音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • とけた電球
    連続リリース第2弾「運命じゃなかったな」5月8日に配信決定!
    連続リリース第2弾「運命じゃなかったな」5月8日に配信決定!

    とけた電球

    連続リリース第2弾「運命じゃなかったな」5月8日に配信決定!

     4人組ポップ・バンド“とけた電球”の新曲「運命じゃなかったな」が2024年5月8日に配信リリース決定。    4月3日にリリースした「桜吹雪」に続く連続リリースの第二弾であり、とけた電球久しぶりのバラード曲。「君とはサヨナラ、これでもうサヨナラ」という歌詞で始まる、愛しい人とのお別れを描いた悲痛なラブソング。    リリースに先立ち、5月1日(水)20時に公式YouTubeチャンネルにてリリックビデオが公開。また、歌ネットにて 歌詞 も先行公開されたので、併せてぜひチェックしていただきたい。       そして、「運命じゃなかったな」のリリース決定に際して、豪華アーティストからのお祝いコメントが届いた。   ▼コメント   <水野良樹(いきものがかり、HIROBA)> 「未練」も「弱さ」も「かっこわるさ」も、歌で描くことはとっても難しいものだ。でも、その難しさこそが、歌をつくる面白さでもある。とけた電球が描くのは、奏でるのは、歌うのは、そういう人間くさい、でも無性に愛おしい歌だと思う。   <佐竹惇 / アイビーカラー> 運命じゃなかったな リリースおめでとう!   君の未来に僕がいない それだけ それだけ 君とはこれでもう終わりなのかな サヨナラ サヨナラ   具体的な描写や情景を歌詞に入れ込んでキャッチーさを高めるラブソングが今多い中で、 あえてこの言葉数の少なさ、メロと歌詞を全く邪魔しないシンプルながらも選りすぐられたサウンド。 抽象的な言葉だからこそ十人十色感じ方を選ばせてくれる。   改めてとけた電球のセンスの高さを感じました。   同じラブソングを基としたアーティスト同士、 これからも一緒に高めあっていこうな!   最高の曲をありがとう!はやくツーマンしよう。   <山口諒也(Absolute area)> とけた電球の皆さん リリースおめでとうございます! 今作「運命じゃなかったな」を聴かせて頂き あぁ、やっぱりとけた電球の音楽が好きだな。としみじみと感じていました。 メロディラインとコード進行の心地よさと、ほろ苦く切ない歌詞の組み合わせが最高です! またライブもご一緒したいです!   <いつかのネモフィラ 前海修弥> とけた電球 新曲「運命じゃなかったな」 聴かせてもらいました。   とけ電っておしゃれな曲や 可愛らしいポップソングが多いイメージだけど 僕は彼らのバラードが大好きだ。   楽曲の芯にしっかりと岩瀬がいるからだ 聞けば聞くほど ちょっぴり不器用な彼が見えてくるし 彼が歌えば彼のうたになる なんていうか 人間味のあるバンドが好きなんです。   サビに入った瞬間の広がり とってもドキドキしました。   これだからバラードはたまりませんねぇ   ニュース提供:ArtLed

    2024/05/02

  • miwa
    ニューアルバム『7th』のリリースに先駆けアーティスト写真を公開!
    ニューアルバム『7th』のリリースに先駆けアーティスト写真を公開!

    miwa

    ニューアルバム『7th』のリリースに先駆けアーティスト写真を公開!

     miwaの7枚目となるオリジナルアルバム『7th』が2024年5月29日にリリース。先日のイメチェンジャケット写真で話題を呼ぶ中、アーティスト写真が公開!さらに、5月17日(金)には、アルバム収録曲から先行して「GIRL CRUSH」が配信決定!同日、5月17日(金)からはツアー「miwa Live Tour 2024 "7th"」も開催!    ニューアルバム『7th』は2022年にリリースされた『Sparkle』以来、約2年ぶりのオリジナルアルバム。CDには、日本テレビ系日曜ドラマ『厨房のありす』主題歌として話題となった最新曲「それでもただ」に加えて、前作アルバム「Sparkle」以降リリースしてきた数々のタイアップ楽曲やニューアルバムのために書き下ろされた新曲などが収録予定。    先日のジャケット写真が公開で"miwa イメチェン"が大きな話題を呼ぶ中、最新アーティスト写真が本日公開。今回のアルバムのために、大胆にイメージチェンジし、髪色が大きく変化したmiwaの姿が。新たなステージを感じさせるアーティスト写真となっている。    完全生産限定盤には、アルバムタイトル『7th』にかけて、miwaがライブで使用しているデザインのピックが7色のうちランダムで1個封入され、豪華7インチサイズボックス仕様となる。特典Blu-rayにはMV集「miwa clips vol.4」が収録され、さらにPhotobookも付くという、ファン垂涎の豪華な1枚となっている。また、初回生産限定盤は、特典Blu-rayに2024年3月9日に開催され即完した「miwa -39 live- 2024 "sing dance enjoy!"」のライブ映像が全曲収録される。    また、この後、5月17日(金)Zepp Divercityから6月2日(日)Zepp Nagoyaまで4都市をまわる「miwa Live Tour 2024 "7th"」も開催。各地のZeppを含むツアーは2017年以来7年ぶりとなる。そして、ツアー初日の5月17日(金)には、アルバム収録曲から「GIRL CRUSH」の先行配信が決定!会場全体で盛り上がれそうな1曲なので、ツアーの前に要チェック。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2024/05/02

  • アイナ・ジ・エンド
    『劇場版モノノ怪 唐傘』主題歌に新曲「Love Sick」が決定!
    『劇場版モノノ怪 唐傘』主題歌に新曲「Love Sick」が決定!

    アイナ・ジ・エンド

    『劇場版モノノ怪 唐傘』主題歌に新曲「Love Sick」が決定!

     アイナ・ジ・エンドが『劇場版モノノ怪 唐傘』の主題歌を担当することが解禁となり、新曲「Love Sick」を使用した本予告が公開された。       主題歌となった新曲「Love Sick」は、映画の世界観ともマッチした和のテイストを取り入れ、アイナ・ジ・エンドの叙情的な"叫び"が聴く人の内面に渦巻く業と願いを掻き立たせるようなキラーチューンとなっている。エモーショナルなメロディと、愛という病をテーマにした情念を揺さぶるような歌詞にも注目。    アイナ・ジ・エンドがアニメーション映画の主題歌を務めるのは初とのことで、公開を楽しみに待ちたい。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2024/05/02

  • マカロニえんぴつ
    新作EP初回盤に付属される「リンジュー・ラヴ」ライブ映像公開!
    新作EP初回盤に付属される「リンジュー・ラヴ」ライブ映像公開!

    マカロニえんぴつ

    新作EP初回盤に付属される「リンジュー・ラヴ」ライブ映像公開!

     マカロニえんぴつ「リンジュー・ラヴ」のライブ映像がYouTubeで公開された。「リンジュー・ラヴ」はTBS系金曜ドラマ『100万回 言えばよかった』主題歌、ストリーミングの累計再生回数は1億回を突破している。    2024年5月29日に新作EP『ぼくらの涙なら空に埋めよう』をリリースするマカロニえんぴつ。本作の初回限定盤には、昨年11月19日(日)に開催された国立代々木競技場 第一体育館ワンマンライヴの模様を「リンジュー・ラヴ」を含む全曲120分超のフルボリュームで完全収録。当日の舞台裏の模様やライヴ直後の貴重なインタビュー映像も収録される。    EPの詳細は特設サイトをチェックしよう。      ニュース提供:トイズファクトリー

    2024/05/01

  • スカート
    漫画『ひらやすみ』とのコラボPVを公開!
    漫画『ひらやすみ』とのコラボPVを公開!

    スカート

    漫画『ひらやすみ』とのコラボPVを公開!

     澤部渡のソロプロジェクト・スカートが、漫画『ひらやすみ』とのコラボPVをYouTubeにて公開した。       『ひらやすみ』は、週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)にて連載されている漫画で、「マンガ大賞 2024」第8位にランクインするなど、今最も注目されているコミックの一つ。作者の真造圭伍氏とスカートは、作品の中に澤部をモデルにしたキャラクターが登場するなど公私ともに交流が深く、今回のコラボに至った。    今回公開されたコラボPVは、漫画の舞台である阿佐ヶ谷や高円寺の風景と、主人公・生田ヒロトをはじめとした登場人物達の何気ない日常が合わさった、心温まる内容となっている。2人の歌声に心をぐっとつかまれるような楽曲になっているので、映像と合わせて楽しんでほしい。   <真造圭伍先生 コメント> ひらやすみの素敵なPVを作って下さった宣伝部のみなさま、監督、スカートの澤部さん、ボーカルをしてくださった井上さん、本当にありがとうございます。こんな素敵なPVを作っていただけて、なんて幸せ者なのでしょうか! そしてまさか、20代の頃飲み会でいつも泥酔してた自分を介抱してくれた澤部さんにひらやすみのテーマソングを作って頂けるのなんて!スカートの音楽は、いつもどこかセンチメンタルで懐かしい気持ちになるので、ひらやすみにもぴったりだと思いました。「君に会いに行こう」原稿中もつい口ずさんでおります。 このPVを通して『ひらやすみ』が阿佐ケ谷に実際にある景色なんだなって感じて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします!!   <澤部渡(スカート) コメント> 真造くんとは古い付き合いなんです。『ジオラマ』という自主制作マンガ雑誌で一緒になったのが最初だったと思います。コミティアの打ち上げで酔った真造くんの介抱をしたこともありました、ふふふ。漫画と音楽という違いこそあれど、仲間のようなものだと勝手に思って、新刊が出れば買っていました。だからこそ、こうやって真造くんの漫画が多くの人に読まれている今現在が嬉しくて仕方がありません。 今回はLaura day romanceの井上花月さんに手伝ってもらいました。作品や街、なんなら真造くんに対して思い入れが強い分、冷静に曲を彩ってくれる存在が必要だな、と感じたんです。歌入れの時、井上さんが1行歌っただけで「よし!」と思えたあの瞬間、皆さんもきっと体験していただけるはずです。 この曲でのまさに「君に会いに行こう」の部分はふっと力を抜いたら出てきたメロディ、言葉です。高円寺エリアに住んだことはないけど、自分のなかのありったけの中央線の記憶を組み立て、あの「いつでも誰かに会えそうな街」でこれからもあって欲しい、と願いを込めて作りました。   <井上花月(Laura day romance) コメント> 澤部さんからいただいたデモは『ひらやすみ』の温かくて切実な日々にぴったりで、ここにわたしの歌をのせることを選んでもらったからには必ず素敵なものにしたいと意気込んでおりました。 レコーディング当日は、終わったら澤部さんとタイ料理を食べながらおしゃべりするのを楽しみにしていたら、すごく早く時間が過ぎました。 もともと漫画好きで仲良しのおばさまのおすすめで原作を読んでいてただのファンだったので、お誘いいただいたときは本当に驚きました。この作品に携われたこと、心から嬉しく、光栄です。 曲を聴いてくれた皆さまの心に、作品の持つ丸っこいやさしさが少しでもつのるといいなと思っております。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2024/05/01

  • tonari no Hanako
    大塚紗英と初コラボの新曲配信リリース決定!
    大塚紗英と初コラボの新曲配信リリース決定!

    tonari no Hanako

    大塚紗英と初コラボの新曲配信リリース決定!

     マルチクリエイティブユニットtonari no Hanakoが、2024年5月29日新曲「あの手この手で feat. 大塚紗英」をリリースすることを発表した。    シンガーソングライター/声優として活躍する大塚紗英のワンマンライブ 大塚紗英3rd LIVE「三度目のロマンス!」にtonari no Hanakoがゲスト出演し、自身の楽曲に加え、大塚紗英の楽曲「吸いがら」を披露。さらに、新曲が大塚をゲストボーカルに迎えた「あの手この手で feat. 大塚紗英」であることを発表し、初披露した。    この曲は、8bitのゲーム音でtonari no Hanako節が炸裂した毒のある歌詞がPOPにかわいく表現され、声優としても活躍する大塚紗英を最大限に表したセリフパートもあるtonari no Hanakoの新境地となる1曲。    リリースにあたりtonari no Hanakoの3人と大塚紗英が映るアーティスト写真も公開。「あの手この手で feat. 大塚紗英」は、Pre-Add / Pre-Saveキャンペーンもスタートし、抽選でtonari no Hanakoのビジュアル担当Hanakoと大塚紗英のアンニュイな表情が印象的なジャケットを使用したステッカーが当たるようなのでぜひ応募して欲しい。    ライブで、大塚紗英もNew Digital Single「アクアパッツァ」が後日配信することを発表しており、楽曲リリースを記念したツアーの開催も決定している。    さらにtonari no Hanakoは、「あの手この手で feat. 大塚紗英」のリリースを記念したワンマンライブ「あの手この手で楽しませたいの」を6月14日(金)に原宿ストロボカフェにて行う。この公演には大塚紗英がゲスト出演するとのことなので、引き続き二組に、“あの手この手”で楽しませてもらえそうだ。   <tonari no Hanako Vo.ameコメント>   ラジオでの共演がキッカケで、一緒に作品を作れることになるなんて夢みたいです。   紗英ちゃんの声をイメージして、こういうサウンドの曲を歌ってもらったらどんな化学反応が起こるだろうとワクワクしながら制作しました。皆さんに届けるのが楽しみです。   <大塚紗英コメント>   「あの手この手で」は、ラジオでの共演や、その後のプライベートで一緒に過ごした時間をインスピレーションに、ameさんがつくってくださった曲です!   独特な歌詞の世界観で女の子の可愛さと強さが表現されている作品だと感じました。沢山の方に聞いてもらえたら嬉しいです!   ニュース提供:日本クラウン

    2024/05/01

  • Uru
    新曲「夜が明けるまで」が日本赤十字社 新CMソングに決定!
    新曲「夜が明けるまで」が日本赤十字社 新CMソングに決定!

    Uru

    新曲「夜が明けるまで」が日本赤十字社 新CMソングに決定!

     Uruの新曲「夜が明けるまで」が、5月1日から放送される日本赤十字社の新CM「『赤十字は、動いてる!』一緒なら、救える。」篇に起用されることが決定した。    CMには日本赤十字社のアンバサダーを務める俳優の上白石萌音さんが出演し、赤十字の災害救護や国際救援、平時の救護訓練の様子など、365日動き続ける赤十字の活動映像を交え、赤十字活動への理解と協力を力強く呼びかけている。    「夜が明けるまで」は、 誰かを想う気持ちや、そばにいたいという気持ちが込められた、人に寄り添うような優しい歌詞と歌声が印象的な楽曲。現在リリースは未定となっており、CMのみで視聴する事が出来る。      <Uruコメント> 「夜が明けるまで」は、赤十字の皆さんの活動に心からの敬意を込めて作らせていただいた楽曲です。曲を作るにあたって、HPやこれまでの活動、全国のスタッフさんのブログなどを拝見し、支援者として一人一人に寄り添う皆さんに改めて尊敬と感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。「夜が明けるまで」を通して、誰かを想う気持ちやそばにいたいという気持ちが、大切な人にそっと届いてくれたら嬉しいです。

    2024/04/30

  • imase
    Album『凡才』発売記念POP-UP STORE開催決定!アルバム全曲トレーラーも公開!
    Album『凡才』発売記念POP-UP STORE開催決定!アルバム全曲トレーラーも公開!

    imase

    Album『凡才』発売記念POP-UP STORE開催決定!アルバム全曲トレーラーも公開!

     23歳の岐阜出身、SNS時代を象徴する新世代アーティストimaseが、本日4月27日(土)に行われた、1st Album『凡才』のリスニングパーティーで、自身初のPOP-UP STORE開催をサプライズ発表!    5月14日(火)〜5月26日(日)の期間で、UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKUにて「imase POP-UP STORE 『凡才』」がOPENする。imase Tour 2024 “Shiki” で着用した衣装の展示や、『凡才』の世界観が楽しめるフォトスポット、新商品を含むオリジナルグッズなども販売する。    さらに、POP-UP STOREでCDを購入するとストアオリジナル特典として、これまで配信された楽曲のジャケットステッカーをランダムでプレゼント(※全16種/期間により配布される絵柄が異なります)。盛りだくさんの内容の詳細は「UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU」公式サイトをチェックしてほしい。   UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU公式サイト    さらに、同アルバムに収録される全曲トレーラーが公開。これまでリリースしてきた楽曲のミュージックビデオなどで構成され、全19曲となるimaseの歴史も振り返ることができる。また、新曲「BONSAI」と「Rainy Driver」の一部を音源初解禁。imaseの曲を聴いたことがある人はもちろん、初めての聴く人への入門編としても必見のトレーラーになっているのでぜひチェックしてほしい。   

    2024/04/30

  • Kroi
    3rdアルバム『Unspoiled』が6月19日に発売決定!
    3rdアルバム『Unspoiled』が6月19日に発売決定!

    Kroi

    3rdアルバム『Unspoiled』が6月19日に発売決定!

     Kroiが4月27日渋谷CLUB QUATTROにて開催されたファンクラブライブ「いかがお過ごしですか。」にて、メジャー3rdアルバム『Unspoiled』が6月19日に発売されることを発表、ジャケット写真を公開した。また、アルバムリリースに合わせて大型野外フリーライブ「Kroi Free Live "Departure" at 横浜赤レンガ倉庫」をリリース同週の6月22日に開催することを発表、特設サイトがオープンした。    更に、アルバムの早期予約特典として今年1月に行われた「Kroi Live at 日本武道館」のライブ音源CDが手に入ることが決定。そして各種CDショップのオンラインサイトでの早期予約特典として「Kroi Free Live "Departure" at 横浜赤レンガ倉庫」の優先エリア入場券の応募コードの受付が同日スタート、見逃さずにチェックしよう。    アルバム『Unspoiled』には「PULSE」、「風来」、「Hyper」(TVアニメ『アンダーニンジャ』オープニング・テーマ)、「Sesame」(TVアニメ『ぶっちぎり⁈』オープニング・テーマ)、「Water Carrier」(スターオリジナルシリーズ『SAND LAND: THE SERIES』オープニングテーマ)他が収録を予定。アルバムの収録詳細については続報を待とう。

    2024/04/30

  • リーガルリリー
    ダンジョン飯とのスペシャルコラボムービーをYouTubeに公開!
    ダンジョン飯とのスペシャルコラボムービーをYouTubeに公開!

    リーガルリリー

    ダンジョン飯とのスペシャルコラボムービーをYouTubeに公開!

     リーガルリリーが、TVアニメ『ダンジョン飯』とのスペシャルコラボムービーをYouTubeに公開した。       【TVアニメ「ダンジョン飯」×リーガルリリー「キラキラの灰」スペシャルコラボムービー (Feat. マルシル&ファリン)】というタイトルが付けられた本作品は、アニメのEDに起用されている「キラキラの灰」とアニメ映像のコラボムービーとなっており、登場キャラクターであるマルシルとファリンに焦点を当てた映像に。    アニメでは、マルシル率いるパーティーが、ダンジョン深奥で姿を消したファリンを探しに行くというストーリーとなっており、ファリンを追い続けるマルシルの感情ともリンクしている歌詞が、放送当初から大きく反響を呼んでいた。    そんな中公開されたコラボムービーは、公開前からアニメファンより期待の声も多く、最新話(第17話)までのマルシルとファリンの関係性を色濃く映した作品に仕上がっている。また緻密で流麗な作画も見どころで、ダンジョンの美しい背景や、ダイナミックな戦闘シーンなど、様々な場面で構成されている。    また「キラキラの灰」は、シングルCDとして2024年5月8日にリリース予定。他にもMusic VideoやノンクレジットED映像も公開されているので、気になった人はぜひチェックして欲しい。   ニュース提供:キューンミュージック

    2024/04/26

  • 仲宗根泉(HY)
    ドラマ第3話主題歌「366日 feat. 與那城奨」コラボムービー公開!
    ドラマ第3話主題歌「366日 feat. 與那城奨」コラボムービー公開!

    仲宗根泉(HY)

    ドラマ第3話主題歌「366日 feat. 與那城奨」コラボムービー公開!

     現在放送中の広瀬アリス主演のフジテレビ系月9ドラマ『366日』では、第2話以降、週替わりで男性アーティストとの「366日」コラボバージョンが各エピソードの主題歌としてオンエアされている。    ドラマ『366日』は、HYの代表曲「366日」の世界観に着想を得たオリジナルラブストーリーで、高校時代に実らなかった恋をかなえようと再び動きだした男女が、予期せぬ悲劇に直面しながらも、愛する人を想(おも)い続ける壮大な愛の物語。    作品全体の主題歌である「366日(Official Duet ver.)」は、お互いに愛し合いながらもすれ違ってしまう二人の織りなす切ない物語に共鳴するように、HYのボーカルギター新里英之のボーカルが加わった、ダブルボーカルによる美しいハーモニーやかけ合いが魅力的なデュエットバージョンになっていることから、今回のコラボバージョンでも全員、男性アーティストが参加。    第3話の放送を迎え、主題歌としてオンエアされたのは、JO1・與那城奨がデュエットした「366日 feat. 與那城奨」。楽曲配信もスタートし、リアルタイムランキングでは続々と各配信サイトにチャートイン。映像の公開を待ち望むファンも多く、今回、HY公式YouTubeにて待望のコラボムービーが公開された。       XやInstagramでは縦型/正方形サイズのコラボムービーも楽しめるので、併せてチェックしてほしい。    かなわない恋を歌った切ない失恋ソングとして、発売から16年がたった今もなお色あせることなく、数多くのアーティストにもカバーされ、世代を超えて愛され歌い継がれる「366日」。    今回の月9ドラマでしか叶わない夢のコラボに、第4話以降のコラボバージョンにも注目だ。それぞれのアーティストが魅せる、違ったアレンジの「366日」をぜひ配信・映像共に楽しんでほしい。   <アーティスト コメント> ◆與那城奨(JO1) まさかあの名曲を僕が歌わせていただけるなんて思ってもみなくて、とても感動してます!仲宗根さんに負けないようにパワーと気持ちを込めて歌ったので是非みなさんに聴いてほしいと思います! 366日改めて歌わせて頂きありがとうございます!   ◆仲宗根泉(HY) JO1與那城さんありがとうございました。 與那城さんの声がめちゃくちゃ綺麗で伸びがあって コーラスの入り方もだいぶ変えてきていて 頭のフェイクなども気持ちよくきけました! そして與那城さんは同じ沖縄出身でもあるので、それも、とても嬉しかったです。 みなさん是非、聞いてください!   ニュース提供:Polydor Records

    2024/04/26

  • Official髭男dism
    スタジオライブ「Official髭男dism Live@Radio」が5月7日開催決定!
    スタジオライブ「Official髭男dism Live@Radio」が5月7日開催決定!

    Official髭男dism

    スタジオライブ「Official髭男dism Live@Radio」が5月7日開催決定!

     Official髭男dismが2024年5月7日22時15分より「Official髭男dism Live@Radio」と題したスタジオライブを全国ラジオ局一斉放送する。    本ライブは都内スタジオより全国のラジオリスナーに向けてのパフォーマンスの放送が予定されている。    J-WAVE(81.3FM)「SONAR MUSIC」、FM802「ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!」、CROSS FM「サシデガタリ Special Official髭男dism Live@Radio」では各番組内で5月7日22時15分より各局の生放送番組をジャックし異例の同時放送を予定。    ZIP-FM「GENZ」(5月7日23時05分?)、FMノースウェーブ「RADIO GROOVE」(5月8日19時00分~)など、遅れて放送され、全国5局で放送される。    一夜限りのスペシャルなOfficial髭男dismのライブパフォーマンスをお聴き逃しなく。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2024/04/26

  • とた
    女の子の盲目的な恋愛を描いた新曲「片依存」のMVを公開!
    女の子の盲目的な恋愛を描いた新曲「片依存」のMVを公開!

    とた

    女の子の盲目的な恋愛を描いた新曲「片依存」のMVを公開!

     ベッドルームアーティスト・とたが、2024年4月24日にリリースされた新曲「片依存」のミュージックビデオを公開した。       ミュージックビデオでは、着ぐるみのクマを偏愛する女の子の可愛くも病的なキャラクターが部屋で繰り広げられる。恋人への一方的な依存をやめられない盲目的な恋愛をシニカルに描き出した、カラフルでポップな映像も必見。    今作のビデオは新進気鋭の映像ディレクター、マザーファッ子が手掛けた。POPで中毒性のあるトラックに、可愛らしさと歪さが共存する、とたワールド全開の楽曲アレンジにも注目。    今週末からのGWには、ARABAKI ROCK FEST.24、VIVA LA ROCK、JAPAN JAMと初出演となる大型フェスへの3連戦が控えている。フルバンド編成でのライブとなるのでこちらもお楽しみに。今後の活動にも目が離せない。   ニュース提供:RECA Records 

    2024/04/25

  • 汐れいら
    彼女を亡くしたバンドマンが主人公の新曲「備忘ロック」配信決定!
    彼女を亡くしたバンドマンが主人公の新曲「備忘ロック」配信決定!

    汐れいら

    彼女を亡くしたバンドマンが主人公の新曲「備忘ロック」配信決定!

     汐れいらが、2024年5月1日に新曲「備忘ロック」を配信リリースすることを発表した。汐れいらは“この世界のどこかにいるかもしれない誰か”のことを曲にするシンガーソングライター。    今作は“彼女のことでしか曲を作れないバンドマン”を歌った曲。主人公のバンドマンは、二度と会うことができない彼女との生活や交えた言葉を振り返り、まるで備忘録を作るかのように言葉を紡いでいく。    汐れいらが曲にするのは、“この世界のどこかにいるかもしれない誰か”のこと。物語を描くように楽曲を制作しているが、今作はライブでも披露したことのある、ファンにはお馴染みの泣き歌。    先行して自身のSNSでは楽曲を公開していただけあって、ファン待望の配信リリースとなる。「備忘ロック」は予約がスタート。5月1日に配信リリースとなる。    なお、汐れいらの自主企画ライブ「ウシオマエロマエ vol.5」が東阪で開催予定!東京公演は既にSOLD OUT。大阪公演は6月2日、大橋ちっぽけ・Re:nameを迎えて開催される。   <汐れいら セルフライナー>   青春、人それぞれ。人生も、それぞれ。 僕の青春の真ん中には「彼女のことをかいた音楽」がいた。 たとえ色褪せてしまっても、いつか幕が閉じてしまうような日々を、人を、ものを、忘れずに連れていきたい。どうか死んでも憑いてきてほしいと思いながら。 “彼女がいなきゃいい曲をかけないバンドマン”より    ----------   わたしも、自分の音楽、それを愛してくれてる人、それを愛せてる今、今のわたしにしてくれたぜんぶを込めて、備忘録として歌っていきたい。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2024/04/25

  • 上白石萌音
    新曲「スピカ」ミュージックビデオ公開!
    新曲「スピカ」ミュージックビデオ公開!

    上白石萌音

    新曲「スピカ」ミュージックビデオ公開!

     上白石萌音の新曲で、現在テレビ東京・他で放送中のアニメ『バーテンダー』のエンディングテーマ「スピカ」が配信スタートした。    「スピカ」は大橋トリオ提供楽曲。大橋トリオの作る繊細で美しい楽曲の中で上白石のほっとさせる歌声が交わり、優しい空気を纏った楽曲となっている。    またMVも公開。1日1日を優しく大切に過ごし、孤独を感じさせる闇の中にも希望を見つけていく、光と影を使った映像で、柔らかい日の光と、春の夜空に青白く輝く一等星「スピカ」のような夜の映像の質感が美しい作品となっている      ニュース提供:Polydor Records

    2024/04/25

  • 山崎育三郎
    電波ジャック!6年ぶりのオリジナルアルバムをリリース!
    電波ジャック!6年ぶりのオリジナルアルバムをリリース!

    山崎育三郎

    電波ジャック!6年ぶりのオリジナルアルバムをリリース!

     2024年4月24日に6年ぶりのオリジナルアルバム『The Handsome』をリリースする山崎育三郎が、日テレ系の情報番組「ZIP!」「DayDay.」「ヒルナンデス!」へ出演することが決定し、本作「The Handsome」で山崎育三郎が演じる、“この世で最もハンサムな詐欺師”通称「ハンサム」が24日の朝から電波ジャックすることが明らかとなった。    DayDay.では、アルバムの2曲目に収録されている、マハラージャン提供楽曲「Witch GAME」をスタジオ生パフォーマンスすることも決定しており(※一部地域を除く)、ソーシャルネットワーキングサービスX(旧Twitter)では、ハッシュタグ「#ハンサムジャック」で番組やアルバムの感想が投稿される施策も発表されているなど、山崎育三郎によるハンサムワールドが堪能できそうだ。    この週末からは、アルバムのリリースを記念して4月28日は東京、4月29日は愛知、5月3日は広島、4日に福岡、5日に兵庫とイベントに出演が決まっている。    アルバム『The Handsome』は山崎育三郎にとって6年ぶりとなるオリジナルアルバムとなり、楽曲提供アーティストにはOKAMOTO’S・マハラージャン・吉澤嘉代子・清 竜人・大森靖子の豪華アーティストを迎え、ゲストボーカルには幾田りらが参加している。    また、このアルバムを携えて、5月18日から9月まで全国27か所30公演を巡る、自身最大の全国ツアー 山崎育三郎 全国TOUR 2024 『THE HANDSOME』が開催される。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2024/04/24

  • 武藤彩未
    ソロデビュー10周年記念のアルバム『Memorial HOTEL』リリース決定!
    ソロデビュー10周年記念のアルバム『Memorial HOTEL』リリース決定!

    武藤彩未

    ソロデビュー10周年記念のアルバム『Memorial HOTEL』リリース決定!

     “昭和”を愛するシンガー武藤彩未が、2024年12月10日にソロデビュー10周年を記念したオリジナルアルバム『Memorial HOTEL』をリリースすることを発表した。    ソロデビュー10周年ということで、10曲収録されたこのアルバムは、応援してくれているファンとともに 10 年間の思い出を旅しながら感謝の気持ちを伝えたい、またこれからのひとりひとりの道のりに寄り添い、心の拠り所となれるようにと色とりどりの部屋(曲)をイメージして制作。武藤にとって宝物であるいくつもの部屋を、このアルバムを通して巡ってほしい。    そして、新しく解禁されたアー写も10年前の武藤よりグッと大人になった表情を魅せている。さらに、“10”がつく、6月10日、8月10日、10月10日に先行配信されていくという新曲たち。    “武藤の日”でもある6月10日の1発目の配信楽曲はさくら学院バトン部ぶりの沖井礼二(TWEEDEES)とのタッグ曲「Calling」。10周年を振り返りファンとの繋がりをイメージしたというこの楽曲は、武藤が掲げる80’s×現代=レトロポップなテイストになっており、武藤の持ち味であるクリアボイスが最高潮に奏でられた楽曲になっている。    まだ未発表の楽曲も豪華なコラボも実現とのこと。乞うご期待だ。   ニュース提供:つばさレコーズ

    2024/04/24

  • Maki
    Digital Single「Record Dogs」配信リリース決定!
    Digital Single「Record Dogs」配信リリース決定!

    Maki

    Digital Single「Record Dogs」配信リリース決定!

     名古屋発“激情の3ピースロックバンド”Makiが、6作目となるDigital Single「Record Dogs」を2024年4月24日(水)0:00より配信リリースすることを発表した。    「Record Dogs」は、Maki流のUK ROCK解釈の、ミドルテンポで、明るさを感じながらも気怠さも感じれるような楽曲となっている。    また、同楽曲のMVもリリース同日4月24日の21時よりMaki公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開となるので、こちらも必ずチェックして欲しい。       そして、新曲「Record Dogs」を携え今週4月26日(金)梅田CLUB QUATTROより 東名阪自主企画 Maki presents.「三色」の初日を迎える。是非ライブハウスでMakiの熱いパフォーマンスを味わっていただきたい。   ニュース提供:LD&K

    2024/04/24

  • ねぐせ。
    新曲「めちゃ愛」MV公開!若林正恭が出演する新TVCMソングにも起用!
    新曲「めちゃ愛」MV公開!若林正恭が出演する新TVCMソングにも起用!

    ねぐせ。

    新曲「めちゃ愛」MV公開!若林正恭が出演する新TVCMソングにも起用!

     名古屋発・笑顔がモットーの4ピースバンドねぐせ。が、新曲「めちゃくちゃ好きな人を愛すように世界を愛して!」のMusic VideoをYouTubeに公開した。       本楽曲は、3月に放送されたテレ東ドラマ25『これから配信はじめます』主題歌に起用されていたが、「この世界を、もっとフレンドリーに。」をスローガンに掲げたライブコミュニケーションアプリ「Pococha」の新TVCMソングにも起用されることが発表された。    そしてねぐせ。×PocochaのコラボレーションMusic Videoとなっている本作では、Pocochaの世界観を表現するようにライブ配信をするキャストが登場し、「フレンドリー」というキーワードを体現するように笑顔でハッピーな雰囲気をまとうねぐせ。メンバーによる演奏シーンが印象的な作品に。    また、Pocochaの新TVCM「フレンドリー足りてる?」篇には、オードリー 若林正恭がアンバサダーとして出演し4月22日(月)より全国で放映スタート。CM映像はYouTubeにも公開となっているので、あわせてぜひチェックして欲しい。   <ねぐせ。コメント>   この度、なんと新曲「めちゃくちゃ好きな人を愛すように世界を愛して!」が、Pocochaが登場したテレビ東京のドラマ25「これから配信はじめます」の主題歌に続いて、Pocochaの新TVCMソングになりました。そしてさらに、PocochaとコラボしたMVも公開します。MVは、いろんな場面切り替えやダンスがあり、すごくカラフルでポップに仕上がっているので末永く愛していただけたら嬉しいです!   ニュース提供:キューンミュージック

    2024/04/23

  • aiko
    ライブ映像「Love Like Pop vol.23」のトレーラーを公開!
    ライブ映像「Love Like Pop vol.23」のトレーラーを公開!

    aiko

    ライブ映像「Love Like Pop vol.23」のトレーラーを公開!

     2024年5月8日にリリースするaikoの45枚目シングル「相思相愛」(劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』主題歌)初回限定仕様盤に収録される「Love Like Pop vol.23」のトレーラー映像が、aiko official YouTube channelにて公開された。       「Love Like Pop vol.23」は、全国19箇所、全30公演を回ったホールツアーで、約半年間に渡って開催されたロングツアーだ。ニューシングルには、そのツアーの2023年9月27日 東京:NHKホールでの映像を収録したBlu-ray 又は DVDが付属される。今回、ライブ映像の一部をトレーラーとして初公開した。    また、Blu-rayとDVDには、aikoが副音声を担当した「aiko Commentary」に加え、昨年デビュー25周年を迎えたaikoのスペシャルバックステージ映像「25th anniversary day behind the scenes」と、2023年12月24日に実施したファンクラブ「Baby Peenats」&モバイルサイト「Team aiko」会員限定クリスマス生配信より「2023 X’mas Live~すべての夜director’s cut~」も収録される。トレーラーではそれらの一部も視聴することができる。    現在大ヒット上映中の劇場版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」主題歌「相思相愛」に加えて新録2曲をカップリングとして収録し、更にaikoのライブ映像も楽しめるニューシングルとなっているので、5月8日の発売を楽しみに待ってほしい。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2024/04/23

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  2. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  3. 倍倍FIGHT!
    倍倍FIGHT!
    CANDY TUNE
  4. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
  5. 残酷な夜に輝け
    残酷な夜に輝け
    LiSA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • いちについて / あいみょん
    【あいみょん】TBS系日曜劇場「19番目のカルテ」主題歌『いちについて』歌詞公開中!!
  • マジカルスターシャインメイクアップ☆ / 西野カナ
    マジカルスターシャインメイクアップ☆ / 西野カナ
  • Jelly / 中村ゆりか
    Jelly / 中村ゆりか
  • 命題 / RADWIMPS
    命題 / RADWIMPS
  • 死神様にお願い / まふまふ
    死神様にお願い / まふまふ
  • ビームソードで斬れたらいいのに / 粗品
    ビームソードで斬れたらいいのに / 粗品
  • ダンデライオン / go!go!vanillas
    ダンデライオン / go!go!vanillas
  • 主人公 / LEX
    主人公 / LEX
  • 真昼のランデヴー / 竹内アンナ
    真昼のランデヴー / 竹内アンナ
  • 盛者必死 / pachae
    盛者必死 / pachae
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()