音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • BIGMAMA
    Zepp Tokyo公演のライブ映像をプレミア公開!
    Zepp Tokyo公演のライブ映像をプレミア公開!

    BIGMAMA

    Zepp Tokyo公演のライブ映像をプレミア公開!

     Zepp Tokyoにて開催された「What a Beautiful Life ! ~美しき我が人生を~もう一度」公演のライブ映像を 8/28(土) 12:00~プレミア公開。  そして母の日の振替公演として有観客にて開催された、Bucket Banquet Bisが正式メンバーになって初のライブ、  新生BIGMAMAのこれからを最大限に表現した感動の一日より、「MUTOPIA」「BLINKSTONEの真実を」2曲のライブ映像を公開する。ぜひご覧ください。  そしてこの秋、10月1日~全国11箇所を周る「heart heat beat tour 2021」のチケット一般発売は動画公開当日の8/28(土)10:00~発売開始!こちらもお見逃しなく! ニュース提供:UK.PROJECT

    2021/08/27

  • 加藤ミリヤ
    オリジナルアルバム『WHO LOVES ME』10月13日発売決定!
    オリジナルアルバム『WHO LOVES ME』10月13日発売決定!

    加藤ミリヤ

    オリジナルアルバム『WHO LOVES ME』10月13日発売決定!

     加藤ミリヤが11枚目のオリジナルアルバム『WHO LOVES ME』が2021年10月13日に発売することが決定した。アルバムタイトルとなっている『WHO LOVES ME』はその名の通り、自分のことを愛してくれる人は居るのか、自分は今の自分を愛することができているか、そんなメッセージが込められている。  時代と共に成長した加藤ミリヤが伝える「愛」を様々カタチで表現した今回のアルバムの仕様は初回盤と通常版の2形態。初回盤には今年の6月20日に東京ドームシティホールで開催した生誕ライブMILIYAH BIRTHDAY BASH LIVE 2021の一部が収録されたDVD、そして全40Pのアートブックが付属されている。  アートブックには加藤ミリヤらしいクール&ビューティな写真はもちろん、新たに今までとは違った表現方法にも挑戦した写真も多数掲載される予定だ。更に、デビュー当時から今の心情を描いたエッセイも掲載されており、様々な顔の加藤ミリヤを堪能できる内容になっている。  10月1日公開の映画『僕と彼女とラリーと』の主題歌「JOYRIDE」やアニメ『ましろのおと』のエンディング主題歌「この夢が醒めるまで feat.吉田兄弟」をはじめ収録楽曲数は12曲。  全貌は後日発表だが、半数がアルバム用に書き下ろされた未発表の楽曲になっている。更に、発売に向けて様々なサプライズもいくつ計画中でもあり、是非今後の加藤ミリヤに注目をしてほしい。 <加藤ミリヤコメント> 3年ぶりのオリジナルアルバム。 曲作り、アートワーク、すべての制作時間が至福で尊かったです。 この3年の間に母になり、私の人生に大きな変化がありました。 強くなったひとりの女性の心を映し出した作品になったと思います。 "WHO LOVES ME"と我に問いかけてあなたは何を思うのか。 みなさんに届きますように。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2021/08/27

  • Hakubi
    空手選手・植草歩との競演による新曲「栞」MV公開!
    空手選手・植草歩との競演による新曲「栞」MV公開!

    Hakubi

    空手選手・植草歩との競演による新曲「栞」MV公開!

     京都発のスリーピースバンド、Hakubiが、2021年9月8日発売のメジャーデビューアルバム『era』から第6弾先行配信シングルとなる新曲「栞」のミュージックビデオを公開した。ミュージックビデオには、空手選手・植草歩が出演!「栞」の歌詞と、植草選手自身の姿がシンクロし、深く共感を覚えたことから、今回の競演が実現した。  新曲「栞」は、自分の傍でずっと支え、導いてくれた大切な人に、手紙を書くように想いを綴った楽曲。今回のビデオでは、日々”自分”と向き合いながら、音楽を紡ぎ出し、”ライブ”のステージに立つHakubiの姿と、日々道場に立って”自分”と向き合い、トレーニングを重ね、”試合”というステージに立ち向かう植草選手の姿が、シネマティックな映像美で描き出される。    植草選手のシーンは、実際に母校である日本体育大学柏高校にて撮影された。これまで自分を育ててくれた多くの人たちへの想いと、空手の未来を担う子供たちへの希望を背負ってきた植草選手の決意と覚悟、そして、MVでは、Hakubiがそのメッセージを受け取り、「栞」という楽曲が示す道標として、優しく切々と歌い、情感溢れる音楽を鳴らしていく様は必見!  なお、新曲「栞」の先行配信もスタート!「栞」は、主演 高畑充希×監督 タナダユキによる映画『浜の朝日の嘘つきどもと』主題歌として書き下ろされた楽曲。映画は、来月9/10より全国公開されるので、こちらも是非お楽しみに! ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/08/27

  • 青山テルマ
    自身の誕生日に3年ぶりのニューアルバムをリリース!
    自身の誕生日に3年ぶりのニューアルバムをリリース!

    青山テルマ

    自身の誕生日に3年ぶりのニューアルバムをリリース!

     バラエティ番組等各メディアで見せるその飾らないパーソナリティに幅広い世代からの共感を集めている青山テルマ。  そんな彼女が自身の誕生日10月27日に3年ぶりとなるニューアルバム『Scorpion Moon』をリリースすることが発表された。  アルバムには、Zepp Tokyoで開催されているFamily Fes 2021で初披露されたクィアアーティストAisho Nakajimaを迎えた最新曲「Yours Forever feat. Aisho Nakajima」、デジタルシングル「1LDK」「生きてるだけでご褒美」、『TOKAIRADIO ONE ARTIST 2020!』として東海ラジオで1年間パワープレイされていた「daijyobu」など全12曲収録予定。  CDのみの通常盤のほか、Music Video、ライブ映像などを収録したDVDが付属した初回限定盤が用意される。 ニュース提供:ユニバーサルJ

    2021/08/26

  • 羊文学
    アニメ映画『岬のマヨイガ』バージョンの「マヨイガ」MVを公開!
    アニメ映画『岬のマヨイガ』バージョンの「マヨイガ」MVを公開!

    羊文学

    アニメ映画『岬のマヨイガ』バージョンの「マヨイガ」MVを公開!

     2021年8月25日に羊文学の新作EP『you love』がリリースされた。    今回のEPには「自分の安心できる場所、帰る場所を探している人たちへ届ける、"you love"=あなたは元来、人を愛し人に愛される生物だ」というメッセージが込められ、アートワークにはメンバー3人の幼少期の写真が使われるなど、作品を通して"家"、"帰る場所"がテーマとなっている。    このEPに収録される「マヨイガ」は8月27日(金)公開のアニメ映画『岬のマヨイガ』の主題歌となっており、6曲目には「マヨイガ with 蓮沼執太フィル」が収録されるほか、遊び心溢れる楽曲が並んだ作品になっているとのこと。  また、映画公開に際して「マヨイガ」の映画バージョンのMVも公開となった。このビデオは映画本編シーンを使用した映像となっており、楽曲と映画のシンクロが楽しめる内容に仕上がっている。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/08/26

  • ヒグチアイ
    3ヶ月連続での新曲リリースが決定!
    3ヶ月連続での新曲リリースが決定!

    ヒグチアイ

    3ヶ月連続での新曲リリースが決定!

     ヒグチアイが、9月から3ヶ月連続で新曲をデジタルリリースすることを発表した。まず9月8日に配信シングル「悲しい歌がある理由」をリリースする。  4月にレーベルを移籍して配信リリースした「縁」は、ジェーン・スー原作のドラマ『生きるとか死ぬとか父親とか』のエンディングに起用された。父親と娘の切っても切れない関係性を見事に描ききり、話題のドラマの中で大きな存在感を放った。物語に深みをもたらす歌声は業界内にも浸透してきており、11月公開の森山未來主演のNetflix映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』では、ヒグチアイの「東京にて」がティザー予告編の音楽として起用されている。映画の原作者である作家・燃え殻に、「どうしてもどこかで使ってほしかった」と言わしめるヒグチアイの音楽に、いま一層の注目が集まっている。  今作はそんな中での、3ヶ月連続新曲配信であり、「悲しい歌がある理由」がその第一弾となる。すでに2021年6月の日本橋三井ホールなど、最近のライブでは披露され、毎回多くのオーディエンスの涙を誘っている、音源化が待望されていた楽曲である。ヒグチアイの凛としたアルトヴォイスがピアノ弾き語りというミニマムな編成により、最大限の強さを発揮し、言葉とともに多くのリスナーの耳にこびりつくはずだ。様々な場所で頑張って生きる女性の胸に深く刺さり、気が付くと痛みを少し軽くしてくれる、心を強くしてくれるようだ。言葉の力を大切にするヒグチアイの真骨頂と言える楽曲に仕上がっている。  さらに、リリースに先駆けて、ラジオでの初オンエアも決定している。8月30日(月)22時から放送の文化放送「レコメン!」にヒグチアイが生出演。「悲しい歌がある理由」の初オンエアを聴き逃さないよう、是非チェックしてもらいたい。10月、11月の新曲の詳細は追ってアナウンスされる予定だが、まずは「悲しい歌がある理由」を聴き、ヒグチアイというアーティストの音楽に触れてみてほしい。 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2021/08/26

  • 藤田麻衣子
    オリジナルアルバム 『忘れられない人』10月27日リリース決定!
    オリジナルアルバム 『忘れられない人』10月27日リリース決定!

    藤田麻衣子

    オリジナルアルバム 『忘れられない人』10月27日リリース決定!

     シンガーソングライター藤田麻衣子が、今年3月にリリースした『15th Anniversary 弾き語りBest』から始まった、活動15周年を締めくくるメジャー6thオリジナルアルバム『忘れられない人』を、2021年10月27日にリリースすることが決定。ジャケット写真・アーティスト写真のアートワーク一式が公開された。さらにビクターオンラインストアのみで販売される、オリジナル スヌード+直筆メッセージ&サイン入りフォトカード付き限定商品の予約受付もスタートした。  前作『necessary』以来約1年7か月ぶりのリリースとなる、メジャー6thオリジナルアルバム『忘れられない人』は、藤田麻衣子が15年間の音楽活動で出会った、忘れられない出来事、忘れられないエピソードなど忘れられない○○をテーマに歌詞を綴った、彼女自身の過去と未来を紡ぐアルバム作品。  このアルバムには、 "文化でナゴヤを応援!きみのあした♪プロジェクト"とのコラボ企画として書き下ろし、2021年1月に配信限定でリリースした「きみのあした」、昨年10月に弾き語り音源を配信リリースした楽曲を、今回新たにスタジオレコーディングした「臆病な恋の歌(Album Ver.)」、2011年に声優・平川大輔に提供した楽曲「共犯者」のアフターストーリーを描いたデュエットソング「手錠(duet with 平川大輔)」をはじめ、計10曲が収録される。    全曲の詳細は後日発表となるが、さらなる男性アーティストとのデュエットソングも収録される予定なので、楽しみにお待ちいただきたい。 そして同時に、誰かとつながった赤い糸をモチーフにした、フォトグラファー・宮家和也撮影のジャケット写真とアーティスト写真のアートワークも公開されたので、こちらも要チェックだ。  商品は通常盤のみの発売となるが、ビクターオンラインストアでは、8月19日(木)より9月12日(日)23時59分までの期間で、『忘れられない人』のCDに、男女兼用の"オリジナル スヌード"とA5サイズの"直筆メッセージ&サイン入りフォトカード"が付いた限定商品の予約を受け付けている。こちらは完全予約受注生産となるのでお早めにご予約してこのグッズをゲットしよう。  さらに10月27日(水)の発売に先立ち、通常盤を事前購入していただいた方を対象とした、インターネットサイン会が3回開催されることも決定した。それぞれビジュアルの異なるアナザージャケットにご購入者のニックネームとサインを入れさせていただくのにあわせて、それぞれに趣向を凝らした企画も行われるので、詳細をチェックして是非ご参加を。 <藤田麻衣子コメント> 今回は恋愛の歌が多いのですが、どの歌にも「忘れられない人」がいて、このタイトルにしました。アルバムを聴いてくれた方に、切ない気持ちになってもらえたらと思います。ビクターオンラインストアのスヌードとフォトカード付き限定盤は、スヌードが普段使いできそうでとてもお気に入りです。フォトカードには一枚一枚心を込めてメッセージとサインを書きたいと思っています。ネットサイン会も今からとても楽しみです。ぜひ参加してくださいね。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/08/25

  • KEYTALK
    アルバム収録楽曲「もういっちょ」のミュージックビデオが公開!
    アルバム収録楽曲「もういっちょ」のミュージックビデオが公開!

    KEYTALK

    アルバム収録楽曲「もういっちょ」のミュージックビデオが公開!

     2021年8月25日にファン待望となるニューアルバム『ACTION!』がリリース。2020年の既発配信シングル3曲に加えて、バンド初期作品に回帰したセルフプロデュースの新曲が多数収録された全12曲のフルアルバム。  アルバムの「アートワーク」と「各形態の特典内容」、「収録楽曲全12曲試聴」のトレーラー映像は既に公開中。さらに、アルバム1曲目となる「宴はヨイヨイ恋しぐれ」と最後を飾る楽曲「照れ隠し」、そして「愛文」、「大脱走」とアルバム収録楽曲のミュージックビデオやリリックビデオが次々に公開された。  そしていよいよ発売直前に、アルバム収録楽曲から最後のミュージックビデオ「もういっちょ」が公開された。最後はKEYTALKらしく全編演奏シーンにCG背景が融合された映像作品。いろいろな場所で楽しそうにお得意のダンスロックを奏でる姿を是非楽しんで欲しい。  KEYTALKらしいダンスロックはもちろん、これまでにあまり無かったミディアムバラードも収録されており、音楽的振り幅が大きいものの全体を通してKEYTALKらしさがしっかりとまとまった聴きごたえのある1枚を是非お聴き逃しなく。  そのニューアルバムリリースと合わせて、久しぶりの「全国ツアー」も開催。少しでも多くのファンへ今の想いを伝えるべく、北は北海道から南は熊本まで全国10ヶ所を巡るワンライブツアー。  音楽シーンにとっては未だ大変な状況が続いている中、積極的な活動を続けるKEYTALK。そんな彼らの音楽は止まることなく更なる飛躍に期待したい。 ニュース提供:Virgin Music

    2021/08/25

  • 河口恭吾
    川崎鷹也とのコラボ新曲配信決定&デビュー20周年アルバム発売!
    川崎鷹也とのコラボ新曲配信決定&デビュー20周年アルバム発売!

    河口恭吾

    川崎鷹也とのコラボ新曲配信決定&デビュー20周年アルバム発売!

     河口恭吾がデビュー20周年のコラボ企画第4弾として川崎鷹也とのデュエットコラボ新曲「Stay Blue (feat. 川崎鷹也)」を9月15日に配信リリースする。    今回はお互いの交流の中から関係性を深め、出身地が共に栃木という同郷の繋がりなどもあり実現したスペシャルコラボ企画で、河口が作曲を手掛け、川崎は河口と共同作業による作詞と自身初となるジャケットの直筆イラストの描き下ろしを担当。  また、2人の出身地でもある栃木のFMラジオ局、RADIO BERRY「B・E・A・T」で生放送には河口と川崎の2人がゲスト出演し、楽曲をオンエア初解禁する。コラボに至るまでの経緯や制作にまつわるエピソードなどがいち早く聴ける貴重な機会なので、ぜひチェックしてほしい。  さらに20周年の集大成として、アルバムを2021年11月24日(水)にリリースすることも決定した。そして20周年を記念して12月11日(土)に渋谷・duo MUSIC EXCHANGEでワンマンLIVEを開催、FC(メルマガ会員)先行受付が開始した。なお河口のアルバムとワンマンLIVEの詳細は、随時発表予定なので続報に期待したい。 ニュース提供:日本クラウン

    2021/08/25

  • Little Black Dress
    9月1日に2ndシングル「雨と恋心」配信リリース決定!
    9月1日に2ndシングル「雨と恋心」配信リリース決定!

    Little Black Dress

    9月1日に2ndシングル「雨と恋心」配信リリース決定!

     Little Black Dressが、セカンドシングル「雨と恋心」を2021年9月1日に配信リリースする。  この楽曲は、ファーストシングル「夏だらけのグライダー」に続き、ゲスの極み乙女。、indigo la End、ジェニーハイをはじめ多岐にわたる活動をする川谷絵音氏による作詞・作曲・編曲のプロデュース作品。  Little Black Dress曰く、この曲は「最初に絵音さんからデモ音源を頂いたときに鳥肌が立った、美しく、インパクトのあるメロディーライン」が特徴とのことである。楽曲の魅力を最大に引き立たせた歌声にするべく、レコーディングでは何度も声のパターンを録り、まさに力作となっている。  8月22日(日) に初出演を果たした 「FUJI ROCK FESTIVAL’21」でも、「雨と恋心」を一足先に初披露した。自身がDJを務めるInter FM「TOKYO MUSIC SHOW」(毎週木曜日20:00~21:00)にて、8月26日(木)に同曲を初オンエアをすることも決定している。  10月にはBlue Note Tokyoでのワンマンライブも決定しているLittle Black Dress、セカンドシングルのリリースも是非チェックして欲しい。 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2021/08/24

  • moon drop
    配信シングル「水色とセーラー服」8月25日にリリース決定!
    配信シングル「水色とセーラー服」8月25日にリリース決定!

    moon drop

    配信シングル「水色とセーラー服」8月25日にリリース決定!

     “季節の恋模様を描くラブソング3部作”の配信リリースを発表したmoon dropが、その第一弾「水色とセーラー服」を2021年8月25日にリリースする。当楽曲は、「たった一言の"好き"を伝えることができない」そんな、学生時代に誰しもが胸に秘めるような淡いラブストーリーを、全身全霊で歌うアップテンポなサマーソングに仕上がっている。  また、今作よりキーボーディストのSUNNY氏をプロデューサーとして迎えており、バンドとしても新たな挑戦と進化が伺える楽曲となる。さらにアートワークは新進気鋭の美人画アーティストむらまつちひろ氏による描き下ろし作品が使用される。今作のために描かれた作品を楽曲とともに是非チェックして欲しい。  楽曲が配信となる8月25日(水)0時より、YouTubeではミュージックビデオプレミア公開を実施する。楽曲が持つ甘酸っぱい恋模様が鮮明に描かれた、この夏にピッタリの映像となっているので、是非プレミア公開を通じて最速で映像の世界観を味わっていただきたい。  さらに、プレミア公開終了直後にはVo.浜口 飛雄也によるインスタライブを浜口 飛雄也の個人アカウント(@hyuya93)より実施する。ミュージックビデオ撮影秘話や貴重な弾き語りライブも予定しているので、合わせて楽しんでもらいたい。  moon dropが所属していたインディーズレーベルTRUST RECORDSからリリースされている3作品「花束のかわりに」「スタンドバイユー」「告白前夜 e.p.」の配信を、新曲リリース日と同日となる8月25日に解禁する。  これらの作品は、CDのみのリリースなっていたが、「花束のかわりに」「オレンジ」「ex.ガールフレンド」など、ライブ定番曲が多数収録される作品となっているので、ライブ後のセトリプレイリストの作成など、思い思いの方法で新曲と共にこちらも楽しんでいただきたい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/08/24

  • Novelbright
    ドラマ『漂着者』主題歌「優しさの剣」9月3日に配信リリース決定!
    ドラマ『漂着者』主題歌「優しさの剣」9月3日に配信リリース決定!

    Novelbright

    ドラマ『漂着者』主題歌「優しさの剣」9月3日に配信リリース決定!

     2020年夏にメジャーデビューし、「第62回日本レコード大賞」新人賞を受賞し、現在"心に沁みる"と話題のラブバラード「ツキミソウ」が各サブスクチャートで話題となっている大阪発5人組ロック・バンド・Novelbright(ノーベルブライト)。    現在放送中の、斎藤工主演のテレビ朝日系金曜ナイトドラマ『漂着者』主題歌「優しさの剣」を、2021年9月3日(金)に配信リリースすることを発表し、配信ジャケット写真を公開した。  ドラマ『漂着者』は、SNSが情報を席巻するこの時代において、まつり上げられるのも一瞬、叩き落されるのも一瞬という現代社会の恐怖、そして正体不明の男がまるで"教祖"のように人々を狂信させていくさまが描かれており、Novelbright 書き下ろし主題歌の「優しさの剣」は、「漂着者」「予言」「記憶喪失」などのミステリアスなキーワード、そしてSNSやネットという情報の海を表現した楽曲となっている。  現在ドラマでも楽曲を聴くことができるが、フルサイズの解禁を楽しみに待とう! ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2021/08/24

  • 平井大
    7週連続配信ラストを飾る「ily...」配信&リリックビデオも公開!
    7週連続配信ラストを飾る「ily...」配信&リリックビデオも公開!

    平井大

    7週連続配信ラストを飾る「ily...」配信&リリックビデオも公開!

     3週間に1度のペースで日曜日に“Sunday Goods”をテーマに連続配信リリースを続け、さらに7月11日(日)からは“Sunday Goods -Special Summer Edition-”と題して1週間に1度のペースで配信リリースしている平井 大が、8月22日(日)に7週連続配信のラストとなる「ily...」をリリースした。  「ily...」は、夏の終わりに相応しい、甘くてほろ苦い恋心を描いたセツないラブソング。素直に伝えたい想いと、伝えてしまったら終わってしまうような不安が入り混じる様を描いており、一度聴いたら頭から離れないサビメロと心に沁みる歌詞が印象的なエモさ全開の一曲になっている。  21日(土)に平井 大のインスタグラムアカウントで行われたインスタライブでは「ily...」を初披露。約2万人が同時視聴し、「新曲最高すぎる」「涙が出そう」などのコメントが寄せられた。  そして「ily...」のリリックビデオもプレミア公開された。リリックビデオは、楽曲の切ない世界観が夕暮れの情景とともにエモーショナルに描かれており、夏の終わりを感じさせる映像に仕上がっているので是非チェックしてみよう。  さらに、これまでの7週連続配信楽曲の勢いも増し続けており、7月25日(日)に配信した「MIRROR MIRROR」は8月18日付け(集計期間8月6日~8月12日)の週間 USEN HIT J-POPランキングで1位を獲得している。「ily...」とあわせてぜひ連続配信の楽曲群を楽しんでみてはいかがだろうか。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/08/23

  • FUNKY MONKEY BABYS
    ニューシングル「エール」顔ジャケは千鳥・大悟に決定!
    ニューシングル「エール」顔ジャケは千鳥・大悟に決定!

    FUNKY MONKEY BABYS

    ニューシングル「エール」顔ジャケは千鳥・大悟に決定!

     2013年6月東京ドームの舞台を最後に惜しまれつつ解散。今年3月11日の音楽特番でDJケミカルを含めたフルメンバーで一夜限りの復活を遂げ、その人気の高さを改めて証明。そして先日、ファンキー加藤、モン吉の2人で活動を再開、10月1日に日本武道館にて初のワンマンライブ「WE ARE FUNKY MONKEY BΛBY'S in 日本武道館 -2021-」の開催を発表したFUNKY MONKEY BΛBY'S。  そんな彼らが9月22日に、再始動後初のニューシングル「エール」を発売する。表題曲となる「エール」は、“頑張れ” の言葉を伝えにくい今の世の中に、ど直球のタイトルから溢れる渾身の“応援歌”に仕上がっている。  そして、そのまんま東、戸田恵梨香、田中将大、羽鳥慎一、明石家さんまなど、お笑い芸人、女優、アナウンサー、スポーツ選手と、各界の様々な著名人を起用し、ファンモンの代名詞ともなっている<顔ジャケ>シリーズ。今回、再始動 第一弾の<顔ジャケ>は、千鳥・大悟に決定。  FUNKY MONKEY BΛBY'Sは、今回の楽曲に関して「解散から8年。日々音楽シーンは先鋭化されています。各サブスクのチャートから暑苦しい応援ソングは聞こえず、ましてや「がんばれ」なんて押しつけがましいメッセージは… ファンモンだからこそ歌うべきと思いました。こういう時代だからこそ、夢のほうに響く歌を。 きっと自分たちにしか歌えない言葉がある。きっとその言葉を受け止めてくれる人がいる。そしてきっとプラスに変わっていく日々もある。」とこの曲に込めた深い想いを語り、ジャケット写真に出演した千鳥・大悟に関しては「ファンモン再始動にあたっての顔ジャケット写真を誰にお願いしようかというミーティング。趣味も好みもてんでばらばらの2人が(なんならスタッフさんも込みで)満場一致の千鳥・大悟さんでした。」と話し、続けて「この楽曲の泥臭いメッセージをしっかり体現してくれると思いました。想像をはるかに超えていました。本当に素晴らしかったです。」とジャケット写真とMVでの演技力に絶賛のコメントも残している。  メンバーも絶賛する千鳥・大悟が出演する「エール」のミュージックビデオがどのような仕上がりになるのか、さらなる情報解禁が楽しみである。 <千鳥・大悟さんコメント> 大丈夫なんかな? わしみたいので。今までの人は凄い方たちで、僕の前が(明石家)さんまさんですから・・・。大丈夫なのか? いいの?って思ってます。 <FUNKY MONKEY BΛBY'Sコメント> 新たなファンモンとして再始動した一発目のシングル。そのテーマについて、かなり悩みました。解散から8年。日々音楽シーンは先鋭化されています。各サブスクのチャートから暑苦しい応援ソングは聞こえず、ましてや「がんばれ」なんて押しつけがましいメッセージは…ファンモンだからこそ歌うべきと思いました。こういう時代だからこそ、夢のほうに響く歌を。きっと自分たちにしか歌えない言葉がある。きっとその言葉を受け止めてくれる人がいる。そしてきっとプラスに変わっていく日々もある。タイトルは『エール』。ド真ん中へのド直球です。退路を断つ思いで決めました。あなたの中心で、心で受け止めてもらえると幸いです。 恒例の顔ジャケット写真とMVは趣味も好みもてんでばらばらの2人が(なんならスタッフさんも込みで)満場一致で千鳥・大悟さんでした。単純にファンだから、ということもありますが、この楽曲の泥臭いメッセージをしっかり体現してくれると思いました。 想像をはるかに超えていました。 本当に素晴らしかったです。 ニュース提供:日本コロムビア

    2021/08/23

  • OWV
    1st album『CHASER』攻撃的タキシードの新ビジュアルを公開!
    1st album『CHASER』攻撃的タキシードの新ビジュアルを公開!

    OWV

    1st album『CHASER』攻撃的タキシードの新ビジュアルを公開!

     パフォーマンスに定評があり、SNSトレンドを賑わしている、次世代ボーイズグループ『OWV(オウブ)』。10月13日に発売する1st album『CHASER』のジャケット写真と新ビジュアルを公開した。  新ビジュアル(通常盤)のテーマは"正装"。1st albumをアニバーサリーな場として、それに相応しいデザインソースをタキシードに。襟・パンツの足章はタキシード見えのシルクサテンを、そしてハイウエスト部分にあしらったカマーバンドにはレザーをチョイス。カマーバンドのヒダをわざと綺麗に作らないことで、OWVらしい着崩した「攻撃的タキシード」に仕立てられている。インナーのシャツもそれぞれの個性に合わせドレスダウンさせ、肩肘張らない、けれどアニバーサリーに相応しいタキシードスタイルに仕上がっている。  初回限定盤は、10月13日のリリース時期である秋を連想させるベージュ・茶色の中でコーディネート。サブ衣装はしなやかに、とろみのある優しい中にも棘があるスタイリングがテーマとなっている。FC限定盤は、1st albumをOWVという方向性を提言する作品として"原点回帰"と位置づけ、メジャーデビューシングル「UBA UBA」の衣装のように、様々な彩を放つ・攻撃的且つ、どこか色気を感じるスタイリングに仕上げられている。  8月23日(月)には、ライブで披露しリリースを熱望されていたパーティーチューン「PARTY」の先行配信が決定!10月13日の1st album発売に向けて、様々な解禁を楽しみに待とう! ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2021/08/23

  • カネヨリマサル
    ミニアルバム『突き動かされてく僕たちは、』リリースパーティ決定!
    ミニアルバム『突き動かされてく僕たちは、』リリースパーティ決定!

    カネヨリマサル

    ミニアルバム『突き動かされてく僕たちは、』リリースパーティ決定!

     大阪発3ピースガールズロックバンド・カネヨリマサルが、3rd Mini Album『突き動かされてく僕たちは、』のリリースパーティーの開催を発表した。 【3rd Mini Album 「突き動かされてく僕たちは、」リリースパーティーカネヨリマサル presents. 「音楽、明日からのこと」】と題された本イベントは、10月22日(金) Veats Shibuyaにて開催される。  同イベントは10月6日(水)にリリースされる3rd Mini Album『突き動かされてく僕たちは、』のリリースパーティーとなり、カネヨリマサルと親交のあるバンドを迎えての対バン形式で実施される。気になる対バンは後日発表とのこと。  本公演はガイドラインに沿った開催となるため、チケット完売は必至!先行発売がスタート。詳細はHPへ。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/08/20

  • 空音
    6週に渡って金曜日を彩るライブ映像を公開!
    6週に渡って金曜日を彩るライブ映像を公開!

    空音

    6週に渡って金曜日を彩るライブ映像を公開!

     Z世代を中心に絶大な支持を集めている兵庫県・尼崎市出身、20歳の男性ラッパー“空音”(読み:そらね)が、2021年8月20日から6週間に渡って金曜日にライブ映像を公開することを発表した。  公開されるのはいずれも今年開催された3rd Albumのリリースツアー<TREASURE BOX TOUR>のライブ映像となる予定で、最新EP『Alcoholic club』に収録されている4曲のライブ映像に加え、同ツアー大阪公演と東京公演のダイジェストライブ映像の計6本。6週間に渡る公開で、長きに渡る自粛生活で多くの人が持て余しているであろう金曜日を彩る。    中でも、現在BOAT RACE 2021 TVCM イメージソングとしてもOAされている「SPLASH」をはじめ、既にミュージックビデオが公開されている最新EP収録の4曲のライブ映像では、MVとはひと味違ったライブならではの空音の熱量あふれるパフォーマンスが必見だ。    また、映像公開に合わせて対象のTwitter投稿をRTすることで<TREASURE BOX TOUR>のグッズが当たるSNSキャンペーンの実施も同時に発表され、ツアーグッズの購入を逃したファンはぜひチェックしてみてほしい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/08/20

  • 緑黄色社会
    ドラマ『緊急取調室』主題歌の新曲「LITMUS」Music Videoを解禁!
    ドラマ『緊急取調室』主題歌の新曲「LITMUS」Music Videoを解禁!

    緑黄色社会

    ドラマ『緊急取調室』主題歌の新曲「LITMUS」Music Videoを解禁!

     緑黄色社会の最新曲「LITMUS」(読み:リトマス)のMusic Videoが解禁された。  「LITMUS」は、テレビ朝日系 木曜ドラマ『緊急取調室』主題歌として書き下ろされた楽曲で、作詞を小林壱誓(Gt.)、作曲を小林壱誓・穴見真吾(Ba.)が担当した。  Music Videoは、「sabotage」「Shout Baby」などを手掛けた映像作家の林響太郎とのタッグで制作。その「Shout Baby」以来となるメンバー全員出演で、シンプルな構成だからこそ繊細さと力強さが直線的に伝わってくる映像に。    さらにソロパートでは、”リトマスの紙”をイメージした赤と青の空間がメンバーの姿をより印象的に染め上げている。すべてのカットに高い芸術性を感じる、緑黄色社会の姿をこれ以上ない形で堪能できる作品に仕上がった。  「LITMUS」は現在先行配信中。CDは8月25日(水)発売なので音源も合わせてチェックしてほしい。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2021/08/20

  • NakamuraEmi
    『DREAMBEER』イメージソング「いただきます」MV公開!
    『DREAMBEER』イメージソング「いただきます」MV公開!

    NakamuraEmi

    『DREAMBEER』イメージソング「いただきます」MV公開!

     シンガーソングライターのNakamuraEmiのNEW ALBUM「Momi」に収録されている「いただきます」のミュージックビデオが公開された。  「いただきます」は会員制ビール配送サービス『DREAMBEER」の新CMのイメージソングとして現在オンエアされており、新CMにはNakamuraEmi本人も出演している。  今作のミュージックビデオは「とことん楽しもう、きっと美味しい時間になる」をテーマに、身近なスタッフやスタッフの家族と共に撮影された。NakamuraEmi自身が食材の収穫から調理までを手掛け、ビールと料理を大自然の中皆で楽しむ様子が描かれている。 <NakamuraEmiコメント> ずっとライブに通ってくれているDREAMBEERさんからお声がけ頂きこの曲を作りました。 誰かが食材を育て 誰かが食材を仕込み 誰かが美味しいって食べたり飲んだりする。 その元気や楽しいが世界を回していく。美味しいってすごい。 そんな私達の思いを映像にしてくれたのが高木監督でした。 『とことん楽しもう、きっと美味しい時間になる』をテーマに、撮影した地域の皆様やチーム皆で作った映像です。 楽しみが限られている今の世の中で、自分自身で楽しむことを見つけたり、美味しいと感じたり、そんな時間が増えるきっかけにDREAMBEERとこの曲がなれたら嬉しいです。 ニュース提供:コロムビア

    2021/08/19

  • aiko
    新曲「あたしたち」を含む41枚目のシングルを9月29日にリリース!
    新曲「あたしたち」を含む41枚目のシングルを9月29日にリリース!

    aiko

    新曲「あたしたち」を含む41枚目のシングルを9月29日にリリース!

     aikoが、自身41枚目となるシングルを2021年9月29日にリリースすることが決定した。今回のシングルには、9月6日(月)スタートのNHKよるドラ『古見さんは、コミュ症です。』(NHK総合 毎週月曜22:45~23:15)の主題歌に決定している新曲「あたしたち」も収録される。  今年3月にリリースされたアルバム『どうしたって伝えられないから』以来6ヶ月ぶり、シングルのリリースとしては『ハニーメモリー』以来約1年ぶりの新作となる。タイトルや収録曲詳細は後日発表されるとのことで続報を楽しみに待ちたい。  また、この度ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」にて、aikoがこれまで発表してきた楽曲の中から15曲が解禁された。  今回解禁された楽曲の中には、aikoの代表曲である「ストロー」「花火」「カブトムシ」「ボーイフレンド」「KissHug」「シアワセ」などから、最新アルバム『どうしたって伝えられないから』より「磁石」「メロンソーダ」まで、名曲達が名を連ねている。今後順次曲が追加されるとのことなのでこちらも楽しみに待ちたい。  同時にFacebookとInstagramでも今回TikTokにて解禁された15曲のミュージックスタンプが使用できるようになっているので、この機会にaikoの楽曲とともに投稿を楽しんでほしい。 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2021/08/19

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. IRIS OUT
    IRIS OUT
    米津玄師
  2. JANE DOE
    JANE DOE
    米津玄師, 宇多田ヒカル
  3. GOOD DAY
    GOOD DAY
    Mrs. GREEN APPLE
  4. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  5. 366日
    366日
    HY
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • GOOD DAY / Mrs. GREEN APPLE
    【Mrs. GREEN APPLE】2025年最後のリリースになることが明言された新曲「GOOD DAY」歌詞公開中!!
  • Romance / マルシィ
    Romance / マルシィ
  • ペンタトニック / syudou × バルーン
    ペンタトニック / syudou × バルーン
  • POP LIFE / FANTASTICS
    POP LIFE / FANTASTICS
  • ナチュラル / 井上苑子
    ナチュラル / 井上苑子
  • わたしのねがい / 関取花
    わたしのねがい / 関取花
  • Abduct / KEPURA
    Abduct / KEPURA
  • 手紙 / OverTone
    手紙 / OverTone
  • ミラクル / NIKO NIKO TAN TAN
    ミラクル / NIKO NIKO TAN TAN
  • beat up / 冨岡愛
    beat up / 冨岡愛
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()