このランキングは、2020年12月1日~2021年11月30日の間に『歌ネット』で検索された歌詞アクセス数を集計したものです。『歌ネット』では最新のヒット曲から、往年の名曲、その時々の話題曲まで多くの歌詞が検索されております。今年、注目を集めた全歌詞が反映されている年間ランキング。是非チェックしてみてください。
2021年
NO.1ヒットソングは、
Ado「うっせぇわ」

 歌ネットで今年もっとも歌詞が見られた楽曲は、Adoの「うっせぇわ」(2,109,076回)です。アーティスト別の歌詞検索ランキングでも、Adoが昨年の圏外→10位にランクイン。

同曲は、2020年10月23日にリリースされたメジャーデビュー曲。リリース時から年明けにかけ、歌詞ウィークリーランキングを駆け上がり、1月24日付のランキングで1位を記録。その後も勢いは衰えることなく、2021年上半期ランキングに続き、年間ランキングでも首位に輝く結果となりました。「うっせぇわ」は『2021 ユーキャン新語・流行語大賞』も受賞。そして、最新曲「阿修羅ちゃん」が、ウィークリー1位記録&歴代人気曲(歌詞表示回数10万回以上の楽曲)に認定で大ヒット中!2022年には、初のワンマンライブ『喜劇』開催と1st Album『狂言』リリースが決定しているAdoの活躍に、ますます大注目です!

1位のAdoさんから
コメントをいただきました
1. 楽曲別の歌詞検索ランキング1位、おめでとうございます!
ありがとうございます。想像できないぐらい多くの方に見ていただけたと思うと嬉しいです。
2. 昨年から「うっせぇわ」はロングヒットとなり、大きな反響が続いております。Adoさんご自身はリスナーからのどんな声がとくに印象的でしたか?
「いつも聴いて元気を貰っている」という方や、「カラオケで歌いました」という方もいらっしゃれば、娘さんや息子さん、小学生の子供達がよく歌っているというコメントも見かけることが多くて……微笑ましくなります……syudouさんの力はすごいです……
3. Adoさんが「うっせぇわ」でとくにお気に入りのフレーズを教えてください。
初めてサビの<うっせぇうっせぇうっせぇわ>を見た時も衝撃を受けましたが、<あなたが思うより健康です>はそれ以上のインパクトを感じましたし、正直ド直球なフレーズが来て笑いました。
4. これからご自身でも作詞に挑戦してみたいと思いますか?
挑戦してみたいです。
5. 最後に、歌ネットユーザーにメッセージをお願いします。
是非これからもAdoの楽曲、ボカロPさんの楽曲、ボカロをたくさん歌って欲しいです。

アーティスト別ランキング

順位アーティスト名アクセス数
18,605,475
2童謡・唱歌8,204,021
3YOASOBI6,838,823
4米津玄師5,806,269
5Official髭男dism5,775,617
6back number5,585,607
7Mr.Children5,268,403
8中島みゆき4,698,530
9スピッツ4,679,437
10Ado4,264,168
11B'z4,227,248
12King & Prince4,203,124
13RADWIMPS4,183,462
14LiSA4,110,231
15あいみょん4,058,003
16松任谷由実3,943,633
17Hey! Say! JUMP3,871,601
18BUMP OF CHICKEN3,710,964
19ジャニーズWEST3,537,986
20優里3,460,273
21宇多田ヒカル3,204,410
22SixTONES3,177,147
23サザンオールスターズ3,139,477
24乃木坂463,062,179
25aiko3,018,004
26関ジャニ∞3,016,731
27ヨルシカ2,993,069
28松田聖子2,984,894
29さだまさし2,881,215
30浜崎あゆみ2,726,207
アーティスト別の1位は嵐!
アーティスト別の歌詞検索ランキング、1位は嵐です。上半期ランキングに続き、首位に輝きました。2020年末を持って無期限活動休止に入った彼らですが、今秋にはライブフィルム『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM Record of Memories』が上映されるなど話題を集め、過去の様々なヒット曲にアクセスが続いております。また、今回はなんと2位に童謡・唱歌がランクイン。昨年の12位から躍進!もともと人気のジャンルではありますが、過去最高位を記録する結果となりました。ちなみに、童謡・唱歌のTOP10は、1位「紅葉(もみじ)」、2位「こいのぼり」、4位「お正月」、6位「うれしいひなまつり」、8位「たなばたさま」といった楽曲で、毎年特定の季節や日にちに多くのアクセス数を記録しております…!
歌ネット的 トピックス2021
発売1ヶ月前~発売日までの歌詞先行公開楽曲を対象とした、歌ネットの注目度ランキング。2021年に最高3週連続首位を記録したのは3曲。1曲目は、Kis-My-Ft2「Luv Bias」です。メンバー・玉森裕太が出演した火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』主題歌であり、2月4日付~2月18日付ランキングで首位。2曲目は、JO1「Born To Be Wild」です。彼らはオーディション番組の合格者11人で結成された、グローバル男性アイドルグループ。SNSでの支持率の高さから「いいね!クリック数」が圧倒的に多く、4月8日付~4月22日付ランキングで首位を記録。3曲目は、millennium parade × Belle「U」です。細田守監督最新作『竜とそばかすの姫』メインテーマとして書き下ろされ、主人公・ベル(すず)が巨大インターネット仮想世界<U>で歌うオープニングシーンを飾る楽曲として大ヒット。7月21日付~8月5日付ランキングで首位を記録しました。

 また、2021年の歌詞アクセスランキングでは、TikTokで話題の楽曲も目立ちました。今回、曲別ランキングの10位にランクインした、P丸様。「シル・ヴ・プレジデント」は歴代人気曲(歌詞表示回数10万回以上の楽曲)に認定。さらに、和ぬか「寄り酔い」、ロス「自主」、MAISONdes「ヨワネハキ feat. 和ぬか, asmi、Chinozo「グッバイ宣言」、meiyo「なにやってもうまくいかない」といった楽曲も、ウィークリーランキングの上位にランクインし、歴代人気曲に認定されております。15秒~30秒でバズる、ワンフレーズの力の強い楽曲のヒットが今後も増えてゆく予感…!

35位 きらり / 藤井風

何のために戦おうとも動機は愛がいい。Honda<All-New VEZEL e:HEV>CMソングの爽快なポップナンバー!

39位 ツキミソウ / Novelbright

竹中雄大(vo.)による『THE FIRST TAKE』のパフォーマンスも話題!心に沁みるラブバラード。

41位 Luv Bias/ Kis-My-Ft2

歌詞注目度ランキング3週連続1位を記録!火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』主題歌!

42位 不思議/ 星野源

やがて同じ場所で眠る、他人だけの不思議を。火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』主題歌!

52位 水平線/ back number

コロナ禍で、インターハイが史上初めて中止となったことをきっかけに制作された応援ソング!

54位 アポトーシス/ Official髭男dism

訪れるべき時が来た、もしその時は悲しまないでダーリン。ニューアルバム『Editorial』リード曲!

55位 もう少しだけ/ YOASOBI

『めざましテレビ』2021年度テーマソング&井ノ原快彦主演の“めざましドラマ『めぐる。』”主題歌に起用!

67位 なにやってもうまくいかない/ meiyo

TikTokの総再生回数が1億回超え!な~にやってもうまくいかな~い♪と口ずさみたくなる話題曲。

73位 10月無口な君を忘れる/ あたらよ

ごめんねが痛いのは、さよならが辛いのは、全部君のせいだ。4人組バンドの初のオリジナル楽曲!

77位 正しくなれない/ ずっと真夜中でいいのに。

偽りで出会えた僕らは何一つも奪われてないから。浜辺美波が主演の映画『約束のネバーランド』主題歌!