
声優・アーティスト、諏訪ななかのファンミーティング『“諏訪ななか 7colors world Tourist Meeting 2022 ~ミステリーツアー★みんなで解こう、すわわの謎~”』が、9月17日(土)、日本教育会館・一ツ橋ホールにて昼夜2部制にて万全の感染症対策の下行われた。
今回は諏訪ななか本人の登場時間が20分!?という衝撃的なファンミーティング、夜公演の模様をお届けする。
昼公演直前に行方不明となったすわわ(諏訪ななかの愛称)が、名探偵「コナナ」の活躍で無事見つかり、S席特典のアフタートークを挟んで開演となった夜公演。しかしイベントグッズのジップアップパーカーやTシャツに身を包んだツーリスト(ファン)の前に最初に登場したのは、イベントMCや公式YouTubeでお馴染み、ユニバーサルミュージックの工藤プロデューサー。
「また、始まる寸前にすわわがいなくなっちゃったんですよ」
ということで、昼公演ですわわ発見に尽力したスーパー名探偵「コナナ」を呼び込む。すると、会場の後方からも解りやすい大きな眼鏡をかけ、青いストライプのジャケットの胸元には昼公演よりもひときわ大きな赤いリボンをつけたコナナが
「真実はいつもななつ」
のキメ台詞と共に登場。そして工藤プロデューサーがコナナと共に、消えた諏訪ななかを捜すため、最初の「みんなで解こう!ななつの謎!」コーナーへ。
これはななつの質問への諏訪ななかの答えを当てるコーナーで、事前にツーリストから解答を募っていたもの。
「昼はけっこう難しかった」
というぐらい、全問正解者がいなかった「ななつの謎」第1問目は「すわわが地球最後の日に食べたい物」。これに対して、自他共に認める大のカニ&アイス好きの諏訪ななかの解答が、「ラザニア」という驚きのもの。工藤プロデューサーもこの嗜好は初めて聞いたというまさかの解答に会場もどよめく。1人だけ正解者としてライトを掲げたツーリストが、コナナから
「本当にそれで送った?(笑)」
と疑いの目を向けられる超難問でのスタートとなった。
その後も「ピノ(アイス)アソートから何味を選んだでしょう?」という比較的簡単な4択問題や、「最後に泣いたのは?」「アイス屋さんを開くならどの街?」という難問まで、諏訪ななかの自由な解答に会場は笑いとどよめきに包まれる。昼よりも難易度は下がったものの、全問正解者はもちろんおらず5問正解がやっとということで、工藤プロデューサーや熱心なツーリストでも掴みきれない、すわわの嗜好の奥深さが垣間見れたコーナーとなった。
続いては「名探偵コナナのこじれたお悩み解決」コーナへ。これも事前にお悩みが募られていたが、最初に紹介されたのは、諏訪ななかと親交の深い声優、もえしこと豊田萌絵の「料理が茶色くなってしまう」という相談。これにコナナは
「カラフルな野菜を買う」
と提案。その後はツーリストからの「2人の姪っ子が1つしかない商品を欲しがった」「推し事がない休日の過ごし方」他の悩みに自身の経験を踏まえて会場を沸かせながら解決策を明示していく。最後に工藤プロデューサーの
「すわわは私を置いてどこか行っちゃった」
という嘆きにコナナは、
「すわわはお母さんにも行き先を告げないでどこかへ行く」
と慰める。これを受けて工藤プロデューサーから
「私達はみんな、すわわのお母さんかもしれない」
という名言が飛び出し、ツーリストから賛同の拍手が送られた。
そして最後のコーナー「本物のすわわを探せ!」へ。
まずは筆ペンで書かれた4枚の筆跡から、本人直筆の「諏訪ななか」を探す文字当て。コナナ曰く、
「なの字が1番難しい」
という筆さばきに、四択を選ぶツーリストのライトもばらける。続いて工藤プロデューサー自らが加工アプリで男性に変換した画像の中から探す「男性になったすわわの写真はどれ?」、指だけが写った「本物のすわわの指はどれ?」で、豊田萌絵と石飛恵里花の画像が活躍。
そして最後の謎解き「すわわが描いた可愛いうさぎはどれ?」では、キュートな画力を披露してツーリストをどよめかせた。
謎ときが終わったところで、いよいよコナナが諏訪ななかを探しに出発。その間、本人がいなくてもモニターのすわわとジャンケンが出来るシステムで、全ツーリスト参加のジャンケンコーナーへ。モニターに映った「メカすわわ」無双が炸裂してツーリスト全員着席のハプニングも乗り越え勝ち残った猛者には、パンフレットがプレゼントされた。
そしてついに発見された諏訪ななかが登場し、ライブパートへ。昼公演とは衣装チェンジした諏訪ななかはまず、1st ミニアルバム『Color me PURPLE』のポップなリード曲「Morning glow」を、ハンドマイクバージョンで披露。工藤プロデューサーが事前に提案した通り、パートに合わせツーリストがライトの色を青→紫→白に変えて応援、会場が一体になって盛り上がる。
続いて2ndミニアルバム『Winter Cocktail』から、高いBPMと激しい転調のロックナンバー「ノスタルジック・キネマ」を、赤いライトに照らされながら情熱的に唄い上げると、ようやく、諏訪ななかとしてトーク。
「どこかに連れ去られてしまったんですけど、見つけてもらうことができました」
と、笑いを誘いつつ、ガーリーなワンピースの衣装が『Color me PURPLE』の物であることを紹介。そして昼公演に続いて、11月2 日リリースの2ndシングル『Fine Days』のカップリング「Give Me Emotion!!」を披露。キュートな新曲を色とりどりのライトが煌めく中、リズミカルに熱唱した。
最後に工藤プロデューサーが再び登場、11月には『Fine Days』のリリースに合わせ、誰もやったことがないイベントを予定していることが発表された。また、コロナ禍が明けたあとの「コール&レスポンス」復活を願いつつ、3回目となる次のライブの可能性にも触れ、さらに来年
「すわわにぶつけたいことがある」
と、期待を高める予告もあった。そして
「衣装と眼鏡が可愛かった」
と、コナナのグッズをリクエストし、ツーリストから賛同の拍手が沸き上がる。最後に諏訪ななかがツーリストへ向けて
「(行方不明だった自分の出演時間が昼・夜公演合わせて)40分ぐらいだったんですけど、(居ない間)コナナがいっぱい盛り上げてくれたらしいんですが、皆さん楽しんでいただけましたか?(ツーリストから大きな拍手)次のTourist Meetingは最初からすわわで出たいと思ってます(笑)。次も是非来て下さい」
と謝辞を述べ、イベントを締めくくった。
新曲「Fine Days」が10月放送開始のTVアニメ『新米錬金術師の店舗経営』のエンデイングテーマになることも発表されている諏訪ななか。意表を突いた企画で多幸感に満ちた楽しい時間となったのはもちろんのこと、諏訪ななかのアンニュイでガーリーな魅力が溢れ、声優・アーティストとしてのさらなる飛躍を確信させるファンミーティングとなった。
◎『“諏訪ななか 7colors world Tourist Meeting 2022 ~ミステリーツアー★みんなで解こう、すわわの謎~”』ライブパート夜公演セットリスト
Tr.1 Morning glow
Tr.2 ノスタルジック・キネマ
Tr.3 Give Me Emotion!!
諏訪ななか OFFICIAL FANCLUB「7colors world」
グッズ事後通販サイト
https://shop.suwananaka-official-ec.com/
諏訪ななかMusic Official Site
https://columbia.jp/suwananaka/
諏訪ななか Music Channel
https://www.youtube.com/channel/UCShfyBCqHBL3mxj561FKwdQ
ライター:こもとめいこ♂