音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • YUI
    TOYOTA新型「アクア」CMにて名曲「Strobolights」カバー!
    TOYOTA新型「アクア」CMにて名曲「Strobolights」カバー!

    YUI

    TOYOTA新型「アクア」CMにて名曲「Strobolights」カバー!

     シンガーソングライターyuiが2021年7月19日よりスタートするTOYOTA新型「アクア」CMにてSUPERCARの名曲「Strobolights」をカバー。  正方形で構成されたおしゃれな世界観と、「いい。」というシンプルで強い言葉を軸に、様々なライフスタイルで「いい。」アクアが表現されたCMの映像にyuiらしい自由で軽快でありながらも力強い歌声が載せられている。  公開のCMはTVだけでなくTOYOTAの各SNSでも見ることができる。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/07/20

  • シド
    新曲「慈雨のくちづけ」配信スタート&Music Videoも公開!
    新曲「慈雨のくちづけ」配信スタート&Music Videoも公開!

    シド

    新曲「慈雨のくちづけ」配信スタート&Music Videoも公開!

     ヴィジュアル系ロックバンド、シドの新曲「慈雨のくちづけ」が現在絶賛放送中の中国アニメ『天官賜福』の日本語吹替版のオープニングテーマとして起用され、国内はもちろん海外からも非常に高い評価を受けるなか、ついに待望の楽曲が配信リリースされた。    ついにフルサイズで新曲がたっぷり聴けるということで、ファンは待ちに待っていたことだろう。ヴォーカルのマオがこの楽曲に込めた<愛>の内容をしっかりと受け取って欲しい。  さらにYouTubeでは「慈雨のくちづけ」のMusic Videoも公開された。楽曲が持つ幽玄な世界観をイラストをベースにしながらも全編にわたり歌詞を表示させることで、とても繊細に表現されている。新たなシドの一面を是非チェックして欲しい。  そして9月からスタートする全国ツアーについてもチケット情報がアナウンスされた。ツアーでやっとリアルなシドに会えるまたとないチャンス。こちらもお見逃しなく。 ニュース提供:キューンミュージック

    2021/07/19

  • 平井大
    夏の7週連続リリース2曲目「Good One」配信スタート!
    夏の7週連続リリース2曲目「Good One」配信スタート!

    平井大

    夏の7週連続リリース2曲目「Good One」配信スタート!

     3週間に1度のペースで日曜日に“Sunday Goods”をテーマに連続配信リリースを続け、さらに7月11日(日)からは“Sunday Goods -Special Summer Edition-”と題して1週間に1度のペースで配信リリースしている平井 大が、2021年7月18日(日)に7週連続配信2曲目となる「Good One」をリリースした。  今作は、平井 大が届ける今年の夏最高にハッピーなダンスミュージック。トークボックスや煌びやかなシンセをフューチャーした80'sサウンドに、アップデートされたサウンドプロダクションがブレンドされた最新の"Good Times" Musicとなっている。  また、「Good One」のリリックビデオがプレミア公開。リリックビデオは、ピンクとブルーに照らされた水面に映る水着のシルエットが印象的なPopなビデオに仕上がっている。  そして、7月21日(水)22時ごろより、TikTok LIVEにて生配信ライブが決定!ライブ内で、ABEMA新作ドキュメンタリー番組『普通の女子高生だったはずの私が 16才でママになって知ったことは、』主題歌に決定し、話題沸騰中の新曲「MIRROR MIRROR」(7月25日配信)もライブ初披露する予定とのことなので、平井 大のTikTokアカウントからぜひチェックしてみよう。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/07/19

  • Ado
    大反響のタマホームCM Newバージョンが放映スタート!
    大反響のタマホームCM Newバージョンが放映スタート!

    Ado

    大反響のタマホームCM Newバージョンが放映スタート!

     デビュー曲「うっせぇわ」のMV&ストリーミング累計再生回数が合わせて3億を突破し、社会現象となっている18歳女性の歌い手 Ado。(読み:アド)4月に配信した「踊」も国内外の各配信サイトで50冠を獲得し、6月に配信した新曲「夜のピエロ」も続々とチャートインを果たしヒットしている。  先月よりオンエアされている「ハッピーソングAdo篇」はネット上でも反響が大きく、公開から3週間で600万再生を突破するほどの大反響。この「ハッピーソングAdo篇」に続く、Newバージョンが放映スタート!    JazzyでパワフルなAdoの歌声と、前回に続きAdoのイメージディレクターを務めるイラストレーターORIHARA がCMのために描き下ろしたイラストをフルアニメーションに仕上げた美しい映像作品に仕上がっている。なお、映像内の振り付けはニコニコ動画の“踊ってみた”で有名になり女優やタレント業でも活躍中のまなこ が担当しているので合わせてチェックして欲しい。  NewバージョンのCMはオンエアがスタートされたが、いち早く観たい人はタマホームの公式YouTubeチャンネル、Instagram、Facebookに映像がアップされているのでチェックしてみよう。 ニュース提供:Virgin Music

    2021/07/19

  • 藤原さくら
    8月25日発売のライブ映像作品トレーラー第一弾公開!
    8月25日発売のライブ映像作品トレーラー第一弾公開!

    藤原さくら

    8月25日発売のライブ映像作品トレーラー第一弾公開!

     藤原さくら、2021年8月25日に発売するライブ映像作品『「SUPERMARKET」Live 2021 at 中野サンプラザ』のトレーラー映像第一弾が、YouTubeオフィシャルチャンネルにて公開された。  昨年リリースしたアルバム『SUPERMARKET』を引っ提げ今年の4月9日(金)に中野サンプラザで開催した、アルバム制作からの藤原の音楽的冒険の集大成といえる約1年4ヶ月ぶりのワンマンライブを収録した本作。    ライブ本編にはアルバム『SUPERMARKET』収録曲とこの日にライブ初披露した「Kirakira」を含む全20曲を収録。また、特典映像として2019年のアルバム制作から今回のライブまでの約2年間を藤原の最新インタビュー&初出し映像などで振り返った「SUPERMARKET -THE FINAL-」を収録。    これは、アルバム『SUPERMARKET』の購入者特典として公開された「藤原さくらの1日」の一部や、外出自粛期間中にYouTubeにて期間限定で公開した「ひとりぼっちでさみしくnight on YouTube」(2020年3月、2021年1月)から数曲など、現在は見ることが出来ないレア映像を交えたドキュメンタリーとなっている。  そして、ライブ映像作品『「SUPERMARKET」Live 2021 at 中野サンプラザ』の店舗別購入者特典「オリジナル・ステッカー」のデザインも発表となった。すでにYouTubeなどで公開されている「Kirakira(Oekaki Live Video)」内で登場している、ライブ当日のスタイリングがそのまま再現された藤原のロトスコープ、そして藤原が描いたイラストをモチーフに作成された個性豊かでかわいらしいキャラクターたちがデザインされたカラフルでポップなアイテムとなっている。オリジナル特典はなくなり次第終了となるので、早めに予約することをおすすめしたい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/07/16

  • Saucy Dog
    新曲「君がいない」7月28日に配信リリース決定!
    新曲「君がいない」7月28日に配信リリース決定!

    Saucy Dog

    新曲「君がいない」7月28日に配信リリース決定!

     Saucy Dogが2021年7月28日に新曲「君がいない」を配信リリースする。  「君がいない」は、叶うはずのない切ない想いを綴った疾走感のある楽曲になっており、Saucy Dogの魅力が凝縮された1曲となっているので楽しみに待っておこう。ジャケットイラストは、前作「週末グルーミー」に引き続き、奥まほみが手がけている。  なおSaucy Dogは、2021年8月25日に先行配信楽曲「sugar」と「週末グルーミー」、「君がいない」を含む待望の5th mini Albumと"Blu-ray/DVD 「send for you」2021.2.5日本武道館"がリリースされる。 ニュース提供:A-Sketch

    2021/07/16

  • リーガルリリー
    新曲「風にとどけ」写真家・小見山峻による新ビジュアル公開!
    新曲「風にとどけ」写真家・小見山峻による新ビジュアル公開!

    リーガルリリー

    新曲「風にとどけ」写真家・小見山峻による新ビジュアル公開!

     リーガルリリーが2021年8月4日に配信リリースする新曲「風にとどけ」のジャケット写真と新しいアーティスト写真が公開となった。  今回公開されたアートワークは写真家・小見山峻によるもので、楽曲の大きなテーマでもある「風」を切り取った作品になっており、Ba.海が以前より小見山峻の個展に訪れたりと、以前から交流がある中で今回のセッションが実現。  ジャケット写真では”飛べない紙飛行機”をモチーフに、青空と共に楽曲タイトルを表現。また、風を切るように走る荷台に乗ったメンバーを切り取った印象的なアーティスト写真とともに、リーガルリリーの世界観をより強く提示するアートワークに仕上がっている。  また、7月21日放送のFM802「UPBEAT!」(11:00~14:00)にて、「風にとどけ」のフル尺音源が初オンエアされるとのこと。リーガルリリーが次に放つ音像に期待しながら、今後の情報も要チェックだ。 ニュース提供:キューンミュージック

    2021/07/16

  • CHIHIRO
    シティポップサウンドのデジタルシングルリリース決定!
    シティポップサウンドのデジタルシングルリリース決定!

    CHIHIRO

    シティポップサウンドのデジタルシングルリリース決定!

     2021年1月に「バカミタイ」、3月には「君が好きすぎる」とデジタルシングルをリリースしてきたCHIHIROが、新たなシングル「Midnight Drive」を7月28日に配信リリースする事が決定した。  今回の楽曲はCHIHIROにはとって初となるシティポップとなっており、アレンジャーにはヒプノシスマイク、Rin音、クボタカイ等を手がけ、自身のリリースも積極的に行う新進気鋭の音楽プロデューサー、maeshima soshi氏を起用。  CHIHIROらしさを生かしつつ新たなサウンドを加えることで長い夏の夜に、受け身ではなく時には自分から一歩踏み込んでみようと決意する女性の恋愛模様を描いた楽曲に仕上がっている。なお、CHIHIROは9月以降、続けてデジタルシングルをリリースする事も決定している。 <CHIHIRO コメント> maeshima soshiさんとのコラボレートで出来たこの楽曲は、R&BをベースにしながらCitypopの要素も入れたサウンドになりました。待ってるだけじゃ恋は始まらない、行動しないと変わらない。「受け身恋愛」を卒業したくなるようなメッセージで書いたラブソングです。疾走感とゆるいチル感が恋愛の葛藤とリンクしているので、恋が動き出す、夏のドライブソングになれば嬉しいです。 ニュース提供:テイチクエンタテインメント

    2021/07/15

  • SEKAI NO OWARI
    アルバム『scent of memory』初回盤収録内容詳細発表!
    アルバム『scent of memory』初回盤収録内容詳細発表!

    SEKAI NO OWARI

    アルバム『scent of memory』初回盤収録内容詳細発表!

     SEKAI NO OWARIが2021年7月21日に発売するニューアルバム『scent of memory』初回盤の収録内容が発表された。今回発表されたのは、初回盤のみに付属されるDISC2とDISC3の詳細。  DISC2 (CD)には、本アルバム収録の「umbrella」「silent」「バードマン」「tears」の貴重なデモ音源に加え、「迷彩Saori歌詞Ver. (demo)」「迷彩Fukase歌詞Ver. (demo)」と表記された謎の音源も収録されることが明らかになった。  さらに、総収録時間約61分のDISC3 (DVD)には前作「silent」にも収録され好評を博したドキュメンタリーの続編「Holiday Session #2」を収録。SEKAI NO OWARIの音楽制作の過程とその途上にある苦悩を隠すことなく収め、話題となること間違いない映像作品となっている。  ともに初回盤でしか見聴きできない貴重な内容になっているので、是非予約して手に入れてほしい。  現在、ニューアルバム『scent of memory』より「tears」が先行配信中。「tears」は、SEKAI NO OWARI初の大型展覧会「ザ シークレット ハウス (THE SECRET HOUSE)」のテーマソングにもなっている。  オリジナル・アルバム『scent of memory』は、バンド初の試みとなる香りがコンセプトのアルバムとなっており、1万セット限定販売となるキャンドル盤には、SEKAI NO OWARIプロデュースの缶入りアロマキャンドル12個ボックスセットが豪華特典として付属。  12種類のアロマキャンドルはアルバムに収録される12曲をイメージした香りとなっており、そのキャンドルのイメージ画像も公開されている。  『scent of memory』のリリースが近づく中、続々と新しい情報を公開していくので公式HP、SNSはお見逃しなく。 ニュース提供:Virgin Music

    2021/07/15

  • SUPER BEAVER
    ニューシングル収録曲の「東京流星群」MV映像公開!
    ニューシングル収録曲の「東京流星群」MV映像公開!

    SUPER BEAVER

    ニューシングル収録曲の「東京流星群」MV映像公開!

     2020年4月より結成15周年を迎え、2021年2月3日にはメジャー再契約第1弾となるアルバム『アイラヴユー』をリリースし、数々のチャートにランクイン。NTT西日本の企業CMに楽曲「時代」が、アサヒスーパードライWEB CMに楽曲「人として」が起用された。そして、テレビ朝日系金曜ナイトドラマ『あのときキスしておけば』の主題歌「愛しい人」をリリースし、公開中の話題の映画『東京リベンジャーズ』の主題歌に起用された新曲「名前を呼ぶよ」を収録したニューシングルを7月7日(水)にリリースした今最も注目のロックバンドSUPER BEAVER。  このたび、映画『東京リベンジャーズ』主題歌であるSUPER BEAVER 新曲「名前を呼ぶよ」が収録されたニューシングル『名前を呼ぶよ』の収録曲「東京流星群」MVフルバージョンが、ニューシングル『名前を呼ぶよ』リリースを記念してSUPER BEAVER公式YouTubeチャンネルにて解禁となった。  「東京流星群」MVは、結成15周年を締めくくる2021年3月31日リリースされた自身初のMV作品集「SUPER BEAVER 15th Anniversary 音楽映像作品集 ~ビバコレ!!~」のリリースにあわせて新たに撮り下ろされており、今回公開となったのは冒頭の映像箇所をカットした特別バージョンとなっている。完全版の映像は是非MV作品集で楽しんでほしい。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/07/15

  • 石崎ひゅーい
    磯村勇斗出演「ブラックスター」ミュージックビデオを公開!
    磯村勇斗出演「ブラックスター」ミュージックビデオを公開!

    石崎ひゅーい

    磯村勇斗出演「ブラックスター」ミュージックビデオを公開!

     石崎ひゅーいが、磯村勇斗出演「ブラックスター」ミュージックビデオを公開。「ブラックスター」はサッポロ生ビール黒ラベルのタイアップソングとして書き下ろしされた楽曲で2021年7月7日に配信スタートとなった。  サッポロビール公式YouTubeチャンネルに公開中の「【OFFICIAL PV】石崎ひゅーい - ブラックスター(Be a STAR ver.)by サッポロ生ビール黒ラベル」は、現在100万回再生を突破し話題となっている。  “それぞれにきっと、大切な星がある。”というコンセプトのもと、石崎が「ブラックスター」を書き下ろし、本人役として出演もしている。俳優の磯村勇斗は、葛藤しながらも七夕の夜に力強く一歩踏み出す一人の“大人”を演じている。 磯村勇斗と石崎ひゅーい。俳優とアーティストの2人が、それぞれのリアルな生きる姿を表現しており、見る人の背中を押す内容となっている。  今回公開される「ブラックスター」ミュージックビデオは、【OFFICIAL PV】を基に作られた作品。監督の杉山弘樹氏は、「ラストサビでの磯村さんが圧巻」と語っている。【OFFICIAL PV】では見られないシーンも盛りだくさんなのでチェックしてほしい。 <杉山弘樹監督コメント> 「ブラックスター」の‘革命前夜’や‘誰も知らない場所へ’という歌詞にある、内に秘めたる衝動に突き動かされるような感覚を表現できればと思いながら作りました。 磯村さんの表情や動きが、石崎さんの楽曲と合わさることで、また別の感情が生まれてきたように思います。ラストサビでの磯村さんが圧巻でした。 <磯村勇斗コメント> 最初音源を聴いた時に自然と体が動き出すような不思議な感覚がありました。頭から離れない歌詞と、石崎さんの優しいながらも心を揺さぶる歌声に惹きつけられ、僕自身すごく楽しみながら撮影に臨むことが出来ました。 舞台上のシーンでは、公演中止を経験した周りの俳優たちの話を聞いていたので、彼らのどこにもぶつけられない苛立ちなどを、自分の中に落とし込みながら演じました。 <石崎ひゅーいコメント> 今回縁あって磯村隼人さんと共演させて頂きました。ブラックスターは'憧れ"に向かう中で生まれる葛藤を描いた曲です。磯村さんの表情や動き、一つ一つがこの曲を物語ってくれています。 真夏の夜にどこかへ走り出したくなる、そんなMVが完成しました。是非ご覧ください。 ニュース提供:EPICレコード

    2021/07/14

  • sumika
    新曲「Jasmine」を7月30日に配信限定リリース決定!
    新曲「Jasmine」を7月30日に配信限定リリース決定!

    sumika

    新曲「Jasmine」を7月30日に配信限定リリース決定!

     今年3月3日に、新作「AMUSIC」を発売、オリコンウィークリーアルバムランキング(3/15付)3位を記録し好調のsumika。フジテレビにて放送中のホンネトーク&ニュース LIVEショー『バイキングMORE』のテーマソングとして今年3月から起用されている新曲「Jasmine」が、7月30日に配信限定リリースされることが決定した。  今回の楽曲『Jasmine』は、海辺の爽快な歌詞と、心が弾むような優しいメロディーが印象的なアップテンポのナンバー。 作詞、作曲を担当した片岡健太(Vo./Gt)は、「番組名にもなっている"バイキング"にちなんで 、"船で新しい町に来た"というイメージで 、"この町でゼロから暮していこう"と気持ちになってもらえるような曲にしました」と、曲に込めた思いを語っている。  なお、7月20日放送の「sumika LOCKS!」にて、「Jasmine」が初フルオンエアされる。是非チェックして欲しい。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/07/14

  • ACIDMAN
    新曲「ファンファーレ」歌唱参加企画スタート!
    新曲「ファンファーレ」歌唱参加企画スタート!

    ACIDMAN

    新曲「ファンファーレ」歌唱参加企画スタート!

     ACIDMANが、2021年秋に発売する12th Album『INNOCENCE』に収録される未発表の新曲「ファンファーレ」へのコーラス参加企画を開始した。  コロナ渦でライブでも声を出せない環境の中でも、皆様の声を聞きたいという思いから、この企画が発足。皆さまから届くコーラス音声を合わせて、「ファンファーレ」の楽曲が完成する仕様となっている。  応募ページ内で聴くことができるコーラスの参考音源は、大木伸夫本人が歌唱しており、その後に続く空白部分に合わせて歌うことができる。    なお、本楽曲は8月5日からスタートするACIDMAN 『innocence』プレリリースツアーのライブ会場で聴くことができる。  皆様の歌声が楽曲に入ることで、プレリリースツアーに参加する方はもちろん、参加できない方でもライブ会場で一緒に歌っているかのような一体感を味わうことができるこの企画。皆様で作り上げる楽曲「ファンファーレ」、一人でも多くの方に参加して欲しい。 <大木伸夫よりコメント> 「ファンファーレ」は僕達の新しいアルバム「INNOCENCE」のラストを飾る楽曲です。この曲は8月5日から行われる僕たちのプレリリースツアーで初披露します。コロナ禍によって、ライブで声を出す事が出来ない今、事前に録音して頂いた皆様の声を、当日の僕達の演奏と共にライブ会場で流したいと思っています。もちろんアルバムにも収録する予定です。どんな状況になろうとも、どんなに苦しくとも、僕達は今この瞬間を生きている。その喜びもこの悲しみも僕らだけのもの。そんな人類讃歌の様な楽曲です。1人でも多くの人に参加して頂ける事を願っています。 ニュース提供:Virgin Music

    2021/07/14

  • ビッケブランカ
    新曲「蒼天のヴァンパイア」MV公開&全国ツアー開催決定!
    新曲「蒼天のヴァンパイア」MV公開&全国ツアー開催決定!

    ビッケブランカ

    新曲「蒼天のヴァンパイア」MV公開&全国ツアー開催決定!

     配信開始されたEP『HEY』のリード曲「蒼天のヴァンパイア」のミュージックビデオが公開された。  新曲「蒼天のヴァンパイア」ミュージックビデオは、ビッケブランカのDJシーンから始まり、様々なシチュエーションへと目まぐるしく切り替わっていき、全編を通して爽快感のある仕上がりとなっている。撮影にはドローンも使用され、ラストシーンではスパークを用いるなど迫力のある映像にも注目だ。  本楽曲を含むEP「HEY」は、<出会い/高揚感>をテーマに、初夏をイメージしたアッパーチューンを中心とした4曲入りの作品で、先行配信がスタートしている。  また、全国5大都市ホールツアー「FATE TOUR 2147」の開催が発表された。9月24日(金)福岡市民会館を皮切りに、10/1(金)札幌市教育文化会館、10/15(金)LINE CUBE SHIBUYA、10/17(日)日本特殊陶業市民会館フォレストホール、10/30(土)大阪フェスティバルホールで開催する。チケットはオフィシャルファンクラブ「French Link」で受付開始となっているので是非チェックしよう。 <ビッケブランカ> すごく爽快なMVが完成しましたー。予報を覆して奇跡的に雨が降らなかったんですこの日。まさに蒼天の下で撮られた作品です。スタッフの皆さん本当にありがとうございました、ぜひご覧ください!!! ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/07/13

  • 吉岡聖恵
    自身初となるリリックビデオのYouTubeプレミア公開が決定!
    自身初となるリリックビデオのYouTubeプレミア公開が決定!

    吉岡聖恵

    自身初となるリリックビデオのYouTubeプレミア公開が決定!

     吉岡聖恵が約3年ぶりとなるソロ楽曲として、いよいよリリースを迎える、チューリップのカヴァー「夏色のおもいで」。配信開始に合わせ7月14日(水)0時AMに自身初となるリリックビデオの公開が決定。  イラストレーションは、飲料のパッケージデザインや、自身の画集を発売し注目が集まっている若手イラストレーター・かとうれい氏が担当、アニメーションをTV番組のオープニングやMVなど多方面の作品を手掛けているODD JOB Inc.が制作した。  楽曲の持つ世界に新たな命を吹き込み、爽やかで甘酸っぱい印象に加え、どこか懐かしさも持ち合わせるようなこの季節にぴったりの作品に仕上がった。  今回「夏色のおもいで」リリックビデオのイラストレーションを担当した、かとうれい氏は「素敵なコラボレーションに携わることが出来て光栄です。爽やかさも切なさもひっくるめた瑞々しい世界観を描かせて頂きました。是非お楽しみ頂けたら幸いです!」とコメント。はたしてどんな作品に仕上がっているのか、公開を是非お楽しみに。  また今回のリリックビデオ公開に合わせ、吉岡聖恵 Official Youtube Channnelを新たに開設。チャンネル登録&リマインダー設定でプレミア公開を見逃すな!プレミア公開時にはチャット欄・SNS等では「#夏色のおもいで」を付けて感想を投稿を!  「夏色のおもいで」iTunes プレオーダーキャンペーンは、7/13(火)23:59まで開催中。iTunesのプレオーダー完了画面と必要事項をキャンペーン応募フォームからご応募いただいた方の中から、抽選で200名様に『吉岡聖恵メッセージ入り暑中見舞いポストカード』をプレゼント。プレオーダーキャンペーンの詳細については、応募フォーム及びいきものがかり公式HPをご確認ください。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2021/07/13

  • AK-69
    最新アルバム『The Race』から「Victory Lap feat. SALU」MV公開!
    最新アルバム『The Race』から「Victory Lap feat. SALU」MV公開!

    AK-69

    最新アルバム『The Race』から「Victory Lap feat. SALU」MV公開!

     マイクを握り始めて25年。Anniversary Yearとなる2021年の「The day of AK-69」=6月7日に老舗名門ヒップホップ・レーベル=Def Jam Recordingsから堂々4枚目のリリースとして放たれたAK-69の最新アルバム『The Race』。  AK-69名義では初共演となったSALUとの楽曲「Victory Lap feat. SALU」のミュージック・ビデオが7月12日にYouTubeプレミア公開となった。  『The Race』はタイトル通り、車のレースをコンセプトとした作品で、アルバムを通してレースの様々な情景を描写し、そこにAK-69の人生哲学を凝縮させたリリックを落とし込んでいる。  そのラストに収録されている「Victory Lap feat. SALU」では、煌びやかなジュエリーを外して、ボロボロの車に乗り込みながら、「越えるのは己ただひとり」と、“人生は自分との戦いである”とした大テーマを歌い、ラストバースには「今 勝利をかみしめる Victory lap / I’m on my way to デッケーDream Victory lap...」と、更なるヴィジョンに突き進むと締め括られている。  今後、本楽曲の他にもアルバム収録曲から「Racin’ feat. ちゃんみな」「Pit Road feat. ANARCHY」「Thirsty feat. RIEHATA」のMV解禁も予定されているようで、期待したい。 ニュース提供:Virgin Music

    2021/07/13

  • BLUE ENCOUNT
    話題の新曲「囮囚」配信リリース決定&リリックビデオ公開!
    話題の新曲「囮囚」配信リリース決定&リリックビデオ公開!

    BLUE ENCOUNT

    話題の新曲「囮囚」配信リリース決定&リリックビデオ公開!

     熊本出身の超共感型ロックバンドBLUE ENCOUNT、通称ブルエン。日本テレビ系土曜ドラマ『ボイスII 110緊急指令室』の主題歌に、最新楽曲「囮囚」(読み:ばけもの)を書き下ろしたことが発表されているが、「囮囚」のデジタル配信リリースが2021年7月17日(土)に決定した。合わせて「囮囚」のリリックビデオ(ショートバージョン)が公開となった。  ドラマ『ボイスII 110緊急指令室』は唐沢寿明が主演を務めるタイムリミットサスペンスドラマとなっており、2年前に放送された前作に引き続き、BLUE ENCOUNTは2作連続で主題歌を担当。  ドラマ初回放送を前に、「囮囚」の歌詞が歌ネットにて先行解禁され、リアルタイムランキングにて1位を獲得した。「囮囚」の歌詞には楽曲の世界観に合わせた当て字の漢字を使用した"言葉遊び"が多数散りばめられており、その漢字の読み方を予想する「#ブルエンバケモノ検定」がSNS上で開催。ヒントを求めてユーザーが歌詞サイトに殺到したものの、そこに記載された歌詞には漢字のルビが入っていない歌詞が記載されており、歌詞を何度も読み込んだユーザーによってSNS上での予想合戦が巻き起こった。  iTunesにてプリオーダーもスタートし、「囮囚」を期間内に予約購入いただき、応募いただいた方全員に「囮囚イラスト」がプレゼントされるキャンペーンも開催している。是非チェックしてもらいたい。  また、YouTubeにて「囮囚」のLyric Short Videoが公開された。楽曲の世界観を色濃く映し出す、緊迫感に満ちた映像となっており、配信リリースに先駆けて「囮囚」の一部を楽しむことができる。また、リリックビデオの歌詞の一部にはアンビグラム作家・野村一晟氏が参加。「正義」や「悪」、「正義」と「悪」といった表裏一体の価値観を、立体的なグラフィカルな文字にて表現している。  デジタル配信リリースを前に早くも話題沸騰中の「囮囚」。シリアスな楽曲に詰まった"言葉遊び"の数々を、リリックビデオと共に楽しんでいただき、楽曲の配信を心待ちにしてもらいたい。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/07/12

  • 平井大
    夏の7週連続リリース1曲目「小さな丘の木の下で」配信スタート!
    夏の7週連続リリース1曲目「小さな丘の木の下で」配信スタート!

    平井大

    夏の7週連続リリース1曲目「小さな丘の木の下で」配信スタート!

     3週間に1度のペースで日曜日に“Sunday Goods”をテーマに連続配信している平井 大が、2021年7月11日(日)より“Sunday Goods -Special Summer Edition-”と題して7週間連続リリースをスタート。その1曲目であり、2021年連続配信第6弾となる楽曲「小さな丘の木の下で」がリリースされた。  今作は、「彼」と「彼女」の出会いから永遠の別れまでのストーリーを、エレキギターの弾き語りを中心としたシンプルな演奏に合わせて切なさ全開で歌う、涙無くして聴くことのできないラブソング。「僕」と「君」の歌詞の世界観で多くの共感を獲得しサブスク界を席巻した平井 大が、新たな境地に取り組んだ1曲となっている。  そして「小さな丘の木の下で」のリリックビデオがプレミア公開。リリックビデオは、歌詞で描かれている2人の世界観を想起させるような映像に仕上がっているので、是非歌詞と一緒にチェックしてみよう。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/07/12

  • 神はサイコロを振らない × アユニ・D(BiSH/PEDRO) × n-buna from ヨルシカ
    初コラボレーションアーティストを発表!
    初コラボレーションアーティストを発表!

    神はサイコロを振らない × アユニ・D(BiSH/PEDRO) × n-buna from ヨルシカ

    初コラボレーションアーティストを発表!

     自身初となるコラボレーション楽曲「初恋」を制作し、7月16日に同楽曲をデジタルリリースする神はサイコロを振らない。自身のYouTube生配信にて初のコラボレーションシングルに関しての全貌が発表された。    Billboard Japan総合アルバム・チャート“HOT ALBUMS”初登場1位の記録を持つ、人気バンド、ヨルシカ のコンポーザーであるn-bunaが作曲・サウンドプロデュースを行い、「楽器を持たないパンクバンド」BiSHのメンバーであり、ソロ活動のPEDRO名義で日本武道館公演も成功させた、アユニ・Dをコラボボーカリストに迎え、作詞は「神はサイコロを振らない」のボーカリスト、柳田周作が担当したコラボレーション。  「神はサイコロを振らない × アユニ・D(BiSH/PEDRO) × n-buna from ヨルシカ」 名義で手がける1曲となる。  この楽曲は、初恋の感情を綴ったノスタルジックなラブソング。柳田周作、アユニ・Dの独特な歌声を介して、心の奥に届くような、優しくもどこか懐かしさを感じるメロディー。淡く切ない学生時代の初恋がすぐそこにあるような歌詞からは、受け手によって様々なストーリーが想像できる。  神サイのギターを担当する、吉田喜一が以前より強くリスペクトをしており、プライベートでも交流があったn-buna from ヨルシカ に、「一緒に制作をしたい」と切り出したことがきっかけでプロジェクトが始動。メンバー間での楽曲制作がスタートし、n-buna from ヨルシカが作曲を担当、柳田周作(神はサイコロを振らない)が作詞を担当することとなった。  さらに、n-buna from ヨルシカが作曲した楽曲を聴き、この曲は絶対に女性アーティストの声が必要だと感じた柳田が、「日本の女性アーティストの中で一番コラボをしたい!」と思っていたという、BiSHやPEDROとしても活躍するアユニ・Dに熱いオファーをし、参加が決定した。  同時にクリエイター・ウエダツバサ氏によるイラストのアーティスト画像とジャケット写真が公開され、アユニ・D(BiSH/PEDRO)とのスタジオ歌唱映像も公開された。いよいよ全貌が発表となった「神はサイコロを振らない」初のコラボレーション!7月16日20:30にはリリース記念としてYouTube生配信を行い、21:00にはリリックビデオがプレミア公開となる。今後の情報にも是非チェックして欲しい。 <神はサイコロを振らない 柳田周作コメント> 神サイにとって初のコラボ楽曲となる「初恋」ですが、なんとヨルシカからn-bunaさん、BiSH/PEDROからアユニ・Dさんに参加して頂きました。n-bunaさんの産み出すメロディーに対して、ヨルシカの一ファンである僕が歌詞を乗せ、表現していく。n-bunaワールドに神サイとしての、柳田周作としての歌で介入していくのは簡単な事ではなかったけど、表現者としてぐっとレベルアップさせて頂きました。n-bunaさんの口から「僕にはこんな歌詞書けないなあ」なんて出てきたものですから、それはもう、感無量、こんなに光栄な事はありません。そしてその歌を共に表現してくれたアユニさんはもっと大変だったと思います。アユニさんにも沢山の表現にチャレンジして頂いて、今にも消えていきそうな儚いテイクが出た時は、さすがだなと、アユニさんの底知れぬ可能性にゾクゾクしました。僕もここまでクリエイティブな現場はなかったんじゃないかと思うくらいの、挑戦、葛藤、開拓なレコーディングになりました。注目してもらいたいポイントは山ほどありますが、この楽曲が皆さんの夏を彩ってくれる事を願っています。 <アユニ・D(BiSH/PEDRO)コメント> 私自身ソロでは初めてコラボ作品に参加させていただきまして、緊張しながらも楽しくレコーディングをさせていただきました。 神サイさんもバンドとしては初めてのコラボ作品ということで初めて同士の作品が「初恋」というのがなんだか奇遇で素敵なのではないかと勝手ながら思いました。 n-bunaさんの音楽は学生の頃から聴いていたのでなんとも震え上がる気分でした。 そしてn-bunaさんがつくる音楽を聴くと苦く青臭い記憶が蘇ります。 初々しくも刹那である青い季節のことを思い描きながら歌わせていただきました。よろしくお願い致します。 <n-buna from ヨルシカコメント> 男女が言葉を交わし合うようなイメージの楽曲を作ろうと制作を始めたのが、周作さんの詩がメロディーに乗ったことで思い出の中の人と会話するような歌へと変化していき、少しずつこの楽曲に辿り着いたような感覚があります。神サイというバンドの持つ影のあるアンニュイさと、アユニ・Dさんの純粋で心地良い歌声が上手く調和する楽曲を作り上げられていればと、そう願っています。 ニュース提供:Virgin Music

    2021/07/12

  • yonawo
    新曲「闇燦々」を7月9日より先行配信&MVのプレミア公開も決定!
    新曲「闇燦々」を7月9日より先行配信&MVのプレミア公開も決定!

    yonawo

    新曲「闇燦々」を7月9日より先行配信&MVのプレミア公開も決定!

     今年最注目の福岡発・新世代バンド“yonawo”(読み:ヨナヲ)が、2021年8月11日にリリースする2nd フルアルバム『遙かいま』より、新曲「闇燦々」を7月9日(金)に先行配信することが決定した。  今回先行配信する「闇燦々」は、亀田誠治をプロデューサーとして迎え制作。亀田氏が主催する日比谷音楽祭で初披露され話題となっていた。冨田恵一(冨田ラボ)をプロデューサーに迎え5月に先行配信され、話題を集めた初のバラード曲「哀してる」とは一転、亀田氏のエッセンスが加わって生み出された、ファンクかつ、アップテンポでダンサブルなサウンドは、今までのyonawoにはない新たな境地が垣間見える楽曲となっている。  また今回の先行配信に合わせ、同日22時にはyonawoのオフィシャルYouTubeチャンネルにてMusic Videoのプレミア公開も決定。ぜひ配信と合わせてMVの公開も楽しみにしていただきたい。  このフルアルバムを引っ提げた全国7箇所をめぐる最大規模のワンマンツアー「yonawo 2nd full album 「遙かいま」 release one man live tour」の開催も決定しており、チケットは7月10日(土)より一般発売がスタート。各所からの注目と期待が高まり、まさにいま目が離せないyonawoに引き続きご注目いただきたい。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/07/09

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. IRIS OUT
    IRIS OUT
    米津玄師
  2. JANE DOE
    JANE DOE
    米津玄師, 宇多田ヒカル
  3. GOOD DAY
    GOOD DAY
    Mrs. GREEN APPLE
  4. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  5. 366日
    366日
    HY
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • もしものがたり / Tani Yuuki
    【Tani Yuuki】TVアニメ『ドラえもん』新エンディングテーマ「もしものがたり」歌詞公開中!!
  • 化け物 / マカロニえんぴつ
    化け物 / マカロニえんぴつ
  • 劇上 / YOASOBI
    劇上 / YOASOBI
  • Lollipop / miComet
    Lollipop / miComet
  • Stellar Days / 秦基博
    Stellar Days / 秦基博
  • 今日のごはんはなんだろな / サバシスター
    今日のごはんはなんだろな / サバシスター
  • Minute by Minute / Penthouse
    Minute by Minute / Penthouse
  • 阿弥陀籤 / 超学生
    阿弥陀籤 / 超学生
  • ACTION / eill
    ACTION / eill
  • ホームカミング / リーガルリリー
    ホームカミング / リーガルリリー
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()