Uta-net

ライブレポート

検索

メニューを開く

LIVE REPORT

アンダーグラフ

『新宿SAMURAI GRAND OPENING LIVE featuring アンダーグラフ』

2016年06月11日
@LIVEHOUSE shinjuku SAMURAI

新宿・歌舞伎町に新たに“LIVEHOUSE shinjuku SAMURAI”がオープン。そのこけら落としライヴとして、10年以上をキャリアを持つアンダーグラフが抜擢!

加えて、“若くて勢いのあるバンド”として一般公募の中から選ばれたTake my umbrella(現在は“テラナノカ”に改名)がこの日オープニングアクトを務めた。満杯のフロアーにネクタイにスーツというフォーマルな服装で、メンバー4人が現れる。ハートフルな歌心を軸にしたギターロックバンドで、明るくノリやすい曲調で観客の心をとらえていく。哀愁漂うブルージーなギターフレーズも胸に沁み、ポテンシャルの高さを存分にアピールしていた。

19時を回ると、ついにアンダーグラフの登場だ。真戸原直人(Vo&Gu)、中原一真(Ba)、谷口奈穂子(Dr)、サポートギタリストアオキサトシの4人が揃うと、「2011」で本編スタート。続く「Sekai-no-kibou」でアッパーに盛り上げ、序盤からハンドクラップが沸き起こる活況ぶりだ。真戸原の芯のある力強いヴォーカルをタイトなバンドアンサンブルが援護し、矢継ぎ早に楽曲を解き放つ。時折、脱線上等のMCで観客を笑わせ、フロアーとの距離を縮めていく和やかな空気も漂っていた。中盤には「風を呼べ」「アカルキミライ」「MATATABI」と畳み掛け、観客は手を上げてジャンプする光景が広がる。また“ウォーウォー”とコール&レスポンスで体の内側から焚き付け、本編ラストは「ジャパニーズ・ロックファイター」をプレイし、大フィーバーの盛り上がりを記録。

それからバンドはアンコールに応え、“飛べる曲やるでー!”とメンバーが煽ると、40万枚を超えたヒット曲「ツバサ」をここで披露。観客総出で歌詞を大声で歌い上げ、新宿SAMURAIはアンダーグラフ一色に染め上げられた。「忘却の末、海へ還る。」でフロアーを再びジャンプ大会の様相を呈し、トータル2時間近くに及ぶライヴは幕を閉じた。こけら落としの大役を担ったアンダーグラフだが、今日集まった観客は全15曲の熱演に大満足したに違いない。