bokula.
最近の所どうも世の中曇っていて仕方がない。
2025年4月30日に“bokula.”がMajor 1st Full Album『MELT』をリリースしました。今作には、TVアニメ『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』OPテーマ「ライトメイカー」、2024年に開催されたワンマンライブツアーでの会場限定盤CD『若者が全て.』に収録されている「ブルースカイ」など既発曲6曲に加え、新曲6曲が追加収録されております。
さて、今日のうたではそんな“bokula.”のえい(Gt./Vo.)による歌詞エッセイをお届け! 綴っていただいたのは、今作『MELT』について。そして最近、晴れやかな気持ちになれないその理由のお話です。ぜひ今作と併せて、エッセイを受け取ってください。
bokula.というバンドでギターと歌をしています。
えいです、よろしくお願いします。
こんな風に何かに対して何百字で作文をするという事は案外嫌いじゃないのですが、今回は新しいアルバムについてという事で600字以内じゃ語りたりなくなっております。
●Major 1st Full Album『MELT』について
今作、幾つかの媒体様でもお話しさせていただきましたが、J-POP、J-ROCKで括るには少しカテゴライズし難いのでは無いかと考えています。
というのも、今自分が好きだと言えて、尚且つ23年間生きてきただけの音楽への知識と引き出しが増えた全12曲だと自負していて。まさにそんなカテゴライズし難い音楽なら、いっそ溶かして混ざり合えばポップだロックだの言わなくても考えなくても済むじゃないかと。
それがきっと“bokula.らしさ”になってくれるんじゃないかと思っています。
●それ以外の事について
最近の所どうも世の中曇っていて仕方がない。
僕だけの世界なのか、君にとってもなのか
あまり晴れやかな気持ちになれないと感じていた。
SNS然り、音楽を最優先としない娯楽コンテンツを流し見していてハッとしたのだが
昔はこうじゃなかった。
もっと常に音楽に頼っていた様な気がする。
今に比べると簡単に再生出来るものじゃなかったから、手軽になった分、自分だけの救済措置という優越感と自分の世界に関与してくれるという自覚が芽生えなくなったのだろう。
サブスクや昨今のSNSが悪だと提示しているのではなく。音楽があって当然の様に扱ったり、消費する為だけの作詞作曲をしたりしてほしくないと、双方のプレイヤーに対して考えた。
もっとお互いに尊いものであるべきだ。
チープで簡略化された馴れ合いは音楽じゃなくてもない方がいい。
そしたら、世の中きっと晴れる気がする。
<bokula. えい>
◆Major 1st Full Album『MELT』 2025年4月30日発売 <収録曲> 1. 優しさに気づけば
2. 涙ばっかのヒロインさん
3. ブルースカイ
4. magatama feat. 内山ショート
5. ライトメイカー
6. 青くね
7. 最愛のゆくえ.
8. 欠片のルージュ
9. トラウマなんです
10. ハートにハグしよう
11. トラッシュミー
12. love!!bow!!flare!!