音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • SHE'S
    新春初生配信の放送が決定&番組内では重大なお知らせも!
    新春初生配信の放送が決定&番組内では重大なお知らせも!

    SHE'S

    新春初生配信の放送が決定&番組内では重大なお知らせも!

     2021年にバンド結成10周年、メジャーデビュー5周年イヤーを迎え、その集大成として2022年2月に初の武道館公演を控えるSHE’S。    1月21日(金)22:00からSHE’Sの公式YouTubeチャンネルにて生配信特番を放送することが決定した。    今年初となる生配信はメンバー全員が揃ってトークを繰り広げるが、番組内では重大なお知らせもあるとのこと。    詳しい内容は明かされていないが、武道館公演が早くも約1か月と迫り、主題歌・挿入歌を務めるアニメーション映画「ブルーサーマル」の公開も3月に控えるなど、活動の勢いの止まらない彼らからどんなお知らせを聞けるのか、放送を心待ちにして欲しい。    また特番生配信の発表と併せて、昨年秋に開催した周年全国ツアー『SHE'S 10th Anniversary Tour「So Close, So Far」』から、ツアーファイナルのZepp Osaka Bayside公演で披露した「Chained」のライブ映像も公開された。    異例のロングヒットを続けている映画『そして、バトンは渡された』のインスパイアソングとして起用され、SHE’Sファン、映画ファンの間でも高い支持を得ている本楽曲。    公開されたライブ映像では、会場の臨場感はもちろん、力強いパフォーマンスで感情を揺さぶられるライブならではの醍醐味を味わうことができると思うので、是非見てみて欲しい。そして、はやる気持ちを抑え配信される生配信を心待ちにしたい。   ニュース提供:Virgin Music

    2022/01/17

  • [Alexandros]
    ニューシングルのジャケット写真と初回限定盤スリーブ画像を公開!
    ニューシングルのジャケット写真と初回限定盤スリーブ画像を公開!

    [Alexandros]

    ニューシングルのジャケット写真と初回限定盤スリーブ画像を公開!

     2022年2月16日にリリースされる[Alexandros]のニューシングル「Rock The World / 日々、織々」のジャケット写真と初回限定盤のスリーブ画像が公開された。    「Rock The World / 日々、織々」は、青春・感動系アニメーション映画『グッバイ、ドン・グリーズ!』の主題歌と、パナソニック洗濯機と花王アタックがタッグを組んだ『「#センタク」プロジェクト』のテーマソングのWタイアップ楽曲。    CDには他1曲を加えた計3曲が収録され、スリーブ仕様となっている初回限定盤には昨年10月に開催されたツアー「ALEATORIC ARENA 4 DAYS」最終日・日本武道館公演が余すことなく全編収録されている。    そして今回、映画『グッバイ、ドン・グリーズ!』とのコラボレーションがイラスト上で実現。    [Alexandros]のメンバーと劇中のキャラクター・ロウマ(CV:花江夏樹)、トト(CV:梶裕貴)、ドロップ(CV:村瀬歩)の3人が共に演奏している様子が描かれ、今回公開された初回限定盤のスリーブ画像には、そのコラボイラストが使用されている。    イラストでメンバーが着用している衣装や所持している楽器は、実際に今作のアーティスト写真の衣装、そして普段からメンバーがライブで使用している楽器が描かれており、MADHOUSEによる貴重な描き下ろしデザインとなっている。    主題歌「Rock The World」が使用された本予告は既にYouTube上で公開されており、映画は全国200館の劇場にて2月18日より上映される。   ニュース提供:ユニバーサルJ

    2022/01/17

  • リーガルリリー
    ENEOSのWEB CMにて山崎まさよし「サイドストーリー」カバー!
    ENEOSのWEB CMにて山崎まさよし「サイドストーリー」カバー!

    リーガルリリー

    ENEOSのWEB CMにて山崎まさよし「サイドストーリー」カバー!

     リーガルリリー・たかはしほのかが、全国のENEOSセルフステーションで使えるスピード決済ツール “EneKey” のデビュー2周年コラボ企画の第三弾に登場。    本企画は、テーマ曲の山崎まさよし「サイドストーリー」をカバーする内容となっており、これまでに第一弾を山崎まさよし、第二弾を元ちとせ×さかいゆうが担当。    今回第三弾の歌唱をたかはしほのかが手掛けており、プロデューサー/トラックメイクにorigami PRODUCTIONSのShingo Suzukiを迎え制作。グルーヴ感のある低音とビートの中で、ギターやエレクトリックピアノがたかはしほのかの無垢な歌声と混ざり合う、ちょっぴり大人なアレンジに仕上がっている。    そしてWEB CMは、“もしもミュージシャンではなく、別の人生を歩んでいたら(サイドストーリー)” という設定のもと、アニメーション作家Wabokuによる全編アニメーション作品となっている。    たかはしは、“もしも転職活動に悩む会社員だったら”という設定のもと、ふと自身の車で立ち寄ったENEOSのセルフサービスステーションで諦めていたミュージシャンになる夢が現実になり、自由に空を飛びながら歌うという、軽やかで浮遊感のあるアニメーションになっている。WEB CMはYouTubeにてロングver.と合わせて公開になっているので、是非ご覧いただきたい。    そして今月より、全国のENEOSセルフサービスステーションでもCMが流れているため、是非お立ち寄りを。   ニュース提供:キューンミュージック

    2022/01/14

  • milet
    新曲「Flare」先行配信スタート&ジャケット写真も初公開!
    新曲「Flare」先行配信スタート&ジャケット写真も初公開!

    milet

    新曲「Flare」先行配信スタート&ジャケット写真も初公開!

     miletは2020年6月にリリースした1stフルアルバム『eyes』がBillboard JAPAN “HOT ALBUMS”で2週連続で1位を獲得、その後も8週連続でTOP10入りを果たすなどロングセールスを記録。ゴールドディスクにも認定された。そして2021年末には2年連続となる「NHK紅白歌合戦」に出場する等、破竹の勢いで活躍中のシンガーソングライター。    そんなmiletの新曲「Flare」はフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送中のTVアニメ『王様ランキング』第2クールのエンディング・テーマとして起用されており、いよいよ2022年1月14日(金)から先行配信がスタートした!    同じく14日(金)にアーティスト写真・ジャケット写真も初公開された。初回生産限定盤、期間生産限定アニメ盤のジャケット写真は追って公開されるとあり、こちらにも期待が集まりそうだ。     2022年2月2日(水)に2ndアルバム「visions」を発売、そして3月9日(水)に8th EP「Flare」を発売と、2か月連続のリリースとなるmiletからますます目が離せない!   <milet「Flare」に込めた想い>   小さな体で前へ前へと恐れずに立ち向かっていく、大きな瞳から溢れそうになる涙を堪えて笑う主人公ボッジが愛おしくて仕方なくなりました。「王様ランキング」は、ずっと忘れていたような大切な温もりを私の心にそっと届けてくれました。そんな温もりを抱きしめながら、ボッジに「一番に光れ」とメッセージを込めてエンディング・テーマの『Flare』を書かせていただきました。素晴らしい「王様ランキング」という作品と、観てくださるみなさんの心に、この曲が優しく寄り添えますように。   ニュース提供:SMEレコーズ 

    2022/01/14

  • 福山雅治
    NHK紅白歌合戦で披露し多くの感動を与えた「道標 2021」配信決定!
    NHK紅白歌合戦で披露し多くの感動を与えた「道標 2021」配信決定!

    福山雅治

    NHK紅白歌合戦で披露し多くの感動を与えた「道標 2021」配信決定!

     昨年の大晦日に放送された『第72回NHK紅白歌合戦』に、白組のラストとして登場した福山雅治がパフォーマンスした楽曲「道標 ~紅白2021ver.~」。    当日番組内で福山は、「みかん畑をやっていた亡くなった祖母のことを歌った歌なんですけれども、ここに立たせて歌わせていただけるのは、僕の両親、祖父母、ご先祖さまから受け継いだ命のリレーのバトンを渡してもらえたから。感謝を込めて、命をつないでくださった皆さんにお届けしたいと思います」と語り、情感溢れるパフォーマンスに対し、SNS上には「涙した」という投稿が相次いだ。   放送後、音源化を希望する多くのファンか らの声を受け、この度「道標2021」と題し、福山の誕生日にあたる2022年2月6日に、主要配信サイトにてデジタルリリースされることが決定致。    原曲は、2009年にリリースされたシングル「化身」のB面に収録されていた作品ですが、13年の時を経て今回新たにレコーディング。総勢10人のストリングス隊、大編成のコーラス隊、管楽器にはホルンを加え、リズムトラックにも2022年的なアレンジが施された最新のサウンドにアップデート。新時代にフィットしながら、更に深く胸に届くアレンジとなった。    福山にとって"自身の命が受け継がれた日"である誕生日に、"今を生きることへの感謝"の気持ちを込めて届けられる。   ニュース提供:ユニバーサルJ

    2022/01/14

  • 家入レオ
    ベストアルバム『10th Anniversary Best』トレイラー映像公開!
    ベストアルバム『10th Anniversary Best』トレイラー映像公開!

    家入レオ

    ベストアルバム『10th Anniversary Best』トレイラー映像公開!

     2022年2月についにデビュー10周年を迎える家入レオ。10周年を記念し、2月16日に発売となるベストアルバム『10th Anniversary Best』のトレイラー映像が家入レオ オフィシャルYouTubeチャンネルにて公開となった。       同ベストアルバムは13thシングル「ずっと、ふたりで」以降にリリースされた全10曲の大型タイアップ曲を含む、2022年2月にデビュー10周年を迎える家入のベストアルバム第2弾。「未完成」(フジテレビ系月9ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』主題歌)、「空と青」(日本テレビ系水曜ドラマ『ウチの娘は、彼氏ができない!!』主題歌)、「あおぞら」(フジテレビ系『ライオンのグータッチ』テーマソング」)、「Answer」(NHK Eテレ『メジャーセカンド』第2シリーズ オープニングテーマ)をアルバム初収録し、全14曲となることは既に発表されていたが、今回収録される未発表新曲2曲の情報も明らかとなった。    同アルバムの1曲目に収録される新曲は「Borderless」。13歳の時に出会い、1stアルバム『LEO』から3rdアルバム『20』までの全ての作品を共にした音楽塾・ヴォイスの西尾芳彦氏による楽曲となる。    10周年を迎えるにあたり、家入自身が改めて楽曲制作を学びたいと西尾氏の下を訪れたことがきっかけで2人の再タッグが実現。このタッグによる楽曲はシングル作品としては、2015年リリースの「君がくれた夏」以来約6年振りとなり、ファンならずとも期待度MAXの楽曲となる。    そして、ベストアルバムの最後、14曲目に収録される新曲は「花束」。「未完成」、「Answer」を共作した久保田真悟 (Jazzin'park)氏、岡嶋かな多氏と共に家入自身も作詞作曲を手がけた楽曲。10周年への想いを自ら音と詞に載せることで、家入史上最も温かく、優しさ溢れた1曲となっている。    そんな待望の新曲「Borderless」と「花束」は、公開となったトレイラー映像にて一部試聴できるので、ぜひチェックしてベストアルバム発売を楽しみにしていただきたい。   また、「Borderless」はベストアルバム発売に先駆けて1月19日より先行配信されることも本日発表となった。さらに、同曲のMVが19日0時よりYouTubeチャンネルにてプレミア公開されることも決定。お見逃しなく!!       「10th Anniversary Best」のタワーレコード、TSUTAYAの限定特典も追加で発表になっているので、詳しくはオフィシャルHPまで。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/01/13

  • リーガルリリー
    新曲「たたかわないらいおん」のMV公開&先行配信スタート!
    新曲「たたかわないらいおん」のMV公開&先行配信スタート!

    リーガルリリー

    新曲「たたかわないらいおん」のMV公開&先行配信スタート!

     リーガルリリーが、新曲「たたかわないらいおん」のMusic VideoをYouTubeに公開した。       「たたかわないらいおん」は、2022年1月19日にリリースされる2nd Full Album『Cとし生けるもの』の収録曲で、スリーピースサウンドの清々しい疾走感とは裏腹に、強いメッセージ性を孕んだ歌詞とのコントラストが印象的で、「たたかわない君は銃口を塞いだ」「言葉の銃弾。」など、たかはしほのか独自のワードセンスが光る楽曲。    公開されたMVには、長澤樹と永瀬莉子が女子高生役で出演しており、「たたかわない君は、強く、美しい。」をテーマに、二人のキャストが織りなすショートストーリーを、8mmフィルムで鮮明に切り取った作品に仕上がっている。    そして音源の先行配信もスタート。いよいよ来週、待望のアルバムリリースを控える彼女たちの今後の動向を見逃さないようにしたい。     ニュース提供:キューンミュージック

    2022/01/13

  • ANTENA
    3ヶ月連続配信リリース決定!第1弾デジタルシングル「小籠包」配信!
    3ヶ月連続配信リリース決定!第1弾デジタルシングル「小籠包」配信!

    ANTENA

    3ヶ月連続配信リリース決定!第1弾デジタルシングル「小籠包」配信!

     ANTENA 3ヶ月連続配信となる第1弾デジタルシングル「小籠包」を2022年1月19日にリリース。    タイトル「小籠包」に目を引くが、オルタナティブやサイケデリックな要素を含んだANTENAサウンドが中毒性を招く耳馴染みの良い作品となっている。    また、渡辺諒のソロツアー『Jattebra!』(全国7カ所)も発表となっており、バンドとは違った世界観を堪能してもらいたい。   <vo.渡辺諒コメント>   新しい一年を象徴するようなテーマでの楽曲にしたい、という気持ちから書き始めた曲です。 ちょうど冷凍シュウマイを食べてるときに歌詞を書いていて、それまでに何度も何度も歌詞を書き直していたものだから言いたい気持ちはあるのにどういう形で残せばいいのか悩んでいました。 一口齧ろうとつまんだシュウマイから立つ湯気と噛むことも躊躇してしまう熱さ、こんなとき友達や恋人、家族と笑い合えたらいいな、と思った時に「これいいね」と小籠包という小さいながら熱々の中身が包まれたエネルギーの大きさを持つものをテーマに出来ました。 肝心なことはすぐにはわからない、ほっとけよ生きてりゃいつかわかるよ、というもともと書きたかったテーマともリンクしてくれて楽しくアレンジも出来ました。2022年が素敵な一年になりますように。   ニュース提供:テイチクエンタテインメント

    2022/01/13

  • moon drop
    アルバムよりリード楽曲「寝ても覚めても」を先行配信開始!
    アルバムよりリード楽曲「寝ても覚めても」を先行配信開始!

    moon drop

    アルバムよりリード楽曲「寝ても覚めても」を先行配信開始!

     “愛だの恋だのラブソングだけを歌い続けるバンド”moon dropが、1st Full Album『この掌がまだ君を覚えている』より、今作のリード楽曲となる「寝ても覚めても」の先行配信を開始した。    同楽曲は“寝ても覚めても また君に恋をする”という、愛らしさに溢れた真っ直ぐな恋心をフォーキーなメロディにのせて歌い上げる一曲であり、moon dropが奏でるラブソングを象徴する楽曲となっている。    同楽曲の先行配信を記念して、LINE MUSIC再生キャンペーンを実施する。再生数上位5名には【moon drop 直筆サイン入り Tシャツ】、参加者全員の中から抽選で5名には【"この掌がまだ君を覚えている"特製ポスター】がプレゼントされる。moon dropのレアなグッズが手に入る貴重な機会となるので、是非とも参加して欲しい。    さらに、タワーレコードではCD購入者を対象としたライブイベント(有観客+オンライン)を開催し、店舗購入者にはメンバーサイン&メッセージ入りの限定レシートも配布。SHIBUYA TSUTAYAでは、ライブ写真パネル展・限定グッズ販売・購入者特典限定ポストカードなど、盛り沢山の施策を実施する。    店舗施策も続々と決定しているので、是非店舗へ足を運んでいただき、AL「この掌がまだ君を覚えている」をCDとしても手に取っていただき楽しんで欲しい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/01/12

  • 井上苑子
    約1年振りとなるEP『24歳 / 東京』3月9日リリース&新アー写公開!
    約1年振りとなるEP『24歳 / 東京』3月9日リリース&新アー写公開!

    井上苑子

    約1年振りとなるEP『24歳 / 東京』3月9日リリース&新アー写公開!

     シンガーソングライター・井上苑子が、2022年3月9日に5曲入りEP『24歳 / 東京』をリリースする。    前作より約1年ぶりとなる本作。昨年12月に配信リリースされた楽曲「24歳」に加え、ノスタルジックな音色が随所に散りばめられながらも新たな幕開けを感じさせる楽曲「東京」の2曲を表題に据えた、全5曲入りのEPとなっている。    初回限定盤には2021年12月に行われた「Inoue Sonoko Piano Live 2021」のドキュメンタリー映像や「24歳」MV及びメイキング、アー写・ジャケ写メイキング映像を収録。その中から、1月11日(火)20:00に「Inoue Sonoko Piano Live 2021」のスペシャルダイジェストがYouTubeにて公開された。       EP発売を記念したリリースイベントも全国各地で展開予定となっており、続報に期待だ。また、本作のリリースに先立ち、新たなアーティスト写真も公開。彼女の芯の強さと可憐な美しさが同居した1枚。    楽曲同様、10代の頃の彼女の面影も残しつつ、新たなステージへ進んでいく様が垣間見える点が印象的だ。   <井上苑子コメント> 本作は、今の自分が作りたい曲を作った、"今"を切り取った作品です。   コロナ禍で自分の人生を見返し、考える時間が増えた中で作った曲や、大好きな友達との恋バナから生まれた曲があります。どの曲も"強く生きたい"と言う気持ちが詰まっていますので、この作品がみなさんの力になれたら嬉しいです。

    2022/01/12

  • SCANDAL
    10th ALBUM『MIRROR』より「愛にならなかったのさ」が先行配信!
    10th ALBUM『MIRROR』より「愛にならなかったのさ」が先行配信!

    SCANDAL

    10th ALBUM『MIRROR』より「愛にならなかったのさ」が先行配信!

     結成15周年を迎えたSCANDALが2022年1月26日にリリースする、10枚目となるオリジナル・アルバム『MIRROR』より、新曲「愛にならなかったのさ」の先行配信が1月12日(水)よりスタートした。    楽曲はギターのMAMIが作詞・作曲を担当した、恋が愛に昇華しなかった女性の切ない感情がリアルに綴られたラブソング。12月24日(金)に開催されたクリスマスライブで初披露され、楽曲の歌詞にSNSで多くの共感のコメントが寄せられ、話題となる中での先行リリースとなった。1月26日(水)に公開となる同曲のミュージックビデオのティザー映像もSCANDALの各種SNSにて本日公開となっているので、本編の公開まで楽しみにお待ち頂きたい。    なお、アルバムのリリース日までの2週間、Spotifyの同曲の再生中画面(Canvas)では、各メンバーのソロバージョンの映像がランダムにご覧頂ける。Instagramにシェアして頂いた方の中から抽選で『MIRROR』コンセプトフォトステッカーが当たるキャンペーンも行われているので要チェック。    また、アルバム『MIRROR』のiTunes プレオーダー、Apple Music、Spotifyの事前ライブラリ予約がスタートとなった。事前予約頂いた方を対象にオリジナル壁紙がもらえるキャンペーンも実施されているので、ぜひ待ち受けに設定して頂きアルバムのリリースを迎えてほしい。    さらに、アルバムのリリースを記念し、対象CDショップでご購入頂いた方のなかから抽選で直筆サイン入りポスターが当たるキャンペーンの実施が決定!また、タワーレコード渋谷店、SHIBUYA TSUTAYA、HMV&BOOKS SHIBUYA、Joshin日本橋店ディスクピア、タワーレコード京都店にて、パネル展の開催も発表となった。SCANDALのコンセプトフォトや楽曲のリリックを展示し、『MIRROR』の世界観をより楽しめる内容となっているためお近くの方はチェックしてほしい。    その他、CD購入者対象オンラインイベントの開催やオリジナルグッズがもらえるチェーン別オリジナル購入特典なども発表されているので、ご予約はお早めに。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/01/12

  • ヒグチアイ
    TVアニメ『進撃の巨人』エンディング曲「悪魔の子」配信スタート!
    TVアニメ『進撃の巨人』エンディング曲「悪魔の子」配信スタート!

    ヒグチアイ

    TVアニメ『進撃の巨人』エンディング曲「悪魔の子」配信スタート!

     ヒグチアイが、NHK総合にて2022年1月9日(日)より放送開始となったTVアニメ『進撃の巨人』The Final Season Part 2のエンディングテーマ「悪魔の子」を配信リリースした。    また、 配信シングル「悪魔の子」には、もう一曲の新曲「まっさらな大地」も収録される。強烈なタイトルと壮大なメッセージ、歌声が生み出すヒグチアイの新境地を体感してほしい。さらに、TVアニメ『進撃の巨人』The Final Season Part 2 の放送を記念して、エンディングテーマのノンテロップ映像もYouTubeにて公開された。本作の映像とヒグチアイの新曲をぜひ一緒にお楽しみいただきたい。    TVアニメ『進撃の巨人』The Final Season Part 2は、NHK総合にて毎週日曜日24時5分から放送となり、dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Videoほかにて、2022年1月10日(月)正午以降より順次配信開始される。    ヒグチアイは約2年半ぶりとなるオリジナルアルバムを2022年3月2日(水)に発売することも決定している。昨年2021年4月にデジタルリリースし、テレビ東京系 ドラマ24『生きるとか死ぬとか父親とか』エンディングテーマとしても大きな話題になったレーベル移籍第一弾シングル「縁」(読み方:ゆかり)、そして昨年20201年9月から3ヶ月連続で「働く女性」をテーマにデジタルリリースして注目を集めるシングル三部作「悲しい歌がある理由」「距離」「やめるなら今」、そして今回配信された「悪魔の子」など全10曲が収録される。アルバムのタイトルなど詳細は後日発表となる。ヒグチアイの今後の動きに注目しておいてもらいたい。    アルバム発売後は2022年3月11日(金)に東京・EX THEATER ROPPONGI、2022年3月27日(日)に大阪・umeda TRADで久しぶりのバンドセットでのワンマンライブを開催する。さらに、4・5月には弾き語りでの全国ツアーの開催も決定している。スケジュールは後日発表されるので、アルバム続報と合わせてチェックしてほしい。   <ヒグチアイ コメント> もしわたしが壁の内側に生まれたなら。外側なら。マーレ人なら。エルディア人なら。いつまで恨みを生きる糧にしていられるだろうか。赦しはわたしの背骨を溶かしてしまうだろうか。ここに生まれた以上決められた運命があり何かを犠牲にしても貫きたい歪んだ正義から目を背けられない。 進撃の巨人から、人生を揺るがす問いをもらいました。精一杯答案を埋めたけれど答えは出ませんでした。一生をかけて解いていきます。決意も込めて「悪魔の子」をお届けします。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2022/01/11

  • LACCO TOWER
    アニメ『幻想三國誌 天元霊心記』EDテーマ「嘘」MV公開!
    アニメ『幻想三國誌 天元霊心記』EDテーマ「嘘」MV公開!

    LACCO TOWER

    アニメ『幻想三國誌 天元霊心記』EDテーマ「嘘」MV公開!

     今年2022年に結成20周年を迎え、昨年末にメジャー6枚目のアルバム『青春』を発売したLACCO TOWER。そのアルバム収録曲「嘘」のミュージックビデオをオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開した。       「嘘」は1月10日(月・祝)よりスタートするTVアニメ『幻想三國誌 天元霊心記』エンディング・テーマに抜擢。アニメ映像にリリックを入れ込んで再編集、LACCO TOWERの世界観とも合致した映像作品だ。    バンドは1月15日(土)から地元の高崎clubFLEEZより全国ワンマンツアー「青春旅行」をスタート。20年間共に活動してきた縁の深いライブハウスを巡るメモリアルなツアーに是非とも参加して欲しい!   ニュース提供:日本コロムビア

    2022/01/11

  • Ado
    ドラマ『ドクターホワイト』主題歌に「心という名の不可解」が決定!
    ドラマ『ドクターホワイト』主題歌に「心という名の不可解」が決定!

    Ado

    ドラマ『ドクターホワイト』主題歌に「心という名の不可解」が決定!

     浜辺美波主演 カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『ドクターホワイト』(1月17日スタート、毎週月曜夜10時放送)の主題歌にAdo「心という名の不可解」が決定した。    新曲「心という名の不可解」はAdoにとって8曲目のオリジナル曲で、詞曲・編曲を紅白にも出演し話題沸騰中のまふまふが担当。2022年1月26日に発売する1st Album『狂言』のまだ明かされていなかった最後の収録曲となる。    またドラマの初回放送終わり1月17日(月)23:10に音源の配信リリースも決定。なお、今回の主題歌決定に伴いAdoのアーティスト写真などを手掛けるイメージディレクター・ORIHARAが描くAdoと絵師・0楼による描き下ろしの白夜のコラボビジュアルも公開!ドラマの世界観がイラストにも表現されている一枚になっている。     『ドクターホワイト』は、主演・浜辺美波が演じる豊富な医療知識がある正体不明の女性・雪村白夜(ゆきむらびゃくや)が、医師たちの診断を「それ、誤診です?」と覆して患者の命を救っていく、新感覚の医療ミステリードラマ。「医師の誤診」という、誰しもに起こりうる不条理な事象に向き合い、医師とはかけ離れた存在のナゾの女性が、卓越した医学の才能で多くの命を救っていく。     なお、原作は、「金田一少年の事件簿」をはじめ、あまたのヒットドラマの原作を手掛けた樹林伸氏の小説『ドクター・ホワイト千里眼のカルテ』『ドクター・ホワイト神の診断』(角川文庫)。今回のドラマでは、複雑化を辿る(たどる)病因を鮮やかに解決する画期的な医療小説を、痛快にドラマチックに、ときにコミカルに映像化する。    ニュース提供:Virgin Music

    2022/01/11

  • 緑黄色社会
    新曲「キャラクター」が森永製菓『受験にinゼリー2022』CMソングに!
    新曲「キャラクター」が森永製菓『受験にinゼリー2022』CMソングに!

    緑黄色社会

    新曲「キャラクター」が森永製菓『受験にinゼリー2022』CMソングに!

     緑黄色社会の新曲「キャラクター」が、森永製菓『inゼリー』新TV-CM~大丈夫。その緊張は、本気の証だ。~『受験にinゼリー2022』に起用されることが決定した。    「キャラクター」は2022年1月26日リリースのアルバム『Actor』に収録される楽曲で、メンバー全員が作詞・作曲を担当。様々なジャンルのエッセンスを取り入れて作りこまれた軽快なサウンドと、“誰だってneed you”というサビのフレーズに代表されるストレートな表現で描かれた歌詞が、聴く人を後押ししてくれるポップチューン。    CMには女優・見上愛が出演。受験本番に向かう受験生“ど緊張ガール”が、緊張をエネルギーへ変える姿を描く。   <緑黄色社会 コメント>   誰もが自分を愛せるように、自分を認められるように、それぞれがそれぞれに輝いているのだと感じられるように。   そう願って作った楽曲が、こうして誰かの背中を押すCMのテーマソングとして届けられること、大変光栄に思います。   私たちの声や言葉も、ど緊張受験生たちのエネルギーとなれば嬉しいです。   ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2022/01/07

  • 神はサイコロを振らない
    新曲がドラマ『愛しい嘘~優しい闇~』主題歌・劇中歌にダブル起用!
    新曲がドラマ『愛しい嘘~優しい闇~』主題歌・劇中歌にダブル起用!

    神はサイコロを振らない

    新曲がドラマ『愛しい嘘~優しい闇~』主題歌・劇中歌にダブル起用!

     神はサイコロを振らないの書き下ろしの新曲「イリーガル・ゲーム」が、波瑠が主演を務め、1月14日にスタートするテレビ朝日系金曜ナイトドラマ『愛しい嘘~優しい闇~』主題歌に決定。    さらに別曲の書き下ろし楽曲「あなただけ」も劇中歌に決定した。神はサイコロを振らないが、全国ネットドラマ主題歌を担当するのは初めてのこととなるが、映像作品の主題歌・劇中歌の事例を見ても異例となるダブル起用も当然初めての経験となる。    ドラマ『愛しい嘘~優しい闇~』は、渦巻く《嘘》と《闇》、《愛憎》が引き起こす《同級生“連続不審死”事件》登場人物は全員嘘つき!?最後の最後まで予測不能で超高速展開で二転三転する本格ラブサスペンス。主演・波瑠を筆頭に、林遣都ら実力派キャストが集結した作品となっている。    今回、神はサイコロを振らないにドラマの主題歌・劇中歌を依頼した、『愛しい嘘~優しい闇~』プロデューサーのテレビ朝日・大江達樹氏は「最初、主題歌候補として2曲のデモを頂き、「イリーガル・ゲーム」は初めて聴いた時、カッコよすぎて震えました。早くドラマの映像に載せてみたいと思いました。しかし、もう一曲の「あなただけ」も神サイファンとしては捨てがたい名曲だなと…。結局、劇中歌として残せないかとお願いしました。全話の中で、ここぞ!という時にかけさせて頂きたいと思っております」とコメントをしている。    ドラマ『愛しい嘘~優しい闇~』の主題歌として書き下ろした「イリーガル・ゲーム」は、サスペンスドラマの世界観に寄り添うかのような、緊張感漂うストリングスとピアノで、冒頭から妖艶な世界観が表現され続けている。もちろん、ドラムとベースによるグルーヴィーなリズムセクション、要所要所で楽曲の世界観を広げるギターリフやフレーズは本楽曲でも健在。そして、そんな多彩なサウンドの中心には、存在感を増したボーカル柳田の歌声がど真ん中に存在するシリアスでありながらもダンサブルな要素も含まれたアッパーな楽曲となっている。    また、劇中歌の「あなただけ」は、一転、神はサイコロを振らないの真骨頂とも言えるバラード。たった1人を心から愛しているというテーマは両楽曲に共通するものの、1つのドラマで全く雰囲気の異なる2曲が、ドラマをどのように色付けしていくことになるのか。彼らの放つ強いメッセージ性、そして音楽性の振り幅も大いに感じられるドラマになるであろう。   <神はサイコロを振らない 柳田周作 (Vo.) コメント>   デビューをして1年ちょっとしか経たない我々に、ドラマ「主題歌」書き下ろしのありがたいオファーを頂いた後、まずはドラマの台本を重責に震えながら読ませて頂いたのですが、次第に壊れていく平穏な日々の様子に引き込まれるだけでなく、望緒をはじめとする登場人物それぞれの人間ドラマとしても非常に読み応えのある作品でした。これから監督や俳優の皆さん、制作スタッフの皆さんが映像という形で命を吹き込んでいく事と、そして僕らの楽曲がドラマ「愛しい嘘~優しい闇~」の物語と溶け合い混じり合っていく事を楽しみにしています。そんな素晴らしい作品とスタッフさん達が、対極に位置する二つの楽曲を産み出すきっかけを与えてくれたことにより、"神はサイコロを振らない"というバンドの持つポテンシャルを存分に引き出してくれた事にも感謝しています。主題歌の「イリーガル・ゲーム」は、愛執染着を題材にし、生々しい愛情の歪み、人の心の脆さなどの描写を濃く描いており、その言葉達と共鳴するように艶めかしいメロディやサウンドが生まれていく様を見ながら自ら震えていました。相反する劇中歌の「あなただけ」は、弾き語りのデモ段階から世界観が完成されており、音楽家としてこの楽曲を生み出せた事を誇りに思えるほど自信のある作品です。ドラマを観る際には、是非楽曲にも耳を傾けて頂ければと思っています。   ニュース提供:Virgin Music

    2022/01/07

  • KANA-BOON
    4年半ぶりとなるフルアルバム『Honey & Darling』をリリース決定!
    4年半ぶりとなるフルアルバム『Honey & Darling』をリリース決定!

    KANA-BOON

    4年半ぶりとなるフルアルバム『Honey & Darling』をリリース決定!

     KANA-BOONが、4年半ぶりとなるフルアルバム『Honey & Darling』を2022年3月30日にリリースすることを発表した。    2017年9月にアルバム『NAMiDA』をリリース以来、ベストアルバムやシングルリリースを重ねてきた彼らだが、フルアルバムは実に4年半ぶりとなる。    また、アルバムから新曲「メリーゴーランド」を1月22日(土)に先行配信することも決定し、タイトルと連動するようにメリーゴーランドに乗ったメンバーの新しいアーティスト写真と、先行配信のジャケットアートワークも公開となった。    2022年もトップギアでスタートするKANA-BOON。収録内容などの詳細は後日発表とのことなので、待望のフルアルバムリリースに胸を高鳴らせながら、続報を待ちたい。   ニュース提供:キューンミュージック

    2022/01/07

  • Novelbright
    「The Warrior」を表題曲とした2ndシングルが2月23日に発売決定!
    「The Warrior」を表題曲とした2ndシングルが2月23日に発売決定!

    Novelbright

    「The Warrior」を表題曲とした2ndシングルが2月23日に発売決定!

     大阪発5人組ロックバンド、Novelbright(ノーベルブライト)の2nd single「The Warrior」が、2022年2月23日に発売されることが発表された。    2nd singleのコンセプトは『開拓と回帰』。表題曲である「The Warrior」は2022年1月22日(土)よりテレビ朝日系全国24局ネット"NUMAnimation"枠にて毎週土曜 深夜1時30分~から放送される、『ユーリ!!! on ICE』のテレビ朝日が贈る、オリジナルTVアニメーション『リーマンズクラブ』のオープニングテーマ。    "諦めかけていた夢が、ふたたび幕を開ける。"テーマを描いていくアニメに寄り添い書き下ろし、竹中雄大のポジティブかつアグレッシヴなメッセージ性の強いワードが疾走感溢れる楽曲に乗った1曲に仕上がっている。    M-2は2017年にリリースした『Chandelier』に収録された「Black Snow」をリバイバル。純愛がゆえの行き過ぎた愛憎をエモーショナルに表現している。    M-3は2021年に開催された~新章・開幕宣言~ Major 1st Full Album「開幕宣言」Release Tourでも披露されたエネルギッシュかつスリリングに展開していくインスト楽曲で、現在のNovelbrightの楽器隊が持つテクニカルな部分が余す所なく表現され、併せてライブの感動も蘇る1曲となっている。    CDのみの通常盤と、DVD付きの初回限定盤の2形態で発売され、DVDには2021年に開催した全国6カ所を回る対バンイベントのファイナル公演「Novelbright Presents KICK THE AGE TOUR @Zepp Tokyo」からNovelbrightの公演を収録している。   ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2022/01/06

  • SCANDAL
    10th ALBUM『MIRROR』全曲トレイラーを公開!
    10th ALBUM『MIRROR』全曲トレイラーを公開!

    SCANDAL

    10th ALBUM『MIRROR』全曲トレイラーを公開!

     結成15周年を迎えたSCANDALが2022年1月26日にリリースする、10枚目となるオリジナル・アルバム『MIRROR』の全曲トレイラーが公開となった。       収録曲は通常盤、初回限定盤A、初回限定盤B、完全生産限定盤の全形態のCD共通となり、今年リリースした「eternal」「アイボリー」「one more time」のほか、新曲7曲を追加した全10曲が収録。今作にはメンバーそれぞれが作詞・作曲を手がけた楽曲が収録されていることが発表となっていたが、トレイラーにて新たにメンバーそれぞれがメインボーカルを務めた楽曲が収録されていることが明らかとなった。ギターのMAMIが「アイボリー」、ベースのTOMOMIが「愛の正体」、ドラムのRINAが「彼女はWave」、そのほかの楽曲はボーカルのHARUNAがメインボーカルを担当している。    また、SCANDALオフィシャルYouTubeチャンネルで2021年に毎月末に公開していたドキュメンタリーシリーズ「"her" Diary 2021 on YouTube #12」の最新回では、アルバム制作に密着した映像をご覧頂けるので、トレイラーとあわせてお楽しみ頂きたい。    さらに、アルバムの発売を記念して1月30日(日)にCD購入者対象のオンラインイベント"SCANDAL 10th ALBUM 『MIRROR』 Studio Live"を開催することが決定した。全国CDショップ、および、ショッピングサイトにてアルバム『MIRROR』をご予約・ご購入いただいた方に、オンラインイベントにご応募いただける「Studio Live応募券」を先着でプレゼント。応募期間内にご応募いただいた方全員に、配信視聴URLが案内され視聴が可能となる。詳細はオフィシャルサイトをチェック頂きたい。    アルバム『MIRROR』は現在、好評予約受付中。オリジナルグッズがもらえるチェーン別オリジナル購入特典のサンプル画像も公開となっているので、必ず手に入れたい方はお早めにチェック頂きたい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/01/06

  • 宇野実彩子 (AAA)
    新曲「SKY」のMVを公開!
    新曲「SKY」のMVを公開!

    宇野実彩子 (AAA)

    新曲「SKY」のMVを公開!

     宇野実彩子(AAA)の新曲「SKY」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。       新年の始まりの空に似合う爽やかな曲調に、宇野の優しくて柔らかい歌声がマッチした、とても聴き心地が良い楽曲である。生見愛瑠が出演している「アイリスオーヤマ カラーマスクシリーズ」のCMソングや、「住宅情報館」のCMソングなどにも起用されている。    楽曲を聞いたファンからは「めっちゃ爽やかでめっちゃ好きすぎる」「新しい一年の幕開けにピッタリな明るくて前向きになれる曲」「ライブで生で聴くのも楽しみです!」などの声が上がっている。    なお宇野は4月8日よりソロとしての4度目の全国ツアー「UNO MISAKO Live Tour -All AppreciAte-」を開催する。昨年の全国ツアーはコロナ禍で度重なる延期を経て開催され、様々な困難や試練をファン共に乗り越えた特別なライブとなったが、今回のツアーもまた盛り上がるライブになるだろう。詳しくはオフィシャルサイトをチェックしてもらいたい。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2022/01/06

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. IRIS OUT
    IRIS OUT
    米津玄師
  2. JANE DOE
    JANE DOE
    米津玄師, 宇多田ヒカル
  3. アンパンマンのマーチ
    アンパンマンのマーチ
    ドリーミング
  4. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  5. 勇気りんりん
    勇気りんりん
    ドリーミング
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • おっかない / WANIMA
    【WANIMA】映画『俺ではない炎上』主題歌「おっかない」歌詞公開中!!
  • 風と私の物語 / Ado
    風と私の物語 / Ado
  • Handz In My Pocket / JO1
    Handz In My Pocket / JO1
  • Alter ego / 櫻坂46
    Alter ego / 櫻坂46
  • 万有引力 / 福山雅治
    万有引力 / 福山雅治
  • イノセントブルー / Omoinotake
    イノセントブルー / Omoinotake
  • Tasty Beating Sound / Da-iCE
    Tasty Beating Sound / Da-iCE
  • GwGw / のん
    GwGw / のん
  • このオンガクと共に / 平井大
    このオンガクと共に / 平井大
  • ベーシスト / 乃紫
    ベーシスト / 乃紫
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()