音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 阿部真央
    アコースティックアルバム『Acoustic -Self Cover Album-』発売!
    アコースティックアルバム『Acoustic -Self Cover Album-』発売!

    阿部真央

    アコースティックアルバム『Acoustic -Self Cover Album-』発売!

     シンガーソングライター・阿部真央がポニーキャニオンIRORI Recordsと提携し設立したプライベートレーベル“KAGAYAKI RECORDS”の第一弾作品として、新曲を含む初のアコースティックアルバム『Acoustic -Self Cover Album-』を9月20日にリリースすることを発表した。    発表と同時に特設サイトも公開された。タイトルからも分かる通り、「貴方の恋人になりたいのです」「じゃあ、何故」「boyfriend」「お前が求める私なんか全部壊してやる」などのアコースティックセルフカバーと新曲を含む全13曲を収録予定。    Blu-rayおよびDVDには新規撮り下ろしStudio Session Live Videoやレコーディングメイキングが収録される。    10月から11月にかけては今作を携えたアコースティックライブツアー『阿部真央 Acoustic Live Tour “I've Got the Power”』を全国10箇所で開催する。    各地サポートメンバーを入れてのアコースティック編成でのライブだが、地元・大分公演のみ『Acoustic Live Tour "I've Got the Power” ~in hometown~』と題し、弾き語りワンマンとして特別開催される。新作発表と同時にオフィシャル先行がスタートしたので併せてチェックしてほしい。    新レーベル設立で環境も一新された阿部真央の新作とツアーに大いに期待しよう。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2023/07/28

  • サンボマスター
    新曲「Future is Yours」7月31日先行配信決定!
    新曲「Future is Yours」7月31日先行配信決定!

    サンボマスター

    新曲「Future is Yours」7月31日先行配信決定!

     デビュー20周年を記念し、『全員優勝計画』と銘打った大型プロジェクトを進行中のサンボマスター。    ついに「"超"究極ベスト全員優勝Edition」リリース、連続で過去の名曲がYouTube公開されるなどおおいに盛り上がる中、『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』主題歌の新曲「Future is Yours」が2023年7月31日に先行配信されることが決定。    この先行配信を記念して『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』とコラボしたプレゼントキャンペーンもスタート。    Apple MusicもしくはSpotifyにて、7/31先行配信されるサンボマスター「Future is Yours」を、ライブラリ追加をして頂いた方全員に、「サンボマスター × クレヨンしんちゃん」コラボA写ロック画面をプレゼント。めちゃくちゃ可愛い!と発表当初から話題の待ち受けを是非ゲットしてほしい。    8月4日CDシングル「Future is Yours」をリリース。さらに11月19日には「全員優勝フェスティバル ~ゴールデンLIVE'it !~」を横浜アリーナ開催。オフィシャルサイト2次先行もスタート!さらに“全員優勝”な大発表が立て続くとのことで是非早めのご予約を!   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2023/07/28

  • Perfume
    ニューシングル「Moon」カップリングに「ラヴ・クラウド」収録決定!
    ニューシングル「Moon」カップリングに「ラヴ・クラウド」収録決定!

    Perfume

    ニューシングル「Moon」カップリングに「ラヴ・クラウド」収録決定!

     現在放送中のドラマ、フジテレビ系 水10ドラマ『ばらかもん』主題歌となっている「Moon」を2023年9月6日にリリースするPerfume。    「Moon」はドラマのために書き下ろされ、歌詞の世界観もドラマのストーリーとリンクするように、都会に疲れた主人公と舞台となる五島列島を想起させる内容となっており、Perfumeが届ける軽快なダンスチューン。    さらに、今回このシングルのカップリング曲として、今年6月に約9年ぶりの開催となったロンドン単独公演『Perfume LIVE 2023"CODE OF PERFUME"』にて初披露された新曲「ラヴ・クラウド」の収録が決定した。    この楽曲もアップテンポなダンスチューンとなっており、ロンドン公演の際には、ライブビューイングや生配信を観たファンから「ラブクラウド?恋雲??」などSNS上で話題となり、リリースが待ち望まれていた。    シングルは初回限定盤と通常盤の2形態。初回限定盤の特典ディスクはBlu-rayとDVDが用意されており、特典映像の詳細は後日発表となる。   ニュース提供:olydor Records

    2023/07/28

  • reGretGirl
    7月26日にリリースの新曲「ページワン」MV公開!
    7月26日にリリースの新曲「ページワン」MV公開!

    reGretGirl

    7月26日にリリースの新曲「ページワン」MV公開!

     2023年7月26日にリリースされた新曲「ページワン」のMVが、reGretGirl オフィシャルYouTubeチャンネルにて公開された。    「ページワン」は、“栞が挟まれた心の1ページ” 1つの思い出について歌ったアップナンバー。MVでは、学校を舞台に学生時代の甘酸っぱく愛おしい「初めての告白」について描かれており、思いを寄せる男子生徒と、好意を寄せられている女子生徒のそれぞれの様子が映し出されている。また、メンバーが体育館で演奏するシーンもインサートされている。       また、同日にLive Blu-ray『drops』も発売された。Live Blu-ray『drops』は、2023年3月27日にEX THEATER ROPPONGIにて行われたワンマンツアー「reGretGirl presents winter oneman tour 2023 “tear”」ファイナル公演のライブ映像をほぼノーカットで収録。    また、ツアーアフターインタビューや韓国にて行われた海外公演のオフ日の様子も収録されており、ライブやドキュメンタリー等ストイックで見ごたえのあるシーンと、韓国で和気藹々と過ごすreGretGirlのパーソナルな面の両方が楽しめる作品になっている。    9月からは全国9箇所を巡る、reGretGirl の2マンツアー「reGretGirl presents LOVE × CALL TOUR 2023」を開催。「LOVE CALL TOUR」は今回で2回目の開催。メンバーから"ラブコール"を送って対バンが実現したアーティストをゲストに迎える。開催を楽しみに待とう。チケットは8月11日(金)10:00より一般販売がスタート。詳細は、バンドのオフィシャルHPをチェックしよう。   ニュース提供:コロムビア

    2023/07/27

  • ヤングスキニー
    EP『どんなことにでも幸せを感じることができたなら』発売決定!
    EP『どんなことにでも幸せを感じることができたなら』発売決定!

    ヤングスキニー

    EP『どんなことにでも幸せを感じることができたなら』発売決定!

     2023年9月27日に、ヤングスキニーメジャー1stEP『どんなことにでも幸せを感じることができたなら』のリリースが決定!    今作は、新曲「君の街まで」(ABEMAオリジナル恋愛番組「恋する 週末ホームステイ 2023夏」オープニングテーマ)や、「愛すべき日々よ」(江崎グリコ「セブンティーンアイス」キャンペーンソング)など、タイアップソングを収録し、すでにライブでも人気の高いアッパーなロックチューンや、インディーズ時代の再録楽曲も含むバンドの勢いをみせる全5曲収録予定のEPとなっている。    初回限定盤には、今年4月27日に恵比寿LIQUIDROOMにて開催した即日完売の全国ツアー「歌にしてしまえば、どんなことでも許されると思っていたワンマンツアー」の模様を全編収録。さらに3月15日に代々木公園野外音楽堂にて開催し総動員1万人という快挙を達成したフリーライブ「いつか僕は誰もが羨むバンドになったやるフリーライブ」の模様を収録した約120分のライブDVDを付属!    さらに、オリジナルグッズ(オリジナル・ラバーキーホルダー)付きのVICTOR ONLINE STORE限定バンドル商品も発売。ここでしか手に入らない限定グッズとなっているので、お見逃しなく。    VICTOR ONLINE STOREでは初のオンラインサイン会が決定!対象注文期間中にVICTOR ONLINE STOREにてイベント対象カートより対象商品をご予約いただいた方 全員に、『特製カード(お名前(ニックネーム)・サイン入り) 』 をプレゼントするとともにメンバーが実際にサインを入れる模様を生配信する。    初回製造分封入特典には、パッケージ作品の恒例となっている「トレーディングメンバーカード」(4種ランダム)が決定!パッケージ作品で恒例となっている"トレカ"をぜひコレクションしていただきたい。    また、「ごめんね、全身にしてステッカー vol.2」(4種ランダム)がもらえる早期予約キャンペーンも決定。2023年8月20日(日)23:59までに本作品を対象店舗で予約すると必ずもらえる。対象チェーンで購入すると「特製ロゴステッカー」がもらえる。ぜひどちらもゲットしてほしい。    全国の夏フェスに出演し入場規制も発生させるなど、さらに勢いを増すヤングスキニーの今後の発表にもぜひご注を!   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2023/07/27

  • ササノマリイ
    TVアニメ『白聖女と黒牧師』ED曲「トコシエスタ」MV公開!
    TVアニメ『白聖女と黒牧師』ED曲「トコシエスタ」MV公開!

    ササノマリイ

    TVアニメ『白聖女と黒牧師』ED曲「トコシエスタ」MV公開!

     TVアニメ『白聖女と黒牧師』エンディングテーマ「トコシエスタ」のMVが2023年7月26日22時よりプレミア公開された。       『白聖女と黒牧師』は2017年より連載が始まった和武はざの先生による人気漫画。講談社「月マガ基地」にて連載中で、重版累計100刷を突破している。5月17日にはコミック第12巻が発売。2023年7月12日よりTVアニメの放送がスタートしている。    今回、公開されたMV『トコシエスタ』は前作「アンコール」に続き気鋭の映像作家Fumiko Kumagai により、制作された全編アニメーションによる感動のストーリーとなる。    また、「トコシエスタ」は9月6日にCDリリースされることが決定。完全生産限定盤と通常盤の2形態のリリースとなり、完全生産限定盤には『白聖女と黒牧師』のアクリルスタンドに加え、アニメのノンクレジット映像とMVが収録されたDVDが付属する。

    2023/07/27

  • 大原櫻子
    ミニアルバムから先行して「寂しいの色」7月26日配信スタート!
    ミニアルバムから先行して「寂しいの色」7月26日配信スタート!

    大原櫻子

    ミニアルバムから先行して「寂しいの色」7月26日配信スタート!

     2013年の俳優デビュー、2014年の歌手デビューからそれぞれの10周年となり、まさにその「10周年イヤーの始まり」に初のミニアルバムのリリースとZEPPツアーが発表となったが、ミニアルバムから先行して「寂しいの色」の配信がスタートした。    幼少期に離れてしまった「大切な人」との別離の曲。聴いた人が「寂しさ」で救われる様に、そんな大切な願いがこの楽曲には込められている。作詞作曲を多田槙也、アレンジを渡辺拓也との取り組みとなっている。    同時公開のリリックビデオには近年JPOPの主軸の1 つともなりつつある歌い手文化やボカロ文化からインスピレーションを受け、著名イラストレーターY_Y描き下ろしによるイラストで制作。    配信と同時にシェアキャンペーンもスタートします。是非参加ください。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2023/07/26

  • Nulbarich
    THE FIRST TAKEバージョンの「NEW ERA」「TOKYO」リリース!
    THE FIRST TAKEバージョンの「NEW ERA」「TOKYO」リリース!

    Nulbarich

    THE FIRST TAKEバージョンの「NEW ERA」「TOKYO」リリース!

     Nulbarichが、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で披露した「NEW ERA(From THE FIRST TAKE)」と「TOKYO(From THE FIRST TAKE)」の音源を、2023年7月26日にリリース。    「NEW ERA」は、2017年にHONDAのCMに起用され、キャリアの大きな転換点となった楽曲。「THE FIRST TAKE」バージョンは、新たなビートメイクを施した特別アレンジとなっている。    一方、JQ(Vo.)が「今一番大切にしている楽曲」と語る「TOKYO」はJQがバンド結成以前に葛藤の中で生きる自分自身に向け書いた楽曲で、Nulbarichとしてリリースする際にブラッシュアップした楽曲。    「THE FIRST TAKE」では、原曲にも入っているストリングスに加え、ヒップホップ・テイストが強いビート・アレンジを行うなど、様々なジャンルを取り入れて表現するNulbarichらしいアレンジに仕上っている。    音源だけで味わうとまた新鮮な響きを感じられるので、ぜひ原曲とも聴き比べてほしい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2023/07/26

  • Ms.OOJA
    9枚目のアルバム『40』ジャケット写真を公開!
    9枚目のアルバム『40』ジャケット写真を公開!

    Ms.OOJA

    9枚目のアルバム『40』ジャケット写真を公開!

     Ms.OOJAの2023年第1弾リリースとなるニューアルバム『40』より、デジタルシングル「Desert」が配信スタートになった。    この「Desert」はMs.OOJAの盟友であるシンガーソングライターのルンヒャン、およびプロデューサーのShingo.Sとのコライトにより生み出された楽曲。大人の恋愛ならではの焦燥感と満たされない想いが描かれた、ニューアルバム『40』の世界観を垣間見ることができるパイロット・デジタルシングルに仕上がっている。    合わせて『40』のジャケット写真も公開となった。2013年にリリースされた『30』のジャケット写真ともリンクした、強さと艶やかさをまとったMs.OOJAが印象的な1枚になっている。    Ms.OOJAは2023年9月6日のアルバム発売までの毎週水曜日に、新たなリリースやヴィジュアルを公開していくことが決まっているので、ぜひチェックしてほしい。   <Ms.OOJA本人コメント> 「Desert」というタイトルは砂漠という意味もですが、砂時計という意味合いが強いです。 大人になって過去の恋愛で学んだことはたくさんあるはずなのに、逆に身動きが取れなくなっていく。まるで砂時計の砂が足元にどんどん溜まっていくような、恋愛における枯渇感、焦燥感を思いのままに表現しました。 制作はルンヒャンとShingo.S。元々二人がタッグで作る湿り気のある曲のファンだったので、非常に「女くさい」曲が出来てとても嬉しいです。   余談ですが制作のたびにShingo.SがMr.beat bakerとして手作りの美味しいパンや焼き菓子を持ってきてくれるのがとても楽しみでした。また一緒に制作したいです(笑)   ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2023/07/26

  • Tani Yuuki
    TVアニメ『EDENS ZERO』第2期7月クールOPテーマ「械物」MV公開!
    TVアニメ『EDENS ZERO』第2期7月クールOPテーマ「械物」MV公開!

    Tani Yuuki

    TVアニメ『EDENS ZERO』第2期7月クールOPテーマ「械物」MV公開!

     Tani Yuuki初のアニメタイアップとなったTVアニメ『EDENS ZERO』第2期7月クールOPテーマ「械物」のMusic Videoが2023年7月26日(水)21:00にプレミア公開されることが決定した。    Eve「廻廻奇譚」のMusic Videoや、Perfume、サカナクションなどのライブ映像演出なども手掛けたモーショングラフィックディレクター 平井秀次を監督に迎えた本作は、『EDNES ZERO』第1期~第2期の本編やOP映像などを織り交ぜたアニメMVとなっている。       「械物」は6月28日に配信リリースされ、7月26日にCDが発売。バンドサウンド全開の疾走感あふれるアップナンバーとなっており、ライブでの定番曲「夢喰」に並んで、Tani Yuukiの音楽性におけるロックな一面を楽しめる楽曲となっている。    CDは期間生産限定盤となっており、『EDENS ZERO』原作者真島ヒロ描き下ろし絵柄ジャケットに加えて、アナザージャケットも封入。

    2023/07/25

  • サンボマスター
    ソニーミュージック在籍時のMVをYouTubeで初公開!
    ソニーミュージック在籍時のMVをYouTubeで初公開!

    サンボマスター

    ソニーミュージック在籍時のMVをYouTubeで初公開!

     サンボマスターのメジャーデビュー20周年を、かつて所属していたソニーミュージックと現在所属するビクターエンタテインメントという2レーベルの垣根を超えて記念する「全員優勝計画」の一環として、2023年7月26日に「サンボマスター "超"究極ベスト全員優勝Edition」を発売し、映画『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大作戦~とべとべ手巻き寿司~』主題歌を担当する事も決まっているサンボマスターが、更に周年を盛り上げる企画を発表した。    ベストアルバムの発売週でもある今週から、「全員優勝!Music Video大公開」として、これまでYouTubeに公開されてこなかったソニー在籍時代のMusic Video作品の中から、厳選された5作品をサンボマスターオフィシャルYouTube Channelから公開される事が決定。7月24日(月)より、毎日21:00に、1作品ずつプレミア公開される。    第一弾は、2005年にフジテレビ系列ドラマ『電車男』エンディングテーマとしてスマッシュヒットした、サンボマスターとしても代表作のひとつである「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」。       

    2023/07/25

  • 緑黄色社会
    7thシングルを8月7日配信リリース&9月6日CDリリース!
    7thシングルを8月7日配信リリース&9月6日CDリリース!

    緑黄色社会

    7thシングルを8月7日配信リリース&9月6日CDリリース!

     緑黄色社会7枚目のシングル「サマータイムシンデレラ」が、2023年8月7日に配信で、9月6日にCDでそれぞれリリースされる。    表題曲「サマータイムシンデレラ」は、フジテレビ月9ドラマ「真夏のシンデレラ」のための書き下ろし曲で、夏の舞台をテーマにしたラブソング。    “たったひと夏、されどひと夏”。一瞬で過ぎ去る時間の中で忙しなく感情が動いていくさまを、何かが始まる期待感、それらにはツキモノの焦燥感、それすらを超える高揚感とともに感じることができる1曲。    加えて、同ドラマ挿入歌に起用されている、ノスタルジックなミディアムナンバー「マジックアワー」も収録される。尚、「サマータイムシンデレラ」は先行配信がスタートしている。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/07/25

  • Chilli Beans.
    「Raise」がTVアニメ『ONE PIECE』エンディングテーマに決定!
    「Raise」がTVアニメ『ONE PIECE』エンディングテーマに決定!

    Chilli Beans.

    「Raise」がTVアニメ『ONE PIECE』エンディングテーマに決定!

     Moto(Vo)、Maika(Ba&Vo)、Lily(Gt&Vo)による3ピースバンド、Chilli Beans.が2023年8月9日にリリースする、4th EP『for you』に収録の新曲「Raise」が、TVアニメ『ONE PIECE』エンディングテーマに決定!    『ONE PIECE』のあらゆるコンテンツが集結したイベント「ONE PIECE DAY’23」“DAY2”にて情報解禁となった。TVアニメ『ONE PIECE』エンディングテーマは17年ぶりの復活となり、会場のファンからも歓声が上がった。    エンディングテーマ復活の初回オンエアはフジテレビ系列にて、8月6日(日) 9:30~10:00となるので是非オンエアをお楽しみに。本楽曲の先行配信も決定しており、8月7日(月) 0:00より順次各音楽配信サイトで配信が開始となるので合わせてチェックしていただきたい。    4th EP『for you』はChilli Beans.からEPを手にとる“あなた”へ向けた作品。収録曲はTVアニメ『ONE PIECE』エンディングテーマ「Raise」、そして「Raise - anime edit」、テレビ東京ドラマ『クールドジ男子』のオープニングテーマ「you n me」、今までライブでのみ披露してきたファン待望の 「you said」「aaa」を含む全5曲入り。    EP収録曲より、7月26日には「aaa」の先行配信も決定!本楽曲は、憂鬱で混純とした気持ちをインディポップなサウンドに乗せて歌った一曲となっている。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2023/07/24

  • 果歩
    “ポカリ”コラボムービーに「センチメンタルガール」書き下ろし!
    “ポカリ”コラボムービーに「センチメンタルガール」書き下ろし!

    果歩

    “ポカリ”コラボムービーに「センチメンタルガール」書き下ろし!

     シンガーソングライター・果歩の書き下ろし新曲「センチメンタルガール」がテーマソングとなったポカリスエットコラボショートムービー<インターハイ女子サッカー日本一をめざす、かつての仲間3人の特別な絆>が、サッカー部応援メディア「ヤンサカ」YouTubeチャンネルにて公開された。       このショートムービーは、女子中学生年代の最高峰の舞台での優勝経験を持つ名門クラブのジュニアユースチームでチームメイトとして活躍していた3人に密着し、夏のインターハイを目前に各々の想いが綴られた作品。    「センチメンタルガール」は、そんな彼女たちの夏に思いを馳せ描かれた応援ソングになっている。なお、リリースについては後日アナウンス予定。   ニュース提供:コロムビア

    2023/07/24

  • 菅田将暉
    ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』主題歌配信決定!
    ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』主題歌配信決定!

    菅田将暉

    ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』主題歌配信決定!

     新曲、日本テレビ系7月期土曜ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』主題歌「ユアーズ」が、2023年7月29日(土)に配信リリースすることが決定!    この楽曲は、ライブのバンドメンバーとしてギターを務めるKohei Shimizuと共に、菅田自身が主演を務めた『3年A組-今から皆さんは、人質です-』(2019)で共に作品を作った本ドラマ制作陣と話し合いを続けながら、ドラマのために書き下ろした。    そして配信ジャケットは、生徒役でドラマ出演中の藤﨑ゆみあを起用し、実際のドラマセットで使われている教室で撮影した。    本デザインは、菅田自身も楽曲を敬愛する2人組バンドBialystocksのボーカルで、映像作家としても活躍する甫木元空が手掛けている。ジャケット内の「ユアーズ」の文字は菅田が黄色いチョークで実際に書いた。   ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2023/07/24

  • フラワーカンパニーズ
    シングル『気持ちいい顔でお願いします/セミ・ロング』リリース!
    シングル『気持ちいい顔でお願いします/セミ・ロング』リリース!

    フラワーカンパニーズ

    シングル『気持ちいい顔でお願いします/セミ・ロング』リリース!

     フラワーカンパニーズがニューシングル『気持ちいい顔でお願いします/セミ・ロング』を8月にリリースすることが決定!    28枚目となる今作に収録されるのは、すでにライブで披露している「気持ちいい顔でお願いします」と、グレートマエカワ作詞作曲「セミ・ロング」の2曲。    現在開催中の「フラカンのサマーツアー2023」、8/5,6に行われる仙台2daysのライブ会場より販売開始を予定、フラワーカンパニーズのweb shop「ニワトリ堂」での通販も同時スタートとなる。    自他共に認めるライブマスターとして一年中ライブ・ツアーで全国を回りながら、 コンスタントに楽曲を製作、新作を発表しているフラワーカンパニーズ、この新曲2曲をもって、バンド結成以来発表してきた楽曲、通算300曲目を達成!    さらに、11月には29枚目のシングル、そして年明けに30枚目のシングルの発売を計画中とのこと。来年4月からの結成35周年イヤーに向けて、更新し続けるフラワーカンパニーズに引き続き要注目だ。  

    2023/07/21

  • ORANGE RANGE
    ジムビームコラボソング「解放カーニバル」MVメイキング映像公開!
    ジムビームコラボソング「解放カーニバル」MVメイキング映像公開!

    ORANGE RANGE

    ジムビームコラボソング「解放カーニバル」MVメイキング映像公開!

     結成22年目を迎え、今年も多くのフェスに出演するなど精力的に活動を続けるORANGE RANGE。バーボンウイスキー「ジムビーム」とのコラボソング「解放カーニバル」ミュージックビデオのメイキング映像が公開された。    10ヶ月ぶりの新曲となる本作は、「ジムビーム」の持つ開放的でアクティブな世界観をレンジ流に表現した楽曲で、ミュージックビデオにおいても撮影が全編沖縄で行われたということもあり解放感・爽快感を存分に感じることができる映像に仕上がっている。    公開されたメイキング映像では、ミュージックビデオの撮影シーンだけでなく、メンバーそれぞれのコメントも収められており、和気藹々とした当日の雰囲気を感じとることができる。      ニュース提供:ビクターエンタテインメント  

    2023/07/21

  • ヤングスキニー
    新曲「君の街まで」7月26日に配信決定&新アーティスト写真公開!
    新曲「君の街まで」7月26日に配信決定&新アーティスト写真公開!

    ヤングスキニー

    新曲「君の街まで」7月26日に配信決定&新アーティスト写真公開!

     2023年8月1日夜10時より放送となる、ABEMAオリジナル恋愛番組『恋する 週末ホームステイ』(以下、『恋ステ』)の新シーズン、『恋する 週末ホームステイ 2023夏』のオープニングテーマに、ヤングスキニーが書き下ろした新曲「君の街まで」が決定。    本楽曲は、『恋ステ』シリーズのテーマである"遠距離恋愛"をテーマに、相手に対する「会いたい」気持ちをストレートに綴った、爽やかなサマーチューン!    また、第1話と第2話に、かやゆー(Vo&Gt)と、しおん(Dr)がゲストMCとして出演することも決定。    また、新曲「君の街まで」を2023年7月26日に配信リリースすることが決定!ジャケット写真も解禁となった。『non-no』専属モデルとして活躍中でティーンに大人気の、林芽亜里が登場している。Apple Music、SpotifyにてPre-add/Pre-save(ライブラリ追加予約)がスタートとなっている。    ライブラリ追加予約をすると、今年4月に開催されたワンマンツアーより未公開のライブ映像を視聴できるキャンペーンもスタートしたので、こちらもぜひチェックしていただきたい。    また、新たなアーティスト写真も公開された。夏にふさわしい爽やかなビジュアルとなっている。    新曲が『恋ステ』のオープニングテーマに決定し、全国各地の夏フェスにも軒並み出演が決定しているヤングスキニーの今後の発表にもご期待いただきたい!   <かやゆー(Vo&Gt)コメント> いつも曲作りのスタイルとしては、頭に浮かんできて曲が出来るタイプなので、『恋ステ』の"遠距離恋愛"というテーマで曲作りをするというのが自分の中で挑戦となり、トライできたことが良い機会でした。歌詞の中で「同じ夢を見よう」というところから「同じ家に住もう」という、会えないけどいつかは一緒になれたら…という流れがポイントになっているので注目してほしいです。 遠距離ではなくても、会いたくても会えない恋をしている若い人たちに届けば良いなと思いますし、ヤングスキニーの曲を聴いたことが無い人にも『恋ステ』でかかるこの曲をきっかけに聴いていただけると嬉しいなと思います!   ニュース提供:ビクターエンタテインメント  

    2023/07/21

  • Ms.OOJA
    9枚目のアルバム『40』の新しいアーティスト写真を公開!
    9枚目のアルバム『40』の新しいアーティスト写真を公開!

    Ms.OOJA

    9枚目のアルバム『40』の新しいアーティスト写真を公開!

     Ms.OOJAの2023年第1弾リリースとなるニューアルバム『40』の、新しいアーティスト写真が公開となった。    今回のアルバムのタイトルにもなっている"40"歳を迎えた彼女の、これからの強い意志を感じさせる眼差しが印象的な1枚となっている。    さらに2023年9月6日発売となる今回のアルバム『40』についてのリリースタイムラインも公開になった。    来週7月26日の新曲「Desert」リリース告知のほか、アルバムのジャケット写真やティザー映像の公開日が記載されており、ファンはこのタイムラインを確認しながら毎週の新しいトピックを楽しみにしていてほしい。   ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2023/07/20

  • フレデリック
    『THE FIRST TAKE』に「スパークルダンサー」パフォーマンス披露!
    『THE FIRST TAKE』に「スパークルダンサー」パフォーマンス披露!

    フレデリック

    『THE FIRST TAKE』に「スパークルダンサー」パフォーマンス披露!

     フレデリックが2023年7月19日22:00プレミア公開されたYouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』の第341回公開に登場。    『THE FIRST TAKE』には第337回にて初登場し、YouTube1億回再生超えの代表曲「オドループ」をスペシャルライブアレンジにて一発撮りを披露したフレデリック。    2度目となる今回は、現在ボートレース2023年CMテーマ「アイ アム ア ボートレーサー」主題歌に起用されている「スパークルダンサー」にホーン隊を加えた特別アレンジでパフォーマンスする。      ニュース提供:A-Sketch

    2023/07/20

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  2. Secret Garden
    Secret Garden
    BE:FIRST
  3. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  4. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • カリスマックス / Snow Man
    【Snow Man】カリスマックスプロジェクトと題した新曲「カリスマックス」歌詞公開中!!
  • I'm human / 平手友梨奈
    I'm human / 平手友梨奈
  • Secret Garden / BE:FIRST
    Secret Garden / BE:FIRST
  • ノア / ファントムシータ
    ノア / ファントムシータ
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()