Uta-net

ライブレポート

検索

メニューを開く

LIVE REPORT

緑仙 ライヴレポート

【緑仙 ライヴレポート】 『緑仙 1st LIVE「Ryushen」』 2023年6月8日 at KT Zepp Yokohama

2023年06月08日
@KT Zepp Yokohama

にじさんじ所属の人気ライバーで、現在活動休止中のRain Dropsのメンバーである緑仙が6月8日、初のソロライヴを開催した。KT Zepp Yokohamaにて、VΔLZ、星川サラ、剣持刀也らとともに4日連続で開催されたイベントの初日を担当する形で行われた今回のライヴ。かねてより歌い手として高い評価を得ていた緑仙だけに、まさにこの日はファン待望のソロライヴだったはず。会場入口には早い時間から観客が列を作っていた。ホールに入るとステージ正面には大きなスクリーンが設置されており、アンジュ・カトリーナと百花繚乱による直前レポートがオンエア中。ふたりが場内の期待と熱気を生配信しているのだが、その映像には視聴者からのコメントが弾幕で流れるので、自分がニコ動の世界に入り込んだような不思議な感覚に陥る。ライヴ中の注意事項など前説ナレーションは緑仙本人で、いつもどおりのトークにファンは大喜び。会場一丸となってのカウントダウンがゼロになった瞬間、スクリーンにポン!とばかりに緑仙が出現した――。

オープニングはオリジナル曲「藍ヨリ青ク」。スクリーンには緑色のサイリウムを振って応援する観客やバンドメンバーをバックに歌う緑仙の姿が映し出されていて、実際のカメラ映像とバーチャルのシンガーがリアルタイムで合成される状況にちょっと脳がバグる感じ。続く「紋白蝶」や「ロウワー」ではスクリーンにドクロなどの模様や文字が投影されたり、神殿風の背景に変わったり、さまざまなイメージが変化していくのが楽しい。4曲目「殺屋中毒」ではステージに女性ダンサーがふたり登場し、緑仙を挟んで踊る。曲の後半では札束が降ってくるアニメが流れたが、会場の天井からも紙幣を模した紙が撒かれ、気づけばバーチャルだろうがリアルだろうが楽しいものは楽しい!というモードにシフトしていた。

緑仙はベレー帽にチャイナ襟の織り模様の入った白シャツといったいでたち。片脚がショーパンふう肌見せデザインの黒い細身パンツが新鮮だ。MCでは“普段は踊らないし動かないけど、この新衣装は踊るぞっていう衣装。今日は踊りながら歌ったりもするので、お楽しみに。髪の色もちょっとだけ変わってるんですよ”とこだわりポイントを紹介。そんな宣言どおり、「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ」ではヘッドセットのマイクを付け、踊りながら歌唱。「失楽ペトリ」でも女性ダンサーたちと並んでの振り付けを披露した。

ワウギターのリフでスタートした「bin」は間奏でエレピのソロが入るなど、レトロなサウンドとリズミカルなヴォーカルとのコントラストが小気味良い。続くオリジナル曲「エンダー」では黒地に金模様(赤いタッセル付き)の愛用マイクを手に歌唱。ドラムとベースだけをバックに歌うAメロなど、なかなかに渋い。間奏のオルガンソロもアナログ感たっぷりだ。息を吸い込むブレス音とフィンガースナップで始まった「トリコロージュ」は、16ビートのギターカッティング、4つ打ちドラムが映えるファンクチューン。二拍三連のヴォーカルフレーズも軽やかで、チャイナ風の透かし彫り椅子に座り、片脚を組んで歌ってみせると、観客のあちこちから“緑仙、可愛い!”と声がとぶ。

ここで緑仙が“コーレスしたい!”と提案。“男〜!”“女〜!”“生ライヴ初参戦だよって方〜!”とひとしきりオーディエンスとのコール&レスポンスを堪能した。“こういうライヴシーンはこれからだと思うので、僕と僕たちとで作っていきましょう”と、新しいライヴ様式への意気込みも。

「ちゅ、多様性。」では再びヘッドセットのマイクを付け、ステージに呼び込んだ着ぐるみパンダ2匹と踊りながら。中華テイストの世界観を繰り広げる緑仙。“この曲はすごく難しいので”と紹介した「聖槍爆裂ボーイ」は本当に難曲で驚いた。とにかくヴォーカルのフレーズが早い早い。よくぞ口が回るものだと感心するくらい早口がすぎる。展開部ではテンポチェンジもあるし、スラップベースやオルガン速弾きソロもあるし、この曲はヴォーカルだけでなく全パートの演奏が凄まじかった。続く「モノノケ・イン・ザ・フィクション」でも歪んだギターリフから始まって、ギタリストふたりはヘドバンを見せるなど(※ライヴ後の放送で緑仙本人もヘドバンしていたとしゃべっていたのですが見落としました...)この辺りの数曲は激しいロックチューンが続く。「くらえ!テレパシー」では近未来SF映画を彷彿させる映像をバックに、キラキラ光るポンポンを持ったパンダと一緒に緑仙が歌い踊るというシュールな光景も。

ここで緑仙の“宇宙人〜!”という呼び込みに応え、頭部だけ被りものを被ったぼっちぼろまる氏が登場。「イツライ」や「君になりたいから」などを書いた作曲家である。緑仙は“僕のメンタリスト、ぼろまる先生です”と紹介して、4月に配信された「ジョークス」を演奏。春私宜(漫画)&苫苫苫(動画)のMV映像をバックに、ぼっちぼろまるがギターソロを披露した。

メンバー紹介をはさみ、ブレス音から始まったのは「ミカヅキ」。レーザーの光がゆっくりと会場を照らす中、セミアコギターの叙情的な音色が緑仙のウェットなヴォーカルに絡む。次は雰囲気一転、8ビートの縦ノリロック「ラブヘイト」。生々しいギターサウンドに、観客もサイリウムを振って応えていた。

続くMCでは今日のライヴが実現したことへの感慨を述べる。
“バンド組んでみたり、受験勉強のラジオで聴いた曲だったり、いろんなジャンルの音楽に支えられて人格形成されて。こうしてVTuberとしてみんなとつながって、人前で踊ったり、歌ったり。最高って感じです。ネガティブもポジティブも自分の音楽に込めて、これからちょっとでも僕の歌がみんなのエールになりますようにと思いながら、音楽活動頑張っていきます”

本編ラストは「君になりたいから」。これもMVのアニメーションをバックに演奏されたのだが、憧れの存在がいつの間にか自分を成長させてくれる...そんなメッセージをまさに体現しているようなパフォーマンス。曲の後半、上方からひらひらと舞い落ちてきた花びらのかたちの紙が前にいる観客の肩に乗ったのが視界に入り、本当に緑仙と同じ時間・空間を共有しているんだなと実感した。

アンコールでは応援してくれているファンへの感謝を伝え、““ありがとう”って言ったら、“ありがとう”って返ってきた〜!”と嬉しそうな緑仙。そして、“お知らせがあります”と、10月4日にソロメジャー1stミニアルバム『パラグラム』をリリースすること、新曲「WE ARE YOU」が『2023年 ベガルタ仙台応援ソング』となったことを発表。以前から“新緑の緑にベガルタ仙台の仙で緑仙です”と名乗り、応援歌唱動画もアップしている緑仙だけに、そんなラブコールが叶ったかたちだ。願いは必ず叶うわけではないけれど、アクションを起こさなければ可能性はゼロのまま。それをひとつ実現した緑仙の行動力にちょっと勇気をもらったような気分だ。初歌唱披露された「WE ARE YOU」は《必ず輝く 星を掴むまで》というフレーズが心に残る、ポジティブな楽曲だった。

“僕の活動がみんなの生活のエネルギーになってるといいな。ひねくれた歌ばっかりじゃなく、“みんなありがとう”って言えるような緑仙になっていけたらいいなと思います”と今後の抱負を語り、再びぼっちぼろまるを呼び込むと人気曲「イツライ」を披露。ぼっちぼろまるのギターソロ後には銀テープ砲が放たれ、会場は一気にキラキラ輝く空間に。歌の最後で緑仙が叫んだ“僕と一緒に幸せになりましょう!”というひと言が、心に温かい余韻を残した。

撮影:TAKASHI KONUMA/取材:舟見佳子

緑仙

SET LIST

試聴はライブ音源ではありません。

  1. 1

    01.藍ヨリ青ク

  2. 2

    02.紋白蝶

  3. 3

    03.ロウワー

  4. 4

    04.殺屋中毒

  5. 5

    05.トウキョウ・シャンディ・ランデヴ

  6. 6

    06.失楽ペトリ

  7. 7

    07.bin

  8. 8

    08.エンダー

  9. 9

    09.トリコロージュ

  10. 10

    10.ちゅ、多様性。

  11. 11

    11.アイディスマイル

  12. 12

    12.聖槍爆裂ボーイ

  13. 13

    13.モノノケ・イン・ザ・フィクション

  14. 14

    14.くらえ!テレパシー

  15. 16

    16.ミカヅキ

  16. 17

    17.ラブヘイト

  17. 18

    18.人魚

  18. 19

    19.君になりたいから

  19. 20

    <ENCORE>

  20. 22

    02.イツライ