音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • フレンズ
    新曲「急上昇あたしの人生」はドラマ『取り立て屋ハニーズ』主題歌!
    新曲「急上昇あたしの人生」はドラマ『取り立て屋ハニーズ』主題歌!

    フレンズ

    新曲「急上昇あたしの人生」はドラマ『取り立て屋ハニーズ』主題歌!

     新曲「急上昇あたしの人生」が、ひかりTVオリジナルドラマ『取り立て屋ハニーズ』の主題歌に決定した。  ひかりTVとdTVチャンネルで3月26日(金)より独占配信がスタートする本ドラマは高橋ユウ、加藤小夏、掛橋沙耶香(乃木坂 46)の3人がドラマ初主演にしてトリプル主演を務める、痛快!!!闇金エンターテインメント。  主題歌となる「急上昇あたしの人生」は、ドラマのストーリーをもとにVo.えみそんが作詞、作曲を手掛けたフレンズ4人での初制作楽曲。フレンズのバンドサウンドとエレクトロの要素が掛け合わさり、これまでにない新境地を開いた疾走感溢れる作品となっている。  今作についてVo.えみそんは「ドラマの主題歌として書き下ろしさせていただきました。人生色々あるよね、急上昇したり、急展開したり…善と悪、隠と陽が取り巻く世界で生き抜いていこう、という曲です。」とコメント。  注目のドラマとフレンズの新曲がどんな化学反応を起こすのか、3月26日(金)からの放送に乞うご期待。  そんなフレンズの新曲「約束」がリリース。話題のTVアニメ「ホリミヤ」のエンディングテーマとしてO.A中の本作には、描き下し絵柄ジャケットやCDのみに収録される、約束 などフレンズファンのみならずアニメファンにとって貴重なアイテムとなっている。

    2021/03/17

  • SIX LOUNGE
    新曲「いつか照らしてくれるだろう」配信開始&MV公開!
    新曲「いつか照らしてくれるだろう」配信開始&MV公開!

    SIX LOUNGE

    新曲「いつか照らしてくれるだろう」配信開始&MV公開!

     魂むき出しのパフォーマンスが話題をよび、ライブの動員力も上昇中の大分発、スリーピースロックバンドSIX LOUNGE。  そのSIX LOUNGEが4月7日にニューアルバム『3』。(読み:スリー)をリリースする。すでにこのアルバムから「カナリア」「スピード」「無限のチケット」「IN FIGHT」の4曲が先行配信開始、およびミュージックビデオが公開されているが、この度5曲目の先行曲「いつか照らしてくれるだろう」の配信が3月17日にスタート。そのミュージックビデオも公開となる。  昨年、コロナ禍の中、制作されたこの楽曲は、泥だらけになりながらも進んでいく、前向きなメッセージソングとなっている。怒りや衝動あふれる攻撃的な歌詞も多いSIX LOUNGEのロックンロールだが、この新曲は聴く者を笑顔にさせてくれる楽曲だ。  5月からはワンマンツアーSIX LOUNGE TOUR 2021“THREE”が開催される。ライブハウスでは笑顔溢れるパフォーマンスになることが期待される。 ニュース提供:ZEN MUSIC

    2021/03/17

  • くるり
    ニューアルバム『天才の愛』より「I Love You」先行配信&MV公開!
    ニューアルバム『天才の愛』より「I Love You」先行配信&MV公開!

    くるり

    ニューアルバム『天才の愛』より「I Love You」先行配信&MV公開!

     京都出身のロックバンド・くるりが2021年4月28日にリリースするニューアルバム『天才の愛』より、「I Love You」の先行配信リリースが決定。合わせてMusic Videoも同時公開されます。  「I Love You」はアルバムの1曲目を飾る、緻密な音のアンサンブルで構築された楽曲で、くるり自身がDJを務めるα-STATIONのレギュラー番組『FLAG RADIO』で初OA解禁されました。本楽曲が、3月17日(水)AM0:00より先行配信リリースおよびMusic Video公開がスタートします。楽しみにお待ちください。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/03/16

  • Ms.OOJA
    10周年イヤーを彩る7ヶ月連続配信の第1弾「FLY」配信スタート!
    10周年イヤーを彩る7ヶ月連続配信の第1弾「FLY」配信スタート!

    Ms.OOJA

    10周年イヤーを彩る7ヶ月連続配信の第1弾「FLY」配信スタート!

     メジャーデビュー10周年を迎え、来年3月27日に初の日本武道館単独公演開催を発表したシンガーソングライター・Ms.OOJAが、7ヶ月連続でリリースするデジタルシングル第1弾楽曲「FLY」の配信をスタートさせた。  「FLY」は前作「はじまりの時」と同様、数々の楽曲でタッグを組んできたプロデューサー・Ryosuke"Dr.R"Sakaiと、瑛人「香水」を手掛けたことで注目を集めるルンヒャンとのコライト作品。シリアスでディープなトラックに、Ms.OOJAの力強いヴォーカルがマッチしたミッドナンバーになっており、春を迎え新たな一歩を踏み出す人々を鼓舞するメッセージソングに仕上がっている。  今回はそのヴィジュアライザー(MV)も同時に公開。ギリシャ・アテネ出身のヴィジュアル・クリエイター Cravesによる作品となっており、感情的でムードのある人物像と、スピリチュアルな世界観、メタリックな液体やインパクトのあるタイポグラフィ要素がリンクした、Ms.OOJAのこれまでの作品にない斬新なクリエイティブになっている。    楽曲の世界観を反映し、人生の苦難や試練を乗り越えて自由になっていくというメッセージが込められた映像作品なのでぜひチェックして欲しい。 ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2021/03/16

  • go!go!vanillas
    ニューアルバムより新曲「アダムとイヴ」MVをプレミア公開!
    ニューアルバムより新曲「アダムとイヴ」MVをプレミア公開!

    go!go!vanillas

    ニューアルバムより新曲「アダムとイヴ」MVをプレミア公開!

     2021年3月24日発売ニューアルバム『PANDORA』収録楽曲「アダムとイヴ」のミュージックビデオがgo!go!vanillasオフィシャルYouTubeチャンネルにて3月17日AM 0:00にプレミア公開されることが決定した。  当MVのティザー映像が公開されるやいなや、その衝撃的な映像にSNS上では反響が殺到!go!go!vanillasの新たな挑戦に期待する声が多くみられた。  そんな公開前から話題となっているMVの全貌が遂に、YouTubeプレミア公開で明らかなとなる。更に、プレミア公開直前には、go!go!vanillas Official Instagramアカウントにてインスタライブの配信も決定!MV公開前の興奮をメンバーと味わえる貴重な機会を是非お見逃しなく! ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/03/16

  • YOASOBI
    めざましテレビ新テーマソングの原作小説が決定!
    めざましテレビ新テーマソングの原作小説が決定!

    YOASOBI

    めざましテレビ新テーマソングの原作小説が決定!

     “小説を音楽にするユニット”YOASOBI。2019年11月に公開したデビュー曲「夜に駆ける」は、公開直後から瞬く間に注目を集め、現在ストリーミングでは4億回再生を突破。  国内の各種配信チャートでも1位を席巻、複数カ国のバイラルチャートにもランクインし、2020年の年間Billboard JAPAN総合ソング・チャートとストリーミング・ソング・チャートでは1位を獲得、第71回NHK紅白歌合戦にも出場した。  今年の1月6日に満を持してリリースした1stEP『THE BOOK』は“小説を音楽にする”というコンセプトを表現したまさに“読むCD”ともいうべき豪華な仕様が大いに注目を浴びているうえ、オリコンデジタルアルバムランキングでは5週連続1位を獲得、収録されている7曲もApple MusicチャートTOP15以内にランクイン。  立て続けにリリースしたTVアニメ『BEASTARS』OPテーマ「怪物」、EDテーマ「優しい彗星」も各種チャートで1位を獲得した。2月には、初のワンマンライブ『KEEP OUT THEATER』を新宿・ミラノ座跡地の工事現場にて開催し、同時視聴者数4万人を記録する盛り上がりを見せた。  そんなYOASOBIがこの春からフジテレビ「めざましテレビ」の新テーマソングを手がけることは既に発表されているが、それに先駆けて小説投稿サイト「monogatary.com」で開催されていた、  楽曲の原作小説を募集するコンテスト「夜遊びコンテストvol.3 withめざましテレビ」の結果が発表された。  大賞に選出され、YOASOBI新曲の原作小説となるのは千春さんによる小説「めぐる。」。朝、同じ占いを見た3人の登場人物に起こるちょっとしたハプニングを起点に、小さな幸せが連鎖していくさまを軽やかに描いた短編小説だ。  様変わりしてしまった世の中を反映しつつも、普遍的な人の温かさを思い出させてくれる本作がYOASOBIによってどんな楽曲になるのか、ぜひ楽しみにしていて欲しい。「めざましテレビ」での新テーマソングオンエア開始は3月29日(月)からを予定している。 ニュース提供:ソニー・ミュージックエンタテインメント

    2021/03/15

  • umbrella
    6月11日傘の日に新曲「愚問」リリース&新アー写も発表!
    6月11日傘の日に新曲「愚問」リリース&新アー写も発表!

    umbrella

    6月11日傘の日に新曲「愚問」リリース&新アー写も発表!

     関西のV系シーンを牽引する空間系オルタナティブバンド4人組バンドumbrellaが、3月14日に結成11周年を記念して行われた無観客配信ライヴにて、傘の日である6月11日に新曲「愚問」をリリースする事を発表、それに伴い新しいアーティスト写真もお披露目となった。  6月11日に久々リリースするニューシングル「愚問」は、1年間の溜まった鬱憤を音で放ち、言葉を乗せて、唯が書き下ろしたアグレッシブな楽曲。収録曲は「愚問」の一曲のみで、多くの収録曲からリスナーに好きなものを選んでもらうのではなく、綿密に作り上げた最高の1曲を提示したいというumbrellaなりのおもてなしが根底にある。  「愚問」は、各種配信サイトでの配信及び通販と会場限定でのTシャツ付きのCDとしても発売する。Tシャツのデザインは、自身のアパレルブランドも持つ唯が楽曲をイメージして手掛けておりumbrellaオフィシャルSTORESで予約販売が開始されている。  今回のリリースに合わせ公開されたアーティスト写真は、古びた壁を背に4人が並び、1人傘をさす唯(Vo/Gt)が、バンド結成時より貫き通した「心に傘を」という思想を、結成11年を迎え変わらぬ想いとしてイメージしたビジュアルとなっている。  新型コロナウイルスの影響で結成10周年が不完全燃焼で過ぎ去り、ようやく活動再開を果たしたumbrellaの新たな挑戦に注目して欲しい。 ニュース提供:マーヴェリック

    2021/03/15

  • SHE'S
    ドラマと主題歌「追い風」スペシャルコラボムービーを公開!
    ドラマと主題歌「追い風」スペシャルコラボムービーを公開!

    SHE'S

    ドラマと主題歌「追い風」スペシャルコラボムービーを公開!

     今年、バンド結成10周年・メジャーデビュー5周年のアニバーサリーイヤーに突入したSHE’S。  彼らの楽曲「追い風」が主題歌を務める、毎週火曜夜9時放送のカンテレ・フジテレビ系火9ドラマ『青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平―』が、いよいよ来週最終回を迎える。  最終話を目前に控え、これまで放送されたドラマのハイライトシーンと「追い風」のレコーディング風景を織り交ぜたスペシャルコラボムービーが公開された。  最終話は3月16日(火)21時から放送。物語の結末はもちろん、主題歌「追い風」の流れるエンディングまで楽しみにしていて欲しい。  さらに、「追い風」の歌詞の一部を使用した動画を作成することのできるARムービーメーカーが公開。WEB ARのカメラエフェクト機能を使って歌詞入りの動画を撮影し、Instagram・TikTok等で「追い風」の楽曲をつけて、オリジナルムービーが作成できる。是非あなたならではの「追い風」オリジナルムービーに挑戦してみて欲しい。 ニュース提供:Virgin Music

    2021/03/15

  • Bank Band
    ゲストボーカルにMISIAを迎えた「forgive」配信リリース!
    ゲストボーカルにMISIAを迎えた「forgive」配信リリース!

    Bank Band

    ゲストボーカルにMISIAを迎えた「forgive」配信リリース!

     2018年7月に配信リリースされた「MESSAGE - メッセージ -」に続く Bank Band 5 作目のオリジナル曲「forgive」が完成。  本作は、日本を代表するボーカリスト MISIAをゲストボーカルに迎え、Bank Band feat. MISIA 名義での発表。櫻井和寿が作詞、小林武史が作曲 & 編曲。RECORDING には、小林武史 (Key.) / 櫻井和寿 (Vo.) / 小倉博和(Gt.) / 亀田誠治 (Ba.) / 河村 “カースケ” 智康 (Dr.) / 四家卯大 (vc.) / 沖祥子 (vn.) / 山本拓夫 (Sax.) / 西村浩二 (Tp.) など、日本のトップミュージシャン達が “Bank Band” として参加!さらに 、コーラスには、石巻好文館高等学校音楽部と石巻メンネルコールの方々が参加した。  本作は、3/11「被災地と被災者の10年を想い、日本を力づけるアーティストたちの熱いパフォーマンスを届ける」TBS 音楽特番「音楽の日」にて初披露。Art Direction は森本千絵氏 (goen°) が担当。イラストは、黒田征太郎氏による描き下ろしとなる。   ニュース提供:トイズファクトリー

    2021/03/12

  • 遊助
    10枚目オリジナル・アルバム『For 遊』新曲トレーラー公開!
    10枚目オリジナル・アルバム『For 遊』新曲トレーラー公開!

    遊助

    10枚目オリジナル・アルバム『For 遊』新曲トレーラー公開!

     2021年3月11日、メジャーデビュー12周年を迎えた遊助。記念すべき10枚目のオリジナル・アルバム『For 遊』のMVトレーラー映像がYouTubeで公開された。  2009年3月11日、1stシングル「ひまわり」でメジャーデビューしてから全力で走り続ける遊助。12周年を迎え、今だからこそ「本気で伝えたい、今すぐ届けたい」楽曲を詰め込んだアルバムが完成した。  公開となった映像は、昨年から今年にかけてリリースされた「青炎」(2020.08.05)、「クローバー」(2021.01.27)、そして今作のリードトラックとなる新曲「何やってんだか分かんない人へ」、さらにRude-αとの遊turingで生まれた「君の夜に幸せが降れ 遊turing Rude-α」のミュージックビデオの一部が一足早く観られるので、是非チェックして欲しい。  さらにチェーン別CD購入者先着特典「オリジナルステッカー・オリジナルクリアファイル」のデザインも公開された。 ニュース提供:ソニーミュージックレコーズ

    2021/03/12

  • BIGMAMA
    NEW EP『What a Beautiful Life』リリース決定!
    NEW EP『What a Beautiful Life』リリース決定!

    BIGMAMA

    NEW EP『What a Beautiful Life』リリース決定!

     BIGMAMAがNEW EP『What a Beautiful Life』をリリースすることが決定。4月7日に先行で「Best Friend (what will be will be)」を配信する。   “裸の王様は鏡の前で悩んでいた”  アンデルセンによる童話「裸の王様」をモチーフに、誰の目も気にしない、自分の信念を貫く、裸の王様の言葉「美しき我が人生を!」という格言を軸に発展するストーリーを描いたコンセプトEP。  ライブでも演奏している『The Naked King ~美しき我が人生を~』は「信じることが 怖くとも 疑うばかりじゃ始まらない」今の時代に蔓延る猜疑心や畏怖を打ち壊す、希望に溢れた作品となっている。  ライブ会場/通販限定販売となるCDは “素敵な衣装が見えるでしょう?”裸の王様だけに[心の目で見て欲しい]透明仕様(準備中)。    そしてリリースに先駆けて『Best Friend (what will be will be)』の先行配信が決定!「what will be will be=なるようになるさ」BIGMAMAの新境地ともいえるポップで弾けるサウンドにバイオリンが絡む、前向きに背中を後押しする “大切な友達に捧ぐ” メッセージソングに仕上がっている。 ニュース提供:UK.PROJECT

    2021/03/12

  • go!go!vanillas
    満天の星に包み込まれた新曲「ロールプレイ」LIVE映像公開!
    満天の星に包み込まれた新曲「ロールプレイ」LIVE映像公開!

    go!go!vanillas

    満天の星に包み込まれた新曲「ロールプレイ」LIVE映像公開!

     2021年3月24日にNEW ALBUM『PANDORA』をリリースするgo!go!vanillasが、全国ワンマンツアー「PANDORA TOUR 2021」の開催を発表した。日本全国のライブハウスを巡るツアーは実に2年ぶりとなる。    本ツアーは、4月・5月開催の「目は口ほどに物を言う編」/「口は災いの元編」と称した1日2公演からなる「~CHAOS & HEARTS~」、そして、6月・7月開催の各都市最大級のライブハウスで開催する「~Mr.&Mrs. HOPE~」、全23日程での開催となる。ファン待望のツアーは各地ガイドラインに沿った開催となるため、チケット争奪戦は必至!本日よりファンクラブにて4月公演のチケット最速先行受付がスタートしているのでお見逃しなく!  更に、今年2月に行われた東名阪アコースティックツアー「yacoustic night star tours」より、アルバム収録楽曲「ロールプレイ」のLIVE映像も公開となった。  「yacoustic night star tours」は、ライブハウスにいながらまるで夜の屋外旅行のような空間を楽しめるように、というコンセプトのもと開催されたgo!go!vanillasにとっては珍しいアコースティック公演。新型コロナウィルスの影響がいまだ続く中新たなライブハウスの楽しみ方を提供すべく、聴覚・視覚・嗅覚を刺激する様々なアプローチで特殊な演出が施されたライブとなり、その内容は多くの反響を呼んだ。  そんな貴重な公演から、演出が特に印象的な先行配信中の楽曲「ロールプレイ」のLIVE映像が公開。ステージを包み込むように彩られた満天の星々と4人が奏でる柔らかなハーモニーがマッチした映像美は必見。思うように外出することができない今だからこそ、ご覧いただきたい内容となっているので、是非お見逃しなく。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/03/11

  • 當山みれい
    Sucy Dog・石原慎也による初の提供曲「わけあって」先行配信開始!
    Sucy Dog・石原慎也による初の提供曲「わけあって」先行配信開始!

    當山みれい

    Sucy Dog・石原慎也による初の提供曲「わけあって」先行配信開始!

     LINE MUSICなどのサブスクサービスでリリース毎にチャートを席捲し、同世代女子からの強烈な支持を集めるシンガーソングライター・當山みれい。    2021年3月17日にリリースするMini Album『still』より、Saucy DogのVo/Gt石原慎也氏による初の詩曲提供を受けたリード曲「わけあって」の先行配信スタート。併せて、當山みれいオフィシャルYouTubeにてリリックビデオも公開された。  「わけあって」は、曖昧なままに日々を過ごしてしまったが故に別れてしまった男女の関係性を男性目線で當山みれいが歌った失恋ソング。これまでの當山みれいの楽曲とは一味違った、フォーキーな雰囲気も感じられる一曲だ。    また、アレンジには変態紳士クラブの他、ソロ名義でもヒット曲を生み出しているGeGとHiplinが参加。両者による叙情的でメロウなアレンジにも注目だ。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/03/11

  • 大森靖子×橋本愛
    歌唱曲「堕教師」Music VideoをYoutubeにてプレミア公開!
    歌唱曲「堕教師」Music VideoをYoutubeにてプレミア公開!

    大森靖子×橋本愛

    歌唱曲「堕教師」Music VideoをYoutubeにてプレミア公開!

     大森靖子が橋本愛と歌唱している「堕教師」のMusic Videoが大森靖子オフィシャルYoutubeチャンネルにて3月11日(木)21:00よりプレミア公開される。  本楽曲は昨年12月にリリースしたアルバム『Kintsugi』に収録さており、かねてより大森靖子のファンであることを公言していた橋本愛。  2013年には「ミッドナイト清純異性交遊」「君と映画」のミュージックビデオに出演、さらに、この2本のミュージックビデオを再構築・同時に制作された松居大悟監督映画『ワンダフルワールドエンド』で主演を務めた。久しぶりのタッグとなる2人のMusic Video。ぜひチャットに参加しながらプレミア公開でリアルタイム視聴しよう。  また、Music Video公開同日の3月11日(木)21:30からは橋本愛がパーソナリティを務めるMBSラジオ「橋本愛、ここにしかないどこかへ」に大森靖子がゲスト出演。  2週連続ゲストの2回目となっており、初回ゲスト出演時には、ラジオ番組内コーナー「爆走ギターロード!」にサプライズ出演し、大森靖子の楽曲「きもいかわ」を弾き語りで披露。今回の出演ではMusic Video公開後、一早く撮影時のエピソードなども聴くことが出来そうだ。  3月31日にはワンマン生配信シリーズ第3弾となる「秘密の接触SSS vol.3」を開催し、4月からはメジャーデビュー7(ナナ)周年、全国7(ナナ)ヶ所を回る「えちえちDELETE TOUR」もスタート。  「秘密の接触SSS vol.3」は3月16日(火)より来場チケットの抽選とオンライン視聴チケットの販売がスタート。「えちえちDELETE TOUR」ともにチケットは現在抽選受付中。  2021年はメジャーデビュー7(ナナ)周年!勢いを加速させる大森靖子からますます目が離せない! ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/03/11

  • SUPER BEAVER
    初のMV作品集ジャケット写真公開&特典画像公開!
    初のMV作品集ジャケット写真公開&特典画像公開!

    SUPER BEAVER

    初のMV作品集ジャケット写真公開&特典画像公開!

     2020年4月より結成15周年を迎え、メジャー再契約を発表。同年12月9日に横浜アリーナにて開催された無観客生配信ライブでは同時視聴数が約7万人、アーカイブ無しの生配信限定公開にも関わらず総再生回数約36万回を記録し話題を呼んだ。    2021年2月3日にはメジャー再契約第1弾となるアルバム『アイラヴユー』をリリースし、オリコンデイリーアルバムランキング(2月6日付)にて、CDでは初の1位を獲得。オリコンウィークーアルバムランキング(2月15日付)は2位、Billboard JAPAN 総合アルバム・チャート"Hot Albums"(2月15日付)でも2位を獲得。さらにApple Music総合アルバムランキングにて最高位2位、iTunesロックアルバムチャートでも1位を記録し、数々のチャートにランクインするなど、今最も注目を集めるロックバンド。  そんな彼らが、結成15周年を締めくくる2021年3月31日に、自身初のMV作品集「SUPER BEAVER 15th Anniversary 音楽映像作品集 ~ビバコレ!!~」をBlu-ray DiscとDVDでリリースする。本映像作品のジャケット写真がこのたび解禁となった。結成15周年を記念したロゴマークを全面に使用したシンプルかつ力強いジャケット写真に仕上がっている。  さらに、MV作品集「SUPER BEAVER 15th Anniversary 音楽映像作品集 ~ビバコレ!!~」の店舗別購入者特典絵柄も公開となっている。  本映像作品は2012年にリリースされた「歓びの明日に」から、メジャー再契約後制作された最新の「パラドックス」までのMVを収録。さらに、音源も再録し、新たに撮り下ろした「東京流星群」MVを含めた全27曲収録が決定している。Blu-ray DiscとDVDの2形態の発売となっており、どちらも三方背ボックス仕様となっている。  結成15周年を締めくくるにふさわしい、彼らの歩んできた軌跡を辿る事ができる本作品を是非堪能して欲しい! ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/03/10

  • 吉澤嘉代子
    ポップでキュートな「鬼」のMVが公開!先行配信もスタート!
    ポップでキュートな「鬼」のMVが公開!先行配信もスタート!

    吉澤嘉代子

    ポップでキュートな「鬼」のMVが公開!先行配信もスタート!

     吉澤嘉代子が2021年3月17日にリリースする5thアルバム『赤星青星』からの先行配信曲「鬼」のミュージックビデオが公開となった。  「鬼」はタイトルから連想される物恐ろしさとは裏腹に、人が誰しも心に抱える嫉妬心をポップなメロディーに乗せてキュートに歌ったナンバー。ミュージックビデオは全編アニメーションで制作されており、楽曲の可愛らしさが全面に打ち出された作品となっている。    アニメーションの中には吉澤嘉代子に纏わる様々なアイテムが登場しているので、こちらも楽しみながら視聴してみてほしい。なお、「鬼」はアルバムの発売に先駆け3月10日より先行配信もスタート。  また、吉澤嘉代子が約1年半ぶりに開催する有観客ワンマンツアー「赤青ツアー2021」のチケットは一般発売と共に即日完売。3月24日(水)に昭和女子大学人見記念講堂で開催される東京公演のみオンライン配信も実施されるので、もしチケットをゲットできなかったという人は是非こちらをチェック。アーカイブ視聴は3月31日(水)23:59まで。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/03/10

  • Ms.OOJA
    10周年イヤーを彩る新曲「FLY」の配信リリースが決定!
    10周年イヤーを彩る新曲「FLY」の配信リリースが決定!

    Ms.OOJA

    10周年イヤーを彩る新曲「FLY」の配信リリースが決定!

     メジャーデビュー10周年を迎え、来年3月27日(日)に初の日本武道館単独公演開催を発表したシンガーソングライター・Ms.OOJAが、今年3月16日(火)に配信する新曲「FLY」を皮切りに、7ヶ月連続でデジタルシングルを配信リリースする。  連続リリースの第一弾となる「FLY」は、前作「はじまりの時」と同様、数々の楽曲でタッグを組んできたプロデューサー・Ryosuke"Dr.R"Sakaiと、瑛人「香水」を手掛けたことで注目を集めるルンヒャンとのコライト作品。    シリアスでディープなトラックに、Ms.OOJAの力強いヴォーカルがマッチしたミッドナンバーになっており、春を迎え新たな一歩を踏み出す人々を鼓舞するメッセージソングに仕上がっている。今回は合わせてFIRSTORDER岡田考功がデザインを担当したジャケット写真も公開された。この写真には、のちに連続リリースされる配信楽曲のジャケットとリンクするとある仕掛けがあるという。  メジャーデビュー記念日が2月16日だったことになぞらえ、今後は毎月16日に7連続で新曲がデジタルリリースされる。今後も10周年を彩るさまざまなタイプの楽曲が配信されるので、ファンならずともチェックしたいところだ。 ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2021/03/10

  • マルシィ
    新曲「ワスレナグサ」モデルkirariが出演するLyric Videoを公開!
    新曲「ワスレナグサ」モデルkirariが出演するLyric Videoを公開!

    マルシィ

    新曲「ワスレナグサ」モデルkirariが出演するLyric Videoを公開!

     福岡発の4ピースバンド"マルシィ"が、バンドとして初の春ソングとなる最新曲「ワスレナグサ」を先日配信リリース。「歌ネット」注目度ランキング1位を獲得し、話題を集める中、同曲のLyric videoも公開した。  Lyric Videoには、インスタグラムを中心に"天使すぎる小悪魔"と話題を集めたモデルのkirariが出演。  これまでの「白雪」、「雫」のリリックビデオに続き、フォトグラファーの酒井貴弘が制作を手掛けており、離れ離れになる恋人との思い出を写しと撮ったフォトアルバムのような作品となっている。  彼女の切ない表情ひとつひとつに注目してご覧いただきたい。リリックビデオの歌詞は、ドラムめゐびーの直筆となっている。 ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2021/03/09

  • 羊文学
    新曲「ラッキー」の配信リリースとMV公開決定!
    新曲「ラッキー」の配信リリースとMV公開決定!

    羊文学

    新曲「ラッキー」の配信リリースとMV公開決定!

     2020年12月9日にメジャーデビューアルバム『POWERS』をリリースしたスリーピースロックバンド羊文学が、NTTドコモ新料金プラン「ahamo」とのコラボレーションをすることが明らかになった。  2021年3月26日にローンチされるNTTドコモの新料金プラン「ahamo」が発信する"みんなの「好き」を応援する"をテーマにネクストアーティストとともにコラボレートする企画「ahamo Xプロジェクト」の中で、羊文学、崎山蒼志、Omoinotakeの3組がaha!なMVを制作するアーティストとして起用されている。  今回コラボレーションする羊文学の新曲「ラッキー」は3月17日に配信リリースされる。またMVは3月下旬公開を予定している。それに向けて様々なコンテンツを、今後羊文学とahamoのSNS公式アカウントを軸に発信していく。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/03/09

  • 秋山黄色
    アルバム『FIZZY POP SYNDROME』より「月と太陽だけ」プレミア公開!
    アルバム『FIZZY POP SYNDROME』より「月と太陽だけ」プレミア公開!

    秋山黄色

    アルバム『FIZZY POP SYNDROME』より「月と太陽だけ」プレミア公開!

     秋山黄色の新曲「月と太陽だけ」のミュージックビデオが3月10日23:00にYouTubeでプレミア公開される。  「月と太陽だけ」は3月3日発売された秋山黄色の2ndアルバム『FIZZY POP SYNDROME』に収録されている楽曲。  ミュージックビデオの監督は、1stアルバム『FromDROPOUT』に収録されていて、現在1000万再生を超える「Caffeine」と同じ田辺秀伸氏が務めた。  なお、先週末より全国ツアー‘秋山黄色「一鬼一遊TOUR Lv.2」’がスタート。秋山黄色にとっては初の全国ツアーで、デビュー後初の有観客単独公演となる。  本ツアーは、6月4日に秋山黄色の地元である栃木県 HEAVEN’S ROCK Utsunomiya VJ-2にてファイナルを迎える予定。 ニュース提供:EPICレコード

    2021/03/09

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. IRIS OUT
    IRIS OUT
    米津玄師
  2. JANE DOE
    JANE DOE
    米津玄師, 宇多田ヒカル
  3. 灯を護る
    灯を護る
    スピッツ
  4. Stare In Wonder
    Stare In Wonder
    BE:FIRST
  5. GOOD DAY
    GOOD DAY
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 灯を護る / スピッツ
    【スピッツ】TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3 オープニング主題歌「灯を護る」歌詞公開中!!
  • Stare In Wonder / BE:FIRST
    Stare In Wonder / BE:FIRST
  • Pastoral / Aimer
    Pastoral / Aimer
  • GRAY / 十明
    GRAY / 十明
  • TRUE LOVE / Snow Man
    TRUE LOVE / Snow Man
  • THE REVO / ポルノグラフィティ
    THE REVO / ポルノグラフィティ
  • はちゃめちゃわちゃライフ! / FRUITS ZIPPER
    はちゃめちゃわちゃライフ! / FRUITS ZIPPER
  • 化け物 / マカロニえんぴつ
    化け物 / マカロニえんぴつ
  • 劇上 / YOASOBI
    劇上 / YOASOBI
  • Lollipop / miComet
    Lollipop / miComet
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()