーパーアリーナのファイナルまで、自身最大規模となるツアー「Sleepless in Japan Tour」を敢行中の[ALEXANDROS]が、2019年5月13日に新曲「Pray」をデジタルリリースすることが発表された。  新曲「Pray」は、日本発、ハリウッド製作の世界最大級の超大作映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(5月31日世界同時公開)』の日本版主題歌として起用されており、人類愛を壮大なロックバラードで表現した楽曲となっている。  そして、「Pray」はiTunesにてプレオーダーが開始されており、5月12日までにiTunesにてプレオーダーすると、特典として、現在開催中の「Sleepless in Japan Tour」より3月13日横浜アリーナ公演での『アルペジオ』のLIVE映像が5月13日よりダウンロード可能とのこと。    また、今回合わせて発表された、ダウンロードジャケットは3か月限定でゴジラジャケットとなることなので、ぜひ早めの予約を! ニュース提供:ユニバーサルJ

    2019/04/26

  • [Alexandros]
    ニューアルバム『Sleepless in Brooklyn』トレーラーを公開!
    ニューアルバム『Sleepless in Brooklyn』トレーラーを公開!

    [Alexandros]

    ニューアルバム『Sleepless in Brooklyn』トレーラーを公開!

     2018年11月21日には7枚目となるアルバム『Sleepless in Brooklyn』をリリースする [ALEXANDROS]が、アルバムトレーラーを公開した。  今回のアルバムは前作から2年ぶりとなり、先日MVが公開され、YouTube急上昇ランキング1位を獲得するなど話題沸騰中のリード曲「アルペジオ」を始め、この夏公開された映画『BLEACH』主題歌「Mosquito Bite」、挿入歌「MILK」、東京メトロ『Find my Tokyo.』CMソング「ハナウタ」、JR東日本 2016-2017 JR SKISKI CMソング「SNOW SOUND」、2017 クロレッツタイアップソング「明日、また」等、多数の耳馴染みのある楽曲が収録された彼らの魅力が凝縮されたアルバムとなっている。  今回トレーラーには、話題の収録曲に加え、更に現在SUBARU XVのCMでOAされている「ワタリドリ」はじめ、彼らの代表曲が多数の初回限定盤に付属されるVIP PARTY 2018 at ZOZO MARINE STADIUMの映像や、完全生産限定盤に付属するアメリカでの制作風景を追ったドキュメントの映像も見ることができるので、ぜひチェックしてほしい。  待望のアルバム発売まで、あと1週間。[ALEXANDROS]の魅力が詰まった大変豪華なアルバムとなっているので、ぜひ楽しみに待ちたい。 ◆「Sleepless in Brooklyn」 2018年11月21日発売 初回限定盤A UPCH-7471 ¥6,800+税 初回限定盤B UPCH-7472 ¥5,800+税 完全生産限定盤 UPCH-7470 ¥8,800+税 通常盤 UPCH-2180 ¥3,000+税 <収録曲> 1. LAST MINUTE 2.アルペジオ 3.Mosquito Bite 4.I Don't Believe In You 5.ハナウタ 6. PARTY IS OVER 7.MILK 8. spit! 9.KABUTO 10. FISH TACOS PARTY 11.Your Song 12.SNOW SOUND 13.明日、また *Encore Tracks ニュース提供:UNIVERSAL J

    2018/11/16

  • [Alexandros]
    ニューアルバムより新曲「アルペジオ」MV公開!
    ニューアルバムより新曲「アルペジオ」MV公開!

    [Alexandros]

    ニューアルバムより新曲「アルペジオ」MV公開!

     11月21日には7枚目となるアルバム『Sleepless in Brooklyn』をリリースする [ALEXANDROS]が、アルバムリード曲となる「アルペジオ」のミュージックビデオを公開した。  PlayStation(R)4用ソフト『JUDGE EYES:死神の遺言』主題歌として起用されているこの楽曲は、Vo.&Gt.の川上洋平曰く、自分の作詞家人生で最も時間が掛かったんじゃないかと思うほど時間を掛けて書いたという歌詞が、エモーショナルなメロディと合わさって、何かに立ち向かっている人たちに自分を信じる強さや大切さを気づかせる、胸に突き刺さってくるような力強い楽曲となっている。  10月上旬に都内ビルの地下駐車場で撮影された今作は、[ALEXANDROS] が持っているバンド本来のロックで熱い姿を伝えるべく、演奏シーンをメインに制作されました。ミュージックビデオの撮影を終え、Vo.&Gt.の川上洋平は、「『アルペジオ』のミュージックビデオが遂に完成しました。最高の経験でした。観たらわかると思います。是非ご覧ください。」と話している。  今回のアルバムは前作から2年振りとなり「アルペジオ」以外にも、この夏公開された映画『BLEACH』主題歌「Mosquito Bite」、挿入歌「MILK」、東京メトロ『Find my Tokyo.』CMソング「ハナウタ」、JR東日本 2016-2017 JR SKISKI CMソング「SNOW SOUND」、2017 クロレッツタイアップソング「明日、また」等、多数の耳馴染みのある楽曲が収録された彼らの魅力が凝縮されたアルバムとなっている。  さらに、現在SUBARU XVのCMでOAされている「ワタリドリ」はじめ、彼らの代表曲が多数、初回限定盤に付属されるVIP PARTY 2018 at ZOZO MARINE STADIUMの映像に収録されている。そして、完全生産限定盤のRare Tracks & Demo CDには、今回のアルバムの楽曲が生まれた瞬間や、出来上がる過程の音源が全25曲収録されており、完成した音源と聴き比べられる大変貴重なCDとなっている。 ◆「Sleepless in Brooklyn」 2018年11月21日発売 初回限定盤A UPCH-7471 ¥6,800+税 初回限定盤B UPCH-7472 ¥5,800+税 完全生産限定盤 UPCH-7470 ¥8,800+税 通常盤 UPCH-2180 ¥3,000+税 <収録曲> 1. LAST MINUTE 2.アルペジオ 3.Mosquito Bite 4.I Don't Believe In You 5.ハナウタ 6. PARTY IS OVER 7.MILK 8. spit! 9.KABUTO 10. FISH TACOS PARTY 11.Your Song 12.SNOW SOUND 13.明日、また *Encore Tracks ニュース提供:UNIVERSAL J

    2018/11/07

  • [Alexandros]
    ニューアルバム『Sleepless in Brooklyn』リリース決定!
    ニューアルバム『Sleepless in Brooklyn』リリース決定!

    [Alexandros]

    ニューアルバム『Sleepless in Brooklyn』リリース決定!

     千葉・ZOZOマリンスタジアムにて自身初となるワンマンライブ『VIP PARTY 2018』を成功させ、さらに12月からは自身最大規模となるライブハウスツアーとアリーナツアーをスタートさせる[ALEXANDROS]が、7枚目となるアルバム『Sleepless in Brooklyn』を11月21日にリリースをすることを発表した。  先日発表されたばかりの木村拓哉さんが主役を演じるPlayStation(R)4用ソフト『JUDGE EYES:死神の遺言』の主題歌・挿入歌となる新曲「アルペジオ」「Your Song」をはじめ、映画『BLEACH』の主題歌「Mosquito Bite」、東京メトロ『Find my Tokyo.』CMソング「ハナウタ」など話題の楽曲が多数収録される、彼らの魅力が凝縮されたアルバムとなる。  初回限定盤には、[ALEXANDROS]のLIVE映像をたっぷりと収録。さらに今回、完全生産限定盤では、彼らの1年以上にわたるアメリカでのレコーディングの模様を収めたレコーディングドキュメント映像を収めたDVDと、貴重なデモ音源のCD、そして[ALEXANDROS]では初となるオリジナルTシャツが付属する、大変レアな内容となっている。   今の[ALEXANDROS]を凝縮した、最高にロックで熱いアルバムとなっているので、ぜひチェックしてほしい。収録曲やLIVE映像の内容など、詳細は後日発表されるということなので、ぜひ期待してほしい。   ◆ニューアルバム『Sleepless in Brooklyn』 2018年11月21日発売 【完全生産限定盤】 UPCH-7470 ¥8,800+税 【初回限定盤A】 UPCH-7471 ¥6,800+税 【初回限定盤B】 UPCH-7472 ¥5,800+税 【通常盤】 UPCH-2180 ¥3,000+税 ニュース提供:ユニバーサルJ

    2018/09/13

  • [Alexandros]
    全編海外で撮影された新曲「Mosquito Bite」MV解禁!
    全編海外で撮影された新曲「Mosquito Bite」MV解禁!

    [Alexandros]

    全編海外で撮影された新曲「Mosquito Bite」MV解禁!

     8月16日に千葉・ZOZOマリンスタジアムにてワンマンライブ『VIP PARTY 2018』を開催、そして秋にはアルバムも発表、そして冬からは史上最大規模となるロングツアー決定と、ますます勢いを増す[ALEXANDROS]が、7月18日に発売するニューシングル「Mosquito Bite」のミュージックビデオを解禁した。    『週刊少年ジャンプ』で2001年から連載を開始し、全74巻で全世界シリーズ累計発行部数1億2,000万部を誇る人気コミックの実写化となる映画『BLEACH』の主題歌となる今作は、ニューヨークで、制作された楽曲というこことで、MVについてもバンドとして初となる全編アメリカで撮影された。  ロサンゼルス在住でKorn, Stone Sour, Issues等、数多くのロックアーティストのミュージックビデオを手掛けるRyan Valdez(ライアン・バルデス)監督を迎え、楽曲が持つ混沌さと力強いエネルギーに焦点を当て、メンバーの頭の中からそれらを引き出すというコンセプトで、全編自由自在に動く8Kカメラで収録した斬新かつスタイリッシュな映像となっている。    撮影を終えて、ライアン・バルデス監督は、「[ALEXANDROS]と一緒に仕事ができて光栄に思うし、彼らの音楽には真の才能と率直さを感じる。撮影は本当に楽しかったよ。[ALEXANDROS]がセットで発揮していたエネルギーは最高!このミュージックビデオで、彼らのマインドと文字通り頭の中を見せることができたんじゃないかな。」 とコメントしている。  アメリカの現地スタッフと一緒に作り上げた撮影現場では、メンバーそれぞれが英語で監督やスタッフと積極的にコミュニケーションをとり、とても和やかに、そして熱意あふれる撮影が行われた。  川上洋平(Vo.&Gt.)が、「最高なロックソングが完成しました。また新たにデビューした気分です」とコメントしているとおり、今年の[ALEXANDROS]イヤーを象徴する楽曲ということで、ぜひチェックしてほしい。 ◆ニューシングル『Mosquito Bite』 2018年7月18日発売 完全生産限定盤 UPCH-7438 ¥1,800(税抜)+税 通常盤 UPCH-5949 ¥1,200(税抜)+税 ニュース提供:ユニバーサルJ

    2018/07/04

  • [Alexandros]
    ニューシングル「Mosquito Bite」詳細&最新ビジュアル解禁!
    ニューシングル「Mosquito Bite」詳細&最新ビジュアル解禁!

    [Alexandros]

    ニューシングル「Mosquito Bite」詳細&最新ビジュアル解禁!

     8月16日に千葉・ZOZOマリンスタジアムにて行われるワンマンライブ『VIP PARTY 2018』がソールドアウトし、そして秋にはいよいよアルバムを発表予定と、ますます躍進する [ALEXANDROS]が、7月18日に発売するニューシングル「Mosquito Bite」の収録曲詳細と、最新ビジュアルを発表した。    今作は『週刊少年ジャンプ』で2001年から連載を開始し、全74巻で全世界シリーズ累計発行部数1億2,000万部を誇る人気コミックの実写化で、実力派若手俳優の福士蒼太が主演するバトルアクション大作映画『BLEACH』の主題歌「Mosquito Bite」と挿入歌「MILK」が収録される。    さらに、昨年名古屋・日本ガイシホールにて行われた“Premium V.I.P. Party 2017”より、他のライブではなかなか披露しないレアな楽曲やメドレーを含むライブ音源3曲が収録。8月に行われる自身初のスタジアムライブへと繋がる、今年の[ALEXANDROS]の顔とも言える超強力シングルとなっている。  表題曲「Mosquito Bite」はVo.&Gt.川上洋平が「最高なロックソングが完成しました。また新たにデビューした気分です。」と語る自信作。最高のロックアンセムに仕上がっている。  そして、本シングルには完全生産限定盤の特典として、楽曲タイトルにちなみ、メンバーの川上が遊び心でアイデアを出したというMosquito Aroma Band(モスキートアロマバンド)が封入されるが、こちらの画像も公開された。    [ALEXANDROS]らしいスタイリッシュな外見に、虫が嫌うシトロネラの香りのついたシリコン製のラバーバンドとなっており、夏の野外でのライブに必携のグッズとなっている。こちら数に限りがあるとのことなので、ぜひ早めの予約をお勧めしたい。 ◆ニューシングル「Mosquito Bite」 2018年7月18日発売 【完全生産限定盤】 UPCH-7438 ¥1,800(税抜)+税 【通常盤】 UPCH-5949 ¥1,200(税抜)+税 <収録曲> M-1:Mosquito Bite M-2:MILK ニュース提供:UNIVERSAL J

    2018/06/20

  • [Alexandros]
    実写映画『BLEACH』の主題歌&挿入歌起用が決定!
    実写映画『BLEACH』の主題歌&挿入歌起用が決定!

    [Alexandros]

    実写映画『BLEACH』の主題歌&挿入歌起用が決定!

     5月23日に2018年第1弾シングル「KABUTO」をリリースし、8月16日には、千葉・ZOZOマリンスタジアムにてワンマンライブ「VIP PARTY 2018」を開催、さらに秋にはアルバムを発表するなど、ますます勢いを増す、ロックバンド[ALEXANDROS]が、7月20日公開の実写映画『BLEACH』の主題歌&挿入歌を担当することが発表された。  映画『BLEACH』は『週刊少年ジャンプ』で2001年から連載を開始し、全74巻で全世界シリーズ累計発行部数1億2,000万部を誇る人気コミックの実写化で、実力派若手俳優の福士蒼太が主演し、『GANTZ』はじめ大ヒット作を続々と生み出す佐藤信介監督による、最強タッグの今夏、最も注目を集めるバトルアクション大作で、[ALEXANDROS]は、主題歌「Mosquito Bite」と挿入歌「MILK」の2曲を提供。  楽曲制作のため渡米する直前に完成前の映画をメンバーが観た際に、あるシーンにイメージにぴったりの楽曲があると、その場で川上の携帯に入っていたデモ音源を佐藤監督と一緒に聴き、急遽挿入歌の起用も決定。その後の映画が完成するまで、幾度となくやり取りを繰り返して仕上がった、映画と音楽が相思相愛となる作品作りとなった。  また既に2月から流れている特報では、実は「MILK」のインストバージョンが使用されており、ファンの間で『BLEACH』の曲は[ALEXANDROS]なのでは?との声も上がっていたが、この度、明らかとなった。また、「Mosquito Bite」は今夏リリース予定とのことなので、ぜひ映画と合わせてこちらも楽しみにしていてほしい。 <川上洋平(Vo.&Gt.)コメント> 先ほど完成したものを観たのですが、メンバー全員一致でその場でお金払おうかと思いました(笑)自分たちがこういう作品の主題歌と挿入歌で関わることができて、本当に光栄に思っています。 映画を最初に見た際のイメージと“へこたれねえぞ”っていう感情が上手くマッチしたんです。タイトルの『Mosquito Bite』は最初に浮かんでいたのですが、お前の攻撃なんて蚊に刺されたくらいだぜって、いう意味もあります。NYへ武者修行的に曲を作りに行った自分たちの、へこたれないための自分たちの主題歌でもありました。[ALEXANDROS]にとっても成長を表す楽曲で、ここからいろんなものがスタートしていくんじゃないかなという一曲になりました。 <福士蒼太コメント> 主題歌のお話を聞き、普段から[ALEXANDROS]さんの曲を聴いていたので、とても嬉しかったです。BLEACH×[ALEXANDROS]、絶対にかっこいい!と。実際に完成した曲を聴かせていただいて、映画の雰囲気とアクションシーンにもピッタリの迫力と勢いを感じました。歌詞も、子供が大人へ成長するときの、もがいている気持ちが表れていて、世界観にリンクしているのですぐに気に入ってしまいました! <佐藤信介監督コメント> 一発のリフがこの映画を変えた気がしています。映画を作っているときに口ずさんでいたし、『BLEACH』のテーマになったなと思います。作品が完成する前にアーティストさんと一緒に完成前の映画を観て、楽曲の話をしたのは初めてでした。それがすごく良かったし、そこに今回の楽曲が合ったっていうのが、奇跡のように感じています。 ニュース提供:UNIVERSAL J

    2018/04/20

  • [Alexandros]
    最高にロックなNew Single!新曲「KABUTO」全貌公開!
    最高にロックなNew Single!新曲「KABUTO」全貌公開!

    [Alexandros]

    最高にロックなNew Single!新曲「KABUTO」全貌公開!

     8月16日に千葉・ZOZOマリンスタジアムにてワンマンライブ「VIP PARTY 2018」を開催し、秋にはアルバムを発表するなど、最注目のロックバンド[ALEXANDROS]が、その幕開けとして5月23日に発売する2018年第一弾シングル「KABUTO」の全貌が公開された。  今作は、最高にロックな、今の彼らのモードを体現する表題曲「KABUTO」、そして、東京メトロ「Find my Tokyo.」CMソングで、詩人、小説家として人気の最果タヒさんを作詞に迎え、小林武史さん編曲の、自身初めてとなるコラボレーションで生まれた楽曲「ハナウタ」、自分を信じ進むという彼ららしいメッセージが込められたロックチューン「Follow Me」と、計3曲すべて新曲が収録される。    本シングルの初回限定盤には、特典として、NYでの制作風景や滞在中のプライベートな様子など、ほぼ半年にわたる彼らを追った多数の写真から選りすぐられたフォトブック封入される。今回フォトブックおよびジャケットの画像も合わせて公開され、NYで撮影されたクールな彼らにぜひ注目してほしい。 ニュース提供:UNIVERSAL J

    2018/04/17

  • [Alexandros]
    2018年は最高にロックなドロスイヤー!新ビジュアル公開!
    2018年は最高にロックなドロスイヤー!新ビジュアル公開!

    [Alexandros]

    2018年は最高にロックなドロスイヤー!新ビジュアル公開!

     8月16日に千葉・ZOZOマリンスタジアムにてワンマンライブ「VIP PARTY 2018」を開催し、その幕開けともなる2018年第一弾シングルをリリースすることを発表した[ALEXANDROS]が、新ビジュアルを発表した。 新ビジュアルは、一見クールな中に、現在制作モード全開の今の彼らにしか表現できない熱量が込められている、[ALEXANDROS]らしいビジュアルとなっている。    本シングルの初回限定盤には、特典として、フォトブックが封入される。こちらの特典は、撮り下ろし写真のほか、NYでの制作風景や滞在中のプライベートな様子など、ほぼ半年にわたる彼らを追った多数の写真から選りすぐられたフォトブックになるとのことなので、ぜひ楽しみにしてほしい。収録楽曲など詳細の発表もまもなくとのことなので、続報を期待して待ちたい。 ◆ニューシングル 2018年5月23日発売 【初回限定盤】 UPCH-7414 ¥1,800(税抜)+税 【通常盤】 UPCH-5941 ¥1,200(税抜)+税 ニュース提供:UNIVERSAL J

    2018/03/26

  • [Alexandros]
    デビュー曲から最新曲まで全33曲を振り返る「CLIPS」ティザー公開!
    デビュー曲から最新曲まで全33曲を振り返る「CLIPS」ティザー公開!

    [Alexandros]

    デビュー曲から最新曲まで全33曲を振り返る「CLIPS」ティザー公開!

     現在、東名阪にて [Alexandros] Tour 2017“NO MEANING”を開催中の[Alexandros]が、12月20日の自身初となるミュージッククリップ集「CLIPS」発売に先駆けてティザー映像をYouTubeにて公開した。  「CLIPS」は、デビュー曲「For Freedom」から最新曲「明日、また」までの全33曲を全て網羅しており、彼らのインディーズ時代から現在までのキャリアを振り返ることのできる貴重な一作となっており、公開されたティザー映像も、彼らのMusic Clipの歴史を一気に振り返ることのできるものとなっている。ファンはもちろん、新たに[Alexandros]を知りたいという方にもピッタリの作品となっている。  「CLIPS」には、ファンにはお馴染みの“オマケ映像”たちやTV Spot Collectionも収録されており、そしてブックレットには、スタッフによる制作秘話座談会も掲載されている。初回プレス限定でホリデーシーズンにぴったりのゴールドのタイトルロゴが印象的なスリーブケース仕様となっている。 ◆ミュージッククリップ集「CLIPS」 2017年12月20日発売 【DVD】 UPBH-1454/5 ¥4,980(税抜) 【Blu-ray】 UPXH-1062 ¥5.980(税抜) ニュース提供:UNIVERSAL J

    2017/12/15

次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 天国
    天国
    Mrs. GREEN APPLE
  2. 愛▽スクリ~ム!
    愛▽スクリ~ム!
    AiScReam
  3. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  4. i_DOG
    i_DOG
    Number_i
  5. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • Watch me! / YOASOBI
    【YOASOBI】TVアニメ『ウィッチウォッチ』OPテーマ「Watch me!」歌詞公開中!!
  • 君中心に揺れる世界は / マルシィ
    君中心に揺れる世界は / マルシィ
  • サンクチュアリ / Da-iCE
    サンクチュアリ / Da-iCE
  • まなざし / SUPER BEAVER
    まなざし / SUPER BEAVER
  • mild days / 羊文学
    mild days / 羊文学
  • Summer of Love / 平井大
    Summer of Love / 平井大
  • メモリー / 吉澤嘉代子
    メモリー / 吉澤嘉代子
  • Stardust / 松田聖子
    Stardust / 松田聖子
  • 連れ出してトロイメライ feat. ヰ世界情緒, 弌誠 / MAISONdes
    連れ出してトロイメライ feat. ヰ世界情緒, 弌誠 / MAISONdes
  • チェックメイト / CLAN QUEEN
    チェックメイト / CLAN QUEEN
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()