音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 山崎育三郎
    電波ジャック!6年ぶりのオリジナルアルバムをリリース!
    電波ジャック!6年ぶりのオリジナルアルバムをリリース!

    山崎育三郎

    電波ジャック!6年ぶりのオリジナルアルバムをリリース!

     2024年4月24日に6年ぶりのオリジナルアルバム『The Handsome』をリリースする山崎育三郎が、日テレ系の情報番組「ZIP!」「DayDay.」「ヒルナンデス!」へ出演することが決定し、本作「The Handsome」で山崎育三郎が演じる、“この世で最もハンサムな詐欺師”通称「ハンサム」が24日の朝から電波ジャックすることが明らかとなった。    DayDay.では、アルバムの2曲目に収録されている、マハラージャン提供楽曲「Witch GAME」をスタジオ生パフォーマンスすることも決定しており(※一部地域を除く)、ソーシャルネットワーキングサービスX(旧Twitter)では、ハッシュタグ「#ハンサムジャック」で番組やアルバムの感想が投稿される施策も発表されているなど、山崎育三郎によるハンサムワールドが堪能できそうだ。    この週末からは、アルバムのリリースを記念して4月28日は東京、4月29日は愛知、5月3日は広島、4日に福岡、5日に兵庫とイベントに出演が決まっている。    アルバム『The Handsome』は山崎育三郎にとって6年ぶりとなるオリジナルアルバムとなり、楽曲提供アーティストにはOKAMOTO’S・マハラージャン・吉澤嘉代子・清 竜人・大森靖子の豪華アーティストを迎え、ゲストボーカルには幾田りらが参加している。    また、このアルバムを携えて、5月18日から9月まで全国27か所30公演を巡る、自身最大の全国ツアー 山崎育三郎 全国TOUR 2024 『THE HANDSOME』が開催される。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2024/04/24

  • 武藤彩未
    ソロデビュー10周年記念のアルバム『Memorial HOTEL』リリース決定!
    ソロデビュー10周年記念のアルバム『Memorial HOTEL』リリース決定!

    武藤彩未

    ソロデビュー10周年記念のアルバム『Memorial HOTEL』リリース決定!

     “昭和”を愛するシンガー武藤彩未が、2024年12月10日にソロデビュー10周年を記念したオリジナルアルバム『Memorial HOTEL』をリリースすることを発表した。    ソロデビュー10周年ということで、10曲収録されたこのアルバムは、応援してくれているファンとともに 10 年間の思い出を旅しながら感謝の気持ちを伝えたい、またこれからのひとりひとりの道のりに寄り添い、心の拠り所となれるようにと色とりどりの部屋(曲)をイメージして制作。武藤にとって宝物であるいくつもの部屋を、このアルバムを通して巡ってほしい。    そして、新しく解禁されたアー写も10年前の武藤よりグッと大人になった表情を魅せている。さらに、“10”がつく、6月10日、8月10日、10月10日に先行配信されていくという新曲たち。    “武藤の日”でもある6月10日の1発目の配信楽曲はさくら学院バトン部ぶりの沖井礼二(TWEEDEES)とのタッグ曲「Calling」。10周年を振り返りファンとの繋がりをイメージしたというこの楽曲は、武藤が掲げる80’s×現代=レトロポップなテイストになっており、武藤の持ち味であるクリアボイスが最高潮に奏でられた楽曲になっている。    まだ未発表の楽曲も豪華なコラボも実現とのこと。乞うご期待だ。   ニュース提供:つばさレコーズ

    2024/04/24

  • Maki
    Digital Single「Record Dogs」配信リリース決定!
    Digital Single「Record Dogs」配信リリース決定!

    Maki

    Digital Single「Record Dogs」配信リリース決定!

     名古屋発“激情の3ピースロックバンド”Makiが、6作目となるDigital Single「Record Dogs」を2024年4月24日(水)0:00より配信リリースすることを発表した。    「Record Dogs」は、Maki流のUK ROCK解釈の、ミドルテンポで、明るさを感じながらも気怠さも感じれるような楽曲となっている。    また、同楽曲のMVもリリース同日4月24日の21時よりMaki公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開となるので、こちらも必ずチェックして欲しい。       そして、新曲「Record Dogs」を携え今週4月26日(金)梅田CLUB QUATTROより 東名阪自主企画 Maki presents.「三色」の初日を迎える。是非ライブハウスでMakiの熱いパフォーマンスを味わっていただきたい。   ニュース提供:LD&K

    2024/04/24

  • ねぐせ。
    新曲「めちゃ愛」MV公開!若林正恭が出演する新TVCMソングにも起用!
    新曲「めちゃ愛」MV公開!若林正恭が出演する新TVCMソングにも起用!

    ねぐせ。

    新曲「めちゃ愛」MV公開!若林正恭が出演する新TVCMソングにも起用!

     名古屋発・笑顔がモットーの4ピースバンドねぐせ。が、新曲「めちゃくちゃ好きな人を愛すように世界を愛して!」のMusic VideoをYouTubeに公開した。       本楽曲は、3月に放送されたテレ東ドラマ25『これから配信はじめます』主題歌に起用されていたが、「この世界を、もっとフレンドリーに。」をスローガンに掲げたライブコミュニケーションアプリ「Pococha」の新TVCMソングにも起用されることが発表された。    そしてねぐせ。×PocochaのコラボレーションMusic Videoとなっている本作では、Pocochaの世界観を表現するようにライブ配信をするキャストが登場し、「フレンドリー」というキーワードを体現するように笑顔でハッピーな雰囲気をまとうねぐせ。メンバーによる演奏シーンが印象的な作品に。    また、Pocochaの新TVCM「フレンドリー足りてる?」篇には、オードリー 若林正恭がアンバサダーとして出演し4月22日(月)より全国で放映スタート。CM映像はYouTubeにも公開となっているので、あわせてぜひチェックして欲しい。   <ねぐせ。コメント>   この度、なんと新曲「めちゃくちゃ好きな人を愛すように世界を愛して!」が、Pocochaが登場したテレビ東京のドラマ25「これから配信はじめます」の主題歌に続いて、Pocochaの新TVCMソングになりました。そしてさらに、PocochaとコラボしたMVも公開します。MVは、いろんな場面切り替えやダンスがあり、すごくカラフルでポップに仕上がっているので末永く愛していただけたら嬉しいです!   ニュース提供:キューンミュージック

    2024/04/23

  • aiko
    ライブ映像「Love Like Pop vol.23」のトレーラーを公開!
    ライブ映像「Love Like Pop vol.23」のトレーラーを公開!

    aiko

    ライブ映像「Love Like Pop vol.23」のトレーラーを公開!

     2024年5月8日にリリースするaikoの45枚目シングル「相思相愛」(劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』主題歌)初回限定仕様盤に収録される「Love Like Pop vol.23」のトレーラー映像が、aiko official YouTube channelにて公開された。       「Love Like Pop vol.23」は、全国19箇所、全30公演を回ったホールツアーで、約半年間に渡って開催されたロングツアーだ。ニューシングルには、そのツアーの2023年9月27日 東京:NHKホールでの映像を収録したBlu-ray 又は DVDが付属される。今回、ライブ映像の一部をトレーラーとして初公開した。    また、Blu-rayとDVDには、aikoが副音声を担当した「aiko Commentary」に加え、昨年デビュー25周年を迎えたaikoのスペシャルバックステージ映像「25th anniversary day behind the scenes」と、2023年12月24日に実施したファンクラブ「Baby Peenats」&モバイルサイト「Team aiko」会員限定クリスマス生配信より「2023 X’mas Live~すべての夜director’s cut~」も収録される。トレーラーではそれらの一部も視聴することができる。    現在大ヒット上映中の劇場版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」主題歌「相思相愛」に加えて新録2曲をカップリングとして収録し、更にaikoのライブ映像も楽しめるニューシングルとなっているので、5月8日の発売を楽しみに待ってほしい。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2024/04/23

  • BE:FIRST
    世界への意思表明となる最新曲「Masterplan」Music Videoが公開!
    世界への意思表明となる最新曲「Masterplan」Music Videoが公開!

    BE:FIRST

    世界への意思表明となる最新曲「Masterplan」Music Videoが公開!

     7人組ダンス&ボーカルグループBE:FIRSTのニューシングル「Masterplan」のMusic Videoが公開された。       今作のMusic Videoは「BE:FIRSTのデビューからこれまでの快進撃の活躍が、偶然ではなく、実は全て計画通りだった」という「Masterplan」の楽曲コンセプトを、過去楽曲のMusic Videoのオマージュシーンや、前作の「Mainstream」の音楽チャート116冠の偉業、東京ドーム公演日を暗示するシーンなど、これまでのBE:FIRSTの出来事が全て事前に計画されていたと感じさせるストーリーを緻密に組み込んだ形で映像で表現した。    楽曲の世界観やBE:FIRSTらしいメイドインジャパンを表現した最後の桜の木のシーンでは、桜の木はコンクリートの地面を突き破ってたたずみ、BE:FIRSTの7人を象徴とするようなたくましい7本の枝の先には満開の桜が咲き誇っている。世界への意思表明となる楽曲のため、BE:FIRSTらしい「HIPHOP」とメイドインジャパンとしての「日本らしさ」の融合に挑戦した最高傑作がここに誕生した。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2024/04/23

  • トータス松本
    ソロ名義で書き下ろした楽曲「ただいま!」4月24日配信リリース決定!
    ソロ名義で書き下ろした楽曲「ただいま!」4月24日配信リリース決定!

    トータス松本

    ソロ名義で書き下ろした楽曲「ただいま!」4月24日配信リリース決定!

     トータス松本(ウルフルズ)が、新曲「ただいま!」を2024年4月24日(水)に配信リリースすることが決定した。本楽曲は、放送開始15 周年を迎えたNHK Eテレの教育的エンターテインメント番組『みいつけた!』の最新エンディング曲となる。    トータス松本は、これまでも『みいつけた!』のエンディングテーマソング3曲(「みいつけた!」「あっというまっ!」「わーっ!」)を書き下ろし、「トータスイス」役で声の出演もするなど、放送開始から深く関わってきた。番組のために、前作「わーっ! 」から実に11年ぶりにソロ名義で書き下ろした本楽曲は、番組15周年を飾るメモリアルソングとなる。アットホームで日常の温もりを感じる「ただいま!」を是非お聴きいただきたい!    また、「ただいま!」の配信リリースに際して、キャンペーンも行う。所定のアドレスよりApple MusicまたはSpotifyにてライブラリ追加していただいた方にもれなく"「ただいま!」オリジナルスマートフォン壁紙"をプレゼントする。キャンペーンの詳細は、オフィシャルサイトをご確認いただきたい。    ウルフルズは、今年も5月25日(土)に大阪・万博記念公園もみじ川芝生広場にて、毎年恒例の野外ワンマンライブ「ヤッサ!2024」を開催する。今年新たになシートやエリアが登場!待望のピクニックエリアの復活など、様々な楽しみ方のできるエリアをご用意。    そして、ウルフルズのオフィシャルYouTubeチャンネルでは、「ヤッサ!2024」の開催を記念したウルフルズの新曲「ヤッサ!コレカラ音頭」の振付レクチャー動画を公開中。歌って踊って「ヤッサ!2024」を楽しもう!   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2024/04/22

  • milet
    ドラマ『アンチヒーロー』主題歌の新曲「hanataba」MV公開!
    ドラマ『アンチヒーロー』主題歌の新曲「hanataba」MV公開!

    milet

    ドラマ『アンチヒーロー』主題歌の新曲「hanataba」MV公開!

     日曜劇場『アンチヒーロー』第1話放送内にて初めて音源解禁された「hanataba」ドラマ放送内で初めてその楽曲を聞いた視聴者からは「最初から引き込まれた!鬼リピしたい」「やばい、涙出る…」「天才的に良すぎる泣いた好き」等、大絶賛するコメントがSNSで多く見られ、大きな話題となっていた。    そんなmilet「hanataba」のMUSIC VIDEOがいよいよ公開された!今回のMUSIC VIDEOは、小さな希望をテーマに制作。    枯れた、そして凍えるような辛い逆境の中でも希望を追いかける様を表すために雪山にて撮影され、そんな辛い中でも “歩み”の大切さを演出するために足跡が印象的描かれている。    そんな世界に対し、撮影されているもう一つのシチュエーションは、倉庫内のわずかな光で青々と生い茂る大きな木が、雪山での枯れている木の対比としても描かれており、そんな木に希望の光がmiletから伝わってという見どころ満載なMUSIC VIDEOとなった。既に先行配信中の「hanataba」。ぜひMUSIC VIDEOも合わせて楽しみたい。      <TBS系 日曜劇場『アンチヒーロー』主演 長谷川博己氏コメント> 法は厳格で硬質なもの、でも人はもっと複雑で温かく鮮やかだ 離れていった者からの"思い"、このhanatabaを受け取ると罪が浄化され身体がほぐれていく   ニュース提供:ソニーミュージック

    2024/04/22

  • Ado
    2年ぶり2枚目となるオリジナルアルバム『残夢』7月10日に発売決定!
    2年ぶり2枚目となるオリジナルアルバム『残夢』7月10日に発売決定!

    Ado

    2年ぶり2枚目となるオリジナルアルバム『残夢』7月10日に発売決定!

     初の世界ツアーそして女性ソロアーティスト初となる国立競技場での単独ライブをSOLD OUTさせた21歳の歌い手Ado。    2022年に発売した『狂言』以来、待望の2枚目となるオリジナルアルバム『残夢』(読み:ざんむ)が2024年7月10日に発売決定。    今作のジャケットもAdoのイメージディレクターを務める絵師・ORIHARAが手掛け、通常盤のみ先行で本日公開。今回のアルバムジャケットは大きな窓から何かを見上げているAdoの後ろ姿を覗き見ているような構図。光が反射しAdoを照らしている姿から、その光はたくさんの想いや夢、Adoが過去から現在に目にしてきたものを表現していると同時に過ぎ去っていった時間のなかに置いてきたものでもあるのかもしれない。    アルバム『残夢』には、昨年初出場した紅白歌合戦でも披露した大ヒット曲「唱」、アニメ「SPY×FAMILY」Season 2オープニング主題歌「クラクラ」、TBSドラマ「18/40~ふたりなら夢も恋も~」主題歌「向日葵」、2024年初のリリースとなったロッテ チョコレート60周年記念CMソング「ショコラカタブラ」など多数のタイアップ楽曲に加え、未発表の新録音源も収録。完全数量限定:BIGアクリルスタンド&Blu-ray盤および初回限定:Blu-ray盤、DVD盤には、全世界が驚愕し、そして歓喜に沸いたTHE FIRST WORLD TOUR “Wish”の米ロサンゼルス公演の最強ライブ映像が収録される。    予約受付もスタートし、4月27日&28日に国立競技場で開催されるAdo SPECIAL LIVE 2024「心臓」の会場で予約した方は限定特典としてホログラムステッカー(B6)、4月29日10:00までに全国のCDショップ、WEBショップで予約した方は早期予約特典としてポストカードがプレゼントされるので、見逃さずにチェックして欲しい。   <Adoコメント>   これまで『狂言』、『ウタの歌 ONE PIECE FILM RED』、『Adoの歌ってみたアルバム』と出させていただきましたが、オリジナルアルバムは意外にもまだ2ndということで、また1stの時からパワーアップしたAdoの世界観を楽しんでいただければと思っております。   『残夢』は実在する言葉で、 見果てなかった夢。目覚めてなお心に残る夢。という意味があります。 私はこの言葉がずっと好きで、自分の人生の中で叶えてきた夢、叶わなかった青春を表しているなと、思っていました。 色んなものが過去となり、過去として美化されて、眩しく輝いていくこと、そんなずっと1人で活動をしてきた自分の中の切ない思いと同時に、Adoの存在が、歌が、曲が、ボカロが、歌い手が、アルバムを聴く皆さんにとって心に残る夢であって欲しい……『残夢』であってほしいと思い、このタイトルをつけました。      ニュース提供:Virgin Music

    2024/04/22

  • ヤングスキニー
    新曲「プレイボーイシンドローム」配信リリース&MV公開!
    新曲「プレイボーイシンドローム」配信リリース&MV公開!

    ヤングスキニー

    新曲「プレイボーイシンドローム」配信リリース&MV公開!

     現在「ベランダ feat. 戦慄かなの」がバイラル・ヒット中の"嘘だらけで、矛盾だらけな日常を歌う"東京発 4ピースギターロックバンド・ヤングスキニー。2024年4月19日(金)に「プレイボーイシンドローム」(テレビ朝日「あざとくて何が悪いの?」 あざと連ドラ第10弾 『港区男のあざとノート』主題歌)を配信リリース&MV公開!        配信リリースとなった「プレイボーイシンドローム」は、自由奔放に思いのまま生きる"プレイボーイ"なりの孤独と満たされない弱さを描いた衝動的なロックチューン。すでにライブでも披露され、会場を熱気に包むライブ定番曲としても人気の楽曲をついに配信リリース!     さらに、Music Videoも公開となった。本映像は、かやゆー(Vo&Gt)が"プレイボーイ"役を演じ、相手を求めて街を散策しながら歌詞に登場する複数の女性と交流する様子をパパラッチされ週刊誌にされるまでを描いたスキャンダラスな内容となっている。ヤングスキニーのメンバー全員が登場しており、本編終了後にはあまりのかやゆーの奔放さに他メンバーから喝を入れられているシーンもあるので是非最後までご覧いただきたい。    監督は、ヤングスキニーの「本当はね、」や「ゴミ人間、俺」など数々の作品を務めた軍司拓実が担当しており、コマ撮りやバレットタイムなどの撮影によって、スクープ写真を撮影される様子を表現しながら、刹那的で目まぐるしい疾走感のある映像に仕上がっている。    4月26日(金)には現在開催中の全国ワンマンツアーのファイナル公演がZepp DiverCityにて開催、春には東京・大阪にて野音単独公演や、大型フェスの出演も控え、さらに注目度が高まることが予想されるヤングスキニー。今後の発表にもご期待いただきたい!   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2024/04/19

  • MAN WITH A MISSION
    木村拓哉と再タッグ!新主演ドラマの主題歌に決定!
    木村拓哉と再タッグ!新主演ドラマの主題歌に決定!

    MAN WITH A MISSION

    木村拓哉と再タッグ!新主演ドラマの主題歌に決定!

     MAN WITH A MISSIONが、木曜ドラマ『Believe―君にかける橋―』の主題歌を担当することが決定した。    『Believe―君にかける橋―』は木村拓哉が主演を務めるテレビ朝日開局65周年記念ドラマ。    橋づくりに情熱を燃やす狩山陸(木村)が、刑務所に収容されるという思わぬ困難に見舞われながらも、決して諦めることなく希望と再生の道を模索。まるで先の読めない手に汗握るサスペンスとスリリングかつ心に染み渡る人間ドラマが交錯する、壮大な物語を紡いでいく希望と再生のヒューマンエンタメ大作。    そして、本作の主題歌にMAN WITH A MISSIONの「I’ll be there」が決定。この楽曲は2022年発表の木村拓哉の2ndアルバム『Next Destination』にMAN WITH A MISSIONが楽曲提供したもので、作品の壮大な物語に寄り添う楽曲として、木村自らの発案があり、新たにバンドによるアレンジを加え、セルフカヴァーに挑戦する。    楽曲提供当時「ドウカスーパースタート狼トイウ異色ノコラボレーションヲオ楽シミ頂ケマスト大変嬉シイデス!」とKamikaze Boyはコメントを寄せており、約2年半の時を経て再び強力タッグで作品に彩を添える。なお、ドラマの初回放送は4月25日から、初回拡大スペシャルにて放送される。   <木村拓哉コメント>   『I’ll be there』は何年も前にMAN WITH A MISSIONの皆さんが僕に提供してくださった楽曲ですが、「今回の作品のために当て書きしたわけじゃないよな!?」と思ってしまうほど、歌詞の内容やワードの一つひとつが各登場人物の思いや、ドラマの空間とすごく重なるんです。なので、こんなお願いはどうかな…と半分不安を覚えつつも、マンウィズの皆さんに「セルフカバーしていただきたい」とお願いしてみたら、快諾してくださって! 非常にありがたかったです。   実はちょうど昨日、音源があがってきたので、楽屋でもずっと流していたのですが、イントロや楽器の音数などに「俺たちだったら、こうやるよね」という新しいアイデアが詰まった“完全なるマンウィズ・バージョン”になっていました。聴いたそばから、真摯に向き合ってくださったことがすごく感じ取れて、本当に感謝しかありません!   ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2024/04/19

  • なとり
    TVアニメ『WIND BREAKER』OP曲「絶対零度」のMVを公開!
    TVアニメ『WIND BREAKER』OP曲「絶対零度」のMVを公開!

    なとり

    TVアニメ『WIND BREAKER』OP曲「絶対零度」のMVを公開!

     なとりの新曲「絶対零度」のミュージックビデオが公開された。本楽曲は2024年4月5日より放送開始しているTVアニメ『WIND BREAKER』オープニングテーマとなっている。       ミュージックビデオは映像監督のKoukoによって制作されている。イラストとアニメーションは新進気鋭のイラストレーターDEPPAによって描かれており、なとりのキャラクターが疾走感溢れるタッチで描かれている。ミュージックビデオ内で使用されているアニメーションのGIF動画も配布が行われている。    5月22日にはCD(8cmCD)が発売されることが決定!なとりとTVアニメ『WIND BREAKER』の主人公・桜遥が描かれたコミックタイプのスペシャルパッケージとなっている。イラストは原作者のにいさとるによって描かれている。10月にはなとり2nd ONE-MAN LIVE「劇場~再演~」の開催が決まっている。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2024/04/19

  • bokula.
    メジャー1st EPリード曲「涙ばっかのヒロインさん」MVプレミア公開!
    メジャー1st EPリード曲「涙ばっかのヒロインさん」MVプレミア公開!

    bokula.

    メジャー1st EPリード曲「涙ばっかのヒロインさん」MVプレミア公開!

     広島を拠点に活動する4人組ロックバンドbokulaがメジャー1st EP『涙 滲むのは心の本音です.』をリリースした。    リード曲「涙ばっかのヒロインさん」は、全国27ものラジオ局で4月度パワープレイに選出された、軽快なリズムに人間関係の複雑さや依存に焦点を当てた歌詞、感情豊かなフレーズが織り交ぜられるポップなロックチューン。    同曲はTikTokにて先行して楽曲を使用した投稿もできるようになっており、リリース前から「耳から離れない」「はやくフルが聴きたい」といったコメントが多数書かれるなど、ラジオやTikTokを通じて早くも盛り上がりを見せている。    Music VideoもYouTubeにてプレミア公開された。MVは「ハグルマ」「足りない二人」を制作したオカダトウイチロウが務め、俳優の神仙龍之介、西野美月が出演。ドラマパートとbokula.の演奏シーンが入り混じるポップさを感じさせる作品となっている。       またbokula.は5月より東京・恵比寿LIQUIDROOMを含むワンマンライブ『涙 滲むのは心の本音です.』Release Tour 「僕らで時代を作ります。ワンマンツアー ~"じゃけぇ"ってすぐ言う編~」を開催。メジャー1st EPを引っ提げた、最新のbokula.を余すことなく体感できるライブになっているとのこと。チケットは現在一般発売中。ぜひチェックして欲しい。   ニュース提供:トイズファクトリー

    2024/04/18

  • マカロニえんぴつ
    新作EP初回限定盤Blu-rayに収録されるLiveダイジェストteaser公開!
    新作EP初回限定盤Blu-rayに収録されるLiveダイジェストteaser公開!

    マカロニえんぴつ

    新作EP初回限定盤Blu-rayに収録されるLiveダイジェストteaser公開!

     マカロニえんぴつが2024年5月29日にリリースする新作EP『ぼくらの涙なら空に埋めよう』の初回限定盤に付属するBlu-rayのLiveダイジェストteaserを公開した。       初回限定盤に付属するBlu-rayには昨年11月19日(日)に開催された国立代々木競技場 第一体育館ワンマンライブの模様を全曲120分を越えるフルボリュームで完全収録。当日の舞台裏の模様やライブ直後の貴重なインタビュー映像も収録される。    また、初回限定盤のジャケットも併せて公開。ジャケットのイラストは前田麦が担当。透明の三方背スリーブケースを使用したスペシャルパッケージとなっている。店舗別特典画像も解禁されたので詳しくはEPの特設サイトを今すぐチェック。   ニュース提供:トイズファクトリー

    2024/04/18

  • GLIM SPANKY
    NHK BS『ワースポ×MLB』エンディングテーマ「Fighter」配信決定!
    NHK BS『ワースポ×MLB』エンディングテーマ「Fighter」配信決定!

    GLIM SPANKY

    NHK BS『ワースポ×MLB』エンディングテーマ「Fighter」配信決定!

     昨年11月に発売した7th Album『The Goldmine』を引っ提げての全国ツアー「The Goldmine Tour 2024」は全国各地にて大盛況で幕を閉じたGLIM SPANKY。    先日発表された、NHK BS『ワースポ×MLB』のエンディングテーマの新曲「Fighter」が、2024年4月27日(土)デジタルリリースすることが決定した。    また、新曲「Fighter」は来週4月24日に放送される、FM長野『MAGIC HOUR』内の「GLIM SPANKY RADIO Gloaming Nation」にて、先行音源解禁されることも決定した。    現在GLIM SPANKYは、水曜レギュラーコーナー「GLIM SPANKY RADIO Gloaming Nation」を担当中。黄昏時…ラジオの中に現れる不思議な国=Gloaming Nationをコンセプトに、 最新の活動情報、地元愛あふれた長野トークを展開している。    メジャーデビュー10周年となるGLIM SPANKYの第1弾となる新曲「Fighter」のデジタルリリースが決定し、楽曲の全貌、パフォーマンスともに待ち遠しい限りだ。   ニュース提供:Virgin Music

    2024/04/18

  • スカート
    新曲「君はきっとずっと知らない」を4月19日にリリース決定!
    新曲「君はきっとずっと知らない」を4月19日にリリース決定!

    スカート

    新曲「君はきっとずっと知らない」を4月19日にリリース決定!

     澤部渡のソロプロジェクト・スカートの新曲「君はきっとずっと知らない」が2024年4月19日に配信リリースされることが発表された。    「君はきっとずっと知らない」は、松居大悟監督最新作の映画『不死身ラヴァーズ』の主題歌を務めることが発表されている、スカート7ヶ月ぶりの新作配信シングル。    合わせて公開されたジャケットアートワークは、映画の印象的な場面が切り取られた写真となっている。    また、ミュージックビデオのティザー映像もYouTubeにて公開された。飲食店の中を澤部らしき人物が一瞬横切る映像が、フル尺公開への期待を持たせるものとなっている。       さらに、YouTubeのプレミア公開と音楽サブスクの事前予約リンクも公開されたので、リリース日を楽しみに待とう。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2024/04/17

  • miwa
    5月29日リリースのニューアルバム『7th』ジャケット写真を公開!
    5月29日リリースのニューアルバム『7th』ジャケット写真を公開!

    miwa

    5月29日リリースのニューアルバム『7th』ジャケット写真を公開!

     miwaの7枚目となるオリジナルアルバム『7th』のジャケット写真が公開!2024年5月29日にリリース。5月からはツアー「miwa Live Tour 2024 "7th"」も開催!    ニューアルバム『7th』は2022年にリリースされた『Sparkle』以来、約2年ぶりのオリジナルアルバム。    CDには、日本テレビ系日曜ドラマ『厨房のありす』主題歌として話題となった最新曲「それでもただ」に加えて、前作アルバム「Sparkle」以降リリースしてきた数々のタイアップ楽曲やニューアルバムのために書き下ろされた新曲などが収録予定。    そのニューアルバム「7th」のジャケット写真が公開された。今回のアルバムのために、大胆にイメージチェンジし、髪色が大きく変化。新たなmiwaを感じさせるジャケット写真に。    また、miwaは「miwa Live Tour 2024 "7th"」を開催することが発表されている。このツアーは、5月17日(金)Zepp Divercityから6月2日(日)Zepp Nagoyaまで4都市をまわる。また、各地のZeppを含むツアーは2017年以来7年ぶりとなる。ニューアルバムとライブツアーを楽しみに、続報をまとう。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2024/04/17

  • Ms.OOJA
    カバーアルバムから「勝手にしやがれ」のライブ映像公開!
    カバーアルバムから「勝手にしやがれ」のライブ映像公開!

    Ms.OOJA

    カバーアルバムから「勝手にしやがれ」のライブ映像公開!

     2020年8月、2022年9月に発売され、「真夜中のドア/ Stay with me」、「プラスティック・ラブ」ほか数々の名曲を収録し多くの人から愛されロングヒットとなっている歌謡カバーアルバムの『流しのOOJA』シリーズの完結編となる『流しのOOJA 3 ~VINTAGE SONG COVERS~』が2024年4月17日ついにリリースとなり、収録曲の「勝手にしやがれ」のライブ映像が公開された。       「勝手にしやがれ」は1977年にリリースされた沢田研二のシングル楽曲で、89万枚のヒットを記録した今でも根強い人気を誇る沢田研二の代表曲の一つ。Ms.OOJAがこの楽曲をカバーして、大阪・味園ユニバースでの『流しのOOJA3』全曲お披露目ライブで歌い上げたライブ映像がYouTubeで公開になっている。    シリーズ初となる「男唄」のカバー集でリリース発表の時からファンから期待を集めていたMs.OOJAの新作『流しのOOJA 3 ~VINTAGE SONG COVERS~』の全12曲も一斉配信になっているので、ぜひチェックしてみよう。    また、他の収録曲のライブ映像は今後も毎週YouTubeにて公開されるので、来週からも毎週水曜日を楽しみにしていて欲しい。   <Ms.OOJA 本人コメント> 流しシリーズ完結編男唄。 往年の日本を代表する名曲達。端々に時代背景や男のロマンを感じ、酔いしれました。歌い継ぐことが出来て本当に幸せです。ぜひMs.OOJAバージョンでもこの名曲達の新たな魅力を発見していただけたら嬉しいです。   ニュース提供:ユニバーサルシグマ  

    2024/04/17

  • 上野大樹
    ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』OP曲「縫い目」配信!
    ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』OP曲「縫い目」配信!

    上野大樹

    ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』OP曲「縫い目」配信!

     上野大樹が、杉咲花が主演を務めるカンテレ・フジテレビ系 月10ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』オープニング曲「縫い目」を配信リリースした。    ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』は、2024年4月15日(月)よる10時からカンテレ・フジテレビ系で放送され、「記憶障害の脳外科医」という主人公が目の前の患者を全力で救い、自分自身も再生していく医療ヒューマンドラマ。    原作は、講談社「モーニング」で連載中の同名漫画で、元脳外科医である子鹿ゆずるが描く「リアル脳外科医」の世界が、医療従事者のみならず各方面から絶賛されている。    上野大樹の新曲「縫い目」は、神秘的な雰囲気とストリングスが印象的な楽曲で、“ミステリアス”と“記憶”をテーマに複雑に絡まり合う感情を辿るストーリーを描いたドラマ書き下ろし。YouTubeショートにて「縫い目」の動画が公開された。      <上野大樹 コメント> 記憶の縫い目、感情の起伏、誰もが持っている曖昧な境界線を描ければと制作しました。 不安や葛藤には優しさがあってこその衝動だと、本来の心根に辿り着ける架け橋のような曲になればと思っています。    ニュース提供:エイベックス・グループ  

    2024/04/16

  • HY
    「366日 feat. 大橋卓弥」配信スタート!コラボムービーも公開!
    「366日 feat. 大橋卓弥」配信スタート!コラボムービーも公開!

    HY

    「366日 feat. 大橋卓弥」配信スタート!コラボムービーも公開!

     4年に一度のうるう年を迎えた2024年、4月8日よりフジテレビで放送がスタートした月9ドラマ『366日』。本作はHYの代表曲「366日」の世界観に着想を得たオリジナルラブストーリーで、高校時代に実らなかった恋をかなえようと再び動きだした男女が、予期せぬ悲劇に直面しながらも、愛する人を想(おも)い続ける壮大な愛の物語。    第2話の放送を迎えたドラマ『366日』のエンディングで、HYの仲宗根泉とスキマスイッチ大橋卓弥がデュエットした「366日」のコラボバージョンがサプライズでオンエアされた。このコラボバージョンは、誰にも予告されずに放送のエンディングで初披露されたもので、「366日 feat. 大橋卓弥」として、各配信サイトにて随時楽曲配信がスタート。    「366日」はHYが2008年にリリースした楽曲。当時、仲宗根泉(Key&Vo)のソロボーカル曲としてリリースされたが、今回、ドラマの主題歌として、新里英之(Vo&Gt)のボーカルを新たに加えた「366日(Official Duet ver.)」が完成。第1話のエンディングでは新里とデュエットした「366日」がオンエアされ、お互いに愛し合いながらもすれ違ってしまう二人の織りなす切ない物語に共鳴するように、仲宗根と新里のダブルボーカルによる美しいハーモニーやかけ合いが、オリジナルとはまた違った楽曲の魅力を引き立てている。    そして第2話より、仲宗根泉がそれぞれ別の男性ボーカルを迎えてデュエットする「366日」が、週替わりで各話放送のエンディングにて初オンエアされるという、この作品にしかできない夢のコラボが実現することが決定した。    第2話でコラボしたアーティストは、スキマスイッチの大橋卓弥。常田真太郎との音楽ユニット、スキマスイッチとして「奏(かなで)」や「全力少年」など多くのヒット曲を生みだしてきた。そして、2003年のメジャーデビューから、昨年でデビュー20周年を迎え、今年6月には地元・愛知でスキマスイッチとして初となる主催フェス「スキマフェス」を開催。日本の音楽業界をけん引するアーティストの一人として、第一線で活動している。    かなわない恋を歌った切ない失恋ソングとして、発売から16年がたった今もなお色あせることなく、数多くのアーティストにもカバーされ、世代を超えて愛され歌い継がれる「366日」。    次回以降放送のエンディングでコラボする男性アーティストたちは誰なのか?ぜひ予想して、ドラマの物語の行方と共に、次回の放送を楽しみして欲しい!   【アーティスト コメント】   <大橋卓弥(スキマスイッチ)> 366日は言うまでもなく誰もが知ってる名バラード。僕も大好きな曲です。 そんな皆さんに愛されているこの楽曲を、今回仲宗根さんと一緒に歌うオファーを頂いて自分がどんな風にこの楽曲の世界観に溶け込めるか色々考えました。 そして僕なりにデュエット感のあるコーラスアレンジも加えてみました。 ドラマと一緒に是非たくさんの人に今回のこの「366日」も届いてくれたら嬉しいです。   <仲宗根泉(HY)> 大橋さん、ありがとうございました。 よく聞いてる声で「366日」が聞けるなんて幸せすぎるし、 大橋さんがドバラードを歌うとこんな感じになるんだなと感激しています。 大橋さんのステキな声とフィーチャリングした「366日」是非、聞いてほしいです!   ニュース提供:Polydor Records

    2024/04/16

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. Secret Garden
    Secret Garden
    BE:FIRST
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  4. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • カリスマックス / Snow Man
    【Snow Man】カリスマックスプロジェクトと題した新曲「カリスマックス」歌詞公開中!!
  • 最低界隈 / tuki.
    最低界隈 / tuki.
  • HAZE / Kroi
    HAZE / Kroi
  • イオ / ロクデナシ
    イオ / ロクデナシ
  • 八月の花火 / 紫 今
    八月の花火 / 紫 今
  • 歩め / 平野莉玖
    歩め / 平野莉玖
  • クリイムソーダ / seiza
    クリイムソーダ / seiza
  • さよならランデヴー / 東京初期衝動
    さよならランデヴー / 東京初期衝動
  • I'm human / 平手友梨奈
    I'm human / 平手友梨奈
  • ノア / ファントムシータ
    ノア / ファントムシータ
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()