音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 石崎ひゅーい
    吉沢亮がスター俳優役!新曲「ワスレガタキ」MV公開!
    吉沢亮がスター俳優役!新曲「ワスレガタキ」MV公開!

    石崎ひゅーい

    吉沢亮がスター俳優役!新曲「ワスレガタキ」MV公開!

     石崎ひゅーいが2023年5月24日にリリースするニューシングル「ワスレガタキ」のMVが公開となった。    MVには、俳優の吉沢亮が出演。吉沢は、‘華麗な現場入り’を果たすスター俳優役を演じている。朝起きてから現場入りするまでの間に様々なことに巻き込まれるシームレスM Vとなっており、華麗かつスマートな流れの中で颯爽と現場入りを果たす姿が見どころとなっている。    さらに、石崎ひゅーいの10周年アニバーサリーアルバムとなる『宇宙百景』のリリースが決定となった。それに伴い、新アーティスト写真も公開。    初回生産限定盤は、紙ジャケ仕様となっており、特典のBlu-rayには、去年の7月に東京・恵比寿リキッドルームで開催し、菅田将暉がサプライズ登場した10周年ライブ10th Anniversary LIVE 『、』のライブ映像がフル尺収録される。CDには、全11曲が収録となる予定。収録曲の全貌は追って解禁となる。      <石崎ひゅーいコメント>   僕がデビューまもない9年前に、亮くんが出演していたドラマの主題歌を担当させてもらったのが最初の出会いでした。普段は、ほんとに自然体で実はすごく素朴な亮くんなのに、めちゃくちゃカッコつけてもらっちゃいました。かっこいいなー。いいなー。ぜひ見てください!   ニュース提供:EPICレコード

    2023/05/19

  • オレンジスパイニクラブ
    配信シングル「洒落」を5月24日にリリースすることが決定!
    配信シングル「洒落」を5月24日にリリースすることが決定!

    オレンジスパイニクラブ

    配信シングル「洒落」を5月24日にリリースすることが決定!

     オレンジスパイニクラブが配信シングル「洒落」を2023年5月24日にリリースすることが決定した。    今回の新曲はスズキユウスケ(Vo/Gt)が作詞作曲を担当。“君”の前ではカッコつけたいという男心をストレートに歌った歌詞とキャッチーで耳に残るポップなメロディが特徴の楽曲となっている。    前作「ハルによろしく」に引き続きトオミヨウ氏が楽曲のサウンドプロデュースを務めた。今回のリリース情報の解禁に合わせ、ジャケット写真も公開された。    現在5月25日(木)の宮城公演を皮切りに全国5箇所で実施される対バンツアー「混ゼルナキケンVol.2」の開催を控えているオレンジスパイニクラブ。2023年も精力的に活動するバンドにぜひ注目していただきたい。   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2023/05/18

  • sumika
    10th Anniversary Liveより「Shake & Shake」のライブ映像を公開!
    10th Anniversary Liveより「Shake & Shake」のライブ映像を公開!

    sumika

    10th Anniversary Liveより「Shake & Shake」のライブ映像を公開!

     2023年5月に結成10周年を迎え、それを記念した横浜スタジアムでの3万人越え動員のワンマンライブ「sumika 10th Anniversary Live 『Ten to Ten to 10』」を、大成功させたsumika。    5月17日、sumika結成より10周年を迎えた。そして「sumika 10th Anniversary Live 『Ten to Ten to 10』」より、「Shake & Shake」のライブ映像を早くも公開した。      ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/05/18

  • MISIA
    デビュー25周年記念アリーナツアーの映像商品が発売に!
    デビュー25周年記念アリーナツアーの映像商品が発売に!

    MISIA

    デビュー25周年記念アリーナツアーの映像商品が発売に!

     デビュー25周年を記念し、開催された全国アリーナツアー「25th Anniversary MISIA THE GREAT HOPE」のBlu-ray&DVDが2023年7月7日に発売されることが決定した!    今作品は、2022年10月から始まった最新ツアーのファイナルを迎えた有明アリーナ公演をパッケージ化。    初回限定仕様は豪華デジパック仕様となり、アートディレクター信藤三雄メモリアルブックが同梱。    さらにBlu-ray特典映像として2023年2月に開催された横浜アリーナ公演の模様も追加収録されるという。    デビュー曲から最新曲まで、MISIAの25年の軌跡を体感できるヒット曲満載のライヴをBlu-ray&DVDでもう一度、何度でも楽しめる極上の1枚となること間違いなし。    予約は各レコード店・ECサイトにてスタート中!!売り切れ必須となる初回仕様盤をぜひゲットしてほしい。   ニュース提供:アリオラジャパン

    2023/05/18

  • スピッツ
    新曲「ときめきpart1」MV YouTubeプレミア公開!
    新曲「ときめきpart1」MV YouTubeプレミア公開!

    スピッツ

    新曲「ときめきpart1」MV YouTubeプレミア公開!

     スピッツ3年半ぶり17作目のオリジナルアルバム『ひみつスタジオ』が、2023年5月17日に発売となる。    アルバムからのリード楽曲「ときめきpart1」のミュージックビデオが、5月17日(水)22時にYouTubeスピッツ公式チャンネルにてプレミア公開が発表された。       ミュージックビデオを手掛けたのは気鋭の林響太朗監督。ときめきという感情の捉えどころのなさをあえてメンバーにフォーカスを合わせず、存在感だけが伝わるショットを多用することで見事に表現している。    日没前のマジックアワーに丘の上で演奏するメンバーを周りながらワンカットで捉えたシーンも印象的だ。    「ときめきpart1」は6月9日(金)公開の広瀬すず主演映画『水は海に向かって流れる』主題歌。    アルバム『ひみつスタジオ』には他にも、劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』主題歌「美しい鰭」、劇場版『きのう何食べた?』主題歌「大好物」、TBSテレビ系「news23」エンディングテーマ「紫の夜を越えて」など、全13曲が収録されている。    今作はCDだけでなくアナログ盤やカセットテープでもリリースされる。あらゆる世代のリスナーにストリーミング・CD・レコード・カセットといった様々なリスニングスタイルで、アルバムを愉しんで欲しいというメッセージが込められている。   ニュース提供:ユニバーサルミュージック

    2023/05/17

  • ロザリーナ
    ドラマ『unknown』挿入歌「I knew」のミュージックビデオ公開!
    ドラマ『unknown』挿入歌「I knew」のミュージックビデオ公開!

    ロザリーナ

    ドラマ『unknown』挿入歌「I knew」のミュージックビデオ公開!

     2023年4月19日にデジタルリリースされたロザリーナの新曲「I knew」のリリックビデオが5月16日(火)22時にオフィシャルYouTubeチャンネルでプレミア公開された。       「I knew」は、現在、毎週火曜日よる9時から放送中の、女優の高畑充希と俳優の田中圭がダブル主演を務めるテレビ朝日系ドラマ『unknown』の挿入歌で、ドラマ放送開始直後からSNSで大きな反響があった楽曲。    ドラマ『unknown』に合わせて書き下ろされ、秘密を抱えつつも「愛」と向き合う繊細な気持ちが表現されている。    ロザリーナ本人に加え、2022年に『コカ・コーラ』CMソングに起用された「Life Road」を手掛けた音楽プロデューサー、シライシ紗トリ氏と再びタッグを組んで制作された。ロザリーナの最大の魅力である「声」が堪能できるバラードで切ない楽曲に仕上がっている。    リリックビデオは、rowii tsukada氏(unknown soul)が制作を担当。    「愛」と向き合う難しさ、もどかしさを表現するために、一度も映像を途切れさせることなく、最初から最後までカメラを回し続けワンカットで撮影し、映像の撮影速度を調整して、ロザリーナ本人の動きと背景の動きに時間差をつける撮影手法に初挑戦した。楽曲に込めた「愛」に対しての思いを、体いっぱいに表現している。    よりいっそう魅力を発揮するロザリーナの姿を、ドラマとともにぜひチェックしよう。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2023/05/17

  • 藤原さくら
    アルバム『AIRPORT』より俳優・堀田真由が出演「話そうよ」MV公開!
    アルバム『AIRPORT』より俳優・堀田真由が出演「話そうよ」MV公開!

    藤原さくら

    アルバム『AIRPORT』より俳優・堀田真由が出演「話そうよ」MV公開!

     2023年5月17日に約2年半ぶり4枚目のアルバム『AIRPORT』をリリースした藤原さくら。先週末の情報解禁から話題となっていた、俳優・堀田真由出演の「話そうよ」ミュージックビデオが公開された。       以前から堀田推しを公言していた藤原さくら本人たっての希望で実現した堀田の出演だが、ミュージックビデオに関して、堀田は「柔らかい雰囲気の映像になっているので、そこが楽曲と相まって素敵なミュージックビデオの一部になっていれば嬉しいです」とコメントを寄せている。    また、LINE MUSICでの配信キャンペーンもスタートとなった。対象期間内に「話そうよ」を30回以上聴いて頂いた方全員に藤原さくらの撮り下ろし写真を用いたスマホ壁紙をプレゼント。さらにたくさん聴いて頂いた方の中から再生数上位5名様には、サイン入りグッズがプレゼントされる。   ▼藤原さくら本人コメント 今回2年半ぶりにアルバムをリリースします! 尊敬する素敵なアーティストの皆さんと、今までより踏み込んだ形で楽曲制作をさせていただき、私としても新境地な曲たちが沢山生まれました。 一曲目の「わたしのLife」からポジティブなムードを感じてもらえると思うのですが、日々しんどいことはあっても、まーなんとかなるか。と、カラッと前向きになれるような作品に仕上がったと思います。 新緑の季節にぜひ聴いていただきたいです。 楽しんでもらえますように!   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2023/05/17

  • edda
    ニューシングル「無伴奏」トレイラー公開!カップリング曲初解禁!
    ニューシングル「無伴奏」トレイラー公開!カップリング曲初解禁!

    edda

    ニューシングル「無伴奏」トレイラー公開!カップリング曲初解禁!

     2023年5月24日のニューシングル「無伴奏」(TVアニメ『魔法使いの嫁 SEASON2』エンディングテーマ)のトレイラー映像が公開された。本シングルには「無伴奏」の他に2曲収録されており、これらの曲については本トレイラーをもって音源初出しとなった。    カップリング曲の「存在の証明」はアッパーなサウンドとアグレッシブなボーカルが今までのeddaとは一線を画す仕上がりとなっており、eddaの新たな可能性を感じさせる1曲となっている。もう1曲の「シェイプシフター」はeddaの作詞・作曲による1曲で、ノスタルジックな雰囲気の中でeddaの歌声を感じることのできるオーガニックな曲となっている。    この2曲と「無伴奏」というベクトルの違ったバラエティに富んだ内容で3曲収録ながら聴きごたえのある1枚となっている。      ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2023/05/16

  • ENVii GABRIELLA
    シングル「APHRODITE」MV&アルバム『ENGABASIC』ジャケ写解禁!
    シングル「APHRODITE」MV&アルバム『ENGABASIC』ジャケ写解禁!

    ENVii GABRIELLA

    シングル「APHRODITE」MV&アルバム『ENGABASIC』ジャケ写解禁!

     ENVii GABRIELLAが2023年4月19日にデジタルシングルとしてリリースした新曲「APHRODITE」のMusic Videoが公開された。    ENVii GABRIELLA(エンヴィー・ガブリエラ/通称エンガブ)は、ゲイ・オネエであることの全てを武器に、音楽をメインとしバラエティ・ショー・ファッション・アートなどを創り出している"総合オネェ・エンターテイメント"。YouTubeチャンネルの登録者数は20万人を突破し、6月28日にはメジャー1stフル・アルバム『ENGABASIC』をリリースすることが決定している。       新曲「APHRODITE」は力強いHipHopサウンドにのせて、「自分自身を讃えましょう」というメッセージを込めた意欲作。    Music Videoでは、"エンガブからの招待状"を受け取った若者たちがその世界に誘われていくドラマパートも織り交ぜながら、3人の息の合ったパフォーマンスと、エンガブならではの「APHRODITE(=ギリシャ神話の愛と美の女神)」を表現したパワフルな世界観を楽しむことができる。    また、なんとMusic Video終盤には、圧倒的な存在感を誇るドラァグクイーンのドリアン・ロロブリジーダがゲスト出演しており、次作Music Videoにストーリーが繋がっていくことが暗示されている。「APHRODITE」とともに、今後のMusic Videoも見逃せない。    さらに、2023年6月28日に発売されるメジャー1stフル・アルバム『ENGABASIC』のジャケット写真と、収録楽曲もあわせて発表された。"ベーシック"というアルバムタイトルの通り、自然体な表情の3人を収めたジャケット写真となっており、ライブBlu-ray付きのKING e-SHOP限定豪華盤は横長の三方背ケース付きの豪華仕様となる。    アルバム収録曲は、デジタルシングルや数量限定8cmシングルとしてリリースされてきた「BL」・「Symphony」・「あなたが私を綺麗にする訳じゃないの」・「オリビアを聴きながらを聴きながら」・「APHRODITE」に加えて、新曲5曲のタイトルが明らかになった。バラエティに富んだ楽曲が収録される懇親のフルアルバムに仕上がっており、5月27日兵庫・6月3日愛知・6月27日東京でのリリースイベントでも新曲が披露される予定なので、今後の情報もぜひチェックしてほしい。   ニュース提供:キングレコード

    2023/05/16

  • いきものがかり
    自身初の海外制作アニメ作品となったMVのメイキング映像が公開!
    自身初の海外制作アニメ作品となったMVのメイキング映像が公開!

    いきものがかり

    自身初の海外制作アニメ作品となったMVのメイキング映像が公開!

     いきものがかりの新曲「STAR」(映画『銀河鉄道の父』主題歌)。2023年5月3日(水)の楽曲リリース以降、約7年ぶりとなるフリーライブ開催やメディア出演などで盛り上がりを見せるなか、Music Videoには多くのコメントが寄せられている。    そんななか、全編アニメーションで構成された「STAR」MVのメイキング映像がいきものがかりofficial YouTube channel上で公開。    今回の作品を手掛けたのは、第90回アカデミー賞にノミネート経験もある、米国ロードアイランド州在住のアニメーション映画監督TINY INVENTIONS (Ru Kuwahata & Max Porter)。コマ撮りとデジタルのミックスな手法で進められた制作の様子をお楽しみいただける。         <監督コメント> 水野さんの歌詞を読んだ時に常に子供の味方でありたい、子供が生まれてから恐怖が大きくなった、一瞬一瞬が大事で愛おしいといったとてもダイレクトな親の愛情が書かれいたので、すごく共感しました。   『星も月も過去のものを見ている』と言われています。光の速さを計算すると裸眼で見る星がすでに遠い過去のものとなり、近くの星は数秒前、遠くの星は数百年前と言われているので、これをテーマにビジュアルを展開していきました。   息子が小さい時から大きくなるまでのさまざまの思い出をタイムカプセルの様に星に包み込み、親子で夜空に放つ、そして最後には思い出がたくさん詰まった満天の星空を見上げるというアイディアで5分のミュージックビデオを構成しました。   そしてその想いを込めた星が様々な生命と繋がり、時を超えて繋がり続けると、未来に向けての想いも込めました。   いきものがかりの素晴らしい曲にビジュアルを展開するお仕事はとても楽しかったです。子供への愛情が描かれた作品になったので家族で見て頂けたら嬉しいです。   ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2023/05/16

  • sumika
    6月7日リリース「Starting Over」のジャケット写真&収録内容公開!
    6月7日リリース「Starting Over」のジャケット写真&収録内容公開!

    sumika

    6月7日リリース「Starting Over」のジャケット写真&収録内容公開!

     2023年5月に結成10周年を迎え、それを記念した横浜スタジアムでのワンマンライブ「sumika 10th Anniversary Live 『Ten to Ten to 10』」を間近に控えたsumika。    現在放送中のTVアニメーション『MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~』のオープニングテーマを務めている楽曲「Starting Over」の、2023年6月7日リリースのCDのジャケット、収録内容が公開された。    初回生産限定盤BDには、2023年2月19日に開催された、「sumika Live Tour 2022-2023 「Ten to Ten」」ツアーファイナルの日本ガイシホール公演を完全収録。期間生産限定盤のジャケットは『MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~』書き下ろしの絵柄ジャケット仕様となっている。    期間生産限定盤CDには、花咲徳栄高等学校吹奏楽部の演奏による「Starting Over(Brass Band Ver.)」と、TV Size音源を収録。BDには「Starting Over MUSIC VIDEO」と「TVアニメーション『MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~』ノンクレジットオープニング映像」が収録される。    そして、「Starting Over」店舗特典の画像も公開された。店舗特典の数には限りがあるので、是非早めにチェックして欲しい。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/05/15

  • The Songbards
    藤巻亮太をプロデューサーに迎えた新曲「フィラメント」配信決定!
    藤巻亮太をプロデューサーに迎えた新曲「フィラメント」配信決定!

    The Songbards

    藤巻亮太をプロデューサーに迎えた新曲「フィラメント」配信決定!

     神戸発4人組ロックバンドThe Songbards(ザ・ソングバーズ)が新曲「フィラメント」を、2023年5月17日に配信リリースすることを発表した。    昨年リリースとなったアルバム『Grow Old With Us』以来、約1年ぶりとなる本作は、メンバー4人が敬愛する藤巻亮太をプロデューサーに迎えて制作された、記憶と共に未来へ歩む温かな愛溢れるミドルバラードとなっている。    今月末をもって脱退が発表されている、柴田淳史(Ba/Cho)もレコーディング参加しており、4人体制で奏でるラスト作となる「フィラメント」。これまで歩んできた軌跡が垣間見えるとともに、今後の新たな未来を照らす、The Songbardsにとってもファンにとっても大切な1曲となるであろう今作のリリースを、是非心待ちにしていただきたい。    また、この発表に合わせてジャケットも解禁。本デザインは、岩田栄秀(Dr/Cho)自らが刺繍を施したもので、楽曲の世界観とバンドが示すメッセージが込められている。   <藤巻亮太コメント> 僕のラジオ番組に出演してくれたり、 逆に対バンに呼んでもらったりしたご縁で今回、 曲づくりにも携わらせて頂きました。 対話を重ね音を鳴らしながら、 彼ら自身がつくりたい世界をどんどん明確にしてゆくのを感じました。 「フィラメント」という楽曲の透明感や力強さが The Songbardsの新しい魅力となって多くの方々に届いたら嬉しいです。   <The Songbardsコメント> 小中学生の頃から当たり前のように藤巻さんが作った楽曲を聴いていた僕たちにとって、楽曲をプロデュースしていただけたことは、短い時間ながらも本当に嬉しく貴重な時間でした。 曲のアレンジや、歌詞など、藤巻さんに相談できるという事実だけでどれほど心強かったか。 そう思わせていただいた藤巻さんに心から感謝しています。 沢山の方にこの曲が届くことを願っています。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント  

    2023/05/15

  • wacci
    『めざましどようび』テーマソング「リバイバル」配信決定!
    『めざましどようび』テーマソング「リバイバル」配信決定!

    wacci

    『めざましどようび』テーマソング「リバイバル」配信決定!

     2022年リリースした楽曲「恋だろ」がSNSを中心に注目を集め、ストリーミングの再生回数は1億回を突破。『LINE NEWS AWARDS 2022』の「アーティスト部門」を受賞し、さらに第64回 日本レコード大賞にて《優秀作品賞》を受賞するなど大注目のバンドwacci。     そんな彼らの新曲「リバイバル」を2023年5月24日に配信リリースすることが決定した。    本楽曲はフジテレビ系『めざましどようび』のテーマソングとなっており、ゲストボーカルにasmiを迎え、サウンドプロデュース・編曲は数々の有名アーティストの楽曲を手がける音楽プロデューサー蔦谷好位置が担当した。     Apple MusicとSpotifyでは予約受付Pre-add・Pre-saveもスタート。ジャケット写真も公開されたので是非チェックしよう。   ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2023/05/15

  • miwa
    新曲「ハルノオト」Music Videoプレミア公開決定!
    新曲「ハルノオト」Music Videoプレミア公開決定!

    miwa

    新曲「ハルノオト」Music Videoプレミア公開決定!

     miwaの最新曲「ハルノオト」のMusic Videoが、2023年5月13日(土)20:00にmiwa official YouTube channelにてプレミア公開されることが決定した。    miwaの新曲「ハルノオト」は、4月1日(土)からスタートしたTVアニメ「MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~」のエンディングテーマ。同曲は5月24日(水)のCDリリースに先がけて、4月2日(日)より先行配信がスタートしている。    また、miwaは全国弾き語りライブツアーmiwa acoustic live tour 2023 "acoguissimo 5"を開催中で、5月12日(金)にZepp Haneda公演が行われる。    miwaの最新曲「ハルノオト」のMusic Video公開を楽しみに待ちたい。      ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/05/12

  • 幾田りら
    新曲「P.S.」が映画『1秒先の彼』の主題歌に決定!
    新曲「P.S.」が映画『1秒先の彼』の主題歌に決定!

    幾田りら

    新曲「P.S.」が映画『1秒先の彼』の主題歌に決定!

     幾田りらの新曲「P.S.」が、監督・山下敦弘と脚本・宮藤官九郎が初タッグを組み、岡田将生と清原果耶がW主演を務める映画『1秒先の彼』の主題歌に決定!    幾田りらとして初の映画主題歌書き下ろしとなる。そして、その新曲「P.S.」が、30秒予告で本日初解禁となるので是非チェックしてほしい。   <幾田りらコメント>   今回初めて映画主題歌を書かせていただき、緊張感を感じつつも、エンドロールで流れ出すその瞬間を何度もイメージしワクワクしながら制作に臨んでいました。 恋に落ちて、時間を共にして、心に想いを募らせていくこと。生まれ育った環境も違えば、あらゆる好き嫌いや価値観も違う。話すスピード、歩幅の大きさ、心拍の速度。生きていくテンポは人それぞれ違うものを刻んでいるけれど、不思議と釣られていくことが心地いいと感じる相手。そこに「好き」の入り口があるような気がしています。 麗華の育む思いやりでできた恋心は、まるで初夏の温かな風のようで、そんな優しくも凛とした強さを楽曲に込めたいと思いました。 是非映画と共に楽しんでいただけたら嬉しいです。   <岡田将生 コメント>   映画が終わると、素敵な歌声が、ハジメくんとレイカちゃんのふたりを軽やかに包み込んでくれて、とても嬉しくなりました。 幾田さんの少女時代の思い出が詰まっている気がして、映画を観た方にも、この曲を聴いた方にも きっと共感してもらえると思います。 素晴らしい主題歌のおかげで、より可愛らしい映画になりました!   <清原果耶 コメント>   本編が終わって、エンドロールに流れてくる柔らかなメロディと幾田りらさんの優しい語りに、心を掴まれました。 切なくて、むず痒くて、けれどこのまま側に寄り添ってほしいと思わせてくれるような心温まる曲です。 「P.S.」を聴いた後、劇場を出た皆さんの足取りが、より朗らかなものになれば嬉しいなと思います。   <山下敦弘監督 コメント>   幾田さんが作ってくれた主題歌「P.S.」が映画に一つの答えを導き出してくれました。 『1秒先の彼』という映画は“相手を想う気持ち”についての映画です。 素直で優しくて等身大の歌をありがとうございました。俺もまた劇場に聴きに行きます!   ニュース提供:ソニー・ミュージックエンタテインメント

    2023/05/12

  • ドレスコーズ
    新曲「最低なともだち」配信開始&オーディオビデオ公開!
    新曲「最低なともだち」配信開始&オーディオビデオ公開!

    ドレスコーズ

    新曲「最低なともだち」配信開始&オーディオビデオ公開!

     ドレスコーズの新曲「最低なともだち」が2023年5月11日より配信開始となった。同楽曲は、5月10日に東京都・渋谷CLUB QUATTROにて開催されたドレスコーズ主催のツーマンイベント「ドレスコーズ+小西康陽」にてサプライズ初披露されたもの。    リフレインするシンセサイザーに彩られた、どことなく懐かしさを感じるサイケデリック・ポップな雰囲気が印象的な楽曲。ジャケットは、「エロイーズ」よりドレスコーズ作品を手掛ける漫画家・イラストレーターの不吉霊二 描き下ろしイラストを用いたデザインとなっている。    そして配信開始を記念して、ドレスコーズ公式YouTubeチャンネルでは「最低なともだち」のオーディオビデオも公開中。志磨遼平 直筆の歌詞とともに楽曲の世界観をぜひ味わってほしい。       また、配信開始を記念した「最低なともだち」リスニングシェアキャンペーンが開催中。対象のストリーミングサービスから新曲「最低なともだち」を聴いて、TwitterもしくはInstagramストーリーズ機能にてシェアした方の中から抽選で豪華景品がプレゼントされる。詳細は特設ページをチェックしよう。受付期間は5月31日(水)23:59までとなるのでお見逃しなく。   ニュース提供:キングレコード

    2023/05/12

  • あいみょん
    14thシングル「愛の花」映像作家の山田智和氏が監督を務めたMV公開!
    14thシングル「愛の花」映像作家の山田智和氏が監督を務めたMV公開!

    あいみょん

    14thシングル「愛の花」映像作家の山田智和氏が監督を務めたMV公開!

     あいみょんが2023年6月7日にCDリリースする14thシングル「愛の花」のMusic Videoが公開された。「愛の花」は『NHK 2023年前期 連続テレビ小説「らんまん」』の主題歌として書き下ろされた楽曲となっており、今回公開されたMusic Videoは過去に「マリーゴールド」「裸の心」をはじめ、あいみょんのMusic Videoを多く手掛けてきた山田智和氏が監督を務めた。    都会の喧騒に立つビルの屋上を舞台にした映像となっており、飾らないあいみょんの姿が存分に表された作品となっている。公開に際してあいみょんと山田智和氏からコメントも届いているのでぜひチェックしていただきたい。    5月17日(水)には自身過去最大規模のアリーナ・ツアー「AIMYON TOUR 2022 "ま・あ・る"」7月24日ぴあアリーナMM公演を完全収録した映像作品の発売も決定しており、現在あいみょんは4月7日(金)から全国40公演に及ぶ全国ツアー、「AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム-」 を開催中。精力的に活動するあいみょんに引き続き注目いただきたい。      <あいみょん コメント>   こうして今の自分を、   今の自分の音に乗せて残しておけることは   とても贅沢で幸せなことだと   改めて思いました。   なんとなく自分の話し声、呼吸、   心臓の音、木々が擦れる音も   聞こえてきそうな気がします。   生きてることをそのまま保存できました。   雲ひとつない快晴な空の下で、   空の上を想いながら残した   メッセージムービーです。   <山田智和 コメント>   誰かに何かを伝える気持ち、その記録としてあいみょんにビデオカメラを回してもらいました。   見慣れた景色がいつもと違って、街を照らすあたたかな光たちがそこには映っていました。   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2023/05/11

  • SEKAI NO OWARI
    新曲「ターコイズ」が“氷結”新テーマソングに起用!
    新曲「ターコイズ」が“氷結”新テーマソングに起用!

    SEKAI NO OWARI

    新曲「ターコイズ」が“氷結”新テーマソングに起用!

     2022年にリリースしたシングル「Habit」が、TikTok上では25億回再生を突破、YouTubeにて公開されたMVは1億回再生を突破すると共に、YouTube国内トップ音楽動画ランキングでも1位となるなど、2022年を代表する楽曲となり、同年のレコード大賞も受賞したSEKAI NO OWARI。    そんなSEKAI NO OWARIの新曲「ターコイズ」が、「キリン 氷結」シリーズの新テーマソングに起用されることが発表された。    これは“氷結ブランド戦略発表会”にて発表されたもので、同時公開された「キリン 氷結」シリーズ新TVCMでは、女優・高畑充希とSEKAI NO OWARIが豪華共演し、SEKAI NO OWARIが制作した「キリン 氷結」シリーズ新テーマソング「ターコイズ」を全員で一緒になってセッションし、作り上げていく様子が描かれている。    こちらのTVCMは「CLUB氷結 曲を作ろう篇」として、2023年5月15日(月)より全国で順次放映がスタートする。    そして、CM放映スタートの翌日5月16日からは、新曲「ターコイズ」の配信もスタート。CMと共に是非、楽曲フルサイズもチェックしてほしい。詳しくは、高しくHP、SNSをチェックしよう。   ニュース提供:Virgin Music

    2023/05/11

  • Da-iCE
    「THE FIRST TAKE」に再登場!新曲「ダンデライオン」を披露!
    「THE FIRST TAKE」に再登場!新曲「ダンデライオン」を披露!

    Da-iCE

    「THE FIRST TAKE」に再登場!新曲「ダンデライオン」を披露!

     5人組男性アーティスト・Da-iCEよりボーカル大野雄大と花村想太が、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」の最新回に登場。披露曲はボーカルの花村想太が作詞作曲を担当した「ダンデライオン」。    2023年4月28日に「THE FIRST TAKE」にて公開された「スターマイン」は、公開直後より”YouTube 人気急上昇中の音楽”にランクインをし続けており、Da-iCEのパフォーマンスの幅の広さが話題となっている。    そして今回は4月にリリースされた新曲、Da-iCEの決意を込めたミドルバラード「ダンデライオン」を披露する。    この曲は結成12周年を迎えたDa-iCE自身が感じた「俺たち、こんなもんじゃないよな、まだまだ行けるだろ?歯を食いしばってゆこう」と揺らぐことのない目標に向けて、あきらめずに突き進もうという想い、そして決意が込められている。    パフォーマンスは、ピアノ伴奏とヴォーカルのみとなっており歌唱力、表現力が試される構成となっているのでじっくりと聴いていただきたい。      <大野雄大 コメント> この楽曲のデモを聴いた時、メンバーと 「今の状況に甘えずに、もう一歩、もう二歩、もう三歩先、、と もっと先を見据えないといけないな」という話をしていたことを思い出しました。 自分も喉の限界を感じた時期があったけれど、限界を超えなければ夢を実現できないと、 がむしゃらな気持ちでここまで来ました。 この「ダンデライオン」が、夢を叶えたいときにふと口ずさんでいただける1曲になったら嬉しいです。   <花村想太 コメント> Da-iCEのメンバーとして、胸の奥にある熱い想いを歌詞にしました。 “まだやれるさ 歯を食いしばってゆけ”という歌詞は僕自身をも強くするワードでもあり、 そんな曲「ダンデライオン」がメンバーによって選ばれ、 そしてメンバー全員で1つの作品に仕上げました。 そんな背景も交えて聴いていただけたら嬉しいです。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2023/05/11

  • 吉澤嘉代子
    映画『アイスクリームフィーバー』主題歌の「氷菓子」発売決定!
    映画『アイスクリームフィーバー』主題歌の「氷菓子」発売決定!

    吉澤嘉代子

    映画『アイスクリームフィーバー』主題歌の「氷菓子」発売決定!

     吉澤嘉代子が2023年7月12日にNew Single「氷菓子」をリリースすることが発表となった。同作は、TOHOシネマズ日比谷ほかにて全国ロードショーとなる映画『アイスクリームフィーバー』の主題歌として書き下ろされた新曲。    デジタル&VICTOR ONLINE STORE限定パッケージの2種でのリリースとなり、パッケージ盤には2021年8月に開催された配信ライブ「出張・すなっく嘉代子(時短営業)」を再編集したスペシャルエディションが収録される。ジャケット写真を手掛けるのは映画『アイスクリームフィーバー』監督の千原徹也で、ビジュアルには出演キャストの吉岡里帆・モトーラ世理奈が登場している。    さらに、VICTOR ONLINE STORE限定パッケージ購入者を対象とした各種特典や生配信特番も発表となっており、7月23日にはオンライン&リアルイベント【「氷菓子」リリース記念~つめたいあまい生配信~】を開催。MCの千原徹也と共に「氷菓子」の制作秘話や映画の見どころなどのトークに加え、吉澤嘉代子によるミニライブも予定されている。    対象期間内にパッケージを予約すると【吉澤嘉代子「氷菓子」発売記念 木製アイススプーン(直筆サイン入り)】、そしてオフィシャルファンクラブ会員には【ボイスメッセージ】や【「氷菓子」リリース記念~つめたいあまい生配信~ 番組観覧(抽選)】がプレゼントされたりと、魅力的な特典が付いてくるのでぜひチェックしてみてほしい。   ニュース提供:・ビクターエンタテインメント

    2023/05/10

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()