客電が落ち、SEが鳴り止む。大歓声を受けてメンバーが登場するものの、その姿からして自然体だった。ラフなオーラを振りまいたままギターを手にした民生。しかし、「イナビカリ」のイントロダクションをかき鳴らすと、一瞬にして場内の空気が変わった。バンドメンバーは湊 雅史(Dr)、小原 礼(Ba)、斎藤有太(Key)。4ピースで放たれるサウンドは、いい感じに枯れ気味で渋く、それでいてポップだ。アルバムツアーということで、新作『Fantastic OT9』からのナンバーが次々と披露されていくのだが、バンド感あふれる作品であり、しかも同メンバーで制作されているということもあって、より痛快なグルーヴが生まれていた。それはアルバムの再現であってもアドリブ有りの自由度の高い演奏で、その時のテンションやフィーリング、その場の空気も一緒に音に込められているからだ。当然、“空気”にはオーディエンスの熱気も含まれていて、その瞬間だからこそのロックな空間が場内を制覇していた。 軽快に飛ばした序盤に対して、中盤からはゆるめなナンバーが並ぶ。“盛り上がりすぎて、失神してしまう人が出る”と前置きをして披露されたのは、まったりとした「3人はもりあがる(JとGとA)」。開放感あるジャジーなグルーヴで客席を酔わせると、さらに「ちばしって」や「愛のボート」がアートロックばりのディープな音の渦の中へと観る者を引きずり込む。また、「鈴の雨」での民生の壮烈なギターソロに誰もが釘付けになっていたのも特筆すべきことだろう。 そして、しっとりと聴かせたユニコーン時代の「家」、4人のアンサンブルが客席に心地良い風を送り込んだ「無限の風」と続いた後、いよいよライヴは佳境に突入する。フラッシュライトの中でギターをかき鳴らし、シャウトする民生。ワイルドに弾ける「ギブミークッキー」と初期衝動が詰まった「プライマル」を目の前のロックジャンキーたちにプレゼントすると、アッパなー「明日はどうだ」で本編を終えた。その後も再三のアンコールに応じ、「イージュー☆ライダー」や「さすらい」といったヒットナンバーで盛大に盛り上がると、オーラスをハートフルな「恋のかけら」で締めくくった。 ラフなオーラを発しながらも、最高のパフォーマンスを魅せた民生バンド。観客は円熟味に満ちたサウンドに陶酔していたのはもちろんのこと、ステージ上の4人もプレイを心底楽しんでいるのが十二分に見て取れた。ツアーファイナルに相応しい、まさにFantasticなロックコンサートだったことは言うまでもない。