成世昌平「成世昌平 民謡全集 名人位受章記念」の歌詞一覧リスト

曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
淡海節成世昌平成世昌平本條秀太郎滋賀県民謡うれしめでたや 思うこと叶うた 今日の佳き日を 寿ぎて 鶴と亀とが ヨイショコショ 舞いを納めて 福の風  暗に忍んだ二人の逢瀬 月の悋気(りんき)が気にかかる どうかそのまま ヨイショコショ 顔を出すなよ 雲の陰  春の弥生に女子の祭り ひしのもちとや白酒に 重ね盃 ヨイショコショ ほほにほんのり桃の色
昌平の三十石成世昌平成世昌平大阪府民謡大阪府民謡ヤレサ伏見下ればナ 淀とはいやじゃエ ヤレいやな 小橋をエ 艫(とも)下げに ヤレサヨイヨイヨ  ヤレサ淀の上手のナ千両の松はエ ヤレ売らず買わずのエ 見て千両エ ヤレサヨイヨイヨ  ヤレサ八幡山からナ 山崎山へヨ ヤレ文を投げたがエ 届いたかエ ヤレサヨイヨイヨ  ヤレサ奈良の大仏さんをナ ちょいと横抱きにゃだいてヨ お乳飲ましたナ おっかさんはどんな大きなおっかさんかエ 一度対面がエ してみたいヨ ヤレサヨイヨイヨ  ヤレサここは何所じゃとナ 船頭衆に問えばエ ヤレここは枚方エ 鍵屋裏エ ヤレサヨイヨイヨ  ヤレサ鍵屋裏にはナ 碇はいらぬェ ヤレ三味や太鼓でエ 船止めるエ ヤレサヨイヨイヨ  ヤレサねぶたかろうけどナ ねぶた目をさませヨ ヤレここは大阪のエ 八軒屋エ ヤレサヨイヨイヨ
宇和島さんさ成世昌平成世昌平愛媛県民謡愛媛県民謡竹に雀の 仙台様も <ションガイナ> 今じゃこなたと エー諸共にヨ  しかと誓いし 宇和島武士は <ションガイナ> 死ぬも生きるも エー諸共にヨ  君は小鼓 みどもが謡い <ションガイナ> 締めつ緩めつ エー諸共にヨ  笠を忘れた 旅路の時雨 <ションガイナ> 雨に濡れたは エー諸共にヨ
鈴鹿馬子唄成世昌平成世昌平三重県民謡三重県民謡坂は 照る照る 鈴鹿は曇る あいの土山 アリャ 雨が降る  与作想えば 照る日も曇る 関の小万の アリャ 涙雨
ひえつき節成世昌平成世昌平酒井繁一宮崎県民謡和様平家の 公達ながれよーホイ おどま追討の 那須の末よ  那須の大八 鶴富おいてよーホイ 椎葉発つ時ゃ 目に涙よ  和様公達 今宵のふりはよーホイ もみじかざした 京姿よ
こきりこ唄成世昌平成世昌平富山県民謡富山県民謡<はれのサンサもデデレコデン> 筑子(こきりこ)の竹は七寸五分じゃ 長いは袖のカナカイじゃ  <窓のサンサもデデレコデン はれのサンサもデデレコデン> 踊りたか踊れ泣く子をいくせ ササラは窓の許にある  <窓のサンサもデデレコデン はれのサンサもデデレコデン> 向の山を担(かず)ことすれば 荷縄が切れてかづかれん  <窓のサンサもデデレコデン はれのサンサもデデレコデン> 向の山に啼く鵯(ひよどり)は 啼いては上がり 啼いては下がり 朝草刈りの目をばさます 朝草刈りの目をさます  <窓のサンサもデデレコデン はれのサンサもデデレコデン> 月見て歌ふ放下(ほうか)のコキリコ 竹の夜声の澄みわたる  <窓のサンサもデデレコデン はれのサンサもデデレコデン>
祖谷の粉ひき唄成世昌平成世昌平徳島県民謡徳島県民謡祖谷(いや)のかずら橋ゃ 蜘蛛の巣(ゆ)のごとく 風も吹かんのに ゆらゆらと 吹かんのに 吹かんのに風も 風も吹かんのに ゆらゆらと  都想えば 月さえ曇る 飛んで行きたや あの空へ 行きたや 行きたや飛んで 飛んで行きたや あの空へ
播州木挽唄成世昌平成世昌平兵庫県民謡兵庫県民謡ヤーレー山の奥でも 三軒家でも 住めば都よ 我が里よ  ヤーレー樅(もみ)は元とれ 檜(ひのき)が二番 杉は三番 松はえぼ  ヤーレー木挽さん見りゃ 涙が出ます 堅い木の仲 挽き分ける
堺住吉成世昌平成世昌平大阪府民謡大阪府民謡堺住吉 反橋渡る 奥の天神 五大力 おもと社や 神明穴から 大神宮さんを 伏し拝む 誕生石には 石をつむ 赤前垂れが 出てまねぐ ごろごろ煎餅 竹馬に 麦藁細工や つなぎ貝 買わしゃんせ
浪速の四季成世昌平成世昌平大阪府民謡大阪府民謡春のあそびは 門に門松 しめ飾り 羽根や手鞠で 拍子よく 笑う門には 七福神のお礼者 頼もう 通れ  夏の涼みは 出船入船 屋形船 音に名高い 天神祭り 櫓太鼓に どろつくどんの花火 上げてしゅーっ ぽん  秋の夜長は 月のお顔も 世の中も まんまるまるく おさまりて 稲も十分 穂に穂が咲いて 踊れ やっとな よいよい  冬の寒さに 障子開くれば 銀世界 子供喜ぶ 雪遊び うさぎだるまさんに たどんの目鼻 おー つめた
有馬湯女節 (湯入初め唄)成世昌平成世昌平大阪府民謡大阪府民謡枝も栄ゆる若緑 仰ぐにあかぬ 御代ぞ久しき 滝の白糸 いとしゅてならぬ ゆるせ主あるわが片たもと 落葉山こそ名所なり めでたし めでたし うちましょ もひとつ祝うて うちましょ お目出とうございます
博多節成世昌平成世昌平福岡県民謡福岡県民謡博多帯締め 筑前絞り 筑前博多の帯を締め 歩む姿が 柳 アリャ ドッコイショ 腰 お月さんが チョイと出て 松の陰 ハイ 今晩は
串木野さのさ成世昌平成世昌平鹿児島県民謡鹿児島県民謡ハー ひょっとすりゃ これが別れと なるかも知れぬ 暑さ寒さに 気をつけて 短気おこさず やけ酒を 呑むなと言うたが わしゃうれし さのさ  ハー 落ちぶれて 袖に涙の かかる時 人の心の 奥ぞ知れ 朝日を拝む 人あれど 夕日を拝む 人はない さのさ  ハー 十五夜の 月はまんまる 冴ゆれども わたしの心は 真の闇 せめて今宵の 訪れを ひと声聞かせよ ほととぎす さのさ
岡本新内成世昌平成世昌平秋田県民謡秋田県民謡せめて一夜さ 仮寝にも 妻と一言 云われたら 此の一念も 晴れべきに どうした因果で 片想い いやがらしゃんす 顔見れば 妾しゃ愚痴ゆえ エなお可愛い
音戸の舟唄成世昌平成世昌平広島県民謡広島県民謡ヤーレー 船頭可愛や 音戸の瀬戸でヨ 一丈五尺の ヤーレノー 櫓がしわるヨ  ヤーレー 泣いてくれるな 出船の時はヨ 沖で艪櫂の ヤーレノー 手が渋るヨ  ヤーレー 浮いた鴎の 夫婦の仲をヨ 情け知らずの ヤーレノー 伝馬船(てんません)ヨ  ヤーレー ここは音戸の瀬戸 清盛塚のヨ 岩に渦潮 ドンとヤーレノー ぶち当たるヨ
正調博多節成世昌平成世昌平福岡県民謡福岡県民謡博多山笠 しめ込み法被 しゅっとしごいた 力綱  なんの玄海 船底枕 覚めりゃ博多の 灯が招く  千代の松原 月夜に待てば 松の模様の 袖濡らす エンヤラヤノヤ エンヤラヤノ エンヤラヤノ エンヤラホイノサ  操たてじま 命も献上 かたく結んだ 博多帯
俚奏楽 民謡七福神成世昌平成世昌平本條秀太郎本條秀太郎西も東も 五穀豊かな 喜びを 神に捧げる 笛太鼓  さても見事な大一座 弁財天の 三味の音に 毘沙門天の 琴調べ 寿老人は 尺八で 福禄布袋(ふくろほてい)の 唄添えて 大黒舞とや 恵比寿舞 先ず お恵比寿さんの 大漁舞  サアーサ 浜のナ 浜のナ 浜の賑わい 飛び交うかもめ 唄ものどかな 大漁節 ヨーイ ヨーイヤサ それ釣れたぞ釣れたぞ 大鯛が  今年ゃ世がよて 穂に穂が咲いて 桝ではからず 箕ではかる 大黒天も ほころび顔で 小槌振り振り 舞い遊ぶ  めでためでたが 三つ重なりて ホンニ豊かな 出来秋や 富士の山ほど 積んだ穂を 馬で運ぼうか 担(かづ)こうか 宝の倉入り ドッコイショ  重ね上げたる 福俵 鄙(ひな)も都も 笛太鼓 七福神が 皆うち揃い 楽しうなるこそ 目出度けれ
このアーティストのアルバムを見る

リアルタイムランキング

  1. Bling-Bang-Bang-Born
  2. Masterplan
  3. 366日
  4. まちぶせ
  5. 涙をふいて

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

注目度ランキング

  1. 相思相愛
  2. 運命
  3. 春のうちに with The Songbards
  4. 笑い話
  5. 雨が降ったって

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×