音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • ヒグチアイ
    ドラマ『おとなになっても』主題歌「恋に恋せよ」MV公開!
    ドラマ『おとなになっても』主題歌「恋に恋せよ」MV公開!

    ヒグチアイ

    ドラマ『おとなになっても』主題歌「恋に恋せよ」MV公開!

     シンガーソングライター・ヒグチアイが、Huluオリジナル『おとなになっても』主題歌「恋に恋せよ」の配信をスタート。同曲のミュージックビデオをYouTube公式チャンネルで公開した。       2025年4月26日からHuluにて独占配信開始となる『おとなになっても』は、講談社の漫画雑誌「Kiss」にて連載されていた志村貴子の漫画作品『おとなになっても』が実写ドラマ化した話題作。十人十色のおとなたちが織りなすヒューマンドラマの中で、ビターなおとなの女性同士の恋愛が描かれる。主題歌「恋に恋せよ」は、軽やかなピアノサウンドがそんなおとなたちの背中を優しく押す楽曲に仕上がっている。    公開されたミュージックビデオは、大畑貴耶(ISAI INC.)が監督を務めた。テニスコートや公園で増殖していくヒグチアイとともに楽曲を堪能してほしい。    来月にはRPGゲーム『Tomo: Endless Blue』主題歌「Endless Blue」のリリースや、HIGUCHIAI ALL TIME BEST TOUR "元気じゃなくてもまた会いましょう"追加公演として横浜、中国・深?&上海でのワンマンライブも控えるヒグチアイからますます目が離せない。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2025/04/24

  • 大貫妙子
    今年デビュー50周年!アルバム『ピーターと仲間たち』リリース決定!
    今年デビュー50周年!アルバム『ピーターと仲間たち』リリース決定!

    大貫妙子

    今年デビュー50周年!アルバム『ピーターと仲間たち』リリース決定!

     大貫妙子のデビュー50周年を記念し、アルバム『ピーターと仲間たち』を2025年7月9日にリリースすることが決定した。    本作品は、大貫妙子の「ピーターラビットとわたし」、「CARNAVAL」に代表される1980~1990年代のエレクトロニック・サウンドの楽曲を中心に企画開催された大貫妙子コンサート「ピーターと仲間たち」を収録。    80年代に数えるほどしか行われていないエレクトロニック・スタイルでのコンサートは、数多くのファンが待ち望んでいたが、大貫の納得いく形での再現が難しく披露されてこなかった背景があった。    その様な中、当時のマルチテープから抽出した音やオリジナルに忠実にプログラミングされたサウンドを同期することにより、長期間コンサートで披露されなかった楽曲を再現化。    2023年より開催され、エポックメーキングとなったコンサート「ピーターと仲間たち」は東京・大阪で行われ全公演ソールドアウトとなっている。    今作は2024年7月9日、東京・EXシアター六本木で行われたライブを音源化した待望の作品だ。尚、今アルバム発売の翌7月10日より「ピーターと仲間たち 2025」が開催されるので、こちらも是非チェックいただきたい。   ニュース提供:コロムビア

    2025/04/24

  • 斉藤和義
    新曲「HAPPY」配信リリース!リリックビデオ公開!
    新曲「HAPPY」配信リリース!リリックビデオ公開!

    斉藤和義

    新曲「HAPPY」配信リリース!リリックビデオ公開!

     斉藤和義の新曲「HAPPY」が配信スタート。そして「HAPPY」のジャケットイラストを使用したリリックビデオも公開となった。       さらに、リリースを記念した配信キャンペーンもスタートとなり、対象ダウンロードサイトにて、新曲「HAPPY」をダウンロードの上ご応募いただくと、先着で100名様に"HAPPYジャケットステッカー"がもらえるキャンペーンとライブラリ追加していただいた方全員に"オリジナルスマホ壁紙"のプレゼントキャンペーンを実施中。    新曲「HAPPY」は読売テレビ・日本テレビ系全国ネット『サタデーLIVE ニュース ジグザグ』のテーマソングとして書き下ろした新曲。    そして、いよいよ今週25日(金)からスタートする、全国ダブルセットリストツアー「KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2025 "DOUBLE SETLIST" ~カモシカとオオカミ~」、新曲「HAPPY」の初披露が大いに期待されるだけにぜひ楽曲チェックしていただきたい。    また、ツアー各会場でのCD&DVD&Blu-ray即売の購入者対象会場限定特典クリアファイル(A4サイズ)の絵柄も公開。こちらは各会場の数量限定にて無くなり次第終了となるのでご購入はお早めに。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2025/04/23

  • 岡崎体育
    4年ぶり2回目となる24時間曲作り生配信の実施決定!
    4年ぶり2回目となる24時間曲作り生配信の実施決定!

    岡崎体育

    4年ぶり2回目となる24時間曲作り生配信の実施決定!

     岡崎体育が4年ぶり2回目となる24時間曲作り合宿生配信の実施をすることが決定した。    日時は2025年4月26日(土)21:00から4月27日(日)21:00にかけての24時間を岡崎体育Official YouTube Channnelにて生配信する。    4年前に実施した際は楽曲の制作方法と、実際に曲が完成されていく模様に大きな反響があり、第二弾となる今回にも期待が高まる。是非お見逃しなく。    岡崎体育は2025年6月25日に、3本のツアー映像をコンパイルし、CD1枚を付属した4枚組作品集『REBOUND ERA』(ヨミ:リバウンドエラ)をリリースすることが決まっており現在予約受付中。    さらにリリース同日から、自身の誕生日である7月3日にかけて、東京・恵比寿リキッドルームにて9日間連続2マンライブ『炎の九連組手 -Road to 10th Anniversary-』を開催することが決まっている。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2025/04/23

  • ガラクタ
    ドラマED主題歌「キミに似合うワタシ」がTikTokで先行配信スタート!
    ドラマED主題歌「キミに似合うワタシ」がTikTokで先行配信スタート!

    ガラクタ

    ドラマED主題歌「キミに似合うワタシ」がTikTokで先行配信スタート!

     名古屋発・人気急上昇中の新世代4ピースロックバンド、ガラクタ。ドラマ『低体温男子になつかれました。』エンディング主題歌に書き下ろしの新曲「キミに似合うワタシ」が決定した。    コミックシーモアで連載中の『低体温男子になつかれました。』は、寒がりで塩対応="低体温"な年下イケメンと、恋に奥手な世話焼き女子が繰り広げる、じれキュン溺愛ラブストーリー。主演に曽野舜太、ヒロインに箭内夢菜を迎え、5月8日からTOKYO MX、テレビユー福島、テレビ金沢で順次放送される。    「キミに似合うワタシ」は「自分に自信を持てない、恋愛に率先的になれない女の子が、自分と釣り合うはずのない憧れの人に恋に落ちていく模様を描いた曲になっています。」と作詞作曲を手がけたはる(Vo & Gt)は話しており、ドラマの世界観に寄り添った楽曲となっている。    2025年5月7日の配信に先駆け、TikTokでの一部音源の先行配信もスタートしているのでチェックいただきたい。    さらに「キミに似合うワタシ」のジャケット写真も公開となった。SNS総フォロワー数140万人を超え、長野県出身、信州産奇跡の美少女と話題の栞麗が出演したジャケットデザインとなっている。    2025年6月から7月には、全国6都市を回る「TAKARAMONO NI NARITAI ONEMAN TOUR 2025」の開催が決定している。   <ガラクタ コメント> 自分に自信を持てない、恋愛に率先的になれない女の子が、自分と釣り合うはずのない憧れの人に恋に落ちていく模様を描いた曲になっています。 「低体温男子になつかれました。」の脚本を読ませていただいて、コンプレックスだったり、上手くいかなかった過去の恋愛だったり、自分と重なる部分が多々あって、琴里さんの目線になって歌詞を書くことができました。 オフィス恋愛というものは経験したことがなく未知の世界でしたが、どんな展開になっていくのか毎話楽しみでした。 ぜひ今恋をしている方も、過去のトラウマで今は距離を置いている方も聴いて欲しい一曲になっています。 ドラマと合わせてたくさん聴いていただけると嬉しいです!  

    2025/04/23

  • 藤川千愛
    アニメ『盾の勇者の成り上がり Season 4』エンディングテーマ続投!
    アニメ『盾の勇者の成り上がり Season 4』エンディングテーマ続投!

    藤川千愛

    アニメ『盾の勇者の成り上がり Season 4』エンディングテーマ続投!

     シンガーソングライターの藤川千愛が、7月よりスタートするアニメ『盾の勇者の成り上がり Season 4』エンディングテーマを担当することが発表された。    TVアニメ『盾の勇者の成り上がり』はアネコユサギによる小説(MFブックス『盾の勇者の成り上がり』KADOKAWA刊)が原作で、2019年のTVアニメ放送を皮切りに、2022年に「Season 2」、2023年に「Season 3」が放送され、2025年7月よりSeason 4の放送が決定している。    エンディングテーマとなったのは藤川千愛の新曲「永遠に一回の」で、1期から3期に続き今回も本作品のために楽曲を書き下ろした。尚、楽曲のリリース等に関する情報は後日アナウンスされる。    藤川は”LIVE TOUR 2025「すみません、愛とか拾ってないですか?」”を開催中で、5月24日に中国・香港、5月31日に中国・上海でのワンマン公演を行う。10月にはドイツのマンハイムで開催されるヨーロッパ最大規模のアニメコンベンション「AnimagiC 2025」への出演も発表されており、海外での活動も精力的に行っている。    5月4日にはアコースティックでの演奏とトークを中心とした配信限定ライブ「ゴールデンウィークもゆるっと♪」を行うほか、6月8日には国内ワンマンライブ” FUJIKAWA CHIAI BIRTHDAY LIVE 2025 at HULIC HALL TOKYO”の開催も決定している。   ニュース提供:コロムビア  

    2025/04/22

  • NakamuraEmi
    “FMヨコハマ”の開局40周年を記念したステーションジングルを制作!
    “FMヨコハマ”の開局40周年を記念したステーションジングルを制作!

    NakamuraEmi

    “FMヨコハマ”の開局40周年を記念したステーションジングルを制作!

     シンガーソングライターのNakamuraEmiが地元・神奈川で2025年12月20日に開局40周年を迎えるFMヨコハマのジングルを制作し、4月23日(水)の自身のレギュラー番組『YOKOHAMA RADIO APARTMENT「ふらっと、道草」』(22:00-23:30)にて初オンエアされることが決定した。    ジングルはFMヨコハマの定番メロディをベースに昼に合うNoon ver.と夜に合うNight ver.の2種類が制作された。今後FMヨコハマの様々なシーンでオンエアされる予定となっている。    5月17日(土)には海老名・ビナウォークにて昨年発売したアルバム「KICKS」の発売記念イベント(観覧フリー)を開催することも決定している。    また、9月6日(土)に地元・厚木市文化会館にて開催されるワンマンライブ【NakamuraEmi 10TH ANNIVERSARY LIVE in 厚木市文化会館 ~ ただいま & いらっしゃいませ ~】も開催されるので、こちらもぜひチェックしてほしい。   ニュース提供:コロムビア

    2025/04/22

  • おいしくるメロンパン
    mini album『antique』リリース&収録曲「旧世界より」MV公開決定!
    mini album『antique』リリース&収録曲「旧世界より」MV公開決定!

    おいしくるメロンパン

    mini album『antique』リリース&収録曲「旧世界より」MV公開決定!

     おいしくるメロンパンの9th mini album『antique』が2025年4月23日リリースとなり、収録曲「旧世界より」のMusic Videoもリリース同日20:00に公開される。監督は同albumに収録されている「渦巻く夏のフェルマータ」も手がけた花田健吾。    他楽曲との繋がりを意識させるアイテムや鏡の様な演出が印象的で、まさに今のおいしくるメロンパンを余すことなく堪能できるような内容になっている。    『antique』には「渦巻く夏のフェルマータ」や「千年鳥」、さらに新曲3曲「旧世界より」「海馬の尻尾に小栴檀」「額縁の中で」を含む全5曲が収録。    時間の経過を感じさせる楽曲が集まった今作は、初回盤のジャケットに通常盤よりも時を重ねた様な貝殻が並ぶなど、まさにantiqueな仕掛けが随所に散りばめられている。    さらに初回生産限定盤には昨年11月に行われたTOKYO DOME CITY HALLでのLIVE映像も収録されている。全国27 箇所を回った自身最大規模となるツアー「おいしくるメロンパン eyes tour -春夏秋冬レイトショー-」ファイナル公演の様子を観ることができる。    今作『antique』を引っ提げ全国 8 箇所を回るリリースツアー「おいしくるメロンパン antique tour - 貝殻の上を歩いて - 」ファイナルは、日比谷野外大音楽堂にて初めての野外単独公演。活動10周年イヤーを走り抜ける彼らにぜひ注目してほしい。  

    2025/04/22

  • yama
    「春を告げる(☆Taku Takahashi Remix)」配信リリース決定!
    「春を告げる(☆Taku Takahashi Remix)」配信リリース決定!

    yama

    「春を告げる(☆Taku Takahashi Remix)」配信リリース決定!

     yamaの代表曲であり、初オリジナル楽曲である「春を告げる(作詞作曲 くじら)」のリリース(2020年4月17日)から5周年を記念して、初のRemixが2025年4月23日より配信リリースされることが決定した。    Remixは、yamaがリスペクトを公言してきたm-floの☆Taku Takahashi氏が手掛ける。    また、yamaは現在最新アルバム「; semicolon」を引っ提げた全国ツアー「the meaning of life TOUR 2025」を絶賛開催中。   <yamaコメント> 「春を告げる」5周年。 節目となるこのタイミングで、自分の音楽のルーツの一つでもある m-flo ☆Taku Takahashi さんに remix を手がけていただきました! 前進するような心地よいビートが新鮮で、原曲とはまた違ったエモーショナルな魅力を感じていただけると思います。 ぜひ楽しんでもらえたら嬉しいです!   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2025/04/21

  • BE:FIRST
    新曲「夢中」がドラマ『波うららかに、めおと日和』主題歌に決定!
    新曲「夢中」がドラマ『波うららかに、めおと日和』主題歌に決定!

    BE:FIRST

    新曲「夢中」がドラマ『波うららかに、めおと日和』主題歌に決定!

     7人組ダンス&ボーカルグループBE:FIRSTの2025年5月28日リリースのシングル「GRIT」に収録される新曲「夢中」が、フジテレビ系 木曜劇場『波うららかに、めおと日和』主題歌に決定した。さらに「夢中」の先行配信がドラマ初回放送翌日の4月25日に決定した。    4月24日スタートのフジテレビ系木曜劇場『波うららかに、めおと日和』(毎週木曜 よる10:00)の主題歌として書き下ろした楽曲。    ゴスペルをベースに、“チャーチー”な響きのサウンドと歌声で、不器用ながらも真っ直ぐな純愛を描いたラブソングに仕上がっている。    「Betrayal Game」でも共作した、ソウルやR&Bをベースにした音楽性と、甘さ/切なさ/艶感/力強さが共存する歌声で魅了するシンガーソングライターeillと、BE:FIRSTのバックバンドのバンマスとして活躍し、ポップなメロディメイクや多彩なジャンルをクロスオーバーさせたアレンジを得意とする音楽プロデューサー、Ryo ‘LEFTY’ Miyataを迎えて制作。    4月25日(金)の先行配信に先駆け、Apple Music / Spotify ではPre-Add / Pre-Saveも開始となった。Apple Music、Spotifyをお使いのユーザーは配信リリースを見逃さないためにもぜひチェックしていただきたい。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2025/04/21

  • 吉澤嘉代子
    新曲「メモリー」5月14日に配信リリース決定!
    新曲「メモリー」5月14日に配信リリース決定!

    吉澤嘉代子

    新曲「メモリー」5月14日に配信リリース決定!

     現在デビュー10周年アニバーサリーイヤー中の吉澤嘉代子が、2025年4月20日に日比谷野外音楽堂単独公演「夢で会えたってしょうがないでショー」を開催。公演内では新曲「メモリー」のリリース、そして秋ツアーの開催が発表された。    最高気温23度という、まさに"野音日和"となったこの日。吉澤嘉代子による2度目の日比谷野外大音楽堂・単独公演「夢で会えたってしょうがないでショー」が開催された。    今回の舞台は、「夢で会えたってしょうがないで商店街」と名付けられた、どこか懐かしくも幻想的な"架空の商店街"。会場にアナウンスが流れると、前回の野音でも大活躍だった吉澤の愛犬・ウィンディが再登場。どうやら今夜、この商店街に伝説の寿司屋「鮨 よし澤」がオープンするという。    寿司屋の大将に扮した吉澤嘉代子に加え、"すてきなバンドメンバー"として、ゴンドウトモヒコ(Bandmaster/Horns/Sequence)、伊澤一葉(Keyboard)、弓木英梨乃(Guitar)、伊賀航(Bass)、伊藤大地(Drums)も寿司屋ユニフォーム姿で登場。    友人とガリ(生姜)をかけたポップチューン「ガリ」で幕を開けた本公演は、前編「鮨 よし澤」、後編「すなっく嘉代子」の二部構成で展開された。後編の「すなっく嘉代子」は、吉澤が"ママ"を務める架空のスナック。訪れる人々の心にそっと寄り添い、時に笑い、時に涙を誘うような、憩いの場所として描かれた。    そして、"すてきなゲスト"として登場したのは、吉澤がこの10年間で深い縁を育んできた、阿部真央、ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)、真山りか・小林歌穂(私立恵比寿中学)、ファーストサマーウイカといった特別な面々。アンコールを含む全19曲を披露し、お祭り騒ぎのような賑やかさと、心温まる親密さが同居した、メモリアルな一夜となった。    アンコールでは、吉澤の地元・埼玉県にて開催される「第75回全国植樹祭」大会テーマソングとして書き下ろされた新曲「メモリー」が、デビュー11周年記念日となる2025年5月14日にリリースされること、そして10月にはバンド編成で全国ライブハウスツアーを開催することを発表。    「私のふるさと、上手く向き合えなかったふるさと。でも、ずっと歩いていたらそのふるさとに繋がっていた、という曲です。」と語り、新曲「メモリー」を披露。吉澤の幼いころの写真が使用されたジャケット写真と、新たなアーティスト写真も解禁となった。    そして昨年ビクターオンラインストア限定完全受注生産商品として発売された「吉澤嘉代子10周年記念公演 まだまだ魔女修行中。」の映像作品が好評につき、通常仕様Blu-rayでアンコールプレスが決定。ビクターオンラインストアで発売されている。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2025/04/21

  • あいみょん
    「君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!」のMusic Videoが公開!
    「君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!」のMusic Videoが公開!

    あいみょん

    「君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!」のMusic Videoが公開!

     あいみょんが3月5日(水)にリリースした、17th両A面シングル「スケッチ / 君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!」より「君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!」のMusic Videoが公開された。    今回Music Videoが制作された「君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!」は3月7日(金)に公開された『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』の挿入歌として書き下ろされた楽曲。監督はこれまで「愛を知るまでは」「会いに行くのに」など、あいみょん楽曲のMusic Videoを多く手掛ける小林光大氏が務めた。    今回の映像は「10年前の自分にタイムリープして会いにいく」というコンセプトの元、現在のあいみょんが過去の自分に会いにいくために都内を走り回る内容となっている。    <あいみょんコメント> 10年前、20歳で上京して、音楽への期待どころか不安が膨らむばかりの日々の中、ドラえもんの声優、水田わさびさんが私の音楽が好きだと言う投稿をして下さってました。ドラえもんが大好きな私とって、嘘みたいな現実です。それから初めてライブハウスで会うことが出来た時に、わさびさんが私に「未来ヲカエロ」という文字が刻まれているネックレスをくれました。   いつか、ドラえもんの主題歌を歌いたいな。そんな私とわさびさんの夢ができてから10年。遂に叶えることができました。その他にも、この10年で沢山の夢が叶いました。いっぱい泣いて笑って悩んで今があります。今度は私が10年前の私に、「未来ヲカエロ」を 届けに行く番です。そして、大好きな水田わさびさんへ、感謝を込めて!!     <小林光大監督コメント> あいみょんが10年前から大事にしているというネックレスから着想を得ました。「未来ヲカエロ」と記されているそのネックレスを10年前の自分に走って渡しに行くというイメージです。美しいフォームで走るあいみょんに注目してください。

    2025/04/18

  • ONE OK ROCK
    「C.U.R.I.O.S.I.T.Y. feat. Paledusk and CHICO CARLITO」のMVが公開!
    「C.U.R.I.O.S.I.T.Y. feat. Paledusk and CHICO CARLITO」のMVが公開!

    ONE OK ROCK

    「C.U.R.I.O.S.I.T.Y. feat. Paledusk and CHICO CARLITO」のMVが公開!

     今年2月に約2年半ぶりにリリースしたニューアルバム『DETOX』を引っさげたワールドツアーが4月からスタートし、メキシコのフェス出演含む南米ツアーのファイナル公演を昨日、ペルーで終えたばかりのONE OK ROCK。    アルバム『DETOX』に収録されており、一際個性を放っている楽曲「C.U.R.I.O.S.I.T.Y. feat. Paledusk and CHICO CARLITO」のミュージックビデオが公開となった。ONE OK ROCKのメンバーだけでなく、Paleduskのメンバー、CHICO CARLITOもミュージックビデオに出演し、この楽曲に参加している全員が一同に介した貴重な作品となっている。    PRIMAL FOOTAMRK (ONE OK ROCKファンサイト) 会員限定ライブが先月、豊洲PITで開催され、この楽曲のパフォーマンス前、会場のモニターに映し出され大きな注目を集めていた映像はこのミュージックビデオの一部であった。なお、今回、監督を務めたのはMasaki Watanabe。ONE OK ROCKのこれまでのミュージックビデオに影響を受けてきた監督ということもあり、映像から熱量や拘りを感じる作品となっている。 

    2025/04/18

  • 秋山黄色
    新曲「INSOMNIA」を4月23日(水)にリリース!
    新曲「INSOMNIA」を4月23日(水)にリリース!

    秋山黄色

    新曲「INSOMNIA」を4月23日(水)にリリース!

    秋山黄色が、新曲「INSOMNIA」を4月23日にリリースする。「INSOMNIA」は秋山黄色の5周年イヤーの幕開けとなる1曲。秋山黄色らしい歪んだギターにダンサブルなビート。ダークな世界観の中で、自身の境遇とも重ね合わせたという刺激的な歌詞が印象的な仕上がりとなっている。   <秋山黄色コメント>   INSOMNIAという曲を作りました。 「あの悲劇に比べたら…」と 孤独も不幸もガラパゴス化して 叫びは今や、声ではなく文字の時代です 個々の悲しみは可視化され、大小の比較が 簡単になりました。自分のなんて。 顔で笑って心で泣いて 体はやっぱり踊ってる 恥ずかしいことねーのにな!

    2025/04/18

  • 大原櫻子
    アンジェラ・アキ書き下ろしの配信シングル「名前」4月23日リリース!
    アンジェラ・アキ書き下ろしの配信シングル「名前」4月23日リリース!

    大原櫻子

    アンジェラ・アキ書き下ろしの配信シングル「名前」4月23日リリース!

     先日、6月11日にニューアルバムのリリースを発表した大原櫻子が、配信シングル「名前」のリリースを発表した。    シンガーソングライターのアンジェラ・アキ書き下ろしによる楽曲。愛してくれた人に名付けられた自分の「名前」。心の傷や葛藤を抱きながらも、そんな愛された証を胸に、強く生きる希望を歌う至極のバラード。アンジェラ・アキが音楽を手がけたミュージカル「この世界の片隅に」の主演を務めたことが縁で実現したこのコラボレーションで、大原櫻子自身の経験や想いをアンジェラ・アキが丁寧に汲み取り完成。今まで見せなかった心の内なる叫びと強い覚悟が表現された新境地となる力強いバラードとなっている。    配信リリース発表に合わせて事前のキャンペーンもスタートし、YouTubeでティザー映像も公開しているので是非チェックしてみて欲しい。   <アンジェラ・アキコメント>  ミュージカル女優としても圧倒的な存在感と豊かな才能を持つ彼女ですが、この楽曲では「名前」というキーワードを通して、“素顔の大原櫻子”という存在に深く迫っています。何度も心を通わせながら対話を重ね、幾度もの書き直しを経て、ようやく辿り着いた一曲です。歌手として、そして一人の表現者としての彼女の芯にある強さを、この作品を通じて多くの方に感じていただけたら嬉しく思います。

    2025/04/17

  • aiko
    アニメ『アポカリプスホテル』OP主題歌「skirt」のライブ映像を公開!
    アニメ『アポカリプスホテル』OP主題歌「skirt」のライブ映像を公開!

    aiko

    アニメ『アポカリプスホテル』OP主題歌「skirt」のライブ映像を公開!

     aikoが、TVアニメ『アポカリプスホテル』のオープニング主題歌となっている「skirt」のライブ映像をaiko official YouTube Channnelにて公開した。       今回公開されたライブ映像は、2024年8月30日に神奈川県茅ヶ崎市のサザンビーチちがさきにて6年ぶりに開催された「Love Like Aloha vol.7」の映像となっている。「Love Like Aloha vol.7」は、現在Netflixにて好評配信中だが、今回アップロードされた映像は4月30日にリリースされる46th Single「シネマ/カプセル」の初回限定仕様盤にBlu-ray 又は DVDにて収録されるdirector’s cut版となっている。    Netflixで配信されている映像とはまた違った編集の「skirt」を楽しんでいただきながら、完全版はぜひシングルを手に取ってご覧いただきたい。また、初回限定仕様盤のBlu-ray 又は DVDには、副音声として「aiko福音声」も収録されているので、aikoの副音声とともにぜひ昨夏の熱いライブを振り返って欲しい。

    2025/04/17

  • 鈴木実貴子ズ
    高田渡のカバー曲「生活の柄」MV公開!
    高田渡のカバー曲「生活の柄」MV公開!

    鈴木実貴子ズ

    高田渡のカバー曲「生活の柄」MV公開!

     鈴木実貴子ズが、4月16日に配信シングル「風に吹かれて」をリリースした。配信シングル「風に吹かれて」には、エレファントカシマシのカバー曲「風に吹かれて」に加え、きのこ帝国「春と修羅」、高田渡「生活の柄」のカバー曲の計3曲が収録されている。    また、合わせて、高田渡のカバー曲「生活の柄」のMVをYouTubeに公開した。「風に吹かれて」MVに引き続き、クリエーターの上保昂大が監督を務めた。MVは、ライブハウスの楽屋で撮影され、普段のライブ前の“素の鈴木実貴子ズ”を見ることができる。       現在開催している全国ツアーは、札幌公演にLOSTAGEの参加が決定し、ファイナルの下北沢SHELTER公演は、チケット一般発売後、即完売するなど、ますます勢いにのる鈴木実貴子ズ。この機会に鈴木実貴子ズの音楽にぜひ触れてみてほしい。

    2025/04/17

  • 関取花
    ニューアルバム「わるくない」より『VRぼく』を配信リリース!
    ニューアルバム「わるくない」より『VRぼく』を配信リリース!

    関取花

    ニューアルバム「わるくない」より『VRぼく』を配信リリース!

     関取 花が2025年5月7日(水)発売のニューアルバム「わるくない」より、先行配信曲「VRぼく」を配信リリースした。    タイトルから気にならずにいられないこの楽曲は、まさに現実と想像の間を行き来するようなあやうさとあやしさに満ちている。「問答無用で端に追いやられてきた」「やっぱりぼくはいびつで 異物だったんだ」とたたみかける歌詞をはじめ、関取花の紡ぐ痛切なリアルの真骨頂とも言える。    そんな彼女の根源にある精神性とリンクするように奏でられるサウンドは、レコーディングメンバーにかねてからサポートを務めるDr.岡田梨沙に加え、Ba.藤原寛 (ex.andymori)、Gt.加藤綾太(ex.THE 2)を迎え、これまでにはなかったオルタナティヴ、ロック要素が感じられる仕上がりとなっている。

    2025/04/16

  • Superfly
    カバーアルバム『Amazing』Teaser公開!『彩り』の先行配信開始!
    カバーアルバム『Amazing』Teaser公開!『彩り』の先行配信開始!

    Superfly

    カバーアルバム『Amazing』Teaser公開!『彩り』の先行配信開始!

     4月4日でデビュー満18年を迎えると共にキャリア初となる邦楽カバーアルバム『Amazing』を6月18日(水)に発売することを発表したSuperflyが、カバーアルバムのリリースに先駆け全曲Teaser (Short ver.)を公開した。    同カバーアルバムは、言葉にできない想いや胸に秘めた記憶、「あの曲が流れると、なぜか泣けてくる」そんな心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集し寄せられた無数の“涙”のエピソードをもとに、誰かのかけがえのない物語と大切な曲たちにSuperflyの歌声を添えて1年をかけて制作したもの。    公開となった全曲Teaser (Short ver.)は、同カバーアルバムに収録される、Mr.Children「彩り」、ONE OK ROCK「Wherever you are」、星野源「Crazy Crazy」、back number「SISTER」、小田和正「たしかなこと」、スピッツ「渚」、嵐「果てない空」、SUPER BEAVER「人として」、Mrs. GREEN APPLE「僕のこと」、玉置浩二「メロディー」の全10曲が少しずつ聴けるもの。    Superfly越智志帆は、それぞれの原曲の世界と自身のこれまでの経験の接点を深く強く繋いでいくことに心血を注ぎ、それが極限まで達した時には涙で歌えなくなってしまうほどの愛情を込め、アルバムタイトルのAmazingという言葉にもあるように、原曲アーティストと楽曲への強いリスペクトと共に大切に1曲1曲を制作したというから、どんなアルバムに仕上がっているのか、ぜひ全曲ダイジェストでそんな彼女の思いを感じてほしい。       さらに、カバーアルバムの発売に先駆けMr.Childrenの名曲『彩り』の先行配信がスタートした。夏からは約10年ぶりとなる全国ホールツアー『Superfly Hall Tour 2025』の開催も決定しているSuperfly。詳細はオフィシャルページを確認して欲しい。

    2025/04/16

  • なとり
    新曲「SPEED」が アクエリアスCMソングに決定!!4/18(金)配信リリース!
    新曲「SPEED」が アクエリアスCMソングに決定!!4/18(金)配信リリース!

    なとり

    新曲「SPEED」が アクエリアスCMソングに決定!!4/18(金)配信リリース!

     なとりの新曲「SPEED」がアクエリアスTVCM「満ちてるキミは、いい顔だ。」のCMソングに決定した。また、4月18日(金)に楽曲が配信リリースされることも発表された。    本作CMでは「挑戦を続ける全ての人々に向けて」をコンセプトに、なとりが楽曲を書き下ろした。楽曲を使用したCMでは、プロバスケットボールプレイヤーの河村勇輝(かわむら ゆうき)選手と、スケートボーダーの吉沢恋(よしざわ ここ)選手、アニメ「ハイキュー‼」の主人公・日向翔陽(ひなた しょうよう)選手が登場する見どころたっぷりの映像となっている。    同CMは4月21日より放映開始となるため、スポーツを愛する方に限らず、挑戦を続ける全ての人々にCMと音楽をぜひ楽しんでいただきたい。なお、新曲「SPEED」のラジオでのOA解禁も決定した。なとりが木曜のコーナーレギュラーを務める J-WAVEの番組「GURU GURU!」(毎週月曜~木曜 22:00-24:00放送)内コーナー「GRUUVE BUNCH」、4月17日(木)OA内で「SPEED」がフルサイズで初OAされる。   <なとりコメント> この度、「SPEED」という楽曲を書き下ろさせていただきました。挑戦を続ける人間にとって、誰かからの慰めや祈りが自分への枷になってしまう瞬間があると思います。その、すべてを振り切って進む人のために作った曲です。よろしくお願いします。

    2025/04/16

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 天国
    天国
    Mrs. GREEN APPLE
  2. 愛▽スクリ~ム!
    愛▽スクリ~ム!
    AiScReam
  3. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  4. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
  5. Plazma
    Plazma
    米津玄師
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 火星人 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】アニメ「小市民シリーズ」第2期OPテーマ「火星人」歌詞公開中!!
  • まなざし / SUPER BEAVER
    まなざし / SUPER BEAVER
  • mild days / 羊文学
    mild days / 羊文学
  • メモリー / 吉澤嘉代子
    メモリー / 吉澤嘉代子
  • Stardust / 松田聖子
    Stardust / 松田聖子
  • 連れ出してトロイメライ feat. ヰ世界情緒, 弌誠 / MAISONdes
    連れ出してトロイメライ feat. ヰ世界情緒, 弌誠 / MAISONdes
  • チェックメイト / CLAN QUEEN
    チェックメイト / CLAN QUEEN
  • シンギラ / ユリイ・カノン
    シンギラ / ユリイ・カノン
  • 触れていたい / tonun
    触れていたい / tonun
  • 僕ら星になって / totemぽぉる
    僕ら星になって / totemぽぉる
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()